
このページのスレッド一覧(全190スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2007年2月21日 13:03 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月20日 03:39 |
![]() |
0 | 3 | 2007年3月12日 07:17 |
![]() |
0 | 3 | 2007年4月22日 23:50 |
![]() |
2 | 4 | 2007年2月27日 16:01 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月13日 21:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO
昨日からウイルスセキュリティZEROをパソコンにいれて使用してますが、現在の状態でシステム防御停止になってたので、メーカに電話し回答を聞きそっそくソフトをいったん削除して再インストールしましたがなおらず、今でもシステム防御が停止中です。システム防御て絶対必要なものでしようか?ウイルスバスターやノートンにもあるものでしようか?それとウイルスセキュリティZEROてウイルスの検知が悪いて聞きますがフリーソフトのAvast! 4より検知が悪いでしょうか?
わかる方がみえたら教えてください。
0点


「ウイルスセキュリティZERO」が2006年12月中旬に、
セキュリティ製品のテスト機関「West Coast Labs」の認証
「Checkmark Anti-Virus Level 1」を取得。
これを受けて日経パソコンでは、
ウイルスセキュリティZEROのウイルス検出率を再び検証。
その「日経パソコン」による結果報告です。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070220/262575/
ご参考までに・・
書込番号:6029441
0点



セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO
ウィスルセキュリティをインストールしてからワードを使用中、ワードがフリーズするようになりました。自動バックアップを使うとそのようになるのかとdisableにしています。ウィスルセキュリティのバージョンは9.2.0061です。パソコン1.2GHz,760MBのメモリー、HDDの容量は40Gです。
0点



セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO
イーフロンティアがウイルスキラーZEROを発表!
ソースネクストのVSZERO買うよりウイルスキラーゼロ買うほうがいいでしょう。検出率もかなりいい。
VSZEROはチェックマークもレベル1しか通っていない粗悪なソフトだ。
ヒューリスティック付いてても検出率は相変わらずな結果だ。
http://ratan.dyndns.info/avast4/2007SN-ZEROA.html
だめだなー
0点

>VSZEROはチェックマークもレベル1しか通っていない粗悪なソフトだ。
あれっ?
ウイルスキラーは認証マークつけ忘れかな?
付いてるものより付いてない物が優れているってへんだよね?
それとも認証しているところが信用できない?
きっと、オイラがチェック付いていることを見逃しているに違いない。
書込番号:6024677
0点

ウイルスセキュリティZEROレベル1
ウイルスキラーゼロレベル2
どっちでもいいよ。
アングラネットユーザーやセキュリティソフトマニアじゃなきゃね。
書込番号:6105146
0点



セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO
バージョン9.2.0061ですが、特に何も問題ありません。
PC起動時&アプリケーションが遅い&終了時など。
書込番号:6015477
0点

システムが不安定になったということはありませんが、起動が確実に遅くなりました。今まではデスクトップの壁紙が表示されてからすぐ、このソフトが立ち上がりましたが、今は1分近くかかってます。
当方のPC環境
CPU・・・cerelon D 3.2GHz(もうすぐC2D E6420へ変更)
M/B・・・MSI P4M900M2-L
メモリ・・DDR2PC6400 2G
HDD・・・HDS721616PLAT80 (160G U133 7200)(内20Gほど使用)
書込番号:6261001
0点



セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO
電話はいつも通話中。
メールサポートはめんどうなユーザー登録、製品登録が必要。
10日以上前に返品サポートを依頼したが返答なし。
催促すると製品登録が必要とのメール。
登録は済ませています。
何が安心サポートなんだか。
最悪です。
1点

へーぇ。
ソースのサポ専は人をみるよぉ
因みに:わたいの場合は、休日でも3時間以内に
返答が必ず着ますよぉ
ソースでいらないモノでもドンドン買わなキャー駄目
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でえへっ!明治のリッチ苺は、
バカ旨
義理でも超=嬉しいよっ・オ〜ッ!
書込番号:6001765
0点

nollieさん
kkkm2ともうします。
>電話はいつも通話中。
>
電話は、つながりません。
いつもそうですが、
e-mailでしたら、
すぐ返事がきますよ。
また、指示(操作方法)も的確で、
わかりやすいです。
価格の割には、サポートはよいと感じました。
私事ですが、
いまのところ、
不自由はないでした。
ご報告までです。
書込番号:6045859
0点

e-mailでの返信はいつも3日後以降でした。
返金手続きは済みましたが、振込みには2〜3週間かかるとのことです。
1月末に安心サポートを申請しましたが返金は3月中旬になりそうです。
結論
安心サポートなどに頼らずに販売店に返品したほうがいいですよ。
書込番号:6054532
1点



セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO

ウイルスセキュリティZERO買うくらいならAVGフリーエディションでいいかもしれませんね。十分かどうかは知りませんけど。
ウイルス対策のことだけしか聞いてないみたいですけど,ファイアーウォールはいいのかな。
書込番号:5998173
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





