マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード のクチコミ掲示板

2003年10月 4日 発売

マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥8,800

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ 有害サイト規制:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードの価格比較
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのスペック・仕様
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのレビュー
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのクチコミ
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードの画像・動画
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのピックアップリスト
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのオークション

マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードマカフィー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月 4日

  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードの価格比較
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのスペック・仕様
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのレビュー
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのクチコミ
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードの画像・動画
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのピックアップリスト
  • マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード

マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード のクチコミ掲示板

(175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード」のクチコミ掲示板に
マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードを新規書き込みマカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2004/01/18 12:15(1年以上前)


セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード

スレ主 徳次郎さん

Firewallがインストールできません。全体の進捗状況76%でいつも止まってしまいます。環境は、WIN2000Pro.ADSL8Mです。何か不具合があるのでしょうか?Frewallのみのインストールです。他に、やはりプライバシィをインストールするとメールの送受信が出来ませんので、結局、ウイルススキャンしか使用できません。。。なぜ??

書込番号:2359235

ナイスクチコミ!0


返信する
重要なお知らせさん

2004/01/21 16:27(1年以上前)

「Firewallがインストールができない」

http://ts.mcafeehelp.com/default.asp?SiteID=20&cnrcheck=done

「メールの送受信が出来ない」(自分もそうでした。)

http://www.nai.com/japan/mcafee/support/faq/faq_trouble.asp#17

上記で解決しない場合、テクニカルサポートセンターに
問い合わせをしたほうが良いかと思われます。

http://www.nai.com/japan/mcafee/support/contact.asp

書込番号:2371355

ナイスクチコミ!0


スレ主 徳次郎さん

2004/01/22 22:15(1年以上前)

重要なお知らせさん、上記情報ありがとうございます。早速試してみたのですが、どちらも駄目でしたのでテクニカルサポートに問い合わせしたいと思います。

書込番号:2376077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

つかぬことお聞きしますが

2004/01/02 21:04(1年以上前)


セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード

スレ主 まんでがんさん

インターネットセキュリティスイートver.6.0  「1ノード」と「2ノード」がありますが1ノードで2台のパソコンにインストールして使えますか?

書込番号:2298075

ナイスクチコミ!0


返信する
できないっすさん

2004/01/15 13:42(1年以上前)

できません。そのための2ノードです。

書込番号:2348157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/01/13 21:44(1年以上前)


セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード

スレ主 有馬2さん

パソコンが全く動作不良になり、HDDを工場出荷状態にし、OSを再インストールしました。オンラインで購入したマカフィーは昨年12月に購入したばかりで、一般的に再インストールできるのですか?マカフィーのサポートは全く電話は繋がらないし、メールの返事もきません。

書込番号:2341969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/01/13 21:56(1年以上前)

1年間の契約なんでしょ?だったら、期限が切れていないから問題ないと思うが。

書込番号:2342011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2004/01/13 22:03(1年以上前)

>再インストールできるのですか?
 できます。使用許諾書をお読みください。”1つのパッケージにつき1つのPCのみ”と言う但し書きがあるはずです。
 1つのライセンスで2つ以上のPCにインストールと言う事例になるなら例外規定を除き無理ですが、今回は平気でしょう。再インストールしてください。

書込番号:2342050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どっちが悪いのか

2003/12/27 23:57(1年以上前)


セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード

スレ主 三崎港キングさん

OSはXP(HOME)です。

最初にインストールしたときは、
1)スパムメールが自動的に無効になる
2)プライバシーサービスをインストールするとネット接続しない
などの症状があり、さらにアンインストールしようとするとどうやってもウイルススキャンが残ってしまいアンインストール不可能という状況でした。

しかしながら、それ以前にOSにも不具合(CD−R焼きこみ不可、システム復元不可など)がありながらだましだまし使っていたこともあり、思い切ってリカバリーした後に、再度インストールすると今度は快調に動作しています。
環境との相性に敏感なソフトという見方ができるのかも・・・

ちなみに今のところ、使用感は悪くありませんよ。
前のノートンに比べて動作は少し軽めと言ったところでしょうか。
(一部掲示板ではいろいろな評判があるようですが・・・)
もうしばらく使ってみて、またレポートします。

書込番号:2278805

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 三崎港キングさん

2004/01/11 08:21(1年以上前)

私の環境(xp home)では、プライバシーサービスとスパムキラーとの併用で不具合が出ます。
メールの送受信に支障が出ますので、この2つをアンインストールして使っています。いろいろやってみたんですが、うまくいきません。残念。

書込番号:2330802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

こんな現象おありですか?

2003/12/14 00:01(1年以上前)


セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード

スレ主 さすらいのサル顔さん

McAfee internet security suite
をインストールしたら、そのパソコン内にある自分のプログラムファイル(Perlで書いたCGI用のファイル)をテキストエディタで開いて保存の際に、決まって一部のファイルでは保存にもの凄い時間がかかるようになってしまった…(涙)
さらにその中の決まった一部では保存出来ないというアラートまで。
おかしいなぁ〜と涙ぐみながらいろんな設定を試みてますが
皆様はこのような現象にはならなかった?

いろいろな機能が入っているから原因の追求に時間がかかるのも一種のデメリットなんでしょうかねぇ。

書込番号:2228472

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 さすらいのサル顔さん

2003/12/14 18:18(1年以上前)

自己レスです。
一応原因がPrivacyServiceと言うことが判明したので念のため。
上機能をログオフ状態にしても状態は変わらなかったんですが
結局その機能をインストールしない方向でなんとか元の環境に戻りました。
ってことで一応他の方が同じ減少になったときの最低限の対処方法までに。。。

書込番号:2231071

ナイスクチコミ!0


サル顔アウトローさん

2004/01/04 14:58(1年以上前)

プライバシーサービスはUSのモノと比べると1つ前のバージョンで、
ソースネクストが売っていたものと基本的にはおなじものが入っています。
セキュリティースィート製品で全部インストールして調子が悪い場合、こ
のプライバシーサービスをアンインストールすると解消することが多いです。
USで新バージョンがリリースされてので、プライバシーサービスは不具合
の修正はあんまり期待できないと思います。

オンラインサービス契約なので新しいものがでれば(でるのか?)再度
それで試してみる予定ですが、日本語版の新しいプライバシーサービス
はリリースがかなり遅れています。

書込番号:2304558

ナイスクチコミ!0


モカモカ(part2)さん

2004/01/07 20:21(1年以上前)

>サル顔アウトローさん
新情報ありがとうございます。
と言う事は、パッケージ版・DL版購入済みの方は「旧い」ままですかあ?
おそらく、今年の11月までそのままのような気がしますね!
只今、私はノートンの体験版を試用中ですが、色々と言われている不具合も感じられず、快適です。

書込番号:2317281

ナイスクチコミ!0


サル顔アウトローさん

2004/01/08 15:01(1年以上前)

もし、パッケージのインターネットセキュリティスイート”Ver.6”
のセット内容がプライバシーサービスの新リリースにあわせて、
中身がかわれば、この場合バージョンが変わらないので無償配布に
なるものと思われます。
プライバシーサービス単体のバージョンではなく、スイート製品の
バージョンが変わるか変わらないかに注目しておくといいと思います。

最終的には出てみないとわかりませんが、望みはありだと思っています。

>おそらく、今年の11月までそのままのような気がしますね!

私も日がたつにつれ、期待が薄まってきています。
スパイウェアの防御と駆除はフリーの複数のソフトウェアで
対応していますので、早く欲しいというわけではないです。

書込番号:2320219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

怪現象?

2004/01/02 15:27(1年以上前)


セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード

スレ主 までりあんさん

年末の買ってしばらくインストールして使ってみました。
最初全てのサービスをインストールしたのですが、いくつかおかしい現象が起きました。
パソコンは松下のLet's note light CF-W2BW3AXP です。

1.アドレス帳のインストールが出来ない。
  エラーは出ないのですが、メールアドレスが追加されない。
  別のユーザで、自分以外のユーザのアドレス帳がインストール
  される。
2.自分宛にメールを出すと、メールが行方不明になる。
  スパムキラーで、ブロックした電子メールを表示しようとしても
  存在しません。
  スパムキラーを一時的に無効にしても同じ。
  メールアカウントを削除すると、メールが復活します。
3.ブラウザで無線ルータの設定画面がおかしく表示される
  ルータは、BUFFALOのWLS-L11GPS-Lです。
  画面の上下におかしな文字列が表示され、htmlを
  間違えた場合みたいな表示で、下の3つのボタンが表示
  されない。

書込番号:2297183

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 までりあんさん

2004/01/02 18:58(1年以上前)

すみません、自己レスです。
3の無線ルータの設定画面がIEでおかしく表示される現象、マカフィーをアンインストールすると直りました。
今は、ウィルススキャンだけインストールしなおして使っていますが、この状態では特に問題はありません。
3の問題は、プライバシーサービスに原因があるのではと思っていますが、詳細は分かりません。

書込番号:2297732

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード」のクチコミ掲示板に
マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードを新規書き込みマカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード
マカフィー

マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノード

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月 4日

マカフィー・インターネットセキュリティスイート ver.6.0 1ノードをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング