
<お知らせ>
本製品の一部において、インストールされているPC上で、インターネットエクスプローラーが起動できなくなるなどの現象が確認されました。詳しくはメーカーページをご覧ください。



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton AntiVirus 2002


10月3日の朝にLiveアップデェートしてからウイルススキャンして感染してないと出たので仕事に行き、帰ってきてから試しにトレンドマイクロのオンラインでできるウイルススキャンをしたらトロイの木馬に感染してるとでて、撃退してもらった。
仕事に言ってる間は誰もPC使ってないしルーターの電源も切ってた。
書込番号:984556
0点


2002/10/06 00:50(1年以上前)
それでは俺のPCも危険なのかな?
マザーに付属してたアンチウイルスとパーソナルファイアーウォールが入っとるが(?_?)
書込番号:984565
0点



2002/10/06 01:00(1年以上前)
皇帝さ早速の返事有難う
分かんないけど?トレンドマイクロ行って見たら?
書込番号:984575
0点

トロイの木馬系のウィルスってけっこうあるので、最新のもので、まだそのファイルがノートンから提供されていなかっただけかもしれませんよ。
書込番号:984583
0点


2002/10/06 01:08(1年以上前)
そのウィルス名と感染ファイル名は何ですか?
書込番号:984600
0点



2002/10/06 01:16(1年以上前)
トロイの木馬に感染しているのを撃退、再起動してくれと、書いてあったのみて、すぐ再起動したので、どんなウイルスか書き残してないごめん。
ウイニーやHサイトバンバンだからしょうがないか。
書込番号:984617
0点


2002/10/06 01:36(1年以上前)
私もオンラインスキャンを実行しましたところ、下記のウィルスが検出されました。
BOOT_GENERIC
トレンドマイクロのウイルス情報と感染ファイルがリカバリー系ソフトのCDブートコマンドラインのイメージファイルであったため、問題なしと判断しました。
ある意味、過剰検出を行っているようですね。(悪いという意味ではありませんので...)
IGDさんの場合もそういったケースのものだったかもしれませんね。
書込番号:984662
0点



2002/10/06 06:29(1年以上前)
入れてます・・・僕もPowerQuest Drive Image CD-Rというリカバリーを作るの入れてます・・・・安心していいのかな?????・・・・そういえばウイルスが検出された友達のもPCもリカバリーけいのソフト入れてた・・・・・・・???でも???僕の持ってるもう一台のPCはリカバリーソフト入れてるけど大丈夫だった???
書込番号:984934
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(水)
- TVのブラックアウトの原因
- 室内での撮影用ストロボ
- iPadのセキュリティソフト
- 1月26日(火)
- 乾燥機能について教えて
- 子供の撮影用カメラ選び
- プロジェクタ選びについて
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





