Norton AntiVirus 2004 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,800

ウイルス・スパイウェア対策:○ Norton AntiVirus 2004のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton AntiVirus 2004の価格比較
  • Norton AntiVirus 2004のスペック・仕様
  • Norton AntiVirus 2004のレビュー
  • Norton AntiVirus 2004のクチコミ
  • Norton AntiVirus 2004の画像・動画
  • Norton AntiVirus 2004のピックアップリスト
  • Norton AntiVirus 2004のオークション

Norton AntiVirus 2004ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月17日

  • Norton AntiVirus 2004の価格比較
  • Norton AntiVirus 2004のスペック・仕様
  • Norton AntiVirus 2004のレビュー
  • Norton AntiVirus 2004のクチコミ
  • Norton AntiVirus 2004の画像・動画
  • Norton AntiVirus 2004のピックアップリスト
  • Norton AntiVirus 2004のオークション

Norton AntiVirus 2004 のクチコミ掲示板

(162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Norton AntiVirus 2004」のクチコミ掲示板に
Norton AntiVirus 2004を新規書き込みNorton AntiVirus 2004をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

英語??

2004/09/22 13:51(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton AntiVirus 2004

スレ主 ガンジー19歳さん

Norton AntiVirusを買おうとしてます(外国で)DLしたとしたら 英語版なのでしょうか?
それともインストールするとき用語選択があるのでしょうか?
また日本語パッチは日本で配っているサイトはあるのでしょうか?

書込番号:3298209

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2004/09/22 16:31(1年以上前)

>用語選択があるのでしょうか?

ないんじゃないのかな?

>日本語パッチは日本で配っているサイトはあるのでしょうか?

サイトにパッチが置いてあるということはまずなく、
LiveUpdateを通じてのインストールになると思います。

クレジットカードでベクターやsymantec storeなどから買えばいいのでは?
(10/15から2005に代わると思うけど)
Windowsは日本語版ですよね?
http://search.vector.co.jp/search?query=symantec
http://www.symantecstore.jp/download_top.asp

ガンジー19歳さんが外国に行かれるのでしたら、今のうちに
シマンテック コンシューマ・カスタマーサービスセンターに
問い合わせておけば、正確な情報をもって安心して出かけられるのでは?
知り合いの方が外国におられる場合にも、ご本人かご本人に代わって
ガンジー19歳さんが問い合わせてみればいいのでは?
http://www.symantecstore.jp/users.asp

書込番号:3298531

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/09/22 16:34(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FDDにアクセスする…

2004/09/17 16:38(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton AntiVirus 2004

スレ主 ViewStyleさん

この度、NortonAntiVirus2004を導入したのですが、
Windows起動時に毎回Aドライブ(FDD)にアクセスし"ガッガッ"と大きな音が鳴るので困っています。
(正確にはAuto-Protectを有効にすると毎回FDDにアクセスして音が鳴る。)

しかたがなく「Windows起動時にAuto-Protectを起動する」のチェックを外して、
Auto-Protectを無効にしてWindows起動直後のFDDのアクセス音を鳴らさないようにしているのですが、
それでもやはり手動でAuto-Protectを有効にすると音が鳴るので困っています。

Auto-Protectを有効にした時のFDDへのアクセス音を消すにはどうしたらいいのでしょうか?

OSはWindowsXPPro SP2です。

書込番号:3276305

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2004/09/17 21:07(1年以上前)

起動時のFDDへのアクセスはFAQにもないようなので、仕様なのでは?
WindowsXPに限らず、2000や98でもアクセスしてたと思いますよ。

FDD付のノートで日に何度もということであればあれですが、
日に数度起動/再起動させる程度でしたら、こんなもんだと思って我慢してれば
慣れるのではないでしょうか?

導入したばかりじゃ、ほかのにとも言えないし...

書込番号:3277182

ナイスクチコミ!0


View Styleさん

2004/09/18 18:44(1年以上前)

ぞうさんレスありがとうございます。
そうですか、かなり大きな音が鳴るのですごく耳障りなのですが、仕様だと仕方ないですね…
ウィルスバスターの方もあるので、そっちに変えてみます。

書込番号:3281079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Live Update出来ません・・・

2004/07/30 18:27(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton AntiVirus 2004

ウィルス定義ファイルのLive Updateをしようとするとエラーになってしまいます。サポートセンターに聞いたところ、Live Updateの設定を変更すれば解消しますと、Faxもらいましたが、HTTPの設定のHTTP認証のユーザー名とパスワードを入力しないといけないのですが、これは何を入れたらいいのでしょうか?

書込番号:3088524

ナイスクチコミ!0


返信する
MAT7さん

2004/08/15 11:53(1年以上前)

接写の環境でも同様です。symantecのHPをみても解決しません。liveupdateができないというのは致命的な不良ですね。これを解決する努力はしているのかなぁ。?-->symantec
「liveupdateができない場合」というFAQがありますが、解決しません。

書込番号:3145887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NISとの違いは?

2004/04/24 16:58(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton AntiVirus 2004

スレ主 ナーサさん

InternetSecurityとAntiVirusの違いはなんなでしょうか。
インタネットとメールしかしないのでAntiVirusで十分かと思っているのですが...

書込番号:2731780

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/04/24 18:11(1年以上前)

NISはファイアウォールとアンチウイルスのセット品です

書込番号:2731972

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナーサさん

2004/04/25 08:47(1年以上前)

早速回答ありがとうございます。
そこでもう一つ質問なんですが「ファイアウォール」ってウィルス感染防止に重要なんでしょうか?

書込番号:2734152

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/04/26 20:00(1年以上前)

ウィルスというより、不正侵入に有効です
相手から、あなたのPCに向けて、ある命令を出したとします。
ファイアーウォールがないと、その命令を受けて、実行してしまう
そういうことをおきないようにする機能です

書込番号:2739389

ナイスクチコミ!0


のびのびしたいさん

2004/04/26 22:16(1年以上前)

http://e-words.jp/w/E38395E382A1E382A4E383A4E383BCE382A6E382A9E383BCE383AB.html

http://yougo.ascii24.com/gh/73/007353.html

人に聞くのもいいけど、その前に用語くらいはまず自分で調べられては。
Googleで検索しても16万件以上ヒットしますよ。

XPにもファイアウォールは標準装備されているけど、よく「脆弱性」や「セキュリティホール」などが指摘されているから、市販またはフリーのセキュリティソフトは入れておいたほうがいいですよ。

書込番号:2740015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2004は、悪いんですか?

2004/02/15 13:43(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton AntiVirus 2004

スレ主 しょうが焼き帝國さん

今まで、2003を使っていたのですが、期限切れのため
2004を購入しようと考えてます。あまり、評判が良くないようですが・・・他を購入しようと思ったら、どんなのがありますか?
教えてください

書込番号:2472324

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/02/15 14:19(1年以上前)

ウイルスバースター2004が評判いいです。
自分はNIS2003を使ってるので、最近のバージョンは試していないが。

書込番号:2472438

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/02/15 18:02(1年以上前)

>他を購入しようと思ったら、どんなのがありますか?

パーソナルファイアウォール機能がついてきますが、ウイルスバスター2004。

IEのインターネットゾーンのセキュリティ設定を「中」(アクティブスクリプトのみ
有効でも可能か?)にして使用しなければならないという難点がありますが、
マカフィーウイルススキャン。YAMADAで3200円で売ってました(ポイント還元前)。

高検出率でおまけに軽い、スキャンが速いNOD32。ダウンロード版は4000円です。

といったところが無難ではないでしょうか?


ウイルス対策ソフト比較 Version2004
http://www10.plala.or.jp/palm84/antivirus.html
(Palm84 http://www10.plala.or.jp/palm84/index.html

書込番号:2473295

ナイスクチコミ!0


スレ主 しょうが焼き帝國さん

2004/02/16 12:33(1年以上前)

ありがとうございます
早速、ウイルスバスター2004を検討してみます

書込番号:2476461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

W95で使えるアンチウイルスは?

2004/01/26 23:13(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton AntiVirus 2004

スレ主 CATVでねっとさん

Norton AntiVirus 2001を延長キー購入2回で(2002、2003)使ってきましたが、今月はじめとうとう有効期限がきれました。
今回は延長が効かなかったので新規に2004を購入しようと考えていましたがW95には対応していないようです。
W95でも使えるウイルス対策ソフトにはどんなものがあるでしょうか?
教えてください。

書込番号:2392272

ナイスクチコミ!0


返信する
いよかーんさん

2004/01/26 23:16(1年以上前)


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/01/26 23:31(1年以上前)

CATVでねっと さんこんばんわ

こちらも対応しています。

http://www.neic.co.jp/pc/utility/vitamin/virusbrock_is.html

書込番号:2392407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/01/27 01:58(1年以上前)

Windows95で使えるウィルスソフトは少ないので、次からは更新をした方がいいかもしれませんね・・・ 2003が、まだ95対応ならそれを更新してもいいのでは?

書込番号:2393159

ナイスクチコミ!0


スレ主 CATVでねっとさん

2004/01/27 19:07(1年以上前)

回答してくださった皆さんありがとうございます。

いよかーんさん
 紹介してくださったのはフリーのソフトですね。もし、これを導入するとしたら、まずNorton AntiVirus 2001を削除する必要がありますか?それともそのままでも平気ですか?

あもさん
 このソフトを使ったことはありますか?値段は安いですね。

て2くんさん
 年末に延長キーを購入しようとしたところ、10月11日で販売終了していました。買っていれば今年の10月11日までは有効期限を延ばせたのですが。前回2回とも年末に延長キー購入したのでうっかりしていました。
2003がW95に対応しているかはしりませんし、店頭では2004しか販売していないのではないでしょうか?

書込番号:2395044

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/01/27 20:17(1年以上前)

私はNorton InternetSecurity2004を使っていますので、このソフトは使ったことがありません。

95で使えるソフトということで検索してみました。

書込番号:2395280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Norton AntiVirus 2004」のクチコミ掲示板に
Norton AntiVirus 2004を新規書き込みNorton AntiVirus 2004をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Norton AntiVirus 2004
ノートンライフロック

Norton AntiVirus 2004

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月17日

Norton AntiVirus 2004をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング