ウイルスセキュリティ2004 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥1,980

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ ウイルスセキュリティ2004のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスセキュリティ2004の価格比較
  • ウイルスセキュリティ2004のスペック・仕様
  • ウイルスセキュリティ2004のレビュー
  • ウイルスセキュリティ2004のクチコミ
  • ウイルスセキュリティ2004の画像・動画
  • ウイルスセキュリティ2004のピックアップリスト
  • ウイルスセキュリティ2004のオークション

ウイルスセキュリティ2004ソースネクスト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月14日

  • ウイルスセキュリティ2004の価格比較
  • ウイルスセキュリティ2004のスペック・仕様
  • ウイルスセキュリティ2004のレビュー
  • ウイルスセキュリティ2004のクチコミ
  • ウイルスセキュリティ2004の画像・動画
  • ウイルスセキュリティ2004のピックアップリスト
  • ウイルスセキュリティ2004のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

ウイルスセキュリティ2004 のクチコミ掲示板

(616件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウイルスセキュリティ2004」のクチコミ掲示板に
ウイルスセキュリティ2004を新規書き込みウイルスセキュリティ2004をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アンインストール実行(さよなら)

2004/08/15 07:04(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

スレ主 岩国600さん

さよならソースネクスト、駆除・防御できんウィルス対策ソフトはいらん!
一時的にAvast!4に変更しました。ZoneAlarmも今からインストールします。
マカフィーを購入するまでのつなぎにします。
\1,980のアホソフトよりフリーソフトのほうがまし!!

書込番号:3145316

ナイスクチコミ!0


返信する
TVファンさん

2004/08/19 13:06(1年以上前)

そのとおり
ソースネクストのアホソフトよりフリーのほうがずっと使える

書込番号:3160635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

こんな糞ソフト使えません

2004/08/09 15:48(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

スレ主 クソースネクストさん

今日初めてこの掲示板を見ました。
私と同じく、かなり不満を持った人が多いみたいですね。

さて、私も質問があります。
先日、この「ウィルス○キュリティ2005」を購入・インストールしました。
確かにソフトに問題点は無いんですが、ほとんどインターネットにつながらなくなったんです。
○フージャパンのトップページなんか、以前は3秒程度で表示されのに
今は30秒たっても表示されません。
で、一度アンインストールしてみたら、案の定、インターネットサクサクです。
もう一度インストールし直したら…やっぱりつながらない。

…というわけで、もうこんな糞ソフトなんか使えないので、
アンインストールして返品したいんです。
これって「安心サービス」というのを使えばできるんですよね?

書込番号:3123956

ナイスクチコミ!0


返信する
テレビーでーす>さん

2004/08/09 20:21(1年以上前)

できます
こんな糞ソースのソフトは使えません

書込番号:3124797

ナイスクチコミ!0


Enfant terribileさん

2004/08/09 23:09(1年以上前)

先日、返品しました。そして先週に返金を受けました。
私の場合は、全くインターネットに繋がらず、エラーでOSが起動できない事態に陥り、使用を断念しました。
Amazonでは、セキュリティー系のソフトの中で、売り上げは2位になっています。一方、そのレビューでは8割の人がトラブル有りと書いています。私のような苦労をする人が増えるのではと思います。
ソースネクストも、2004で返品の多さに懲りたはずですが、低価格を武器に拡販?消耗戦はマイナスでしょう。
はっきりそれを認識させるには、きちんと返品する事です!

書込番号:3125588

ナイスクチコミ!0


スレ主 クソースネクストさん

2004/08/10 19:10(1年以上前)

レスが遅くなってすいません。
早速、商品を返却して返金してもらえるよう「安心サービス」を使ってみます。
そうした方が、クソース側も次はこんな欠陥商品を作らないよう努力すると思います。

あと、購入前にきちんと下調べをしなかったお前が悪い、と言ってる方がいますが、
確かにそうだと思います。ただ、自分の場合はウイルスソフトを買うつもりで店に行ったわけではなく、
他のソフトを買った後にたまたまウイルスソフトを見かけ、書いてある内容と価格で
思わず衝動買いしてしまったんです…。(結局は安物買いのry)
今度からは、安物には必ず「裏」があると思い込み、ちゃんと調べて買いたいと思います。

皆さんいろいろとありがとうございました。

書込番号:3128400

ナイスクチコミ!0


firstmissionさん

2004/08/15 18:29(1年以上前)

自分もEnfant terribileさんと同じようにインストール→再起動後、デスクトップの画面が出た後フリーズする状態になった為、セーフモードで起動してこのソフトをアンインストールすると正常に戻りました。
そのためこのソフトと自分のパソコンの相性が悪いと思い返品しようと思うのですがダウンロード版のためか安心サービスの画面から返品しようとしても返品できる製品がありませんと言う表示が・・(ユーザー登録は済んでいます。)ダウンロード版だと安心サービス使えないのかな?

書込番号:3146963

ナイスクチコミ!0


あれあれ〜さん

2004/08/16 15:36(1年以上前)

ダウンロード板でも返品できます。
こんな製品で損はしたくありませんから、しっかり返して貰いましょう。

書込番号:3149859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

スレ主 ウィルス産業不信者さん

Spybotの関係でWindows98 SE からウイルスセキュリティ2004をアンインストールしたら、再起動後、IE(6.0 SP1)で192.168.0.1に接続できなくなりました。再度インストールすると接続できます。再度アンインストールすると接続できません。IEのInitial何とかを消していませんか。IEを上書きインストールしなおしても接続できません。どなたかウイルスセキュリティ2004をインストールしないでIE接続できるようにする方法を教えてください。なお、Spybotはアンインストールしてあります。なお、Windows2000ProとXP Proではアンインストール後も接続できています。

書込番号:3120040

ナイスクチコミ!0


返信する
テレビーでーす>さん

2004/08/09 20:27(1年以上前)

こんなん使うなら日本語版ZoneAlarmと Avast! 4


Avast!

書込番号:3124815

ナイスクチコミ!0


テレビーでーす>さん

2004/08/09 20:28(1年以上前)

こんなん使うなら日本語版ZoneAlarmと Avast! 4使ってるほうが良い


書込番号:3124819

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウィルス産業不信者さん

2004/08/11 20:14(1年以上前)

そのことについて、返信ありがとうございます。調べて(使って)みます。
なお、ウィルスセキュリティ2004アンインストール後のWindows98でのIE接続不能はレジストリの中からK7ではじまる全キー、データを削除し、C:\Program Files下のK7XXを削除することで接続できるようになりました。
アンインストール後もレジストリ上IEはK7UI.DLLなどを見に行く設定のままに放置されていたのが原因でしょうか。
そうだとするとかなり悪質かあるいはほんとに低レベルといわざるをえません。
ちなみにあるレジストリ項目にはC?\Program Files(K7用)ともありました。なにそれ?

それともうひとつ。
ウィルスセキュリティ2004アンインストール後別のウィルスセキュリティソフトをインストールしてスキャンしたら5つの感染ファイルとたくさんの広告ソフトが発見されました。
これが正しいのかどうかは知りませんが、すごい不信感(不快感)だ。

書込番号:3132411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

うぅ〜ん ¥1980・・・

2004/07/28 03:22(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

スレ主 なんじゃそりゃーさん

今日、定義の更新したら サービス設定の所を勝手に
手動に書き換えられてNetworkに入れなかった。

そんなん あり?

うぅ〜ん ¥1980・・・

        安いから許せますなーぁ
      
      なんじゃそりゃー。

書込番号:3079920

ナイスクチコミ!0


返信する
いろはにほへさん

2004/08/11 23:31(1年以上前)

いくら安くてもダメなものはダメ! この会社のものはダメです。

書込番号:3133343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ

2004/07/24 08:05(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

スレ主 糞ーすねくすとさん

「ウイルスセキュリティ2005」無料バージョンアップのお知らせ

・・・今度の製品は、絶対・・・たぶん・・・きっと、安定して動作すると思い、いや・・・するといいですね。

これが、サポートの本音ではないだろうか。

書込番号:3064941

ナイスクチコミ!0


返信する
ebi-plusさん

2004/07/24 19:58(1年以上前)

(下のほうにも書きましたが)
ウイルスセキュリティ2005にアップしても全く変化がありません。
むしろ起動が遅くなりました。
なので、現在はマカフィーを使用しています。

書込番号:3066903

ナイスクチコミ!0


MI−SOnextさん

2004/07/25 03:33(1年以上前)

2004バージョンを使った後、ウイルスバスターへ乗り換えましたが、インストール時にトロイの木馬が検出されました。初歩的なウイルスさえも検出できないとは、安かろう悪かろうでは済まされません。バージョンアップしても期待できませんね。

書込番号:3068451

ナイスクチコミ!0


おいしい水さん

2004/07/26 20:25(1年以上前)

この板は、各社の代理戦争なのでしょうか。
VS2004の最終サポートの回答が、殆ど3ヶ月ほど立って
突然返答されました。御客様の蒙った事象の対応はつきかねますので、
他社ソフトに乗換えてください。 と記載されていました。
既に乗換えていましたけれど、殆ど目が点でした。

書込番号:3074333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最近では快調です^^

2004/07/23 21:03(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

スレ主 charotteさん

この製品は前に買ったものだったのですが、その時はNTTのフレッツを利用していて、相性が悪いと言う声が多い中使ってみたらやはりひどい有様でした。インターネットには接続できるのにページが表示されないし、メッセンジャーにはサインインできないといった症状が出たので溜まったもんじゃないと思い、すぐ削除してそれ以来しばらく存在すら忘れていました。
最近DIONにして、はっとおもい立ってダメ元でほこりにかぶったウイルスセキュリティ2004をインストールしてみました。そしたらすごく快調なのです!インターネットにはバリバリ接続できてしかもスキャンも高速、メールにたびたび添付されてくるウイルスにはちゃんと反応し駆除してくれる。現在ではなくてはならない存在になりました。
ライセンスの期限が三ヶ月くらい無駄になりましたがそれは値段が安いので仕方ないかと言う感じです。

書込番号:3063280

ナイスクチコミ!0


返信する
暑中見舞さん

2004/07/23 21:30(1年以上前)

非難轟々のソフトだけど、ハードや他のソフトとの相性に左右されやすい部分があるのかもしれないね。

書込番号:3063396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/07/23 21:49(1年以上前)

PCの構成と基本的に使う(必ずインストしてるソフトウェア等)のカキコがあると何かの参考になるかもですね。

書込番号:3063476

ナイスクチコミ!0


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2004/07/24 04:02(1年以上前)

ファイヤウォールの設定がちゃんと出来ていないってだけなような気がします。先月まで使用してましたけど、私の所では、一回アップデートに失敗してメールがつながらなくなったって事はあったけど、入れ直ししたら、直りましたしね。ウィルス対策ソフトで、アップデートに失敗して、通信できなくなるって現象はそう珍しい事ではないし、むしろ起動時に最新のウィルス定義を自動でDLしてくれるので、使い心地は良かったですね。

書込番号:3064697

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ウイルスセキュリティ2004」のクチコミ掲示板に
ウイルスセキュリティ2004を新規書き込みウイルスセキュリティ2004をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ウイルスセキュリティ2004
ソースネクスト

ウイルスセキュリティ2004

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月14日

ウイルスセキュリティ2004をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング