マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード のクチコミ掲示板

2003年10月 4日 発売

マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥8,800

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ 有害サイト規制:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードの価格比較
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのスペック・仕様
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのレビュー
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのクチコミ
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードの画像・動画
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのピックアップリスト
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのオークション

マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードマカフィー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月 4日

  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードの価格比較
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのスペック・仕様
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのレビュー
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのクチコミ
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードの画像・動画
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのピックアップリスト
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード

マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード のクチコミ掲示板

(175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード」のクチコミ掲示板に
マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードを新規書き込みマカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

休止状態から強制的に復帰してしまう!

2006/09/24 18:16(1年以上前)


セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード

スレ主 p600srさん
クチコミ投稿数:1件

securitycenterをインストールしていると、休止状態のあとに強制的に復帰してしまうことがあります。
そんなときはスタートアップチェッカーでmcafeeの時計のマークのアプリケーションを無効にすると解消するようです。
スタートアップチェッカーのダウンロード
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se302214.html

書込番号:5474202

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ASP.NETが動かない

2005/01/21 01:29(1年以上前)


セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード

スレ主 ひろきです。さん

Microsoft Visual Stdio.NETからWEBアプリケーションのプロジェクトを開こうとすると、フリーズする。

<<確認したこと>>
1.McAfeePersonalFirewallでは[全てのアクセスを許可]以外になっているものはない
2.McAfeePersonalFirewallのセキュリティの設定は標準以下になっている
3.McAfeeVirusScanのオプションのスクリプトストッパーのチェックは外れている

サポートに問い合わせたところ、対応が遅い上、適当な回答しか返ってこないので分かる方、同じ現象で困っていた方教えてください。
ちょっと高くてもトレンドマイクロのウイルスバスターにしておけばよかった…。

書込番号:3810818

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/01/21 14:30(1年以上前)

ひろきです。さん   こんにちは。  正解来るまで フリーソフトでは?
私のホームページの フリーソフト欄に、無料のファイアウォール(Outpost Firewall)が あります。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:3812468

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろきです。さん

2005/01/21 20:51(1年以上前)

一度、マカフィー・インターネットセキュリティを削除しようと思い、マカフィから指定された削除ツールを使って削除しました。
すると、削除したにもかかわらず、WEBアプリケーションのプロジェクトを開こうとすると、常にフリーズするようになってしまいました。
拗れてしまったようです。まだ何かが残っているのか?削除ツールが何かをやってしまったのか?まったく…。
もう返品しようと思い、テクニカルサポートセンターに電話をして明日連絡をもらえるように頼みました。
BRDさんありがとうございます。明日、HDをフォーマットして一からインストールしなおした後でOutpost Firewallを試しに入れてみます。


書込番号:3813810

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/01/22 12:08(1年以上前)

はい。

私はこの1年、フリーソフトの3本立てです!
去年、多いときは外国からウイルス付きメールが300件も来ましたが、感染無し、、、と思ってます。
AVG7,ファイアウォール(Outpost Firewall)、Spybot1.3。
設定で、起動時Updateするように。
寝る前、再起動して放置。  5分間何もアクセス無しで休止状態に設定してますから、起きたとき、復帰は早いです。

書込番号:3816866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード

スレ主 lavi2005さん

こんにちは。昨年暮れに新PCを購入、Bフレッツで接続しています。
90日無料試用できるということでマカフィーを使い始めましたが、
プライバシーサービスとスパムキラーがうまく動作しません。

*プライバシーサービスは、「データベースを復元してください」、というエラーメッセージが出てしまいます。
*スパムキラーのほうはインストールしても、有効にならない(有効にする、をクリックしても無効のまま)・・何か設定が間違っているのか?

何度もインストール、アンインストールし直しましたが同じ状態のため、現在はこの二つ抜きで利用しています。
ここを拝見すると、プライバシーサービスはあまり評判がよくないような印象ですね。

無線LANを利用しているのですが、この二つの必要性はいかがでしょうか?
また、同じような状態になって復旧された方がいらっしゃいましたら、ご教示願えたらありがたいです。

なお、サポートセンターにも質問し、メール回答いただいてやってみましたが解決しませんでした。

書込番号:3788631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード

この商品を2003年12月に購入いたしました。
そして期限が切れたので、更新するために市場を見回してみると、
いまだに同じパッケージが。
マカフィーはメールアドレスの登録でユーザーを管理しているので、
「もし2004を買ってきて入れた場合は『同じソフト』『同じユーザー』
ということになり更新されたことにならないのでは?」
と思い、マカフィーのサポートに電話したところ
さんざん2005をすすめてきました。
「まだ市場に出回っていない。もう期限が切れて更新するように
いわれているが、オンラインでの更新(があるのは既知)はしたくない」
といっても2005をすすめてくる始末。

最終的には2005の出荷が遅れているのはマカフィーの落ち度だが、
22日にでるまでそのままでいてくれと・・・。
それまでの救済措置はなく、2005が出回るまで定義ファイルの更新を
行えない状態です。

機能や価格に不満がないためこのままマカフィーを使い続けるか
(ソースネクストのころからのユーザーです)、
ほかに変えるか・・・悩みどころです。

2005が出る前に期限が切れる数少ないパターンだとは思いますが、
みなさんも気をつけてください。
(2005でそろっているアニバーサリーパックを買うかな・・)

書込番号:3636352

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 deN-kaさん

2004/12/15 14:06(1年以上前)

投稿者deN-kaです。
30日トライアル版でしばらく、最低でも22日までひっぱろうと
思います。

書込番号:3636393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

完成製品ではない

2004/12/15 00:06(1年以上前)


セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード

スレ主 真赤火さん

インストールし、設定の為開いたらきなり文字化け。Q&Aに「回避」策が
パソコン起動時に PersonalFirewall の警告メッセージが出て、これもQ&Aに。ユーザーが自分でレジストリエディタで修正しろだと
このソフトのインターネット通信を行う実行ファイルなのに PersonalFirewall で自動許可にならないものが有り、設定させられる。
McAfee のサイトに Webバクがあるページがありデフォルトだと PrivacyService でブロックされる。ヘルプに、Web バグは有害な可能性のある欠陥 と書かれているので問い合わせたら、それは一般論でウチは大丈夫だと
なんじゃこりゃ 完成度低っ と思っていたが、 PrivacyService 使い物にならないのが常識とは、それ目当てで買ったのに、完成製品でなく1/4未完成の有償ベータバージョンだったという事ですね。
インストールした頃からパソコンが不調になったが、特にインターネット通信で散発的だったのでプロバイダの障害かと思っていた。Q&Aいろいろ見てみたら未解決の不具合多数 そのうちいくつか該当 この掲示板によるとケーブルテレビは特に合い性悪そう
いろいろやってみたので買ってからだいぶ経っちゃったが返品に応じてもらえた例があるなら私もそうしよう。すぐそうすれば苦労せず済んだのに時間を無駄にした。
と思ったが他メーカーも酷いようだ。どーしたもんか
共通してよくあるのが、前バージョンは問題なかったのにとか、以前使ってた他メーカーのは大丈夫だったのにとか、まるで新しい程だんだん不具合が増えているようだ。
Q&Aまで観てソフト選びせにゃならんのか?

書込番号:3634335

ナイスクチコミ!0


返信する
尾張中納言宗春さん

2004/12/31 22:38(1年以上前)

有料ソフトを使おうとするから駄目なんです。こういうのはフリーソフトとかでも良いんじゃないですか?

書込番号:3713060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アンインストール出来ません

2004/11/14 19:19(1年以上前)


セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード

スレ主 立往生14さん

一年くらい前にSOURCENEXTのMcAfeeインターネットセキュリティを購入使用していました。その後両社が提携を解消したのか、
サポート打ち切りの通知がありました。
両社からは何度もお得な乗り換えキャンペーンのお知らせが来ましたが、釈然としないままそのままにしていたらセキュリティソフトが
正常に動作しなくなった為、乗り換えを決断マニュアルどうりアンインストールしようとしたところ途中でフリーズ、何度試みても同じ結果でした。
止む終えず拙いとは解っていましたがエキスプローラからソフトの削除をしたところやはり失敗しました。
画面にはソフトの一部がインストールされていないので再インストールするようにメッセージが出ますがソフトのCD入れても「期限切れ」で
インストールできません。
このままでは新しいセキュリティソフトも導入できません。
長文になってしまいましたが何とかアンインストールする方法はないものでしょうか。
アドバイス宜しくお願いいたします。

書込番号:3500507

ナイスクチコミ!0


返信する
iomicoさん
クチコミ投稿数:76件

2004/11/18 21:19(1年以上前)

ソースネクストさんが販売時の対策とは違うかもしれませんが、私は NIS2005に乗り換えの際 Ver6.0.1の完全削除をするため実行しました。
実行後問題はありませんでしたが、やはり心配で結局OSからクリーンインストールしました。ご使用の際はバックアップ等とられるのがよいかと思います。

http://www.nai.com/Japan/mcafee/faq/howtodownload.asp

書込番号:3516723

ナイスクチコミ!0


スレ主 立往生14さん

2004/11/19 00:51(1年以上前)

>iomicoさん
書き込み有り難うございます。返信は無いものと諦めていたので
気付くのが遅くなりました。
バックアップ等の準備をしたうえで試してみます。

書込番号:3517861

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード」のクチコミ掲示板に
マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードを新規書き込みマカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード
マカフィー

マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月 4日

マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング