

このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年9月9日 01:38 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月4日 22:33 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月3日 22:44 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月5日 17:50 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月28日 09:55 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月24日 03:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2005


ウイルスセキュリティは去年の末から使用してますが、OSのアップデート時やウイルスセキュリティのアップデート時に、変なトラブルがよく起こりました。(特定のソフトを立ち上げるとservice・・・のエラーが出たり)
でも、最近OSをSP2にしてから、何故か(笑)非常に快適です。
皆さんも一度試してみてください。
0点



セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2005


値段に惹かれて今のソフト(ウイルスバスター)の有効期限が切れたらインストールしようと思って前もって買っておいたのですが、あまりにも不評のため、返品したくなりました。
販売店に「不具合の多いソフトらしいので返品したい」と電話をしたら、「買って1ヶ月以上たっているけどパッケージを破っていないならいいですよ」とのことで、1980円回収できました。
1980円だからなんて泣き寝入りは決してしないで、メーカーに返金を求めるとともに、消費者センターや国民生活センターに実体験を通知するようにしてください。
あまりに苦情が多いと、国も消費者の保護のための法整備や業者の指導をせざるを得なくなりますから。
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
0点



セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2005


ソースネクストのHPまでとんで、ユーザ登録して、振込先記入して・・・2〜3日後審査が終わり、送料540円こちら持ちで1699円の商品を返品し・・・・(泣)これってなんですか?・・・マイレージでDVDホームシアター当たらないとやりきれないです。。。
0点

どんな形(返金してもらうという形)であれ「お金をもらうのは大変」といういい勉強になったのではないでしょうか?
うまい話はころがっていないのですよ。
書込番号:3209374
0点


2004/09/03 22:44(1年以上前)
>返品するのにかかる手間と送料
それは、あなたのご都合で返品されるから送料が発生するのです。
ソフトが原因で使用できない場合は、返品するのに送料なんてかかりませんでした。
書込番号:3219933
0点



セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2005


大阪難波の大きなカメラが8月28日・29と一日限定40本500円で特価販売を行っているようです。私は買いませんでしたが、電車代やいろいろな意味での労力をよくお考えになった上で、一度この商品を試してみたいとお考えの方は足を運んでみては如何でしょうか?
0点


2004/08/29 16:21(1年以上前)
安い!!!(☆o☆) コイツぁ買いですね(^O^)♪♪
書込番号:3199076
0点

ヤフオクでも5日まで出品されてますよ。値段が変わる可能性あるけど・・。¥500スタート、どう?
書込番号:3220930
0点


2004/09/04 16:28(1年以上前)
タダでもいらないって人も大勢いるかも。もうSOURCENEXTは懲りた一人です。^^;
書込番号:3222805
0点


2004/09/05 17:50(1年以上前)
ただで貯めたソースのマイレージがあるけど、
このソフトはいらないな。
書込番号:3227636
0点



セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2005


どうにか接続もできたし、普通に使っていたのですが、ファクスの送信ができない! ファクスは別途「FAXサービス」をインストールする必要があって、それはうまく行ったのだけど、いざ送ろうとすると「回線がビジー状態」が延々続きました。
それで、PCメーカーのカスタマーサービスともやりとりして、いろいろやった結果、このウイルスセキュリティを起動させているとファクス機能が停止することがわかりました。
もっとも、マニュアルに「一部の通信ソフトと併用はできない」って書いてあるけど、だったらダメなもの、全部書けよ。
電話してもつながらず。一言ガツンと言いたいけれど、絶対につながらないだろうから、後でメールします。
…でも、こちらの書き込みにざっと目を通したのですが、ファックスなんかより、肝心のウイルス対策がおざなりなのですね。さっそく別のソフトに変えましょう。
0点


2004/08/28 09:55(1年以上前)
その他インストールされているソフトとの相性やOS環境により、
状況が違うので、使えないソフトをすべて表示するのは無理かと思われます。
どうしても使用できないのなら、「安心サービス」を使ってみればどうでしょうか?(送料はユーザーもちだそうです。)
http://www.sourcenext.com/support/free/
1ヶ月以上使用や、レシートなしでも可能な場合もあるそうです。
書込番号:3193459
0点



セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2005


体験版を置いてほしい。(他社は置いてあるところが多い)
一ヶ月も使えば、このソフトの良さがたっぷりと体験できるはずだから。もっとも、気軽に体験版をダウンロードする人が増えると、被害が広がるかもしれませんね。返品と返金の手間が無くなるのがメリットかな。
ソースの関係者の皆様、体験版で納得した上での購入ならこのソフトは、2500円でも安いと思うのですけど? いかがなものでしょうか。
0点


2004/08/23 18:41(1年以上前)
ん〜そっか、このソフトは体験版っちゅぅ〜モンが無いのか…。体験版を使用し購入を考える、一番最良な方法だと思う。是非、そうすべきだ…あっ、機能制限したらダメよん。
書込番号:3176132
0点

参考まで
以前、会社から問い合わせたところ試供版を1本頂きました。
機能制限などはありませんでした。
法人対応だけかもしれませんが。。。
追伸
いろんなOSで試用して特に問題ありませんでしたが、
ネットワーク管理者として導入には踏み切れませんでした〜
書込番号:3178176
0点


2004/08/27 09:54(1年以上前)
問い合わせで体験版をもらうのは、個人では難しいかもしれません。
もらえてもせいぜいカタログ程度でしょう。
「体験版がない分、価格を安く」という方針でしょうか?
書込番号:3189775
0点


2004/12/24 03:39(1年以上前)
体験版なんか出したら誰も買わなくなっちゃうでしょっ!!
書込番号:3678044
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





