

このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 13 | 2003年2月7日 21:48 |
![]() |
0 | 5 | 2003年1月4日 02:04 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月29日 08:43 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月28日 03:13 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月7日 22:32 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月2日 22:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > ソースネクスト > インターネットセキュリティー Super



ここの評価はあてにできない。誰でも何回でも投票出来るし、、、
書込番号:1100586
0点

McAfee.com インターネットセキュリティは評価どうりでしょう
SOURCENEXT関係はただでもいらない、過去ログ読んでみたら分かる
書込番号:1100633
0点



2002/11/30 19:55(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます。
>McAfee.com インターネットセキュリティは評価どうりでしょう
ということは、インターネットセキュリティは買っても差し支えないということでしょうか?
インターネットセキュリティは、SOURCENEXTを通して販売していると解釈してよろしいのでしょうか?
書込番号:1100692
0点

SOURCENEXTの書き込みを見てそう感じるのならいいのでは
私は1週間しか使用しませんでした
書込番号:1100723
0点



2002/11/30 20:16(1年以上前)
ということは、reo-310さんの評価は「悪い」ですね。(今更気付きました)。
他も検討してみます。
書込番号:1100757
0点


2002/12/01 00:15(1年以上前)
yocchi_niさんへ。
「ウイルスバスター」と「ノートン」は、それぞれの会社のウェブページに体験版がおいてあり、一ヶ月間試してみることができるようになっています。実際にご自分で試してみるのがよろしゅうございますよ。ADSLならすぐにダウンロードできますしね!。
yocchi_niさんはこの掲示板を観られてどちらも良いという印象がないと、おっしゃっていますが、この掲示板は「困ったことがあったときに、問題を解決する目的」で書き込みをされている方が大勢いらっしゃるため、どうしても悪い点が書き込まれる傾向にあるようです。実際問題、ソフトの品質保証の点では、「シマンテック」も「トレンドマイクロ」も大変優良な部類にはいると私は思います。ところが、あなたが感心を持っているソースネクストに関しては、私が知る限りでは、パーフェクトに「あれ」です。デバック担当者とお話をしたことがありますが、、投げ出している印象を私は持っています。
最後に、、ソフトウェアはライセンスの問題がありますのでなるべくならばインターネットオークションで買うのは避け、お店で買うのがよろしいとおいます。
書込番号:1101196
0点



2002/12/01 08:38(1年以上前)
皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
体験版も試して選択します。
書込番号:1101791
0点


2002/12/01 13:12(1年以上前)
「ソースネクスト=ダメ」という脅迫観念を感じますね。
ソースネクストが開発しているソフトじゃあるまいし。
軽くていいソフトだと思いますよ。バスターは重すぎ。
書込番号:1102318
0点


2002/12/01 14:08(1年以上前)
[ソースネクストが開発しているソフトじゃあるまいし。]
と言うご意見がございましたので補足いたします。
確かに、「販売を委託されているだけの商品」もありまして、そちらの商品に関しては、安心して買うことができると思います。
ただ、一方、ライセンスを受けて、あそこの会社が「日本語化」や「細かい修正」を行い、「販売」し、「サポート」をする製品もあります。
その製品に関しては、実際に使っている人たちの声を聞いてみる必要があるのではないかという印象を私は持っています。(あくまでも私感ですけどネ!全部が全部「すごい」商品ではないとは思いますが、、。)
書込番号:1102416
0点

今の2003バージョンはメールは自動でチェック出来るの?
去年使用して手動なので,馬鹿らしく私はその点で辞めましたが
書込番号:1103547
0点


2002/12/07 15:47(1年以上前)
正直、マカフィーは買わない方がいいと思います。
ウイルススキャンは高速スキャンを売りにしているにもかかわらずノートンよりはるかに遅いですし、特定のシステムフォルダでウイルス検索がとまることがあります。
「今の2003バージョンはメールは自動でチェック出来るの?」とありますが
2003年度版にメールチェック機能がついているかどうかは私にはわかりませんが2002年の時点でメールチェック機能すら実装していないマカフィーなどアンチウイルスソフトとして信用できるものではないと思います。
書込番号:1116562
0点


2002/12/19 00:26(1年以上前)
日経netn@viの11か12月号あたりのウイルス対策ソフトの特集でアップデートにて対応予定みたいなことが書いてました。
あと、自動ではないにしろ、感染した添付ファイルを開くときに警告が出るみたいですけど。
発売元がソースネクストでなければ、軽さの点でかなり魅力的なソフトなんですけどね・・・。
書込番号:1143298
0点


2003/02/07 21:48(1年以上前)
ま、ものは使いようですよ。仮にメールにメールチェックを自動でしてくれなかったとしても(実際にどうなのかは知りません)、その分軽くて早ければいいのでは?ローカルにコピーした時に警告がでるのなら、特に問題はないと思うけど。アンチウィルスソフトで重要なのはちゃんとウィルスを発見してくれるかどうかですから。因みに、私はノートンのIS2003を少し試してみましたが、あまりに重くて使い続けることはできませんでした。どんなものでもそうですが、自分に必要な機能を間違えないことと使い方次第でしょう。
書込番号:1285985
0点



セキュリティソフト > ソースネクスト > インターネットセキュリティー Super




2002/10/22 05:17(1年以上前)
ソースネクストの
ソフト買う自体がアホ
書込番号:1016631
0点


2002/10/29 00:17(1年以上前)
マジでうすか!?買わなくてよかったです。
バスター2003買います@
書込番号:1031133
0点


2002/11/16 11:52(1年以上前)
友達に確認したところ添付ファイルを開く時に、ウィルスチェックをするので問題ないそうです。
その友達の知り合いが添付ファイルを開いたところウィルスを削除しますかと聞いてきたそうですがその対応を誤り”閉じる”とした為感染したとのことです。だから大丈夫見たいですよ。
そうでもないとそんなに売れるはずないでしょう。
書込番号:1069456
0点


2002/12/23 19:29(1年以上前)
はまった!さんは「メールについて来るウィルスには無力です」と断定されていなさるが、お前さん実際に被害にあったのかな?それともユーザーズマニュアルの書きかたが拙劣なのでつい誤解してしまったのかな?
ウィルスソフトでメールに付いて来るウィルスを捕獲できないようなものは市場が拒否してしまうと思いますよ!!!
書込番号:1155920
0点


2003/01/04 02:04(1年以上前)
ウィルスメールも検知しますよ。
何のウィルスだったかは忘れましたが、プレビューした途端にダイアログが開いて処置を尋ねられました。
書込番号:1186628
0点



セキュリティソフト > ソースネクスト > インターネットセキュリティー Super


どなたか教えて McAfee.com 無料使用後期限切れになったので製品版を購入ウイルススキャンオンラインのみインストールできない.表示されるエラーメッセージの詳細
この製品の有効期限が切れました。McAfee.comのご利用ありがとうございました。ソースネクストHPに書いてあることはしてみましたが?
OS WindowsMe fujitsum4/707Athlon 700 実装メモリ: 198
0点


2002/11/29 08:43(1年以上前)
体験版を使用していたのですね?
アンインストールして、製品版をインストールしてもだめでしたら、下記に書いてあるように、継続手続きをしないとダメかもしれません。(下記は、1年間製品版を使用したあとに、Internet security を購入して、附属のVirusscan online をインストール出来ないかどうか問い合わせしたときの返事の一部です)
McAfee.com製品につきましては、最初のインストール時に
日付がレジストリに記憶されますため、再度異なるシリアル
番号の製品をインストール致しましても、プログラム自体は
同一のため同じ製品と認識致しまして、ご利用期限が最初の
インストール時のものとなる製品仕様となっております。
※繰り返しによる不正使用を防ぐ製品仕様でございます。
※製品パッケージに『製品版の継続でのご利用は出来ませんので
ご注意ください』のご案内はさせて頂いております。
また、弊社ホームページにて製品版の継続利用のユーザー様の
お申し込みを承っております。
書込番号:1097214
0点



セキュリティソフト > ソースネクスト > インターネットセキュリティー Super


え〜自分で自分のパソコンを外部からポートスキャンしたんだけどぜ〜〜〜んぜん反応してくれないんだけど・・・・でもって開いてるポートを発見してしまった・・・・・ってことは丸見えだしされたとしても気がつかない!?はぁ〜フリーのやつの方が反応はしてくれましたT-T
ウイルスの方は今は全然問題ないですね。
以前は最悪でしたが今はかなりいい状態だと思いますよ、ウイルスの方はですけど・・・ファイアーウォールはへっぽこかも・・・・変にうるさいし。。。でも肝心な時に黙ってる・・・・なんで??
0点


2002/11/28 01:35(1年以上前)
ノートンis2003(その前は、ノートンのav2002&fw2002)を使っていますが、マカフィーのファイヤーウォールが反応するのは体験したが、ノートンの反応はまだ見た事がありません。(乗り換えて、約3ヵ月。)
どっちもどっちではないのでしょうか?
書込番号:1094412
0点

そういうブラクラ?的なサイトがあるので試してみては?
リンクは危険なので貼りませんが。
書込番号:1094596
0点



セキュリティソフト > ソースネクスト > インターネットセキュリティー Super


過去の段階ではいろいろと問題があるようですが・・・
他のウィルス対策ソフトもいろいろ利用してみた結果からいくと
個人的には総合的に良いと判断できました。
比較の内容としてはいくつかのアプリケーションとの相性、
インストール後のパソコンの体感速度など。
仕事上いろいろな人のパソコンを使った上での感想です。
0点


2002/11/07 22:31(1年以上前)
同感です!某PCインストラクターから薦められて購入しましたが快適ですよ♪
私も仕事上色々なソフトを使用する機会があるので比較すると軽くて使いやすいソフトだと思いますよ!
言われているほど悪いものではないのでは・・!?
書込番号:1051853
0点


2002/11/07 22:32(1年以上前)
同感です!
私も仕事上色々なソフトを使用する機会があるので比較すると軽くて使いやすいソフトだと思いますよ!
言われているほど悪いものではないのでは・・!?
書込番号:1051854
0点



セキュリティソフト > ソースネクスト > インターネットセキュリティー Super


皆さんの意見を読むばかりでしたので、書き込んでおきます。
プレインストール版を使用していたので同じものを買ってはみましたが、
発売元のソースネクスト社というのはかなり評判が悪いみたいですね。
プレインストール版ではメールからのウィルスを水際で防ぐということにはなっていましたが、
この製品版では確かにメールについての記述がほとんどありません。
日本語対応はともかく元はネットワークアソシエイツが開発した商品です。
購入した人はそこを信用して納得するしかないようです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





