ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版 のクチコミ掲示板

2005年12月16日 発売

ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版の価格比較
  • ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版のスペック・仕様
  • ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版のレビュー
  • ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版のクチコミ
  • ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版の画像・動画
  • ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版のピックアップリスト
  • ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版のオークション

ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版ソースネクスト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版の価格比較
  • ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版のスペック・仕様
  • ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版のレビュー
  • ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版のクチコミ
  • ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版の画像・動画
  • ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版のピックアップリスト
  • ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版

ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版 のクチコミ掲示板

(145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版」のクチコミ掲示板に
ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版を新規書き込みウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版

スレ主 TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

このソフトは買ってはいけません。
初心者の方は、ウィルス検知ソフトを入れておけば良いと
思っているでしょうが多々問題をもっています。

1)ソフトの挙動に影響し、ネット絡みのソフトをブロックする。
2)最悪、ウィンドウズの起動すれできなくなってしまう。
3)最新のパッチファイルの提供が遅すぎる
4)FireWallの設定が煩雑
5)検知能力が低く、ウィルスを検知できない場合が多い
6)販売元HPに全く情報がない
7)試そうにも、体験版がわずか7日間(他メーカは30日程度)

ウィルス対策ソフトは、値段よりもサポートの体制が問題です。
最新のウィルス情報、各ウィルス感染時の対処情報、
パターンファイルの提供など・・・非常に人件費・ランニング
コストがかかります。現実これを実行できているソフトメーカ
は少ないです。


はっきり言って、このソフトは落第点であり、上記点から
全く評価に値しません。若干1名(ソースネクスト関係者?)
がぜっさんしていますが、価格面以外で、評価をしている人
はいません。
勘違いしたご購入をしないようにしてください。

書込番号:5178220

ナイスクチコミ!0


返信する
A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2006/06/17 22:17(1年以上前)

まだ続いているのでしょうか?

http://ratan.dyndns.info/avast4/virusest.html

http://ratan.dyndns.info/avast4/2006ex.html

参考にこれを見て判断されますように。
検出率ははっきり言って悪いですね。

書込番号:5178279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件

2006/06/17 23:52(1年以上前)

>TAILTAIL3さん
私も賛成です。これは実体験言いまして本当に全く使い物になりません。まさに安かろう、悪かろうの製品です。

ヘビーユーザーじゃないから自分には関係ないとお思いの方には特に注意してもらいたいです。
ネットに繋げばウイルスに感染する可能性は格段に上がります。自分は大丈夫という考えは大変危険です。

ここで今一度、この製品に興味を持たれた方は購入を再検討するようお願いします。私はこれ以上犠牲者を出したくありません。

書込番号:5178659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/06/18 06:51(1年以上前)

>私はこれ以上犠牲者を出したくありません。
賛成です
大手家電メーカーのウイルスソフト販売コーナーで
山積みされたこのソフトを購入している人を先日見かけましたが思わず 声をかけようかと 
  (ノ-×。) 大変な目に合いますよ

書込番号:5179306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2006/06/18 07:16(1年以上前)

とうとう騁村拏裕さんの術中にはまりましたね。

書込番号:5179334

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/06/19 22:52(1年以上前)

騁村拏裕の術中・・・
にはまったようでしたが、一転。
氏の酔っぱらい書込みが原因の酷いスレッドが見事に
削除されましたね。

自爆されたようです。あのリンクじゃあな・・・w

書込番号:5184302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2006/06/20 03:52(1年以上前)

>TAILTAIL3さんへ

TAILTAIL3さんは大丈夫でしたか!?
あちきはしばらく (いや、たぶんお迎えがくるまで) 立ち直れそうにありません!(涙!)
唯一の弱点をスカッドミサイルでズバぁーっと秘孔突きされてしまいました!
(頭の毛は仕方なくても、心臓に生えた超合金の針金は揺ぎ無いものと信じていたのに・・・)
(氏が酔っているであろうことに気が付かなかったなんて・・・ふ・・・不覚!)

書込番号:5184940

ナイスクチコミ!0


Leewardさん
クチコミ投稿数:17件

2006/06/20 10:56(1年以上前)

個人の使用環境にもよるのだと思いますが、以前はノートンやウイルスバスターを使っていましたが、ただの一度も感染したことがなかったので、試しにウイルスセキュリティシリーズに乗り換えてみました。
2年ほどになりますが、幸いと言うのか?特に不具合なく快適に使えています。
ノートン時代(W98)はよくPCが固まりました、ウイルスバスター時代(Me)は変なメールが一日100通ぐらい来てたことがありました。
今は(xp)、ほとんど迷惑メールも来ませんし、不正請求?も無いしこのソフトがそんなにダメソフトとは感じてません。
シマンテックやトレンドマイクロのオンラインスキャンでも何も出てきませんし、ごく一般的なサイトでは感染しないんでしょうか?
まぁ年齢的にエロとアングラ(古!)は卒業したのも関係あるかも知れないが・・・

書込番号:5185343

ナイスクチコミ!0


猫の耳さん
クチコミ投稿数:6件

2006/06/22 17:49(1年以上前)

皆さんの情報や率直な意見等
すごく参考になってます
《驚速2006パソコン》ソフト導入で
効果大だったのがありセキュリティも同じ会社のが
相性もいいのかなと安易に考えてました
そうだとは限らないようですね…

Win98SE、ペンティアムV500
メモリー256MBのマシンで
トレンド社ウィルスバスター2006の
体験版試用したらどうにも重くなりすぎ…
フリーズしまくり
全体的に《驚速》効果意味なしで…悩みまくりです
もともとパソコン購入時には
マカフィ?と提携してた その当時のソフト使ってました
そんなに動作気にならなかった記憶あり
更新時期このパソコンではネット接続しなくなったので
アンインストールしたまま現在に至ります

プロバイダ乗換えでルータモデムになり
再び接続したもののやはり何らかの対策
急がねば…

このマシン環境ではどちらのソフトも
やはり重過ぎるでしょうか?
設定でなんとかなるものでしょうか?

最近 熱心に推進されてた方に
お聞きしたかったです(苦笑)

書込番号:5191397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ソフト選びに迷っている方へ

2006/06/12 17:07(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版

スレ主 drugさん
クチコミ投稿数:4件

ここに、同じ検体15個ほどでテストレポートされておられる方
がいらっしゃいます。

http://ratan.dyndns.info/avast4/virusest.html

ウイルスセキュリティは真ん中より下の方にあります。
この結果だけで判断するのは、強引すぎると思いますが
非常に参考になるかと思います。

自分としては、低スペックPCの人か、
ある程度ウイルスとは何ぞやというのを知っている人で
有料版でとにかく安いのが欲しい、と言う人が
解ったうえで買うソフトなんじゃないかなと思います。
ソフトとその人のPCによって相性が悪かったりも
あるんで、パーフェクトなセキュリティソフトなんて
本当にないですね。

更新料が無料版が出るので、その点に関しては
ソースネクストよくやった!!! と思います。








書込番号:5163080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件

2006/06/12 18:35(1年以上前)

関係者の投稿ということで、ハイ。

書込番号:5163275

ナイスクチコミ!0


スレ主 drugさん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/12 19:07(1年以上前)

ん??普通の一般人なんですが。
何の関係者だと思ったのでしょうか?
何か誤解されてませんか?
自分の書き方が悪かったみたいで、誤解させてすいません。

普通に自分の意見書いただけなのに。

??

書込番号:5163351

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/06/12 22:29(1年以上前)

まじめにレスするけど、検出率と軽さを同列に考えるなど
言語同断です! また、新ウィルスへの対応の早さその他
諸々・・・

値段が高いのは判りますが、入っているから大丈夫という
考え方事態が問題ですよ。
ウィルス検知ソフトで、まともに評価に値するのは、
NAV・ウィルスバスター・NOD32・マカフィーの
4種ぐらい。

その他はある程度・検知対応できるけど・・・
ぐらいのつもりが無難。悪いけどとても商品として
成り立つレベルにない >この商品。

書込番号:5164105

ナイスクチコミ!0


スレ主 drugさん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/13 21:56(1年以上前)

すいません。本当に自分の書き方が悪かったと思います。
軽さに関しては、現実問題としてスペックのことも関わるのではないかとおもいます。検出率も確かに自分としてはこの製品は??
とおもう部分もあります。
実際この製品をけなしてもなく、持ち上げてもないです。
自分は現在そのNOD32プラスその他のコンボで
満足してるのですから。ノートンもマカフィーもバスターも自分的にはよかったと思ってます。
ただ海外はセキュリティー関係にかける費用は日本と比べると
安いですし。無料配布のところも少なくないですから。
この会社の価格設定によって、製品価格と更新価格が全体的に
下がればいいなと思ってるんです。
今年は新規参入の会社もあるみたいですし。

>成り立つレベルにない >この商品
については正直本音は同感っていいたいんですけど。
関係者って勘ぐる人がいる様なので、お察しということで。

書込番号:5166802

ナイスクチコミ!0


スレ主 drugさん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/14 02:05(1年以上前)

連レスですいません。

>検出率と軽さを同列に考えるなど言語同断です! また、新ウィルスへの対応の早さその他諸々・・・

検出率と軽さを同列に考えると発言したことは一切ありません。
また、対応、その他にも言及はしてません。


>入っているから大丈夫という考え方事態が問題ですよ。

入っているから大丈夫といった考え、発言は一切してません。



ここは関係ないですが、間違いなく何者の関係者ではありません。(関係者云々の事は、法廷で解決してもかまいません。それを踏まえての発言でしょうから。)

 だらだらと発言、申し訳ないです。

書込番号:5167767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件 ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版のオーナーウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版の満足度1

2006/06/14 02:22(1年以上前)

根本的にこれはVS2005と同じものなんだけど、もともとのK7 VX2000からして評判がちょっと・・・
http://www4.pf-x.net/~zot/vir/Detect.html
時期がちょいと古いけど、まあ参考までに。

無料配布は無料配布で否定しないけどね。ユニークウィルスへの対応がいまいちだったり。

書込番号:5167787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/06/14 15:06(1年以上前)

更新料無料のZEROは、「料金一括前払い」のような気がします。
でも、drugさんの意見は尊重すべきだと思います。

今のご時世、PC環境は各人それぞれで、実績のあるソフトであったとしても
体験版を試用してからでないと怖くて使えません。
下手すると、インストールさえ出来ない事だってあります。

私の場合は、プライバシーサービスが使えないマカフィーに嫌気が差して、
結局乗換えたソフトはムーミン(F-Secure)でした。

書込番号:5168837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やめた方が良い

2006/05/28 08:02(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版

クチコミ投稿数:26件

私のウイルス対策ソフト遍歴はマカフィー⇒ソースネクスト⇒ノートン⇒ウイルスキラー2006
です。 最初のマカフィーが期限切れとなったので
安かろう良かろうと思いソースネクストに切り替えましたがパソコンフリース動作不安定に陥りしばらくサポートとやり取りをしましたがこれは駄目だと気がついてノートンに切り替えました。ソースネクストからは金を返すと言われました。本当に駄目なソフトです。システムに強く様々な対応が出来るパソコンお宅様には楽しいソフトかもしれません。そしてノートンに変えましたが これは問題なく使えました。ただし起動が重たくアクティベーションの障害が発生し現在はウイルスキラー2006を使用しています。クソースネクストと同じ程度の値段で買え有効期限が2年間です。このソフト評判は大変良いです。今すぐクソースネクストをアインストールした方がよろしいですよ。同じ値段ですが別物(印象)です。

書込番号:5117514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件 ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版のオーナーウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版の満足度1

2006/06/06 15:06(1年以上前)

似たような症状で再インストールを余儀なくされました。これウイルスなんじゃ(笑)
もちろん返品しました。

書込番号:5144847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版

クチコミ投稿数:173件

ウイルスセキュリティシリーズをインストールしてあるからとか言って安心しててはいけませんよ。
特にウイルスを一回か二回、もしくは1度も検出してない人は要注意。
このソフトの検出率はザルです。
前もこのソフトで騙されましたから。
このソフトを持ってる人は今すぐオンラインスキャンすることをおすすめします。

書込番号:5037146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:135件

2006/05/02 18:36(1年以上前)

       ↑
       ↑
 このソフトの検出率はザルです。

エッ!
  「猿でっか?」
そりゃー大事な処を猿に任すのも・・。何ですなぁ〜

////この手ソフトの検出率を言うたら八卦と一緒だよ。////

わたしゃー、自己責任で自己検出しておりま〜
Nortonでも一緒だよ作業頻度の違いでけでよぉ
「当たらんモンは・・当たらんモノよぉ!」

書込番号:5043745

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版」のクチコミ掲示板に
ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版を新規書き込みウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版
ソースネクスト

ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

ウイルスセキュリティ2006 スリムパッケージ版をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング