マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2007 1ユーザ 優待版マカフィー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月30日



セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2007 1ユーザ 優待版
2007使いはじめました。私は2004(その前はソースネクスト版マカフィー)から使ってますが今回からセキュリティセンターのデザインが変わって緑の棒グラフが無くなり普通の保護されていますの表示になりまったく新しくなりました。
良くなった所 各サイトでスピードチェックした所サイトによる変化が少なくなりました。フレッツで80M前後出ていますが2006では
価格.comでは9Mになってしまいました。2007では39Mで各サイトも
同じぐらいです。フレッツV6も対応になってます。
悪かった所というか当方NVIDIAネットワークマネジャーの NVファイアウォールがOFFにしてても干渉していたため電源が
切れなくなり最初原因がわからずシステムの復元も利かなくなり
マカフィーをアンインストールしてもだめでサポートにメールした
所、干渉しているソフトを記載して連絡してくれました。対応は早かったです。その中には記載されてませんでしたが、ヒントになったのでNVIDIAネットワークマネジャーをアンインストールしたら
正常になりました。2006では問題がなかったので今回から競合の影響がでました。
最近話題にも乗らないマカフイー。更新でご不満の方もたくさんいると思いますがレポートしました。
ちなみに私はポイントでパッケージ買ってます。
書込番号:5918605
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)


