ウイルスセキュリティ2004 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥1,980

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ ウイルスセキュリティ2004のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスセキュリティ2004の価格比較
  • ウイルスセキュリティ2004のスペック・仕様
  • ウイルスセキュリティ2004のレビュー
  • ウイルスセキュリティ2004のクチコミ
  • ウイルスセキュリティ2004の画像・動画
  • ウイルスセキュリティ2004のピックアップリスト
  • ウイルスセキュリティ2004のオークション

ウイルスセキュリティ2004ソースネクスト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月14日

  • ウイルスセキュリティ2004の価格比較
  • ウイルスセキュリティ2004のスペック・仕様
  • ウイルスセキュリティ2004のレビュー
  • ウイルスセキュリティ2004のクチコミ
  • ウイルスセキュリティ2004の画像・動画
  • ウイルスセキュリティ2004のピックアップリスト
  • ウイルスセキュリティ2004のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

ウイルスセキュリティ2004 のクチコミ掲示板

(616件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウイルスセキュリティ2004」のクチコミ掲示板に
ウイルスセキュリティ2004を新規書き込みウイルスセキュリティ2004をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

そーねくすとからこんなお知らせが・・・

2004/06/25 16:50(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

スレ主 たしけんとさん

お客様各位

   「ウイルスセキュリティ2005」無料バージョンアップのお知らせ

平素はソースネクスト製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
さて、弊社では、2004年7月8日(木)に「迷惑メール対策」機能が付いた
「ウイルスセキュリティ2005」を発売する予定となっています。

そこで、現在「ウイルスセキュリティ2004」をお使いの方にも、2004年7月5日(月)より
「迷惑メール対策」機能が付いた 「ウイルスセキュリティ2005」に無料でバージョンアップ
を行ないます。特別な操作は必要なく、自動で機能が追加されます。


【追加機能】
■迷惑メール対策では以下の内容が追加されます。

・許可リスト登録機能    
・ブロックリスト登録機能
・迷惑メール診断機能
・受信メールステータス機能
・メーラープラグイン機能
・ユーザールール設定



さて、どうしようか・・・

書込番号:2960728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/06/25 21:35(1年以上前)

↑これ自体が迷惑メールかな。
    (-_-)zzz

書込番号:2961573

ナイスクチコミ!0


凛と元気さん

2004/06/25 22:52(1年以上前)

過去ログをしっかり読んだ者にとっては
恐ろしいお知らせ、現代の怪談だとおもいますが?

書込番号:2961882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

空白のスタートアップ

2004/06/23 12:44(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

スレ主 Zepek35さん

ウイルスセキュリティ2004をセットアップ
すると「msconfig」のスタートアップの一覧に
空白の行ができるんですチェックボックスは
あるんですけど起動プログラムの項目が空白
なんです それと
個人情報を守る為情報の追加をクリックしても
無反応、OS再セットアップしても同じ
問い合わせてもらちがあかないんです
こんな症状他でもあるんですか?
Win98SE なんですけど

書込番号:2953193

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/06/23 13:25(1年以上前)

Zepek35さん こんにちは。 過去ログを少しご覧下さい。役に立ちそうです。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=035080&MakerCD=127&Product=%83E%83C%83%8B%83X%83Z%83L%83%85%83%8A%83e%83B2004&CategoryCD=0350

書込番号:2953305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

削除済みのウィルスが

2004/06/18 09:30(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

スレ主 ささきょんさん

導入から2ヶ月。ウィルスもそれなりに検知して削除してくれていまし
たが、何よりPC自体の動作が不安定。不思議なのはgooのHPが表示
出来ないのです。必ず「ページを表示できません」のエラー画面になり
ます。ただ、その時点で更新を押すと表示できます。ただ、ニュースの
ページは表示不可でした。その他応答しなくなるソフトもいくつかあり
アンインストールを決めました。
そこで質問。アンインストール後にノートンの体験版をとりあえず導入
して、ウィルススキャンを実施したところ、アンインストール時に残った
K7Securityフォルダー内からウィルスがはいくつか発見されました。
名前をみたかぎり、過去ウィルスセキュリティーが駆除したウィルス
のようですが、これってどういうことなのでしょう?駆除されてたの
ではなく、隔離されてたってこと?そうだとして、アンインストール
しても、そういうファイルは残したままにするものなのかしら?
これが一般的なウィルス対策ソフトのすること?

ノートンでも同じですよっていうなら納得なのですが、今このソフトに
不信感を持ってしまっているので、なんか気になって書き込みしてしま
いました。もし、ご存知の方がいたら教えてください

書込番号:2934020

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/06/18 09:59(1年以上前)

ささきょんさん おはようさん。 この一年 フリーソフトのAVGを使ってます。もし良かったら ノートンの体験版を削除後 installされて ウイルスチェックして頂けませんか?  まだ 感染してません。
私のホームページから LINKしております。日本語、日本語化にも。
 よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:2934071

ナイスクチコミ!0


憎まれ口さん

2004/06/18 18:47(1年以上前)

自分がセッセコこしらえた、ファイルに感染してた場合は 
勝手にSOFTが削除したら怒るでしょ
の場合とSOFTが削除出来ずに残す場合が有りますよ。
Virusプログラムが実行済み なら本体を手動でアンインストールすることですね!
その場合は、少々勉強が必要カモね??

書込番号:2935203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使い始めて2週間、

2004/06/16 13:35(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

スレ主 ジジ777さん

今日ここに来て初めてこんなに評判が悪いソフトだと知りました。
現在、ノートにこのソフト、デスクトップにノートン入れて同じ
内容のメールを受信してますが、同じようにウイルスを駆除して
くれています。心配になったので先ほどトレンドマイクロのオン
ラインスキャンしてみましたが、感染はありませんでした。

まだ使用期間が短いので良いとも悪いとも言えませんが、今の所
値段の割によく働いてくれてます。でも、ちょっと心配ですねー。

書込番号:2927623

ナイスクチコミ!0


返信する
K・Kさん

2004/06/16 21:02(1年以上前)

駆除できないってそういう意味じゃないですよ。
駆除出来ないウイルスが多いという意味です。
たまたま駆除できるウイルスだけだったのでしょう。
そのうちシマンテックでは駆除できるが、ソースでは駆除出来ないウイルスが出てくるのではないかと。

書込番号:2928795

ナイスクチコミ!0


K・Kさん

2004/06/16 21:04(1年以上前)

>シマンテック
トレンドマイクロの誤りです。
失礼しました。
でもトレンドも駆除出来ないウイルス結構あると思う。
シマンテックの方が検出力高いかと。

書込番号:2928807

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジジ777さん

2004/06/17 09:11(1年以上前)

K・Kさんレス有難うございます。

心配だったのでシマンテックとマカフィーのオンラインスキャンやって
みましたが、現時点ではウイルス感染はしてないようです。
暫くは主だったオンラインスキャンと併用して問題あったら対処しようと
思います。

ちなみに今までこのソフトが検出・駆除したウイルスはW32.NetSky.P.IWorm
が2つ、「説明」の所が空欄が2つです。

ヤマダ電機のポイントが貯まってたので勢いでこれと携快電話10を衝動買い
しましたが、やはり色々調べてから買うべきだったですねー。

書込番号:2930458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

繋がらない

2004/06/06 19:04(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

スレ主 らららさん

このソフトを導入後、ダイヤルアップからADSLに変えたら、ネットに繋がらない
IPアドレスは正常でping打っても正常・・・
ウイルスセキュリティーがADSL接続すると攻撃されてると判断してる
いろいろ設定変えてもファイアーフォールを解除しても駄目

アンインストールして再インストールしたら正常。このソフトって環境変えられないのか

書込番号:2891495

ナイスクチコミ!0


返信する
憎まれ口さん

2004/06/07 15:46(1年以上前)

>ネットに繋がらない「原因がPINGとは関係ないじゃー無いの」
>ウイルスセキュリティーがADSL接続すると攻撃されてると判断してる
「それは、貴方の考え過ぎ!」
>このソフトって環境変えられないのか
「多分 貴方のOSの設定の不手際が原因のトラブルですな〜。
もう少し IPーTCPの勉強して設定を見直して見れば如何ですか?」

書込番号:2894204

ナイスクチコミ!0


テレビーでーす>さん

2004/06/07 18:41(1年以上前)

ソースネクストのソフトはパソコンに罠に落とし入れるようなもの。

書込番号:2894657

ナイスクチコミ!0


jameiさん

2004/06/07 22:32(1年以上前)

もう半年以上使用していますが、問題ないです。
ここに書かれているような不具合は、無いんですよね。
まぁ、シャットダウンに時間はかかりますが。
これは、奇跡なんでしょうか?

書込番号:2895671

ナイスクチコミ!0


憎まれ口さん

2004/06/08 01:19(1年以上前)

リアルタイム検知の所を特定の拡張子にすれば少しは
速くなると思いますよ。
それと今現在自分が使わないサービスを切れば!
ずーっと速くなると思いますよ。

書込番号:2896534

ナイスクチコミ!0


憎まれ糞さん

2004/06/08 21:22(1年以上前)

糞ースからいくらもらってるの?

書込番号:2898969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

そーす

2004/05/17 15:19(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2004

スレ主 YMMMさん

このソフトのファイヤーウォールを使いながらIEを使用し
終了してもIEが使っている
メモリを開放しなくなるのだが・・・
PCの調子がしばらくしたら悪くなるのはこのせいか?
タスクマネージャーで強制開放したら元に戻りますが・・・
またメモリを占有し続けます・・・

書込番号:2818480

ナイスクチコミ!0


返信する
テレビーでーす>さん

2004/05/29 08:56(1年以上前)

あそっ

書込番号:2860865

ナイスクチコミ!0


6畳プラズ間さん

2004/06/08 00:13(1年以上前)

↑に同感。
根本的なPCの管理ができていますか?っと疑問に思います。

書込番号:2896297

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ウイルスセキュリティ2004」のクチコミ掲示板に
ウイルスセキュリティ2004を新規書き込みウイルスセキュリティ2004をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ウイルスセキュリティ2004
ソースネクスト

ウイルスセキュリティ2004

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月14日

ウイルスセキュリティ2004をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング