ウイルススキャンオンライン のクチコミ掲示板

2001年11月21日 登録

ウイルススキャンオンライン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ウイルス・スパイウェア対策:○ ウイルススキャンオンラインのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルススキャンオンラインの価格比較
  • ウイルススキャンオンラインのスペック・仕様
  • ウイルススキャンオンラインのレビュー
  • ウイルススキャンオンラインのクチコミ
  • ウイルススキャンオンラインの画像・動画
  • ウイルススキャンオンラインのピックアップリスト
  • ウイルススキャンオンラインのオークション

ウイルススキャンオンラインソースネクスト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月21日

  • ウイルススキャンオンラインの価格比較
  • ウイルススキャンオンラインのスペック・仕様
  • ウイルススキャンオンラインのレビュー
  • ウイルススキャンオンラインのクチコミ
  • ウイルススキャンオンラインの画像・動画
  • ウイルススキャンオンラインのピックアップリスト
  • ウイルススキャンオンラインのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルススキャンオンライン

ウイルススキャンオンライン のクチコミ掲示板

(48件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウイルススキャンオンライン」のクチコミ掲示板に
ウイルススキャンオンラインを新規書き込みウイルススキャンオンラインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最低!

2004/07/27 22:14(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルススキャンオンライン

スレ主 Xpユーザーさん

ハッキリってこれ返品です!

使用するのに制約が多すぎます。それも買ってパッケージの中見るまでわからないのが、もっと悪い!
明日、早速ウィルスバスターに買い換えます。

書込番号:3078309

ナイスクチコミ!0


返信する
habburuさん
クチコミ投稿数:244件

2004/07/28 07:59(1年以上前)

ウイルススキャンオンラインってまだ売ってました?
製品名お間違えではないですか。

書込番号:3080195

ナイスクチコミ!0


(-Θ_Θ-)さん

2004/07/28 09:07(1年以上前)

書き込む場所まちがえてませんか?

書込番号:3080310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えていただけますか?

2003/08/05 16:31(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルススキャンオンライン

スレ主 disci16jさん

cd-romの無いノートPC(win95)にLAN接続したデスクトップPC(win98)のcd-romからインストールしようとしています。ところが、インストール ウィザードの最初でどうしてもエラーになるため、ノートPCを確認したところ、ノートPCの「アプリケーションの追加と削除」に「マカフィ ウィルススキャン ライセンス版 v4.0.2」が残っており、「設定」→「コントロールパネル」→「アプリケーションの追加と削除」で削除しようとしても「途中でエラーが生じたため中止します」とのコメントが出てきてしまいアンインストールできません。どうしたらよいでしょか?誰か教えていただけませんか?

書込番号:1828942

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/05 16:47(1年以上前)


スレ主 disci16jさん

2003/08/05 18:29(1年以上前)

]reo-310さんありがとうございます。ご提案いただきましたアドレスにアクセスし「ウイルススキャンオンラインを上書きインストールし、(Windows再起動後)ウイルススキャンオンラインがアンインストールできるかをご確認ください。」という事で、何度かインストールを試みているのですが、途中でどうしても「インストール中にエラーが生じました。・・・。」となり、再起動し再インストールするようにという手順が示されます。勿論、インストールはされておりません。上書きインストールとありましたが、何か特別な事をする必要があるのでしょうか?

書込番号:1829201

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/05 22:36(1年以上前)

窓の手を使用して削除しましょうか
http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/

書込番号:1829935

ナイスクチコミ!0


スレ主 disci16jさん

2003/08/07 14:14(1年以上前)

初歩的な質問で申し訳ありません。「窓の手」はこれまで聞いた事はあるのですが、どのように使用するのでしょうか?

書込番号:1834198

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/07 23:00(1年以上前)

上の実行したい項目をクリックしてしたのヘルプで詳しく説明しています
使いこなせば相当便利ですが。

書込番号:1835352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誰か知っていますか?

2003/06/16 01:40(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルススキャンオンライン

昨年から使用しているのですが、先週、OSを入れなおした為、ウィルススキャンもインストールしなおしました。ところがインストール後、再起動したら"ActiveShieldの初期化エラー"がでて、Mアイコンが黒になってしまいした。やむを得ず、アンインストール、再度インストールしてみたのですがダメでした。同不具合の対処がソースネクストのHPに書いてあったので、やってみたのですがダメでした。もし同不具合が解決できた方がおられましたら、教えて下さい。ちなみに当方の環境はWindows2000で、ウィルススキャンのバージョンは1.0です。宜しくお願いします。

書込番号:1672722

ナイスクチコミ!0


返信する
(く)Sourceさん

2003/07/09 09:44(1年以上前)

多分ですけど、NTFSフォーマットにしているとか、Win2000のクリーンインストールとかではないですか?その場合は、正直、諦めるしかありません。私の場合、FAT32のWin98→Win2000アップデート以外で成功したことありませんでしたので・・・。それ以外は、全て"ActiveShieldの初期化エラー"か"リソース不足です"のエラーが出るかのどちらかになります。

書込番号:1743536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうしてパッケージ版のほうが安い?

2003/05/02 18:36(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルススキャンオンライン

スレ主 酎さんさん

他のソフトの場合、パッケージ版よりダウンロードのほうが安いと思いますが。この商品、定価は同じ価格(¥1980-)に設定していますね。
先日ダウンロード版を即購入するのをやめて、お試し版にしとってよかったです。普通の店でも¥100-は安い。

書込番号:1542916

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15178件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/05/02 19:15(1年以上前)

それはね、ショップ買い取りで、
ショップからの返品を不可にしてるからだと思うのさ(あくまで予想)。
ソースネクストはこのソフトの販売権利があと数ヶ月しか残っていないから、
ダウンロードだとユーザーが直接ライセンス購入しないといけないけど、
「買い取り出荷」ならショップの見込み仕入れがあるから、
実販売数と出荷数にズレが生じても
ソースネクスト側の販売量が増えるからなのさ。

つうわけで、
ソースネクストの販売権利が切れたあとの
ユーザーサポートがどうなるのかは知らないよ。

書込番号:1543019

ナイスクチコミ!0


パソコン三流さん

2003/05/03 06:39(1年以上前)

マカフィが日本マカフィ株式会社を設立して直接販売するというのもありそうなのですが、
実際はどうなのでしょう(あるいは日本のマーケットから撤退か)。
ソースネクストの代理販売権が延長されない(終了)とすれば
原因はなんでしょう。
こちらの方に実は感心があったりします(ソースネクストのイメージが悪いからか)。

書込番号:1544522

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2003/06/10 05:46(1年以上前)

マカフィー設立も撤退も無いでしょう。
ソースネクスト頼りにならないから、NAIに直接販売して欲しいけど。

以下にも書きました。
http://www.kakaku.com/bbs/Res.asp?FileName=Main.asp&ParentID=1529129

書込番号:1657259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/05/20 09:23(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルススキャンオンライン

クチコミ投稿数:111件

WINXPにインストールする前は、パソコンを終了させてもすぐに電源が切れました。しかし、ウイルススキャンオンラインをインストールしたら、終了に30秒も時間がかかるようになりました。どなたか同じような現象になっている方おられるでしょうか?また、解決策を教えてください。ソースネクストに電話しても分からないようでした。よろしくお願いします。

書込番号:1593251

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2003/05/20 13:31(1年以上前)

起動も遅い、起動後のシステムの反応も遅い、ということであれば、
下を紹介したいところですが...

Windows XP SP1 ベースのコンピュータに 811493 (MS03-013) をインストールした後、
パフォーマンス上の問題が発生することがある
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;819634

書込番号:1593614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2003/05/26 22:16(1年以上前)

ぞうさん、ありがとうございます。詳しいのですね。参考にさせていただきました。

書込番号:1612419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうですか

2002/08/03 11:07(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルススキャンオンライン

このソフト、買うかどうか考えてます。
ユーザーさん、どうでしょうか。
また、お勧めのウイルス駆除ソフトは、何ですか。
XPですが、ファイヤーウォールは、必要でしょうか。
加速ユーティリティー、効きますか。

書込番号:869135

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/03 11:35(1年以上前)

今の時期ウィルス検索ソフトを購入するのは、得策ではないですね
10月にはバージョン2003が何処でも出ます

一度PC雑誌の付録で付いている体験版でも買って、ノートン、ウィルスバスターあたりと1ヶ月ずつ使用して試した方が良いよ

店頭で購入するよりオンラインならウィルスバスター2002でも4600円ぐらいで購入できるけど
ソースネクストは過去ログ見れば評判は分かります、読んでも購入したければ、私は何も言いません

書込番号:869169

ナイスクチコミ!0


スレ主 誰かさん

2002/08/03 16:05(1年以上前)

ありがとう
そうします

書込番号:869507

ナイスクチコミ!0


酎さんさん

2003/05/02 18:45(1年以上前)

私は以前、インターネットセキュリテーを使いましたが、(WIN98)ファイヤーウォー側の悪さでOSを再インストールする羽目になりました。ウイルススキャンのみだと、快適に動作しています。ファイヤーウオォールを特に必要としないのであれば、このソフトでいいんじゃないですか、私は今のPC2台(XP H)に使用しています。なにせ安い。

書込番号:1542943

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ウイルススキャンオンライン」のクチコミ掲示板に
ウイルススキャンオンラインを新規書き込みウイルススキャンオンラインをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ウイルススキャンオンライン
ソースネクスト

ウイルススキャンオンライン

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月21日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング