


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO
このソフトを買おうと思っています。
更新料ダウンロード年以降無料という所に目を引いて、購入しようかなぁと思っています。
でも、更新料ゼロだけではなく、ちゃんと、セキリュティとかは、しっかりノートンさんみたいに、結構いい方なんですか?
あと、PCが重くなるって、症状とかは、大丈夫なんでしょうか?
このソフト利用している方にお聞きします。
アドバイス・良点・悪点等、宜しくお願いします。
書込番号:6438505
0点

過去ログ読もう
ちゃんとその辺の利点・弱点が載ってる
コレとノートン比べるなんてノートンに失礼
書込番号:6438545
0点

ペケpon☆さん こんにちは
Birdeagleさんと同意見です。その上で不明なところが出てきたら、そこのところを質問されれば良いです。
(^^)
書込番号:6438617
0点

こんにちは、ペケpon☆さん。
無料ソフト・フリーソフト TOP > セキュリティソフト
http://www.gigafree.net/security/
フリーソフトにも、良い物は沢山あります。
役に立つかどうかは、ご自分で判断して下さい。
ご参考までに
書込番号:6438814
0点

国内大手メーカー製(NECとかSONYとかTOSHIBAとか)のPCで、
かつファイル交換ソフトや、フリーのDVDリッピングソフトなど、
一般的にウイルス感染度の高い危険なプログラムを導入していなければ、
とりあえず問題無く使用できるようです。
自作PCとか家電SHOPオリジナルPCとかでは
入れない方が賢い選択かと。
書込番号:6445221
0点

このソフトは評価を目的として仕事用のPCに入れていた時期がありますが。
たま〜に何を思ったかサービスしているポートを全てブロックすることがあるんですよね。
(2回経験)
再起動しても直ることは無かったので、パターンファイルか何かの問題だったんだと思っていますが。
ウィルス検出/ブロックという意味では、使用中にそれらの脅威にさらされなかったからか、とりあえず何事もありませんでした。
添付ファイルの付いたメール送信がブロックされるのもびっくりしましたけどね。
一時的に機能を止めないとEXCELファイルとか添付したメールは送信できません。(受信はします)
最終的に、評価結果は「使用に耐えない」でした。
書込番号:6448187
0点

http://sec.sourcenext.info/products/zero/
進化するプログラム
世界最高クラスの品質を目指して、日々改良が行なわれ、その都度、自動バージョンアップを実施。
個人情報の送信防止
氏名や住所、クレジットカードの番号など、あらかじめ登録しておいた個人情報(文字列)を監視し、外部に送信されるのをブロックしたり、確認を促します。
●世界最高クラスの品質を目指している発展途上のソフトであって、世界最高クラスの品質ではないって事?
●パソコン内の世界最高クラスの品質を目指している発展途上のセキュリティソフトに『氏名や住所、クレジットカードの番号など』を登録して外部に漏れない様にする考え方は問題では・・・?
http://sec.sourcenext.info/support/vs.html
●なんかメーカーのサポートページが貧弱だと困るよね?
私はウイルスセキュリティZEROユーザーでしたが、トラブルがあって以来、別なソフトに乗り換えました。
書込番号:6456966
0点

この人達はお薦めだよ
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A2IMKMDFW6GJXW/ref=cm_cr_auth/503-0144661-7510312
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A1A8HG48YS6QVH/ref=cm_cr_auth/503-0144661-7510312
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A45I2TBXZ6QIN/ref=cm_cr_auth/503-0144661-7510312
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A3NP0EBBYD9XML/ref=cm_cr_auth/503-0144661-7510312
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A185NBPZX399DK/ref=cm_cr_auth/503-0144661-7510312
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A45KWJCHXQK4G/ref=cm_cr_auth/503-0144661-7510312
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A3IFZAZCZGDARH/ref=cm_cr_auth/503-0144661-7510312
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/ANDJEZPBFEH4Z/ref=cm_cr_auth/503-0144661-7510312
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A1FTD41M38PD5Y/ref=cm_cr_auth/503-0144661-7510312
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/AVOHHOJLAN8VO/ref=cm_cr_auth/503-0144661-7510312
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A20U6ACB9IZ6M7/ref=cm_cr_auth/503-0144661-7510312
明らかに関係者の釣りだけど WWWWW
ここまで必死なのは理由があるんだろうな
普通の人間はウイルスブリテン(ウィルス専門誌)見ないでしょ
それにアワード獲ったんだっけ?
名前がのっただけで受賞って言うなら鷺じゃないの
書込番号:6457881
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)


