マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード のクチコミ掲示板

2003年10月 4日 発売

マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥8,800

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ 有害サイト規制:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードの価格比較
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのスペック・仕様
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのレビュー
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのクチコミ
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードの画像・動画
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのピックアップリスト
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのオークション

マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードマカフィー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月 4日

  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードの価格比較
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのスペック・仕様
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのレビュー
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのクチコミ
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードの画像・動画
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのピックアップリスト
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード

マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード のクチコミ掲示板

(175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード」のクチコミ掲示板に
マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードを新規書き込みマカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インストール中断

2004/04/04 20:55(1年以上前)


セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード

6.0のパッケージ版を購入してインストールを試みましたが、途中まで順調に進んだのにウィザードが途中で終わってしまい「インストールが完了しませんでした」という表示が出ます。何のエラーなのかはまったく教えてくれません。組んだばかりの自作機で他に常駐のアプリもないし、何が問題なのか見当がつきません。

使用環境:
Windows XP Home
Athlon XP2600+
メモリ:DDR400 512MB×1
HDD S-ATA 160GB

先週は何度もサポセンに電話をかけましたがつながらないし、困っています。同じ様な体験された方、解決方法をご存知の方、どうかお願いいたします。

書込番号:2666475

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/04/04 21:01(1年以上前)

XF7 さんこんばんわ

OSはSP-1および2はインストールされていますでしょうか?
また、memtest86を行ってみては如何でしょうか?

http://cgi.f32.aaacafe.ne.jp/~kobun/index.php?Memtest86

書込番号:2666493

ナイスクチコミ!0


スレ主 XF7さん

2004/04/05 00:13(1年以上前)

あもさん、こんばんは。

アドバイスありがとうございます。おかげ様でうまくいきました!

実はSP1を、一度導入済みだったのですが1週間ほど前に別のトラブルがありOSを再インストールした後そのまま忘れていました。SP1をインストールした後試してみたら問題なくセットアップできました。

おっちょこちょいだったのはこちらですが、それにしてもマニュアルにせよサイトのFAQにせよもう少し親切にしてほしいなあと思います。

書込番号:2667446

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/04/05 00:37(1年以上前)

解決おめでとうございます。

書込番号:2667557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

安いのが取り柄

2004/03/23 08:45(1年以上前)


セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード

家ではウイルスバスターを使っていて何もトラブルがない。仕事用のPCは1年前安さにつられてノートンからマカフィーに切り替えた。インストール時様々なトラブルがあり、契約切れと共にマカフィーをやめようと思ったが2年で3000円以下の誘い文句につられて New Version をインストールしたものの、またまたトラブル続き。ここの掲示板を先に読むべきであった。安物買いの銭失いとはまさにこのこと。(お金よりも費やした時間が情けない)

書込番号:2618150

ナイスクチコミ!0


返信する
mfcce211.dllさん

2004/03/23 12:04(1年以上前)

ぐたいてきに、どのような不具合なの?
それを書かないと、ただの嫌がらせの書き込みだよ。

書込番号:2618561

ナイスクチコミ!0


スレ主 DENOさん

2004/03/25 07:00(1年以上前)

McAfee インストール後、常時接続のインターネットへ繋がらなくなる、マルチプリンターへの接続が不安定になる、インターネット検索が出来なくなる etc。このMcAfeeのお陰で通算8時間は無駄にした。結局Firewall,
Privacy Service は削除しVirus Scan のみを使っている。カスタマーサポートに問い合わせしてもなしのつぶてで、McAfee に対し refund を請求する予定。専門知識を駆使すれば使えないこともないソフトなのかも知れぬが、その知識を蓄積する時間的余裕は私にはない。近日中にウイルスバスターに買い換える予定。

書込番号:2625828

ナイスクチコミ!0


erpooさん

2004/03/26 01:41(1年以上前)

>専門知識を駆使すれば使えないこともないソフトなのかも知れぬが

そうでしょうか?私は素人ですが、困った事はありません。ほったらかしですが、ちゃんと動いてくれています。軽くてとても気に入ってます ^ ^

私もノートンの期限切れでウィルスバスターを買おうと思ってたんですけど、PCジ●パンって雑誌でウィルスバスター2004はマイナーなウィルスに弱いって書かれていた事と、店員さんの薦めもあって安いマカフィにしました。ウィルス検出の実験で他は満点なのにウィルスバスターは3つもウィルスを逃してたし・・。
しかも、ウィルスバスターの方がポート?パート?の設定に専門知識がいるから初心者むきでないって・・。ポート?の意味を知らない私にはとても手がだせませんでした。誰か教えて下さい  ^ ^ ;

でも3千円って安い所で買ったんですね。私は4千円位しました(泣

書込番号:2629382

ナイスクチコミ!0


スレ主 DENOさん

2004/03/26 08:20(1年以上前)

http://www.nai.com/japan/home/campaign/mcafeedotcom.asp?cid=9546

3月31日まで2年間\2,980のsaleを行っている。インストール後の動作不安定、様々な不具合により McAfee のインストール・アンインストールを繰り返さねばならず、その結果 Microsoft Office Pro のソフトの一部が壊れその修復がまだ済んでいない。カスタマーサービスへの問い合わせに対する返事はきたが、私のPCで起きたような不具合について、McAfee は事前に認識していた。つまり、ある一定の環境下(XP Pro, Office Pro, IE,常時接続)にあるPCにインストールする場合に鼻からトラブルが発生することを予見しており、本当にとんでもないソフトを買ってしまったと思う。あらかじめ顧客に迷惑が及ぶことが分かっているソフトを販売するMcAfeeという会社について、強い憤りを感じる。

書込番号:2629870

ナイスクチコミ!0


外野席から見物さん

2004/03/29 08:21(1年以上前)

プライバシーサービスをアンインストはマカフィー使いの常識(w)だけど、それ以外で不具合は無いけどなぁ〜。まあ、ソース2004程でもないけど相性が悪かったかと。

書込番号:2641932

ナイスクチコミ!0


ゆんぼけさん

2004/04/27 17:33(1年以上前)

今でも2年で3000円以下があるの?そんなのあり?私は、何年もマカフィー使っているけれど、去年のキャンペーンで、2年3000円以下のサービスを受けはぐってしまいました。(T_T)
期限も迫っていたので、今日、お得意様キャンペーン(1年で3000円以下)をダウンロードし、文字化け不具合もHP指示通りやって、全く問題なく、使えていますよ。只、相変わらず、サポセンは電話が通じない。
用は足りたけれど、あのサポセンの体制だけは、相変わらずだわね。
我が家のPC、Windows XP Pro、Me、どちらも、全く問題無く使えていますよ。(キャンペーン製品なので、スパムキラーは使っていませんけど。)PCのセキュリティーに、年間5千、6千円もかけてられないよ。家のセキュリティーだって、大してお金をかけているわけでもないし・・・。

書込番号:2742590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード

スレ主 ノーザンテーストさん

16年2月末にパッケージ版「インターネットセキュリティスイート」を購入したのですが、これまでトラブル続き。ネットワークアソシエイツにメールで質問しているのですが、回答は2回に1回くらいの割合で、また今ひとつ的外れな回答もあり、質問しづらい感じです。
 当方パソコンはセレロン633、OSはWinME、ブラウザはIE6.0、メールはアウトルック、通信はCATVです。4年位前のパソコンですが動作環境は満たしていると思います。
 特に下記の症状が当面の不安点なのですが、似たような症状の方、いらっしゃいますか?もし対処法などご存知でしたら是非ご教授くださると幸いです。
 電源投入または再起動したときに、セキュリティセンター以外の4つが「有効期限切れ(特にプライバシーサービス)」、「無効(主にスパムキラー)」、「サブスクリプションの確認」になっていることが頻繁にあります。何度も再起動しているうち、6回に1回くらいの割合で4つ全部有効になることもあります。
 パソコン初心者同然なもので、雑誌やパソコン店で「一番手間いらずだし、負荷の少ないセキュリティソフトならマカフィーでしょ」とよく見聞きするもので、これを購入したのですが、セキュリティソフトってこんなに不安定なものなのでしょうか?
 他にもフルインストールに4〜5時間くらい掛かる、そのくせ5つ(セキュリティセンター含め)インストールされるはずがたいてい2つか3つしか入らない(5〜6回インストールすると全部入るときもある)、メール受信にやたら手間と時間が掛かる、などなど・・・。
 本当に保護されているのか毎日不安です。
よろしければご意見・ご指導お願いします。
 

書込番号:2571005

ナイスクチコミ!0


返信する
kim1023さん

2004/03/11 09:15(1年以上前)

自分もマカフィーを使いはじめて半年になりますがサブスクリプションの確認が頻繁ではないですが発生しますのであまり気にしなくても良いです。
プライバシーサービスとスパムキラーはバージョンが古かったりして
インターネットのスピードが遅くなったりしますので使わない方が良い
かと思います。
パソコンのスペックがインターネットセキュリティスイートを使うには低すぎるようです、
自分はフルインストールするのに5分もかかりませんので、それと使用回線は
なんですか、ADSL以上じゃないと定義ファイルのアップデートに時間
がかかりその結果フルインストールに時間がかかります。

書込番号:2571517

ナイスクチコミ!0


kim1023さん

2004/03/11 09:33(1年以上前)

追加
通信はCATVのようなのでCATVの通信スピードの見直しをしたほうがよい
かもしれません、通信スピードが遅いために定義ファイルのアップデートに時間がかかりインストールに時間がかかるようです。

書込番号:2571567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/11 21:01(1年以上前)

機種依存文字使ってるせいもあり非常に見づらいんだけども・・・
使わないだけでもかなり違う・・・

ウィルスソフトすべてが不安定と言うことはないでしょう。
9x系OSそのものが不安定ってこともありますが。
ウィルスソフトの定番的にノートン、ウィルスバスターですね・・・

書込番号:2573415

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノーザンテーストさん

2004/03/14 01:02(1年以上前)

>kim1023様、て2くん様

 ご意見ありがとうございます。 

 安易に他社セキュリティソフトに替えたとしても改善は期待できなさそうですね。
よく「自分のパソコンと相性が・・・」という話を見聞きしますが、それ以前にWinMEを使っていることが問題、更に言えばスペック自体上げないとXPや2000入れても無意味ということになってくるのかも。
 でも商品説明に書いてある動作環境を満たしてるのにまともに動かないなんて悔しいなぁ。実質、格安な「PCセキュリティスイート」のほうで十分だったってことになるのか。正常作動しているときの方が稀、というのでは安心して使い続けるわけにも行かないし、なんだか損した気分ですね(笑)。

 ちなみに通信速度というのは、下り/上りが最大10Mbps/2Mbps(CATV会社によれば)という数値のことでしょうか?PCを使っている知人は皆CATVかISDNなので、この数値が速いのか遅いのか判断できません(恥)。

 アップデートのときは、ウィルススキャンがだいたい30分前後、スパムキラーが約5〜6時間、といったところです。フリーズしたのかと思うほど時間が掛かっています(笑)。

書込番号:2582159

ナイスクチコミ!0


kim1023さん

2004/03/15 21:39(1年以上前)

ノーザンテーストさん、ウイルススキャンのアップデートに30分はかかりすぎです、一度スピードテストをしてみてください。
http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
測定結果が下り/上りが最大10Mbps/2Mbpsの数値よりあまりにも遅い場合は、他の回線(ADSLかFTTH)を検討された方がよいかと思います、あまりにもアップデートに時間がかかりすぎていますので。

書込番号:2589215

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノーザンテーストさん

2004/03/30 02:10(1年以上前)

結論から言って、マカフィー関連を全て削除したら通信環境その他諸々快適になりました。
 元々動作が遅かったわけでもなかったので、やはり(今回は)マカフィーが原因だったようです。
 ここは文句をつける場所ではないのは重々承知ですが、ある意味欠陥商品と云わざるを得ないようです。
 パッケージ記載の動作環境下ながらスムースにインストールされない、過去の受信・送信メールが全て削除される、など正常な動作が為されなかったこと、
 メーカーサポートに問い合わせると「スパムキラーとプライバシーサービスを削除またはオフにすれば動くと思います」という曖昧な、しかし商品の本質を否定するような回答がきたこと、
 更にサポートに「パッケージ記載の動作環境下においてもスパムキラーとプライバシーサービスは正常な動作が期待できない、つまり不良品ということでしょうか」「不良品でないとすれば今後バージョンアップ等により改善の計画があるのでしょうか、また不良品であるとすれば返品は受け付けてもらえるのでしょうか」と至極当然の質問をしたがなんら回答なかったこと。
 特に都合の悪い質問はあっさり無視する、という姿勢は消費者を馬鹿にしすぎていると思います。
 皆さんから頂いたアドバイスは参考になりましたが、たった一本のソフトを動かすために回線引きなおし、OS買換、ハード買換というのでは本末転倒ですし、試用版などで他社製品も試してみて今後を考えたいと思います。
 いちばん手間が掛からないといわれるマカフィーだったのに、とんでもない手間を費やしたみたいです・・・(ガックリ)。

書込番号:2645412

ナイスクチコミ!0


D.Mさん

2004/07/13 19:30(1年以上前)

ノーザンテースト さんへ
プライバシーサービスの有効期限切れの場合、こちらにアクセスしてください。
http://us.mcafee.com/apps/agent/tools/ts/ts_mps.asp

書込番号:3026314

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノーザンテーストさん

2004/08/15 10:25(1年以上前)

>D.Mさま
すみません、しばらく見に来てなかったのでご意見いただいたのに気付きませんでした。
実を言いますと、本商品は既にクレームで返品済みでして・・・。
前述の通り、メーカーサポートから『一部機能を削除またはオフにすれば作動が期待できる』という回答があったので、「金を払ってまで使う価値なし」と判断しました。
早速購入先にその旨を説明した上で「パッケージ記載の動作環境下においても本来の機能が動作しない欠陥商品として返品したい」と問い合わせたところ、あっさりと応諾、全額返金頂けました。
細かい動作環境などの確認を求められることもなかったところを見ると(大雑把には説明しましたが)、同様のクレームがかなりあったのかもしれません。
快適に動作している方は一向に構わないと思いますが、そうでないのなら早急に見切りをつけることも必要かと。

書込番号:3145646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

製品登録が出来ない

2004/02/28 23:57(1年以上前)


セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード

スレ主 みのゆうさん

パッケージ版をインストールしてPCを再起動後に表示した 製品登録の
画面の下側3分の1くらいが欠けて <次へ> <キャンセル> のクリックするところが表示されない為登録が出来ません。(ウィルススキャン使用不可状態)何かいい方法は無いでしょうか? カスタマセンターにディスクトップに表示した画像等をメールで送ったりしましたが、4日経っても何の連絡もありません。

書込番号:2527187

ナイスクチコミ!0


返信する
twin_moonさん

2004/02/29 13:07(1年以上前)

HPの<a href="http://www.nai.com/japan/mcafee/support/faq/faq_trouble.asp#20">FAQ</a>にも書いてありましたが…

IEの ツール→インターネットオプション→全般→ユーザー補助
で、ユーザー補助の欄にチェックがあると収まらないで表示されてしまうようです。

私も知り合いに頼まれてインストールした時にこの現象が出ました。
ページには他にも書いてあったんですが…
文字のサイズも「中」だったからか、上記だけで正常な表示になりましたよ。
一度、お試しください。

書込番号:2529082

ナイスクチコミ!0


スレ主 みのゆうさん

2004/03/02 10:09(1年以上前)

ありがとうございました。
無事に製品登録することが出来ました。

書込番号:2536886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マニュアルがついてないので不安

2004/02/23 15:13(1年以上前)


セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード

スレ主 不安ださん

インターネットセキュリティスイートの購入を検討しています。
http://www.nai.com/japan/mcafee/で購入すると、クレジットカード
なら、1年半で2980円なのですが、このHPのQ&Aの所に

『WEB でのオンラインマニュアルに関しましては、現在準備中です。ご不明な点等ございましたら、弊社マカフィー・インフォメーションセンターまで、お問い合わせください。』

と あります。ダウンロードする形で購入ということなら、マニュアル
もついてこないと思うのですが、ソフトのヘルプとマニュアルに
書かれている事はやはり違いますか?

私は、PCにそんなに詳しい方ではないので、設定がヘルプだけくらいの情報でうまくやれる自信はあまりありません。高価になってしまいますが、マニュアルが付いてくるお店で買う形のほうが、私にはいいのでしょうか?ソフトのヘルプを見れば、初心者でもそんなに心配する必要
はないのでしょうか?
どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:2505780

ナイスクチコミ!0


返信する
オーロラになれなかった人さん

2004/02/23 20:13(1年以上前)

これ使っています。軽くてとても良いです。

ほとんど全自動なので、はっきり言ってマニュアルは不要ですよ。
心配しなくてよろしいかと思います。

あと、プライバシーサービスを入れたら異常に重くなるので、
入れない方が良いです。

書込番号:2506716

ナイスクチコミ!0


スレ主 不安ださん

2004/02/24 03:06(1年以上前)

レスありがとうございました。
非常に参考になりました。ほとんど全自動なのですね。

ダウンロードでソフトを購入したことがないのですが、ダウンロードでソフトを購入した場合、PCの不調で再インストールするときなどに
このソフトをCDーRなどにダウンロードしてすぐに保存できたら
安心できるのですが、ダウンロードでソフトを購入してもCD−R
に焼き付けて保存できるのでしょうか?
CD−Rの機能のついたWIN XPを使っています。
質問多くてごめんなさい。

どなたか親切な方、教えていただければ嬉しいです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:2508753

ナイスクチコミ!0


温泉おやじさん

2004/02/24 23:01(1年以上前)

軽いかどうかは、不安ださんの環境にもよると思いますよ。
私の場合(下に私の書き込んだモノがございます)結果的にまともに
動作することなく、アンインストールでできぬまま再セットアップを
することになってしまいました。もちろん、私の環境で・・という条件下ですから、正常に動作している方の方が多いと思います。
判断は個々でされるとして、そういうケースも「あった」ということです。

せめて、電話がつながるか、問い合わせのメールに返信をもらえるか、
WEB上の問い合わせフォームに返信があるか・・・どれか1つでも
サポートのレスポンスがあれば良かったと思います。
今まで多々アプリケーションを購入してきましたが、こういうサポートの無さというのは初めてでした。もしかして、ソースネクスト時代の方が良かったのかな?(うち会社はソースネクスト時代のパッケージユーザ。)

書込番号:2511629

ナイスクチコミ!0


スレ主 不安ださん

2004/02/26 05:48(1年以上前)

レスありがとうございます。
いろいろ考えなければいけないですね。
安いから割り切って使うか難しい判断ですね

書込番号:2516507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

なんなんだここのサポートダイアルは!

2004/02/17 15:29(1年以上前)


セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード

スレ主 nannyanennさん

ここのサポートダイアルに電話するとは 「ナビダイアルです 25秒ごとに10円かかります」てゆうアナウンスがながれて お金がとられます
それだけならいいんですが  なんと!混んででつながらない待ち時間も25秒ぐらいごとに10円とられます!  すぐにつながればいいんですがまったくつながりません 何分待てばつながるのでしょうか? それも待たされてなおかつ客から金とるなんて ここの会社には企業倫理ってものがないのでしょうかね?  メールの返事も遅い!! 

書込番号:2480966

ナイスクチコミ!0


返信する
駄目レス.Exeさん

2004/02/17 15:46(1年以上前)

ああ、そういうのって次回からの商品購入時にメーカーを選ぶ基準にすると良いですよ。

僕はずっとマカフィですが…。

書込番号:2481000

ナイスクチコミ!0


元店頭販売員さん

2004/02/17 16:25(1年以上前)

是非はともかく、有料電話サポートは増えています。
というよりフリーダイヤルのサポートって減っています。
タダだからとマニュアルに出ているようなことまで電話で聞いてくる人が
多いからですかねぇ。
有料でもそういう人はいるようですけどね(^^;

なお、メールでも問合せできますけど、メールしてみましたか?

書込番号:2481101

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/02/17 17:05(1年以上前)

ちゅうか、皆さんよくどこそこはサポート電話が繋がらない!とか叫んで(笑)いますけど、いったいどんなときに電話するのでしょうか?
人恋しいとき?(爆)

わたしはMacも含めてPC歴8年ですがサポートに電話したのは初期のYBBのときくらいかな?<このときは契約するのをやめました>
今は電話しないといけないような問題はないので電話したことはないですね。

ほとんどの問題はマニュアルやネット上の情報で解決出来ると考えていますけど、、、、(^^

みなさん、いかが?

書込番号:2481221

ナイスクチコミ!0


特盛雪見大福さん

2004/02/17 23:15(1年以上前)

感情爆発は勝手ですがどのような症状・どこまで自分で調べたかを書かないと単なる愚痴スレですね〜。あっ、そうそうプライバシーサービスはインストしない方がいいですよ〜。

書込番号:2482675

ナイスクチコミ!0


PCセキュリティスイートユーザさん

2004/03/02 09:55(1年以上前)

製品の仕様や今後のバージョンアップに関する質問をサポートに幾つか問い合わせたことがありますが、久々のリテール対応のせいかちぐはぐなこともありました。

質問の内容により返信は、早かったり遅かったりといった感じです。

書込番号:2536847

ナイスクチコミ!0


tsuji111さん

2004/03/24 21:52(1年以上前)



>ここのサポートダイアルに電話するとは 「ナビダイアルです 25>秒ごとに10円かかります」てゆうアナウンスがながれて お金がと>られます
>それだけならいいんですが  なんと!混んででつながらない待ち時>間も25秒ぐらいごとに10円とられます!  すぐにつながればい>いんですがまったくつながりません 何分待てばつながるのでしょう>か? それも待たされてなおかつ客から金とるなんて ここの会社に>は企業倫理ってものがないのでしょうかね?  メールの返事も遅 >い!! 



まったく同意見です。
電話は、まったく繋がらないです
メールも三日たちますが返事ありません。
ソースネクストのアッカッテいたときのほうがまだ良かったと思ってしまった。

今、ソースからの乗換えからだと24ヶ月で2980円と1980円で3/31まで購入可能だが、電話が繋がらないのが最悪。
聞きたいことが、よくある質問に乗っていないし。
やっぱり安いだけで加入すると駄目なようですね。

書込番号:2624340

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード」のクチコミ掲示板に
マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードを新規書き込みマカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード
マカフィー

マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月 4日

マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング