ウイルスセキュリティ2004 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥1,980

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ ウイルスセキュリティ2004のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスセキュリティ2004の価格比較
  • ウイルスセキュリティ2004のスペック・仕様
  • ウイルスセキュリティ2004のレビュー
  • ウイルスセキュリティ2004のクチコミ
  • ウイルスセキュリティ2004の画像・動画
  • ウイルスセキュリティ2004のピックアップリスト
  • ウイルスセキュリティ2004のオークション

ウイルスセキュリティ2004ソースネクスト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月14日

  • ウイルスセキュリティ2004の価格比較
  • ウイルスセキュリティ2004のスペック・仕様
  • ウイルスセキュリティ2004のレビュー
  • ウイルスセキュリティ2004のクチコミ
  • ウイルスセキュリティ2004の画像・動画
  • ウイルスセキュリティ2004のピックアップリスト
  • ウイルスセキュリティ2004のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

ウイルスセキュリティ2004 のクチコミ掲示板

(616件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウイルスセキュリティ2004」のクチコミ掲示板に
ウイルスセキュリティ2004を新規書き込みウイルスセキュリティ2004をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アンインストールしましたが・・・。

2004/05/06 04:22(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

スレ主 彦根城さん

ついにインターネットセキュリティ2004のアンインストールを決意し、
アンインストールを行いました。
その後、ノートンインターネットセキュリティ2004を導入し、
現在は、ほぼ問題なく動いています。

ただ、後から気がついたのですが、アンインストールしたにも
かかわらず、program files のなかに、「K7 Computing」という
フォルダが残っています。
このフォルダ内には、「Common」・「K7Security」という2つの
フォルダが存在しています。
「Common」のなかには、Updateという名のファイルが一つ、
「K7Security」のなかには、「K7Security」「Console」「FireWall」 「PrivacyService」
という4つのフォルダがあります。
これらのフォルダの中には、ログ関係のdatファイルや、
dsmファイル(何か分かりません)、
K7SigDefという構成設定のNotepadファイルなどが入っています。

これらのファイルは、手動で削除しても問題ないのでしょうか?
あるいは、削除しなくても、何の問題も起こさないただのゴミなんでしょうか?

PCのソフト関係には全く弱いものですから、
どなたかお教え願えれば幸いです。

また長くなって申し訳ありません。

なお、私のPCの構成は、
cpu: pen4-2.8c
memory: 512m
m/b: Aopen-AX4SG MaxU
os: winxp-pro-sp1
です。

書込番号:2775192

ナイスクチコミ!0


返信する
yoreyore95さん

2004/05/06 09:49(1年以上前)

>手動で削除しても問題ないのでしょうか?

問題無いです。僕は削除しました。

どのウィルス対策ソフトでも残るフォルダはあるので・・。

書込番号:2775553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WindowsXP FAXコンソール不調

2004/04/29 22:38(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

スレ主 mayaxzさん

WindowsXPのFAXコンソールを久々に使用したら、FAX送信完了メッセージ表示や、FAX受信通知がされなくなり、呼び出し音も鳴らなくなりました。(FAXの送受信自体はできますが、FAX受信通知→クリックで応答できないのが一番不便です。)
なぜだろう?と思い、いろいろと原因を捜してみました。
すると、ウィルスセキュリティ2004をアンインストールすると、上記のようなトラブルがなくなることが分かりました。
ウィルスセキュリティ2004をアンインストールせずに、解決する方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:2750504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

返金って可能かな?

2004/04/28 21:02(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

私もウイルスセキュリティにはなっとくがいかないものがあるので、
やめたいのですが、4〜5ヶ月くらい経ってしまっています^^;
半額でも返金って可能でしょうか??
っていうか、このソフトのせいでPCおかしくなりました!!

書込番号:2746607

ナイスクチコミ!0


返信する
DA!! いまじんさん

2004/04/29 00:24(1年以上前)

ちょっと日数がたちすぎているので難しいかも。
ここは気持ちを切り替えて「ソフト代は授業料。次から同じ間違いを繰り返さないようにすれば、決して無駄な出費ではなかった。」と前向きに考えましょう。
こんなソフトで悩むのは本当にばかばかしいですからね。

書込番号:2747380

ナイスクチコミ!0


新米おとうさん

2004/04/29 09:28(1年以上前)

よくそこまで使っていましたね。根性あります!

私は、2ヶ月位使って返金してもらいました。
その前にやれることをやって、それでもだめなら返金してもらいましょう。

私の場合は、設定の見直しからOSの再インストールまで一通り検証し、
PCの調子が悪いのは、このソフトのせいであるという事実をメールで
送りました。
サポートは素直に返金してくれました。

書込番号:2748144

ナイスクチコミ!0


RIKIYA63さん

2004/04/29 14:52(1年以上前)

以前、サポートに不具合の相談をしたら最近になってこんなメールが来ました。

「平素は、ソースネクストをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

この度は、弊社製品「ウイルスセキュリティ2004」をご利用いただくに
あたり、多大なるご迷惑をおかけいたしておりますことをお詫び申し上げます。

お問合せいただきましたエラー現象につきまして、弊社では、現在も引き続き
原因および解決策の調査を行っておりますが、誠に残念ながら現時点では
有効な回避策のご案内をいたしかねる状況です。

つきましては、「ウイルスセキュリティ2004」の不具合が原因で、快適にご使用
いただけていないお客様につきましては、誠に勝手ながら、ご返品を承らせて
いただきたく存じます。

※ ご留意事項
 この度のご返品は、お客様にご迷惑をおかけしていることが原因となるため、
 通常の「安心サービス制度」とは異なり、下記に該当する場合でもご返品を
 承らせていただきます。

  ・ご購入日から30日を経過したお客様
  ・レシートがお手元に無いお客様

 そのため、今回のご返品手続きでは、「安心サービス」ページはご利用いた
 だけません。ご返品のご申請は、このメールの返信にてのみお受けいたします。
 ご返品をご希望の場合は、以下すべての項目をご記入のうえ、ご返信ください。」

相当クレームが多いようですね。
もちろん私も返品手続きしました。dDietさんも泣き寝入りしていないで、まずはサポートに「私も不具合」と手を挙げることから始めては如何でしょうか?
単に返品の可能性ができるだけでなく、如何にひどい製品かをメーカーに認識させるひとつのアクションになると思うので。

書込番号:2748920

ナイスクチコミ!0


駅長さんさん

2004/04/29 15:01(1年以上前)

ソースネクストのサポートは対応が良いので、頑張ってみましょう。

書込番号:2748938

ナイスクチコミ!0


DA!! いまじんさん

2004/04/29 15:55(1年以上前)

RIKIYA63 さん
貴重な情報ありがとうございます。あなたの情報は悩めるたくさんのこのソフトのユーザーにとって大いなる福音となることでしょう。

またソースネクストもこういった誠意(?)ある対応をしているなら、もっとおおっぴらにこの事実を公表すべきです。このままではクレームをつけた人だけが得をして、知らない人だけが泣き寝入りではないですか。

書込番号:2749078

ナイスクチコミ!0


スレ主 dDietさん

2004/04/29 20:54(1年以上前)

みなさん大いなる回答ありがとうございます。
98SEからXPに買い換えたので、もしかしたら、前のPCが調子悪くなったのはこのソフトのせい??
そうですね、とりあえず、サポートセンターに返金可能かどうか問い合わせてみることにします。

書込番号:2749943

ナイスクチコミ!0


Gimlet007さん

2004/05/04 17:37(1年以上前)

確かに私もPCが壊れたのかも?と思いました。青画面の恐怖にフリーズ
にスキャンデイスクも不能、など、全くPCが最近の重いアンチウイルスには
時代遅れでこうなっているものと考えていました。
OS再インストルしても変わらないので、PC寿命か?とうとう本気で購入も
考えました。
しかし、このサイトを見てVSをアンイスントして、ソフトを乗換えると
PCは非常に好調です。このソフトの影響でPC買い換えた人いるだろうな。

書込番号:2768401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうしよう

2004/04/12 20:38(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

スレ主 テレビーでーす>さん

このソフト使うのやめてそれからセキュリティーソフトは体験版を使ってたのですが期限切れで使えなくなりました。
フリーで有名なアンチウイルスソフトやパーソナルファイアウォールはなにかありませんか

書込番号:2693443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/04/12 20:43(1年以上前)


クチコミ投稿数:2236件

2004/04/12 22:22(1年以上前)

http://www.grisoft.com/us/us_dwnl_free.php

これ使ってます。

書込番号:2693864

ナイスクチコミ!0


スレ主 テレビーでーす>さん

2004/04/16 16:01(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:2705473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どうして?????

2004/04/08 11:42(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

スレ主 テレビーでーす>さん

明らかにウイルスに感染したってわかるのに 検索かけてもウイルスが発見されない?。どうして????

書込番号:2679057

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2004/04/08 12:11(1年以上前)

ソフトのアップデートしていますか?アップデートされていない場合は発見されない事もあるそうで。

書込番号:2679123

ナイスクチコミ!0


ふむふむ・・^^;さん

2004/04/08 12:26(1年以上前)

ソフトによっては定義ファイルの更新が遅いこともありますね。

書込番号:2679161

ナイスクチコミ!0


スレ主 テレビーでーす>さん

2004/04/08 16:05(1年以上前)

してますよ

書込番号:2679669

ナイスクチコミ!0


スレ主 テレビーでーす>さん

2004/04/08 16:08(1年以上前)

ウイルス名
VBS.Haptime.B@mm
何ヶ月も前からすでに出でます発見してますよ

書込番号:2679678

ナイスクチコミ!0


スレ主 テレビーでーす>さん

2004/04/08 16:11(1年以上前)

まぁーもともとソースネクストだからしょうがないのかな???????ずっと前にも書き込みしました

書込番号:2679684

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/04/08 19:14(1年以上前)

http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
こんなんどうですか?

書込番号:2680133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/04/08 23:40(1年以上前)

ソースネクストだから仕方ないかもね・・・

書込番号:2681121

ナイスクチコミ!0


スレ主 テレビーでーす>さん

2004/04/10 17:45(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:2686412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールが受信できなーい!

2004/04/02 12:45(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

スレ主 あっこ2004さん

OE環境でウイルスメールがきてソフトで隔離してくれたまでは良かったのですが
同時に受信しようとしているメール(ウイルスメール以降のメール)が受信できなくなってしまいした。
(OEが時間切れによるエラーを表示)
再起動してもNGです。全く受信できません。
対処方法ご存知の方いますか?

書込番号:2657506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/04/02 20:33(1年以上前)

勝手に、SMTPサーバのアドレスとか変わってるってことはありませんか?

書込番号:2658650

ナイスクチコミ!0


スレ主 あっこ2004さん

2004/04/03 19:32(1年以上前)

確認した所、メールの設定は変更されていませんでした。アンインスートルしてノートンにしたら受信でき自動駆除できました。この際このソフトを使うのはやめます。この掲示板に報告されているエラーは一通り体験し、おかげさまで対応方法など勉強になりました。1980円は講習を受けたと思って諦めます。しかしこのソフトはウイルスよりたちが悪いです。

書込番号:2662066

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ウイルスセキュリティ2004」のクチコミ掲示板に
ウイルスセキュリティ2004を新規書き込みウイルスセキュリティ2004をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ウイルスセキュリティ2004
ソースネクスト

ウイルスセキュリティ2004

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月14日

ウイルスセキュリティ2004をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング