



セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004


購入前に価格コムを見ることなく、昨日この製品を購入してしまいました。ウイルスソフトなら何でも同じだろうと、私も安さにつられて購入してしまった一人です。インストール直後からネットに繋がらなくなってしまいました。アンインストールすると再び繋がるようになります。S社サポートページへ質問した返答はまだありませんが、どうやらPCにネットワークカードが2枚挿してあると繋がらなくなるようで、現在は1枚だけにして仕方なく使用しています。致命的なデメリット故、「ネットワークカードを複数挿したPCではご利用できません」などと外箱のパッケージに大きく明記してもらいたいものです。
書込番号:2390605
0点

ネットワークカードの2枚差しは、初心者がするようなことではないので、かかないかもしれませんが・・・
でも、LANカードとして、パソコン上に複数認識するのは問題ないのかな? IEEE1394をLANとしてXPだと扱えるようになってるからね・・・
あと、デメリットも大きく書いてると、サポートが滅多につながりません。もかかないといけないかもしれないけどね・・・
書込番号:2391107
0点



2004/01/27 08:02(1年以上前)
特に高度なことをやっているわけではなく、前PCに挿していたカードを捨てずに新PCへ挿した状態でした。しかし、個人レベルで問題を特定するには時間がかかりました。無線LANと有線LANを標準搭載したマシンでも影響あるのではないでしょうか。
外箱に「本製品はRAIDに非対応です」とあります。これが初心者向け表現か否かはここで問いませんが、ネットワークカードを複数挿すと動作しない点を含め、ソフトウェアの機能要件はすべて明記しなければ消費者に混乱を招くことになると思います。
書込番号:2393495
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





