『いいのかMS』のクチコミ掲示板

ウイルスセキュリティZERO 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥3,781

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ 有害サイト規制:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ ウイルスセキュリティZEROのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ウイルスセキュリティZEROの価格比較
  • ウイルスセキュリティZEROの店頭購入
  • ウイルスセキュリティZEROのスペック・仕様
  • ウイルスセキュリティZEROのレビュー
  • ウイルスセキュリティZEROのクチコミ
  • ウイルスセキュリティZEROの画像・動画
  • ウイルスセキュリティZEROのピックアップリスト
  • ウイルスセキュリティZEROのオークション

ウイルスセキュリティZEROソースネクスト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月 6日

  • ウイルスセキュリティZEROの価格比較
  • ウイルスセキュリティZEROの店頭購入
  • ウイルスセキュリティZEROのスペック・仕様
  • ウイルスセキュリティZEROのレビュー
  • ウイルスセキュリティZEROのクチコミ
  • ウイルスセキュリティZEROの画像・動画
  • ウイルスセキュリティZEROのピックアップリスト
  • ウイルスセキュリティZEROのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO

『いいのかMS』 のクチコミ掲示板

RSS


「ウイルスセキュリティZERO」のクチコミ掲示板に
ウイルスセキュリティZEROを新規書き込みウイルスセキュリティZEROをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

いいのかMS

2007/11/30 21:38(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO

スレ主 Halcionさん
クチコミ投稿数:23件

遂にマイクロソフトがZEROを「ウイルス対策ソフトウェア」として認めました。
http://www.microsoft.com/japan/windows/digitallife/buynow/campaign/default.aspx
キャンペーン対象メーカーの中の1つなんですけどね。
単に自社のWindows Live OneCareと国内シェア上位3社という単純な指定ですが。

とにかくこれでMSはZEROを「ウイルス対策ソフトウェア」として認めていないという主張はできなくなりました。
でも本当にいいのかMS?

書込番号:7051193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2007/11/30 21:40(1年以上前)

何しろZEROと大差ない「One Care」がありますので。

書込番号:7051205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:513件 口コミ返信は200件になります 

2007/11/30 22:48(1年以上前)

なんかあったんすか?

書込番号:7051553

ナイスクチコミ!0


スレ主 Halcionさん
クチコミ投稿数:23件

2007/11/30 22:57(1年以上前)

MSがVISTAが売りたいが為にセキュリティソフトとセット販売で
キャッシュバックキャンペーンをやっているんですよ。

クレームが発生した時にMSとして責任がとれるのかと。
まあ、多分クレームはセキュリティソフトのメーカーへ
という契約でしょうけど。

書込番号:7051614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2007/11/30 22:59(1年以上前)

Windows Live OneCare2.0に変わり、少し良くなったのか・・・

私 Live OneCare約1年使い続けていたりします。しかも3台

書込番号:7051629

ナイスクチコミ!0


スレ主 Halcionさん
クチコミ投稿数:23件

2007/11/30 23:11(1年以上前)

性能は使う人の用途次第として、不具合やトラブルは嫌ですからね。
Live OneCareならMS同士で最適な設計がされている筈ですよね。
ウチは3台中2台がZEROでIE6にエラー多発中です。。。

書込番号:7051704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:513件 口コミ返信は200件になります 

2007/12/01 00:00(1年以上前)

Windows3.1出してから、Windowsの普及には98SE、XPと
どれも時間かかったんだからもう少し待てないのかね。

書込番号:7052019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/12/01 00:44(1年以上前)

>でも本当にいいのかMS?

ZERO、使ってる人の多くはウィルス感染に気付かないと思います。
気付いた人がいてもZEROを選んだ自分を責めるはずだから、
たぶん大丈夫デス。

書込番号:7052225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/01 03:52(1年以上前)

オンラインスキャン
http://www.trendflexsecurity.jp/free_security_tools/housecall_free_scan.php
オンラインスキャナ
http://www.just-kaspersky.jp/products/try/onlscan.html

どうしても不安になってしまうので、数か月に一度
他社オンラインスキャンしてしまいます。

書込番号:7052695

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

ウイルスセキュリティZERO
ソースネクスト

ウイルスセキュリティZERO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月 6日

ウイルスセキュリティZEROをお気に入り製品に追加する <115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング