

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004
ソースの製品ならむしろ当然のような気が・・・・。
ここに書き込みしてるってことは、過去ログで分かってて買ったのですよね?
書込番号:2112188
0点

連レスですが、ただ、そのような現象は、どのソフトウエアをインストールした後でも起こりえますし、サポートディスクに電話しても、OSをリカバリーしてください。って、言われますのであきらめましょう。
(私も、経験あります。他のメーカ製品で。)
書込番号:2112189
0点



2003/11/10 17:14(1年以上前)
まさかウイルス対策ソフトがウイルス以上の害を及ぼすとは思ってなく気軽に乗換えで買ってしまいました。ここをみてから考えるべきでした。本当に悔しくてなりません。
書込番号:2112570
0点



セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004


私は買ってしまったのですが、とりあえず今は買わない方がいいですよ。
出たばかりの製品なのでバグが多いし。 ネットサーフィンが趣味の私とってはIEが重くなるのは特にいただけない。
だいたい、普通だったら体験版があっていいように思うけど、このソフトはそれをやっていないし。体験させると購入者が減る(笑)。
ユーザーインターフェイスというか使い勝手は悪くないとおもうし、価格に挑戦している会社の努力は認めるけど、ちょっとこれでは・・・できれば返品希望といったところです。
0点

ソースネクストという時点ですでにOUT。
ホームページビルダーを除くと、他はクズソフトだと思う。
書込番号:2107648
0点

ソースネクストの代表的症状です。
副作用が大きすぎて使い物にならないということ。
副作用は身をもって体験することになりますなぁ・・
書込番号:2108077
0点

>ジェド さん
>ホームページビルダーを除くと、他はクズソフトだと思う。
IBM社のLotusもかわいそうだと・・・
確か、ATOKも売ってた気が・・・ だから、一部を除いてくずと言ってる方が・・・
書込番号:2108192
0点

↑失礼(^^;
そんなものも売っていたのね。だからみんな信用しちゃうんだろうなぁ、、、
というわけで「一部の商品」を除いて、「クズ」「カス」「ゴミ」(笑)です。どれがそうかは過去ログへどうぞ(^^
書込番号:2108526
0点


2003/11/16 13:07(1年以上前)
それと、前まで販売していた「マカフィー」シリーズも、軽くて良いですよ。(ペンテアム2、350Mでもラクラク作動)
書込番号:2131731
0点



セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004


非常によくない。最新型に近いパソコンを使用しているのに、
ソースネクストの旧ソフトから移行したら、不安定になるやら、
すぐに落ちるやらで。
特にメールを見に行こうとすると落ちます。
ぷつんと。
再起動がかかって、やりなおし。
今のところ、見れません。復旧できない。
他のソフトに変えるか?
たぶん、改善版が出ないと、これほどの現象は解消できない。
はずれか?
0点


2003/11/09 20:55(1年以上前)
やはり「ゴミ」です。値段に誘惑された私が馬鹿でした。二度とお世話になりたくないです。そういえば、驚速YahooBBとかいうインターネット加速ソフトもまったく効果なく、逆に低下してしまった。バスターかノートンに乗り換えます。
書込番号:2109952
0点



セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004


さっそくダウンロード版をインストールしました。あっけなく終わり至極簡単。値段も安い。 が、しかし、重い。遅い。当方BフレッツF100だけど、ハッキリ体感できるほど重い。速度を計測してみると以前と大差はないが、アプリの立ち上がりもハッキリ遅くなった。即日アンインストールしました。安物買いの銭失いか。
0点


2003/11/09 01:08(1年以上前)
どのように重いですか?
価格よりも、速さ。
他に推奨するソフトはありますか?
書込番号:2107204
0点


2003/11/10 02:38(1年以上前)
IEやOutlookをクリックして起動するまで(-。-)y-゜゜゜しようかなと思うくらい重いです。その後Norton AntiVirus2002を使用してみましたが、マシンスペックにもよりますが軽い軽い(^^♪ ちなみにPen3 1Gです。
書込番号:2111334
0点


2003/11/10 20:34(1年以上前)
ダウンロード版を購入しましたが、IEが遅くてたまらん。
アンインストールして、ウィルススキャンに戻しました。
安いとはいえ、これはひどい。。。PCはアスロン1700です。
書込番号:2113076
0点


2003/11/14 14:09(1年以上前)
私もウイルスバスターがまもなく更新のためダウンロード版をインストールしました。しかしIEの重さにはいらいらさせられます。シャットダウンしないこともたびたび。アンインストールしウイルスバスターに戻しました。
書込番号:2125046
0点



セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004


正直言ってビックリしました。
値段も安いですが、それにすら見合わないほど
使い勝手が悪い!
ここしばらくSOURCNEXTの自分勝手なメールに辟易していたところもあって
20分でアンインストールを決意しました。
0点


2003/11/09 01:07(1年以上前)
どういうところが悪かったのでしょうか?
やっぱり、再起動が必要になったり、落ちまくったり
するのでしょうか?
値段は、確かに安いのですが?
書込番号:2107196
0点


2003/11/09 20:48(1年以上前)
まったくお話になりませんね。3台にインストールしましたが、いずれも再起動後ブルースクリーンが出て立ち上がらなくなり、無限の再起動地獄にはまりました。1台はメーカー品、2台は自作(OSはすべてXP)ですが、何度やってもだめなのでアンインストールしました。1台はリカバリーを余儀なくされ、もう2台は何とか復元しましたが、腹が立ちます。皆さんにも同様なエラーが多数出ているはずで、メーカーも大事なことは口をつぐまないで公開してほしいね。速攻でクレーム返品します。
書込番号:2109930
0点


2003/11/10 23:24(1年以上前)
私も再起動後ブルースクリーンが出て立ち上がらなくなり、無限の再起動地獄にはまりました。なんとか復元させましたが最悪です。OSはXPです。本当にメーカーは何台かのパソコンで評価したのでしょうか?
あまりにもひどいですね。すぐにアンインストールしましたが返金してもらえるのでしょうか?
書込番号:2113781
0点


2003/11/11 10:47(1年以上前)
30日以内なら返品が効くという事で、返品の操作をしましたが、ついうっかりレシートなしで送信ボタンを押してしましました。その後、メーカーから(なぜか直ぐに)メールで返事が来て、「返品の審査の結果、返品申請はお受けできません」と返事が来てしまいました。その後はサポートの電話も繋がらず.....
レシートは大切に!
書込番号:2114924
0点


2003/12/05 01:08(1年以上前)
私も同じ現象でこのソフトが起動し始めた途中でバチッと言って、再起動→エラーチェック→ソフト起動時→いきなり落ちて再起動の繰り返しです。一度電源を落として再度立ち上げると、深刻なエラーから回復ですから・・・。サポートの連絡待ちですが、とりあえずアンインストールしています。(もちろんウイルス感染してないですよ)
書込番号:2196689
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





