

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・ウイルススキャン ver.8.0



昔のものは期限はありませんでしたが、今のものは1年間と言う期限がありますね。
書込番号:2510167
0点



2004/02/24 20:13(1年以上前)
ありがとうございます。一度買ったら永久に使えるようなソフトはないんですねー
書込番号:2510875
0点

一部、フリーのウィルスソフトとか、ファイアウォールソフトは存在します。それは購入しないでも、フリーだから、現在は半永久的に利用可能です。ただ、定義ファイルの更新の早さは不明ですが・・・
あと、若干、通常の販売のものと異なる点がありますので。
書込番号:2510990
0点



セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・ウイルススキャン ver.8.0


このソフト、ウイルスバスターに比べ安いかと思い、買いましたが
結局ウイルススキャン機能のみ。firewall機能は別売で3900円。
またprivacy serviceが3900円。ふざけた価格設定ですよ。ユーザは全部ついていて、ウイルスバスターより安いものを望むのですが。
来年はまたウイルスバスターかな。?
firewallは現在 zoneAlarm(フリー)を使用してます。
privacy service機能って なにかフリーのソフトはありませんか。?
0点

個人的には、ウィルスバスターとかノートンって不要な機能があって高いと思う・・・ ウィルス機能だけで個人的には十分だったりするから妥当な気が・・・
書込番号:2429047
0点


2004/02/05 07:34(1年以上前)
と言うか、マカフィー・インターネットセキュリティスィート(全部機能がある)がありますが?実売で4,400〜4,800円ですからバスターより少し安いですよ。
書込番号:2429419
0点


2004/02/05 09:54(1年以上前)
>ふざけた価格設定ですよ
他メーカーのウィルススキャンのみのソフトの中にはさらに高い物も(^^;;
上の方も指摘してますがセキュリティスィートはご存知で無い?
書込番号:2429637
0点


2004/02/05 22:07(1年以上前)
ファイヤウォール機能はルーターで十分じゃないかっていうか、ソフトでもやると競合するんじゃないかって思います。
その他のセキュリティーはヘタするとシステムへの弊害と隣り合わせじゃないかと思って、これで十分かと思うんですけど。シマンテックでひどいめにあったもので。
書込番号:2431815
0点


2004/02/05 23:09(1年以上前)
みなさん どうもありがとう。マカフィー・インターネットセキュリティスィートってのがあるとはしりませんでした。やはり購入前はリサーチが必要ですね。その場で決めたので失敗でした。
というのはソースネクストのウイルスソフトがまるでつながらなかったので
ヨドバシで、これに交換したんですよ。もう少し調べておけばよかったと
思います。ソースネクストのウイルスセキュリティ2004?はひどいもんです。
まるでinternetにつながりませんでした。
書込番号:2432129
0点


2004/02/05 23:27(1年以上前)
て2くん さん・さんよーまにあ さんの意見では ウイルススキャン機能だけで十分ということですね。そういうことであればマカフィーのこれを選んだのは正解だったわけですね。よかった。
書込番号:2432242
0点

ファイアウォールソフトを下手にかってると、ただでさえ遅い低速回線なのにもっと速度低下する・・・
これが耐えられない・・・
書込番号:2432541
0点


2004/03/07 16:56(1年以上前)
プライバシーサービス、使いものにならないよ。
ネットワークに負荷がかかかるとプライバシーサービスがCPUパワーの大半を食ってしまう。プライバシーサービスをアンインストールしたら軽快に戻ったけど。大して高度な処理が必要とは思えないのに、なんでこんなにCPUパワーを食うのか・・。
書込番号:2556854
0点



セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・ウイルススキャン ver.8.0


最初にIEのセキュリティーの設定をさせられて、さあこれからインストールだ、
と思ったら「McAfee Securityアプリケーション インストーラ」というウィンドウが表示されたっぱなしで先に進みません。
ウィンドウ内には左上の地球と画面がケーブルで繋がっているアイコンと
IEの画像ファイルのアイコンが4つ左下に表示されているのみで、
画面をクリックすると「このページのスクリプトでエラーが発生しました」、
ライン:1068、文字:1、エラー:'False'は宣言されていません、
コード:0、URL:mcp://E:\Vsc\jpn\vsoins.ui::default.htm
その下にこのページのスクリプトを実行しつづけますか、と表示されて
「はい」、「いいえ」ボタン。
どちらを押しても何も変化がないです。
なんど試しても同じところで詰まってます。
0点



2004/02/04 17:35(1年以上前)
IEを入れなおしたら無事インストールできました。
IEのJavaScriptをオンにしていないといけないっていうのを除けば
軽いし、不必要に機能が多くないし、安いので満足ですね。
書込番号:2426832
0点



セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・ウイルススキャン ver.8.0
このソフトを入れてからカノープスのMTV1200FXでの予約録画ができなくなりました。
どうもタスクが正常に働かないみたいなんですがどこをいじればいいのでしょうか?
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
0点


2004/06/20 10:17(1年以上前)
書込番号:2941234
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





