ウイルスセキュリティ2005 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥1,980

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ ウイルスセキュリティ2005のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスセキュリティ2005の価格比較
  • ウイルスセキュリティ2005のスペック・仕様
  • ウイルスセキュリティ2005のレビュー
  • ウイルスセキュリティ2005のクチコミ
  • ウイルスセキュリティ2005の画像・動画
  • ウイルスセキュリティ2005のピックアップリスト
  • ウイルスセキュリティ2005のオークション

ウイルスセキュリティ2005ソースネクスト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月 8日

  • ウイルスセキュリティ2005の価格比較
  • ウイルスセキュリティ2005のスペック・仕様
  • ウイルスセキュリティ2005のレビュー
  • ウイルスセキュリティ2005のクチコミ
  • ウイルスセキュリティ2005の画像・動画
  • ウイルスセキュリティ2005のピックアップリスト
  • ウイルスセキュリティ2005のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2005

ウイルスセキュリティ2005 のクチコミ掲示板

(355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウイルスセキュリティ2005」のクチコミ掲示板に
ウイルスセキュリティ2005を新規書き込みウイルスセキュリティ2005をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

このソフトと心中

2005/02/27 22:02(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2005

クチコミ投稿数:12件

プリインストールされているノートンの更新サービスの期限が切れたので、安さに釣られてこの商品を購入しました。しかし、この掲示板を見る限り評判が悪すぎます。このソフトに入れ替えるより、古いノートンを1年位そのまま使用するか迷っています。返金したいです。

書込番号:3997079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2005/03/01 23:16(1年以上前)

腹をくくってインストールしました。特に現在不具合は出てません。ノートンより軽い感じがします。他の人と同様にオンラインチェックを併用するようにしたいと思います。本来、怪しげなサイトやメールの添付ファイルに気をつければウイルスに感染することも少ないと思いますし。。。何か不具合があれば再度報告したいと思います。

書込番号:4006967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2005

スレ主 XP SP2さん

ウイルスセキュリティはいろいろ非難されていますが、ちゃんとメーカーさんのHPに載っている注意書きを守ってインストールすればPCが起動できなくなるとかそういうことはないと思います。プロセスを無駄に作るので、迷惑メールなどの不必要なプロセスを起動しないようにすれば別に重くはならないと思いますし。

ウイルス検知力に関してはまだまだだと思われがちですが、まず皆さんは「アシスタント画面」から検査開始を押して検査をしていると思います。よく見ているとそれだと検査してないファイルがあるんですよ。
「設定」→「ウイルスの検査」からウイルスをチェックすると、アシスタントからでは引っかからないものが引っかかったりします。
たぶん、アシスタントからではクイック検査というものになっている勢だと思いますが・・・。
まぁ、個人的には一番デザインも好きですので、Freeソフトと組み合わせてすれば大丈夫だと思います。あくまで、個人的な意見ですので。。。ただ、体験版を配布する配布するようにすればいいとは思いますけど。。。

書込番号:3956805

ナイスクチコミ!0


返信する
そーでもないよぉ〜ん。さん

2005/02/22 01:42(1年以上前)

>他のアンチウイルスソフトとくらべると劣るが。。

●そーでもないよぉ〜ん。
 この間、家の猿がミニヨンさん好きで色々韓国もの見に行きますねん。
ノートンしてても一緒やで 起動時3ヶ月に1回位は変なことされよんで 
違いは、
一応 豚の方は、検知削除は、自動でするけど後の祭りにされ結果、
起動時に毎回「マンガ!状態でヘラヘラしてますわ。」
自分で豚のログ見て意味調べて手動で処置
今回は、・・・で役立たず

・でも「ウイルスセキュリティ2005」は、何んにも
滅多に探して呉れへんし 静かで 不安で 寂しいで〜 。


書込番号:3969962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

嘘コキと正21面体転がしは嫌いだよ。

2005/02/17 10:59(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2005

スレ主 嘘っ8さん

ソースのHPでは、
「ウイルスセキュリティ」のご愛用者が100万人を突破しました。
(2004/1/15)

確か、2004/吉/8 頃に50万人突破!って言ってたはずだけど・・。

書込番号:3945121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2005/02/16 15:19(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2005

スレ主 (`´メ)さん

パッケージとかに体験談かいてあるけど
使う前に、ユーザー登録時にHPで無理矢理感想かかされたけどなぁ
(載せてもいいですかってチェック欄付きで)

普通つかってみて感想きくものだと思うけどなぁ

あれって、 どうなの
まだあんなことしてるの?

書込番号:3941268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

凄い・・・

2005/02/12 17:16(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2005

スレ主 ビツクリさん

二年間この商品を、不具合が多かったけど、使っていました。
ところが最近PCの調子が悪くなり、ウィルスか?と思い検査。
結果は何も無し。念のためトレンドマイクロでオンラインスキャンしてみると、出るは出るはその数50越え。
その後avast!を導入し検査してみるとメインメモリにまでウィルスがいたとのこと。
安いから、と使っていましたがフリーソフトに負け不具合も多い。
この掲示板での評判の悪さを知っていながら使っていた自分がどうしようもない馬鹿に思えて仕方ありません。
これから買おうと思っている方、悪いことは言いません、フリーソフトを試すか、高くても良いものを買うことをお勧めします。

書込番号:3920880

ナイスクチコミ!0


返信する
(`´メ)さん

2005/02/13 13:35(1年以上前)

>メインメモリにまでウィルス
プログラムは、普通 メモリにコピーされて、動いているんだけど・・・
だから、ウイルス動いていたら、メモリにいて当然。

>高くても良いものを買うことをお勧めします。
他のが高いですか?
最初が高いだけでウイルスバスター香辛料3150円だったきがしますけど
1000円しかかわらないけどね。

あっ字を間違っちゃった。。 えへ

書込番号:3925523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

言うこと聞けばよかった(TOT)

2005/02/09 22:23(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2005

スレ主 茂木なつきさん

みなさまのおっしゃるとおりでした。
掲示板で確認してそれでも安さにつられ買いました。
はじめはトラブルもなくいたって快適でした。
最初の書き込みでは良いほうにレポートしたのですがここで訂正します。
ここにきてPCが動きません。
サポートはまったくダメだし、ソースは他のメーカーのソフトとかなり相性が悪いみたい。
PCのソフトをソース一色しろっていてるみたいだし〜ぃ
私はそのつもりはございませんし、この際ソースのソフトは全部アンインストールさせていただきました。
この先ソース製品を購入するかは考えさせていただきます。
たぶん買わないかも。
あとはソースの対応次第。
メーカーは消費者を大切にしてもらいたいです。

書込番号:3907781

ナイスクチコミ!0


返信する
System/Japanさん

2005/02/10 00:31(1年以上前)

>ここにきてPCが動きません。
原因は何ですか? ソースのだけが原因ですか?ソースと言い切るのなら
何かを具体的に書いて下さい。後PCはメーカー製なのか自作なのか?
メーカー製なら改造してないか? 自作ならハード全てを。
ソフトも同じく。

>他のメーカーのソフトとかなり相性が悪いみたい。
これは何処のメーカーの何て言うソフトですか?
すべてを具体的に説明して下さい。

>PCのソフトをソース一色しろっていてるみたいだし〜ぃ
何処でどのように書いてありますか?

>この際ソースのソフトは全部アンインストールさせていただきました。
これは貴方様のご自由です。

>この先ソース製品を購入するかは考えさせていただきます。
たぶん買わないかも。
これもまた貴方様の好きなように!!

>あとはソース対応次第メーカーは消費者を大切にしてもらいたいです. 
こんなにもソースを批判してるのにこの言葉が出るって事は
やはりソースが気になるんですかね!!素直なお人ですね!!

今後の勉強及び参考にさせて頂きたいと思いますので
すべてご回答を願います。

書込番号:3908620

ナイスクチコミ!0


はぁ・・・919191さん

2005/02/10 06:02(1年以上前)

原因が分かりました。
検査画面にフォルダ名が入りきらないとエラーが出るようです。
フォルダ名を短くするか、
検索画面を全画面表示にして大きくするかで解決するようです。
これが原因だと思いますが試してもらえませんか?

書込番号:3909246

ナイスクチコミ!0


はぁ・・・919191さん

2005/02/10 06:14(1年以上前)

フォルダ名じゃなくてファイル名です。

書込番号:3909253

ナイスクチコミ!0


はぁ・・・919191さん

2005/02/10 17:55(1年以上前)

↑下の質問のことを間違えて書き込んでしまいました。
ごめんなさい。

書込番号:3910871

ナイスクチコミ!0


別に 味方じゃぁ〜無いのよ!さん

2005/02/11 12:17(1年以上前)

>PCのソフトをソース一色しろっていてるみたいだし〜ぃ

そーですか?
  そんじゃー自慢します。

●SOURCENEXT basic スグレモ3 ダウンロード版(新価格)
●本格読取 ダウンロード版
●Post Pet V3 for Windows
●みんなのラベル屋さん ラベル用紙10種類付き 5万本限定版
●ウイルスセキュリティ2005 ダウンロード版(プラス200日版)
●超縮
●本格翻訳3
●携快電話10 無償アップグレード ダウンロード版
●SOURCENEXT basic 圧縮ツール ダウンロード版(新価格)
●感動素材 ダイナフォント50 Windows版
●携快電話9 全キャリア対応USBコード付き
●ウイルスセキュリティ2004 ダウンロード版
「こんなもんでどーですか?」

流石に此処までユーザーしてると 苦情の対処早いよ
最近では、日曜祭日関係なしで大抵は当日にお返事
MAILが来るし担当者の応対が底抜けに丁寧です。
使用マシンの1台で 携快電話シリーズで自分の
京セラのtk31が上手にリンク出来ない
トラブルが発生 他の携帯機種では問題なし
それ以外は、
「僕のPCライフに相当に役立ってるよソースのSOFT」

ウイルスセキュリティ・シリーズは、確かにボンクラですか
其れがソースの持ち味ですがな〜。
使い物に成らないって事 知ってて買う輩も居るよ。

書込番号:3914455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2005/03/26 19:57(1年以上前)

茂木なつき さん、まだ見てますか?

同じソースネクストでも、大手のメーカーに委託されているソフトは、安心です。
IBMの「ホームページ・ビルダー」、
Sanの「スタースイート(高いほう)」などです。

既出だったらごめんなさい。

書込番号:4118036

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ウイルスセキュリティ2005」のクチコミ掲示板に
ウイルスセキュリティ2005を新規書き込みウイルスセキュリティ2005をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ウイルスセキュリティ2005
ソースネクスト

ウイルスセキュリティ2005

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月 8日

ウイルスセキュリティ2005をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング