Norton AntiVirus 2003 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ウイルス・スパイウェア対策:○ Norton AntiVirus 2003のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton AntiVirus 2003の価格比較
  • Norton AntiVirus 2003のスペック・仕様
  • Norton AntiVirus 2003のレビュー
  • Norton AntiVirus 2003のクチコミ
  • Norton AntiVirus 2003の画像・動画
  • Norton AntiVirus 2003のピックアップリスト
  • Norton AntiVirus 2003のオークション

Norton AntiVirus 2003ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月24日

  • Norton AntiVirus 2003の価格比較
  • Norton AntiVirus 2003のスペック・仕様
  • Norton AntiVirus 2003のレビュー
  • Norton AntiVirus 2003のクチコミ
  • Norton AntiVirus 2003の画像・動画
  • Norton AntiVirus 2003のピックアップリスト
  • Norton AntiVirus 2003のオークション

Norton AntiVirus 2003 のクチコミ掲示板

(274件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Norton AntiVirus 2003」のクチコミ掲示板に
Norton AntiVirus 2003を新規書き込みNorton AntiVirus 2003をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Hyper-Threadingに対応してますか?

2003/06/05 17:46(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton AntiVirus 2003

スレ主 hero1996さん

Norton AntiVirus 2003は
Pentium4のHyper-Threadingに対応していますか?

現在、TrendMicro ウィルスバスター2003を使用していますが
2003でのHT対応は無いとの回答を頂きましたので
ソフトの乗り換えを検討中です。

以上、宜しくお願い致します。

書込番号:1642868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/05 21:16(1年以上前)

メーカは、デュアルCPU、HTは未対応と言ってた・・・
でも、実際は使えるみたいだよ。VAIOのRZにプリインストールされてるし。過去ログにNIS使えてるって書き込みあるし

書込番号:1643453

ナイスクチコミ!0


スレ主 hero1996さん

2003/06/05 22:02(1年以上前)

回答、有難う御座います。
ウィルスバスター2003はまったく使えない状態にありまして
対応していなくてもエラーさえ出なければOKかと。
さっそく導入してみます。

書込番号:1643664

ナイスクチコミ!0


パソコン太郎Part3さん

2003/09/03 04:36(1年以上前)

マイクロトレンドのHP上で「Hyper-Threading」対応のUpdateがDLできますよ。

書込番号:1909528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なんだかメッセージが出るんですよ・・・

2003/05/23 22:59(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton AntiVirus 2003

スレ主 なんのこっちゃ!?さん

3ヶ月ほど前に購入したPCにNSW2003をインストールして使用しています。ところが、何の前触れもなく突然アンチウイルスのダイアログで「更新版のデータを読めません。管理者権限が必要かもしれません・・・(概略)」との情報が出ます。PCはFUJITSU BIBLO NB18CT、XPHOMEで、ユーザーは私一人、オーナーにてログオンしているのですが、この意味と対処法がわかりません。このメッセージはかなり不規則に出て、PCを起動して出るとき、出ないときがあったり、起動直後だったり、しばらく使ったときに出たりします。Liveupdateは常に行い、現在新しい更新はありません。どなたかアドバイスをいただけますでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:1602806

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 なんのこっちゃ!?さん

2003/05/23 23:57(1年以上前)

よくわかりました!!ありがとうございます。

書込番号:1603040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Norton AntiVirus

2003/05/21 22:44(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton AntiVirus 2003

スレ主 ニュ-エストさん

Norton AntiVirus2003をXPhomeで使っていますが、ファイルのウイルスをマウスの右クリックで出てくる「Norton AntiVirusでスキャン」でやっていたのですが、右クリックしても、そのメニュ−が出てこなくなりました。コントロ−ルパネルのマウスの所とかいろいろ確認したのですがわかりません、どうしたら復活しますか?初歩的な質問で申し訳ありません。

書込番号:1597522

ナイスクチコミ!0


返信する
パソコン三流さん

2003/05/22 13:32(1年以上前)

システム復元を実行するか再インストールすれば問題は解決できると思います。

書込番号:1598894

ナイスクチコミ!0


ハ-ヴェストさん

2003/05/23 00:03(1年以上前)

有難う御座いました、試してみます。

書込番号:1600486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動きが遅い・・・

2003/05/04 14:25(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton AntiVirus 2003

スレ主 初心者VAIOさん

先日体験版をダウンロードしましたが、全ての動きが従来に比べ快適ではありませんでした。↓にも書き込みされていたようにシャットダウンの時他、スタートアップもかなり遅いのです。そして起動中、他のソフトを立ち上げる時(例えばEXCELやWORD)今まで以上にとても時間が掛かります。他のウィルスソフト起動中には(ウィルスバスターやMCFEE)そのような事はありませんでしたので、単純にこのソフトを不快と思ってしまっています。何か原因はあるのでしょうか?ちなみにOSはXPでメモリーは購入時の256です。ご指導頂けると幸いです。

書込番号:1548267

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2003/05/04 15:36(1年以上前)

NAV2003を使っています。

>全ての動きが従来に比べ快適ではありませんでした。

Windows Media PlayerなどでHDDに録音した音楽を聴きながらインターネット
をしていると、Websサイトの読み込み時などに音飛びが生じるのと、
タスクトレイのアイコンから操作画面を呼び出すのにひどく時間がかかるので、
以前のパージョンのものよりも快適ではないというのは確かなようです。

>シャットダウンの時他、スタートアップもかなり遅いのです。

シャットダウンはWindows98で時間がかかるようになりましたが、
2000やXPでは遅くなったという印象は特にありません。

スタートアップの件は、ダイヤルアップは利用していないので、ADSLのケース
ですが、パソコンの起動時にNAV2003がWindowsに読み込まれるとき、NAV2003の
ccapp.exeが10日ごとにベリサインのサーバに「証明書失効リスト」をもらいに
いって、それを読み込んでから、システムトレイにNAVのアイコンが出ますので、
その関係かも知れません。

(NAV2003のccapp.exeがダウンロードした「証明書失効リスト」はIEのキャッシュ
と同じTemporary Internet Filesに保存されますので、Temporary Internet Files
を空にすると、前回のダウンロードから10日絶っていなくても、次回のパソコン
起動時ペリサインにアクセスしようとします。NAV2003はダウンロードした
ベリサインの「証明書失効リスト」をパソコン起動ごとに確認する仕組みに
なっています。また、パソコン起動時にTemporary Internet Filesに「証明書
失効リスト」なければ、もらいに行く仕組みになっています。)

>他のソフトを立ち上げる時(例えばEXCELやWORD)今まで以上に
>とても時間が掛かります。

この点については、他のアプリケーションの起動が重くなったとは特に感じません。

WindowsXP/PentiumIII 1GHz/RAM 512MB/NAV2003 Pro

書込番号:1548378

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2003/05/04 16:00(1年以上前)

最近WindowsXPでシステム全体が(以前に比べて目に見えて)重いというと
下の話題くらいしか思い浮かびません。

Windows XP SP1 ベースのコンピュータに 811493 (MS03-013) をインストールした後、パフォーマンス上の問題が発生することがある
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;819634

書込番号:1548420

ナイスクチコミ!0


困った時はお互い様さん

2003/05/23 05:03(1年以上前)

1、リアルタイム検索を全てではなく、推奨レベルにして見て下さい。また、圧縮レベルを最低、または普通レベルにしてみて下さい。通常の動作で重い時は、この2つが強度になっていると負担がかかり全体が遅くなります。しかし、当然セキュリティーは落ちます。(XPではさほど影響は少ないですが、クリーンアップを行う時は、安全の為、一端ファイアーウオールをロックさせ、VIRUS検索を解除してから行う方が早くなります。)
2、可能ならば、OS単体でクリーンインストールを行った後、VIRUSアプリを単体でインストールして様子を見て下さい。常駐アプリは他ソフトとバッティングしやすく不安定になりやすい傾向にあります。CDR系パケットソフトも対象になります。チップセット、VGAドライバー位のインストールは影響は少ないので構わないと思います。アプリを追加して行く事でバッティングが分かると思います。
3、WINDOWSのアップデートに注意する。不必要なパッチは行わない。
Q811493だけでなく、Q329170もシステムがダウンしやすい傾向にあります。4、NORTON系は重たい感じがしますが、初心者VAIOさんが言われるほど重くならないと思います。
5、2002で発生しないエラーが2003で2つ出ました。現在調査中です。
6、シャットダウンの件ですが、2003の方がスムーズです。
7、同じくシャットダウンの件ですが、XPとPC構成部品にも相性があります。WINDOWS XPではSEAGATEのHDDは相性が悪かったです。IBMに変更後早くなりました。この件は裏情報が入ったもので、当方でも試した所良い結果が出ました。
8、メモリーは通常256MBあれば問題はありません。画像、ムービー系でなければ十分です。
9、バックアップ復元機能を解除する。
さっと書きましたが、他にも忘れている事があるかもしれません。思い出したら追記します。

書込番号:1601018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

わかりません o(ToT)o

2003/04/18 18:38(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton AntiVirus 2003

スレ主 レインボーブリッジさん

友達からだいぶん昔に買ったマーザーボードにおまけでついてたノートンをもらってそれを使ってますが「ウイルスが発見されました。駆除できませんでした。」って出てしまいました。
一応オンラインのSYSMANTECのウイルススキャンしたら「ウイルスは発見されませんでした」になりました。不思議に思ってバスターの会社のウイルススキャンしたら、そちらでも発見されませんでした。それでもう一回おまけでついてたノートンで検疫したら、発見されてしまいました。
これってどうゆうことなんでしょ?
そのノートンくれた友達は「古いからなんかと勘違いして発見とかになっちゃうんじゃないの?」っていうんですが・・・

もしウイルスに感染してたとして、やっぱりスキャンで引っかかったノートンのほうがいいのでしょうか?バスターじゃだめでしょうか?

書込番号:1501008

ナイスクチコミ!0


返信する
トンヌラさん

2003/04/18 18:42(1年以上前)

んじゃ、該当ファイルを手動で削除しましょ。

書込番号:1501021

ナイスクチコミ!0


スレ主 レインボーブリッジさん

2003/04/18 19:12(1年以上前)

即レスありがとうございます。
手動で試したんですが使用中のため削除できません になってしまいます。ブラウザとか全部閉じてるんですけどね・・・・

ちゃんとした製品買えば駆除できますかねぇ?

書込番号:1501080

ナイスクチコミ!0


ウィスラーさん

2003/04/18 20:34(1年以上前)

ちゃんと製品版を買っていないから、シマンテックからの警告じゃない
のかな。(笑)
ノートンさんと一緒に、マザーも友人からもらったの?
ライセンス上、やばいんじゃない?

書込番号:1501284

ナイスクチコミ!0


スレ主 レインボーブリッジさん

2003/04/18 20:58(1年以上前)

ウィスラーさん レスありがとうございます。
警告かぁw バスターに心は惹かれてましたがノートンさん買うしかないのかなぁ・・・

書込番号:1501368

ナイスクチコミ!0


これでどうでっしゃろ?さん

2003/04/19 14:18(1年以上前)

Reboot File Deleter を使えば、「使用中のため削除できません」なんてダイアログが出るものは削除出来ます。
URLは↓
http://member.nifty.ne.jp/T_sugiyama/

書込番号:1503449

ナイスクチコミ!0


スレ主 レインボーブリッジさん

2003/04/20 21:58(1年以上前)

これでどうでっしゃろ?さん ありがとうございました。おかげで消せましたよ♪
どのウイルススキャンでやっても、引っかからなくなりました!
本当にありがとうございました。

書込番号:1508116

ナイスクチコミ!0


知ったか 炒ってよしさん

2003/07/25 14:05(1年以上前)

[1501284]ウィスラー さん 2003年 4月 18日 金曜日 20:34
p13166-adsao02yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

ちゃんと製品版を買っていないから、シマンテックからの警告じゃない
のかな。(笑)
ノートンさんと一緒に、マザーも友人からもらったの?
ライセンス上、やばいんじゃない?
そのマザーと一緒に使ってたやつで、前に持ってるやつが
脳豚つかってなかったら問題ないだろ?
警告って何だよボケ

書込番号:1795423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シャットダウンが遅い

2003/04/15 09:31(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton AntiVirus 2003

スレ主 グビグビさん

Norton Internet Security 2002を使用しておりますが、WINDOWS終了に時間がかかります。終了画面から30秒−1分くらいしてシャットダウンします。ウィルスバスター2002でも同様でした。未インストール時は即シャットダウンします。ME、W2、XP(プロ)のどのOSでも同じ。インストールはOS単体であり、ドライバーやMSアップデートはオリジナルや最新にしても変化なし。終了の方法は、スタートメニューから行っています。W2の時だけPOWERボタンで終了させると即終了するのと、MEは若干他のOSより早くなります。HDDの相性問題もあるので、シーゲートからIBMに変更したら若干は短くなりました。BIOSは初期から最新まで試しましたが変化なし。オールファイルスキャン、圧縮ファイルスキャン設定で、リアルタイムスキャンはデフォルトレベル、マニュアルスキャンは最強レベルにしております。なな不思議です。参考に、ハード構成はPEN4 2.53(FSB533)、PC1066 32BITメモリー 512MB、VGA ASUS 8460TD(TI4600)です。電源はエナ 650Wです。ATAは133ラウンドケーブル使用。

書込番号:1491398

ナイスクチコミ!0


返信する
ムササビむっくんさん

2003/04/15 09:42(1年以上前)

参考までに。
私もNIS2002をWinXP(Home)で使っていました。NIS2002を入れる前は2〜3秒でシャットダウンできていましたが、入れてからは約20秒かかるようになりました。
その後、NIS2003にするとまた2〜3秒でシャットダウンできるようになりました。
今はあるプリンタドライバが原因でまた20秒待たされてます…。

書込番号:1491417

ナイスクチコミ!0


スレ主 グビグビさん

2003/04/15 11:36(1年以上前)

ムササビむっくんさん情報有り難うございます。さっそく試してみます。

書込番号:1491582

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Norton AntiVirus 2003」のクチコミ掲示板に
Norton AntiVirus 2003を新規書き込みNorton AntiVirus 2003をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Norton AntiVirus 2003
ノートンライフロック

Norton AntiVirus 2003

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月24日

Norton AntiVirus 2003をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング