ウイルスセキュリティ2004 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥1,980

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ ウイルスセキュリティ2004のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスセキュリティ2004の価格比較
  • ウイルスセキュリティ2004のスペック・仕様
  • ウイルスセキュリティ2004のレビュー
  • ウイルスセキュリティ2004のクチコミ
  • ウイルスセキュリティ2004の画像・動画
  • ウイルスセキュリティ2004のピックアップリスト
  • ウイルスセキュリティ2004のオークション

ウイルスセキュリティ2004ソースネクスト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月14日

  • ウイルスセキュリティ2004の価格比較
  • ウイルスセキュリティ2004のスペック・仕様
  • ウイルスセキュリティ2004のレビュー
  • ウイルスセキュリティ2004のクチコミ
  • ウイルスセキュリティ2004の画像・動画
  • ウイルスセキュリティ2004のピックアップリスト
  • ウイルスセキュリティ2004のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

ウイルスセキュリティ2004 のクチコミ掲示板

(616件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウイルスセキュリティ2004」のクチコミ掲示板に
ウイルスセキュリティ2004を新規書き込みウイルスセキュリティ2004をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

私もネットに繋がりませんでした

2004/01/26 17:07(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

スレ主 せっかくの有休さん

購入前に価格コムを見ることなく、昨日この製品を購入してしまいました。ウイルスソフトなら何でも同じだろうと、私も安さにつられて購入してしまった一人です。インストール直後からネットに繋がらなくなってしまいました。アンインストールすると再び繋がるようになります。S社サポートページへ質問した返答はまだありませんが、どうやらPCにネットワークカードが2枚挿してあると繋がらなくなるようで、現在は1枚だけにして仕方なく使用しています。致命的なデメリット故、「ネットワークカードを複数挿したPCではご利用できません」などと外箱のパッケージに大きく明記してもらいたいものです。

書込番号:2390605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/01/26 19:39(1年以上前)

ネットワークカードの2枚差しは、初心者がするようなことではないので、かかないかもしれませんが・・・
でも、LANカードとして、パソコン上に複数認識するのは問題ないのかな? IEEE1394をLANとしてXPだと扱えるようになってるからね・・・

あと、デメリットも大きく書いてると、サポートが滅多につながりません。もかかないといけないかもしれないけどね・・・

書込番号:2391107

ナイスクチコミ!0


スレ主 せっかくの有休さん

2004/01/27 08:02(1年以上前)

特に高度なことをやっているわけではなく、前PCに挿していたカードを捨てずに新PCへ挿した状態でした。しかし、個人レベルで問題を特定するには時間がかかりました。無線LANと有線LANを標準搭載したマシンでも影響あるのではないでしょうか。

外箱に「本製品はRAIDに非対応です」とあります。これが初心者向け表現か否かはここで問いませんが、ネットワークカードを複数挿すと動作しない点を含め、ソフトウェアの機能要件はすべて明記しなければ消費者に混乱を招くことになると思います。

書込番号:2393495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

インターネットに繋がらなくなった

2004/01/24 16:18(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

スレ主 桃から生まれたももじろうさん

昨日(1/23)のウイルスセキュリティ2004のアップデート以降、インターネットに繋がらなくなりました。今はシステムの復元でアップデート前に戻して書き込みしています。
症状として、うちはBフレッツマンションvdsl使用なのですが、
アップデートをすると、フレッツ接続ツールでは、プロバイダの認証で3分ぐらい止まってしまい切断されます。Xp標準ppoe広域帯接続ですると一瞬でエラー651がでて全く接続できません。
皆さんはどうですか?
一応ソースネクストに質問メールしましたが、過去レスを拝見する限りあまり解決を期待できないような気がします。

書込番号:2382202

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷーぱぱさん

2004/01/24 18:33(1年以上前)

まったく同じです。昨日(1/23)のウイルスセキュリティ2004のアップデート以降、インターネットに繋がらなくなりました。削除して使用しています。ひどいものですなー

書込番号:2382617

ナイスクチコミ!0


ipuuさん

2004/01/24 19:40(1年以上前)

初めまして、私も昨日アップデート後エラー651となりインターネットに接続できなくなり何日か前の状態に復元して復帰しました。なんか良い方法ありませんか?

書込番号:2382833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/01/24 20:01(1年以上前)

何かのバグのせいで起こったかもしれませんね その場合は、メーカーの対応をみるしかありません。
その日のアップデートをあてないでしばらく利用するしかないと思いますが

書込番号:2382892

ナイスクチコミ!0


使用拒絶者さん

2004/01/24 23:53(1年以上前)

まだ、価格につられて購入してしまったり、その後も、使い続けている人がいたとは!ここの評判を見れば、駄目なのは、明らか!!
去年から使用不可能中ですよ私は。
別のソフトにしました。何回やっても、つながらない。
初期不良のままなど。いろいろで。
なんか、買っちゃって、ここに書き込みを入れるくらいなら買うな、
書くな。の、世界でしょう。
これで、わたしも書き込みをやめます。
持っているソフトは捨てます。
みなさんも注意してください。

書込番号:2383949

ナイスクチコミ!0


¥1980ドブ捨てだね!さん

2004/01/26 23:45(1年以上前)

お宅らー、全く努力の無さ過ぎ。
¥1980ドブ捨てだね!勿体な〜
安物買いの銭失い その物! そもそも
このSOFT売り物だよ 万人が使えない物 売る訳ないでしょ
諦めるのが 早すぎ もう少し努力しましょう。

書込番号:2392530

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃から生まれたももじろうさん

2004/01/31 14:25(1年以上前)

レスありがとうございます。
ソース社から謝罪メールに再インストールの案内がありましたが、
再インストールせずVS2004をアップデートしたら繋がるように
なっていました。もちろん復元ポイントを作成してからですけど。
今後は、VS2004の自動更新はオフにし、アップデート前には
復元ポイントを作成するようにしていこうと思います。
期限切れまでもったいないので我慢します。

書込番号:2409651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アップデート

2004/01/23 19:28(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

スレ主 だれか・+++さん

このソフト、アップデートしたら必ず「再起動してください」とでて 
非常に面倒です。
コレなら1000円高くてもマカフィー買えばよかった・・・

書込番号:2378892

ナイスクチコミ!0


返信する
ICCOさん

2004/01/24 16:12(1年以上前)

私はこのソフトをアンインストールして、マカフィーを買い直しました。このソフトではマイネットワークがおかしくなって、他のパソコンを認識しません。ヘルプやウェブのとおりやってもダメでした。また、メールの監視も無効のままで有効にはなりませんでした。パソコンの動作も鈍くなり、エラー表示もよく出ていました。このソフトは「安かろう、悪かろう。」の見本です。
マカフィーに換えたら元のようにサクサク動いています。このソフトを一日でも早く見限って、他のソフトに乗り換えることをお奨め致します。

書込番号:2382177

ナイスクチコミ!0


使用拒絶者さん

2004/01/24 23:55(1年以上前)

アップデートしようと、何しようと解決不可能!!
問題は、買ってしまったこと。
もう、2ヶ月も、この問題は、解消できないままでいる。
他のソフトに、今回だけは、乗り換えてください。
それが、一番、懸命です。
価格につられないこと。
資金は、惜しみなく使うこと。

書込番号:2383962

ナイスクチコミ!0


テレビーでーす>さん

2004/04/08 16:26(1年以上前)

確かに面倒です

書込番号:2679716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メッセンジャー使用時の設定

2004/01/18 01:11(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

スレ主 でらっちさん

このソフトを導入してからMSNメッセンジャーの音声チャットができなくなりました。
アンインストールしたら出来るようになりましたが、どう設定すると音声チャットが出来るようになるのでしょうか?

書込番号:2357981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

XPでユーザー切り替え使う人注意です!

2004/01/16 17:57(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

スレ主 れいとうみかんさん

複数ユーザーにて使用している場合、
[Administrator]権限を付与していないユーザーでのログイン時にネットに接続できなくなります。
他のユーザーをログオフし単独ログイン時には接続できるようですが・・・
必要性があるので他のユーザーに[Administrator]権限を付与してないのに、メーカーに問い合わせたところ
それは”仕様”ですので権限を与えてくださいとの返答・・・
なぜこんなβ版の様なソフトにOSを合わせなければいけないのか?
私の場合はマカフィーからの無料お試し版でしたので使わなければ済むことなのですが。これから購入を考えている方は注意してください。
尚、ユーザーの設定をデフォルトのまま変更していない方は大丈夫だと思います。

書込番号:2352172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すごい数の作業ファイルが…

2004/01/11 18:12(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

スレ主 takezさん

このソフトを使うと、C:ドライブのWindowsのフォルダーの中の
Tempのフォルダーの中に、Xxxx3506.tmpとかの同類の0バイトファイルが
大量にできていきます。ちょっとほっておくとすごい数になります。
_vx4220.tmpなどという空フォルダーもいくつもできています。
こんな後始末の悪いソフトもちょっと経験ないな…
みなさんは、どうされていますか?

書込番号:2332721

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ウイルスセキュリティ2004」のクチコミ掲示板に
ウイルスセキュリティ2004を新規書き込みウイルスセキュリティ2004をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ウイルスセキュリティ2004
ソースネクスト

ウイルスセキュリティ2004

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月14日

ウイルスセキュリティ2004をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング