ウイルスセキュリティ2004 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥1,980

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ ウイルスセキュリティ2004のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスセキュリティ2004の価格比較
  • ウイルスセキュリティ2004のスペック・仕様
  • ウイルスセキュリティ2004のレビュー
  • ウイルスセキュリティ2004のクチコミ
  • ウイルスセキュリティ2004の画像・動画
  • ウイルスセキュリティ2004のピックアップリスト
  • ウイルスセキュリティ2004のオークション

ウイルスセキュリティ2004ソースネクスト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月14日

  • ウイルスセキュリティ2004の価格比較
  • ウイルスセキュリティ2004のスペック・仕様
  • ウイルスセキュリティ2004のレビュー
  • ウイルスセキュリティ2004のクチコミ
  • ウイルスセキュリティ2004の画像・動画
  • ウイルスセキュリティ2004のピックアップリスト
  • ウイルスセキュリティ2004のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

ウイルスセキュリティ2004 のクチコミ掲示板

(616件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウイルスセキュリティ2004」のクチコミ掲示板に
ウイルスセキュリティ2004を新規書き込みウイルスセキュリティ2004をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入を考えている方は再考を・・・

2004/06/20 21:29(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

スレ主 遠ちゃん7475さん

以前、ソフトを安売りするまでは、レシートがなくても返金してくれる(半年も使って)いい会社だと思いましたが、今回は駄目でした。
このソフトを入れる前に、マニュアル通りにノートンISを削除したのですが動きが異常にスロウになって、復旧に3日もかかりました。
メーカーはレシート無しなので返金不可、それならPCを買ったばかりの友人にあげようと尋ねたら、一度登録したのでそれも不可だそうです。
ソフトは産業廃棄物の箱に捨てました。
いくら安いとはいえ、金を捨てるのはちょっと・・・
購入予定の方、リスクを覚悟してお買い求めください。

書込番号:2943444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/06/20 21:45(1年以上前)

またですか。
過去ログ、過去ログ。
たくさんあります。
(plane)

書込番号:2943516

ナイスクチコミ!0


サファリ制覇さん

2004/06/20 22:04(1年以上前)

ソフト業界にもリコール制を導入すべきです。
何の問題も無く使えている人もいるのでしょうか?
このソフトは問題だと思います。個人の環境依存で
片付けられるのでしょうか。

書込番号:2943627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/20 22:15(1年以上前)

↑賛成。(^^;)

書込番号:2943684

ナイスクチコミ!0


テレビーでーす>さん

2004/07/04 13:42(1年以上前)

賛成

書込番号:2992572

ナイスクチコミ!0


DA!! いまじんさん

2004/07/04 17:10(1年以上前)

私も賛成に一票!!

書込番号:2993192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2004/07/21 19:01(1年以上前)

遅まきながら 私も一票。

書込番号:3055775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

時間返せ!

2004/07/04 06:04(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

スレ主 わかがしらさん

先日、MCAFEEでパターンファイルの更新をしたら起動しなくなりました。2年以上使わせてもらったから仕方ないとあきらめ、今回ウィルスセキュリティー2004を購入しました。まあ、なんといっても安かったですから。
おかげでこの週末がぶっ飛びました。大切なデータもぶっ飛びました。
なんで、データ守るソフトにデータをだめにされるかなあ?!
インストールしたらOS(ME)が起動しなくなって、泣く泣くリカバリました。よせばいいのに2回も試しちゃいました・・・ToT
明日返品申請します。時間返せええええ!!

書込番号:2991414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/07/04 07:11(1年以上前)

私も以前SOURCENEXTにひどい目に遭いました。
ご愁傷様です。

書込番号:2991489

ナイスクチコミ!0


テレビーでーす>さん

2004/07/04 13:41(1年以上前)

ソースネクストのバカ会社でかうからしょうがない
このソフトはPCハカイユーティリティーじゃからしょうがない。
フリーのはうがずっと使える。

書込番号:2992566

ナイスクチコミ!0


nodatch1668さん

2004/07/04 16:30(1年以上前)

sourcenext のホームページ、「お客様の声」のところ読んでみてください。ここの、書き込みとは相反するもので、思わず投書してしまいました。「価格.comの掲示板読みましたか??」と。

書込番号:2993058

ナイスクチコミ!0


DA!! いまじんさん

2004/07/04 16:52(1年以上前)

「お客様の声」ワロタ!!

書込番号:2993124

ナイスクチコミ!0


DA!! いまじんさん

2004/07/04 17:00(1年以上前)

「一週間で30キロやせた」とか
「この指輪を買ったら、出世して年収アップした上、彼女までできて超ラッキー」
といった広告と同レベルの胡散臭いものですね。

書込番号:2993157

ナイスクチコミ!0


スレ主 わかがしらさん

2004/07/04 18:40(1年以上前)

さきほどMACAFEEのウィルススキャンをダウンロードしてインストールしました。快調です。最初からこっちにしておけばよかったと後悔しています。
ソースネクストには返品の申請しました。まあ、駄目もとですけどね。
これからはちゃんと調べてから購入しようと思います。
確かに勉強にはなりましたが・・・

書込番号:2993483

ナイスクチコミ!0


まいった。さん

2004/07/15 18:30(1年以上前)

疲れましたネコのソフト・・・。周りにもネット購入して、サポートに何度か相談して結局駄目だったみたいで、返金してもらった方がいらっしゃいましたよ。俺もそうしようかな・・・。マカフィーから乗り換えたら偉い目にあった。3年間集めたデータが飛んでしまったよ。。。余計なことせず、フリーソフトにしときゃよかった。

書込番号:3033467

ナイスクチコミ!0


スレ主 わかがしらさん

2004/07/17 23:29(1年以上前)

先日、返品申請した分の返事がきました。
「返品の条件を満たしておりませんので、
規定により返品をお受けすることができません。」
とのことでした。やはり領収書なかったらむりでしたわ。
ははは・・・ガックシ
でも、しばらくこなかったらこの掲示板スゴイことになってますね。
ちなみに私の場合、ウィルスソフトを買うときにココ知ってたら、
絶対こんなソフト買わなかったと思うけど・・・
ただ、ネット上でウィルスソフトの批評を検索しても、ここ見つからなかっただもん。ToT
そういう意味ではいろんな意見があってよいとは思います。
決めるのは買う本人ですから。
でも買ったあとで来ると辛いね。特に憎まれ○さんのようなコメント見るとね。実は「憎まれ○」さんて本当は反ソースな人のような気もするけどね。
^^


書込番号:3041749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PROXY.......

2004/06/25 18:53(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

クチコミ投稿数:230件 きりなの日記 

このソフトって、PROXY経由では定義ファイルのアップデートできないんですね........

ちょっと用事があって、問い合わせして、呆然と....(汗

書込番号:2961050

ナイスクチコミ!0


返信する
kim1023さん

2004/06/26 23:36(1年以上前)

当たり前

書込番号:2965652

ナイスクチコミ!0


トゥールビヨンさん

2004/07/13 07:18(1年以上前)

>>きりなっち
私もアップデート出来ないんで、ここ覗いてみたのですが
そういう事だったのか。。

こういう場合、アップデートするにはどうすれば良いのでしょうか?

書込番号:3024626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件 きりなの日記 

2004/07/13 19:10(1年以上前)

うーん、多分買い替えるのが一番かと……別の製品に……

書込番号:3026258

ナイスクチコミ!0


トゥールビヨンさん

2004/07/15 07:04(1年以上前)

_| ̄|○

McAfeeなら、プロキシ経由でも定義ファイルの更新出来のかな?

書込番号:3031912

ナイスクチコミ!0


まいった。さん

2004/07/15 18:31(1年以上前)

おれできたけど?マカフィーの時は。

書込番号:3033470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件 きりなの日記 

2004/07/15 19:32(1年以上前)

マカフィーでもトレンドマイクロでもシマンテックでも、PROXYが通るのは大前提
だと思いますが?

つーか、個人でもPROXY使った構成くらい考慮して貰わないと、使いようが……
ため息

改善してくれないかなぁ?

書込番号:3033661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

学んじゃった

2004/06/30 21:05(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

スレ主 えあー45さん

初めまして。実際使ってみましたが初心者のわたしにとっては使いきれる代物ではありませんでした。他にお勧めみたいのってありますかね〜?

書込番号:2979563

ナイスクチコミ!0


返信する
kmk-aさん

2004/07/05 02:18(1年以上前)

過去レス見ても分かるけど
これって販売するなって言いたいほどの商品です。
ウィルス・バスター2004を使ってます。
価格は3倍違いますから・・・
どれもインストールは似たりよったりだと思いますが

書込番号:2995164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件 きりなの日記 

2004/07/05 21:29(1年以上前)

ノートンでもマカフィーでも、大概のは問題無いと思いますよ?
ちと会社でこれ使っている人がいて、「更新がぁ!!」いうので問い合わせした結果が
一つ下の書き込み……買う前に相談してくれよ……ぶつぶつ

書込番号:2997529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

駆除も出来んし、サポートも×

2004/06/11 21:54(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

スレ主 jet_ragさん

ウィルス駆除できません。サイトにある無料ソフトでチェックすると検知できました。
以前ソースネクストで扱っていた「Mcafee」の削除を行えとサポートセンターから連絡がきまして、削除しようにも出来ず、再度連絡したらナシの飛礫です。自分のところで販売しといてそりゃないだろ。
もう一度質問をサポートに上げてみますが期待できませんな。

書込番号:2909948

ナイスクチコミ!0


返信する
肉まれない口さん

2004/06/14 18:38(1年以上前)

他社オンラインスキャンで10個以上出てきましたな
ウィルスメールが来るの苦情で調査、発覚
ネットに繋がずメールもしないので有れば良いんじゃない
ウイルス感染したくてウイルスセキュリティ2004買ったんじゃないよね?

書込番号:2920857

ナイスクチコミ!0


テレビーでーす>さん

2004/07/04 13:43(1年以上前)

肉まれない口 さん の言うとおり

書込番号:2992577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

絶対買っちゃ駄目です

2004/06/20 22:50(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

「安いけど使えるよ」という勧めで購入したのですが、二ヶ月も持ちませんでした・・・。
こんなに評判が悪い物とは知らなかったので。
まず最初にお知らせします。検知しなかったウイルスは
VBS_REDLOF.A
でした。
2年くらい前に出た、HTMLファイルに感染するヤツです。
友達のPCがこれに感染したらしく、運営しているHPを閲覧して感染してしまいますた。
最初はそんな悪い商品だと思っていなかったから信用しきってたんですね。ちょこちょこウイルスが検知されて、まぁ駆除できなくても検疫できればいいかな・・・な気持ちで。
でもあまりに頻繁に検知されるもんだから、一日2回はPC全体をウイルススキャンしてました。毎回、結果は「感染なし」。
それが1週間くらい続くとさすがにこれは・・・と不安になり、再度ウイルススキャンして「感染なし」の報告結果をいただいた後すぐにシマンテック社の体験版をダウンロードしてスキャンしてみたら、出るわ出るわ、500以上のファイルが感染しておりました(怖)私もHPを運営しているので、そのファイルが全部感染しちゃってたんですね。
その日のうちにPCは立ち上がらなくなり完璧おしゃかになりました・・・(合掌)

ソースネクストのサポートににメールは出しましたが、一週間じゃ返事は来なさそうですね。




書込番号:2943881

ナイスクチコミ!0


返信する
テレビーでーす>さん

2004/06/21 09:24(1年以上前)


ソースネクストのこのソフトはバカだからしょうがないよ
ソースネクストに文句言うべし

日本語版でフリーのパーソナルファイアウォールZoneAlarm はどうですか。
http://jp.zonelabs.com/download/znalm.html
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/05/11/3054.html


Avast! 4無料ウィルス監視駆除ソフト
http://ratan.dyndns.info/avast4/では英語版の使い方が書いてあります。このソフトは日本語
版もあります。
ダウンロード 日本語版はhttp://files.avast.com/iavs4pro/setupjap.exe


書込番号:2945120

ナイスクチコミ!0


スレ主 深森さん

2004/06/23 19:57(1年以上前)

テレビーでーす、情報有り難うございました。
お勧めいただいたZoneAlarmを早速入れてみました。

違う人にはソースネクストの別の商品を勧められたのですが、バカなのはウイルスセキュリティ2004だけなのでしょうか。その人のPCが心配です。

書込番号:2954221

ナイスクチコミ!0


テレビーでーす>さん

2004/07/04 13:42(1年以上前)

そうです

書込番号:2992571

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ウイルスセキュリティ2004」のクチコミ掲示板に
ウイルスセキュリティ2004を新規書き込みウイルスセキュリティ2004をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ウイルスセキュリティ2004
ソースネクスト

ウイルスセキュリティ2004

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月14日

ウイルスセキュリティ2004をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング