Norton Internet Security 2002 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton Internet Security 2002のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton Internet Security 2002の価格比較
  • Norton Internet Security 2002のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2002のレビュー
  • Norton Internet Security 2002のクチコミ
  • Norton Internet Security 2002の画像・動画
  • Norton Internet Security 2002のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2002のオークション

Norton Internet Security 2002ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月27日

  • Norton Internet Security 2002の価格比較
  • Norton Internet Security 2002のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2002のレビュー
  • Norton Internet Security 2002のクチコミ
  • Norton Internet Security 2002の画像・動画
  • Norton Internet Security 2002のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2002のオークション

Norton Internet Security 2002 のクチコミ掲示板

(857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Norton Internet Security 2002」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2002を新規書き込みNorton Internet Security 2002をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どちらがよいのでしょうか?

2002/04/17 10:55(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 パソコン初心者2002さん

CPU:ペンティアム4, WINDOWS XP, ADSL:Yahoo BBという環境です。
ウイルスバスター2002かノートンインターネットセキュリティー
のどちらを購入するか迷っています。
機能的には変わらないと思うのですが、どちらがよいのでしょうか?

書込番号:661082

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね顔かお金かなのよさん

2002/04/17 10:59(1年以上前)

個人的にはノートン


を使わないほうに一票。あくまでも個人的な意見。
皆を納得させる程の根拠はない。

書込番号:661085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/17 11:03(1年以上前)

ノートンですね。

ウィルスバスターは常駐時のメモリが一番使用します。一番今市販されている有名なもので軽いのがノートンですので。
おまけにWindowsのロゴを取得しています。

書込番号:661087

ナイスクチコミ!0


はは〜んさん

2002/04/17 11:53(1年以上前)

うちもノートンを選びますかね、、、
理由はて2くんさんがおっしゃってる理由や個人的好みでです。
ノートンでえらい目に合った事は運良く?ないので、嫌なイメージは持ってないです。。。

書込番号:661143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/17 12:00(1年以上前)

ノートンはアンインストールしてもレジストリを戻さなくてあまりいいイメージを持っている人はいないことは確かですね。

書込番号:661153

ナイスクチコミ!0


Juri@職場さん

2002/04/17 18:13(1年以上前)

(番外編)
ノートン→バスターときて最近GATELOCK200に変えた
→ぜんぶおまかせで快適生活になった。
http://www.trendmicro.co.jp/gatelock/index.asp

書込番号:661638

ナイスクチコミ!0


City932さん

2002/04/17 18:45(1年以上前)

ノートンを利用しています。
PCの電源を入れてから起動するまでの時間がウィルスバスターに比べ多少長いような気がします。

書込番号:661686

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/04/17 19:29(1年以上前)

ご本人の使い方次第でしょう。お好きな方をどうぞ。
操作や設定の仕方、マニュアルの説明に関しては、
ウイルスバスターの方が分かり易いというか、平易。

書込番号:661733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ユーザー登録

2002/04/07 13:52(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

教えてください。ユーザー登録すると、どのようなメリットがあるのですか?

書込番号:643780

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/04/07 14:07(1年以上前)

新製品DMが来る。
直販専用アップグレードパッケージが買える。

書込番号:643803

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2002/04/07 14:09(1年以上前)

正規ユーザー向け優待販売
http://shop.symantec.co.jp/prefer_top.asp
(ショップで値引きされたものと比べてどうなんでしょうね?)
と、ウイルス定義ファイル、ファイアウォール規則の更新申し込みができる点、何かトラブルがあったときに電話やFAXでサポートを受けれることくらいでしょうか?

書込番号:643807

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2002/04/07 14:19(1年以上前)

>ウイルス定義ファイル、ファイアウォール規則の更新申し込みができる点、

この点についてはよくわかりません。
シマンテックストアの方に「ストア会員」の登録をすれば買えるのかも?

書込番号:643818

ナイスクチコミ!0


スレ主 junetさん

2002/04/08 21:31(1年以上前)

きこりさん、ぞうさん。ありがとうございました。
他にも何かあるということを知っているかたはおられませんでしょうか?

書込番号:646211

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2002/04/09 12:35(1年以上前)

>他にも何かあるということを知っているかたはおられませんでしょうか?

去年だったと思いましたが、シマンテック製品の登録ライセンスの数だけ(製品不問)、新しく出たNAV2002か何かを優待価格で購入できるというキャンペーンがあったと思いました。(商品がなかなかこなかったのでキャンセルして地元の店で買いましたが)

書込番号:647185

ナイスクチコミ!0


かえるけろけろさん

2002/04/17 11:55(1年以上前)

>去年だったと思いましたが、シマンテック製品の登録ライセンスの数だけ(製品不問)、新しく出たNAV2002か
何かを優待価格で購入できるというキャンペーンがあったと思いました。

このキャンペーンは、通常は、その製品の前のバージョンからしかできないアップグレードが、ノートンのどの製品にでもアップグレードできるという大変お得なキャンペーンでした。
クロスアップグレードパッケージも同じですが、値段はこのキャンペーンの方がお得になっていました。

書込番号:661144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クロスアップグレード版とバンドル版

2002/04/05 16:48(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 eiji4109&yukiさん

バンドル版のNAVがあり、既にサポート期間が過ぎている場合でも、クロスアップグレード版を使えるのでしょうか?

書込番号:640160

ナイスクチコミ!0


返信する
かえるけろけろさん

2002/04/05 17:11(1年以上前)

クロスアップグレード版は、優待版なので、対象製品を持っている方はサポート期間には関係なく使えます。

書込番号:640194

ナイスクチコミ!0


eiji4109yuki2さん

2002/04/05 21:55(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:640595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

YBBの動画との相性?

2002/04/04 01:46(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 ネオコスモスさん

CPU:AMD DURON, WINDOWS Me, ADSL:Yahoo BBという環境です。
Norton Internet Security をインストールしてから、YBBの
動画(Windows Media Playerで再生)がエラーになってしまいます。
ちなみに、ファイアーウォールを無効にしてもダメです。
試しに、Norton Internet Security をインストールする前の状態にまで
PCを戻すと動画の再生は上手くいきます。
Norton Internet Securityの設定が何かマズイのでしょうか?
どなたか解決方法をご教示ください。よろしくお願いします。

書込番号:637450

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2002/04/04 01:58(1年以上前)

Windows Media Playerの
ツール→オプション→「プルトコル」でHTTPにだけチェックを残して、後のチェックを外してみては?

書込番号:637469

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2002/04/04 02:00(1年以上前)

>ツール→オプション→「プルトコル」
ツール→オプション→ネットワーク→「プルトコル」

書込番号:637472

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネオコスモスさん

2002/04/05 00:08(1年以上前)

ぞうさん、ご連絡頂いた通りに対応しましたがダメでした。
因みに、
Windows media Technologiesの英語のページで以下のエラーメッセージ
が出ます。

「Error# C00D10B3, C00D10B3
Sorry, no more help is available for this problem at this time.」

引き続きどなたかご教示よろしくお願いします。

書込番号:639134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

2ユーザーパック

2002/03/31 23:47(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 毛も生えぬ素人さん

初めまして。あのー、きっとくだらない質問だと思われると思うのですが、本当にわからないので教えてくださいませんか?

ノートンインターネットセキュリティ2002を購入しようと思ったところ、姉も欲しいとのことだったので、2ユーザーライセンスなるものを購入しました。2人分だからお得なのかなと思ったんですが、私と姉は別の家に住んでいてもちろん別のパソコンです。こういう場合は使えないのでしょうか?

買ってみたものの、ユーザー登録のはがきが1枚しか入ってなかったので、もしかして一人の人が2台のパソコンを同じ回線で使う場合のためのものだったのですか?素人なうえに頭が悪いのも手伝ってさっぱり意味がわからなく、箱を開けたまま困っています。どなたかおしえてください。よろしくお願いします。

書込番号:631333

ナイスクチコミ!0


返信する
はは〜んさん

2002/04/01 00:08(1年以上前)

2台のPCにインストールして使用できますので、家が別だろうが平気だと思いますよ。

書込番号:631382

ナイスクチコミ!0


はは〜んさん

2002/04/01 00:13(1年以上前)

すみません、、、ちょっと見てみたら

http://www.symantec.com/region/jp/catalog/consumer/multi_pack.pdf

もしかしたら毛も生えぬ素人さんは同一世帯内での使用ではないのでまずいかもしれませんね。。。

書込番号:631401

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/04/01 00:16(1年以上前)

2ライセンスパックを使ったことないのですけど、
ユーザIDが一つしか無いのだとすれば、どちらかが代表者という事で
登録すれば良いのではないでしょうか?。
それと、NISはインストールの時に、オンラインユーザー登録をするので
名義を統一しておいた方が無難かもしれませんね。

もしそれが不便なら、シマンテックに事情を話して、ユーザIDを
発行して貰えるように頼んでみてはいかがでしょう?。

書込番号:631406

ナイスクチコミ!0


スレ主 毛も生えぬ素人さん

2002/04/01 01:00(1年以上前)

はは〜んさん、ほらさん、本当にご丁寧にありがとうございます。こんなに早くお返事いただけてとても嬉しいです。はは〜んさんの教えてくださったところを見たところ、やっぱり同じ家でないとダメそうですね。。
ほらさんのご意見のように明日シマンテックに電話して聞いてみます。それで無理そうなら返品してひとつずつ買うことにしてみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:631535

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2002/04/01 01:26(1年以上前)

複数ユーザパックはオンライン登録はできませんので、
はがきで登録する形になります。

http://service1.symantec.co.jp/webreg/index.html
>このページでのご登録及び「LiveRegistration」でのご登録はシングルユーザ
>版専用の登録方法となっております。

>5ユーザ・ライセンスパック、20ユーザ・ライセンスパックをお持ちの方は、
>お手数ですが葉書もしくはFAXでのご登録をお願い致します。

2ユーザパックについての明記がありませんが、
私ははがきで登録しました。(NAV2002)

書込番号:631603

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2002/04/01 01:28(1年以上前)

>はがきで登録する形になります。
はがきかFAXで登録する形になります。

書込番号:631607

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/04/01 03:08(1年以上前)

すいません。ごめんなさい。m(._.)m

書込番号:631753

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2002/04/01 03:34(1年以上前)

ほらさん、気にしない、気にしない。

マニュアルや製品所有者証のユーザ登録のところにも記述がなく、カスタマーサービスのページにもオンライン登録の注意書きに記述があるだけなので、シマンテックの問題です。

書込番号:631788

ナイスクチコミ!0


スレ主 毛も生えぬ素人さん

2002/04/01 07:47(1年以上前)

ぞうさん、ありがとうございます。
はがきかFAXで登録するのですね。んー、でも1枚しかないので、一体どうしたものか。。お知らせが一人のところにしか来ないとかだけで、2人ともがちゃんと使えるなら問題ないのですが、よくわからないので電話して聞いてみます。ありがとうございました。
ほらさん、あやまらないでくださいね。ご親切にしていただき感謝しています。

書込番号:631903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

NISってMessenger使えないの?

2002/03/27 10:15(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

クチコミ投稿数:1577件

うにょん?
ウイルスソフトの見直しをしています。
ウイルスバスター2002の掲示板に、「NIS200とフレッツADSLとぷららの組み合わせでMicrosoftメッセンジャーが使えない、アンインストールしてVB2002を入れたら使えた。シマンテックに電話したら、「同様の症状が複数寄せられています」との返答」という書き込みがありました。

これからTV電話しようと思っているのですが、他のNISユーザーの方、これは本当なのでしょうか?NIS導入に躊躇しています。なお、現在はノートンのアンチウイルスがプリインストールされています。旧PCのVB2002ライセンスも持っています。OSはXPプロです。

書込番号:621587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:553件

2002/03/28 05:50(1年以上前)

当方はぷららではありませんが

NIS2002 と フレッツADSL と アルファ の組み合わせ ‥‥ OK

書込番号:623574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1577件

2002/03/28 07:25(1年以上前)

ありがとうございます。
特に注意すべき設定等ありましたら、ご教授願えませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:623611

ナイスクチコミ!0


綿棒。さん

2002/03/28 10:20(1年以上前)

間抜けなお話をひとつ・・・

うちではノートンアンチウィルス2000使ってます。
XPで使ってます。
試してみた範囲では、ウィルスもちゃんと排除してくれてるようです。

気をつけてたのですが、つい・・・
ノートン有効のままでWindowsUpdateを・・・
ダウンロード中のファイル内にウィルスを見つけてくれた(?)らしく、
勝手に排除してくれちゃいました。
でも、インストール正常に完了とでました。

以後、ノートンのウィンドウは開くことができず、
スタートメニューから定義ファイル等の更新はできますが、
ウィルススキャンができません。
有効・無効は切り替えられますが、本当に有効にできてるのかは試してません。
アンインストールして(ノートンもWINアップデートも)再度インストールしても元には戻せず。
数時間かけて、クリーンインストールとシステム復旧。

最新版でも、大体のウィルス駆除ソフトはこの点については同じときいてます。
本当にそうなのでしょか?

貧乏性だし貧乏ですが、いい加減最新のは入れようと思ってます。

あ、内容がレスじゃなくて申し訳ないです。

書込番号:623737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件

2002/03/28 22:35(1年以上前)

NISの体験版がここにあります。
http://www.symantec.com/region/jp/trial/nis.html

実際にMessengerを試してみてはどうでしょうか?
ただし、MSNサイト関係のクッキーをすべて許可しないとMessengerが動作しないです。
また、インターネットのプロパティ --> プライバシー の設定を"中"にする必要があります。

書込番号:624774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件

2002/03/28 22:47(1年以上前)

SYMANTECのサイトにて

「この体験版はWindows XP Home Edition/Professionalをサポートしておりません。」

と記述がありました。すいませんでした。

書込番号:624801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1577件

2002/03/29 03:19(1年以上前)

うにょん??
私も今、ノートンアンチウイルス(2002)入っていますが、これを起動させたままWindowsUPdateしちゃいけないのでしょうか??

う〜ん、Messenger実際に使っている方いないかな?

書込番号:625452

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Norton Internet Security 2002」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2002を新規書き込みNorton Internet Security 2002をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Norton Internet Security 2002
ノートンライフロック

Norton Internet Security 2002

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月27日

Norton Internet Security 2002をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング