Norton Internet Security 2002 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton Internet Security 2002のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton Internet Security 2002の価格比較
  • Norton Internet Security 2002のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2002のレビュー
  • Norton Internet Security 2002のクチコミ
  • Norton Internet Security 2002の画像・動画
  • Norton Internet Security 2002のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2002のオークション

Norton Internet Security 2002ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月27日

  • Norton Internet Security 2002の価格比較
  • Norton Internet Security 2002のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2002のレビュー
  • Norton Internet Security 2002のクチコミ
  • Norton Internet Security 2002の画像・動画
  • Norton Internet Security 2002のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2002のオークション

Norton Internet Security 2002 のクチコミ掲示板

(857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Norton Internet Security 2002」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2002を新規書き込みNorton Internet Security 2002をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WIN−XPですが...

2001/11/30 22:45(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 mikimioさん

インターネットセキュリティインストールすると、アンチウイルスだけが使えなくなります。ライブアップデートもできず、アンインストールもできなくなり、システムの復元でしか元に戻りません。XPはOEM版ですが何が問題なんでしょうか?ウイルスソフトがほしくて買ったのですが...

書込番号:400682

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/30 23:37(1年以上前)

使えなくなるってことは、使えてたんですね。
んじゃ、インストールしたのがいけなかったんでしょ。

書込番号:400767

ナイスクチコミ!0


さそり座さん

2001/12/01 12:24(1年以上前)

OSの問題では・・・?私のフレンドは問題なくAV働いています(XP)
で、なかったらシマンテックに即電話でしょう・・・中々出ないけど。03-3476-1156(土日祝休み)

書込番号:401474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2001/11/28 11:48(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 考える男さん

SymantecのNIS2002を買おうか
トレンドマイクロのウィルスバスター2002を買おうか迷ってます。
どちらかお勧めください

書込番号:396922

ナイスクチコミ!0


返信する
さそり座さん

2001/11/28 19:06(1年以上前)

NIS2002はお勧めでは有りません・・・・ネ!下のカキコに色々問題点が?

書込番号:397341

ナイスクチコミ!0


私も迷ってますです。さん

2001/11/29 18:18(1年以上前)

こんばんは、さそり座さん、はじめましてです。実は私もNIS2002orVB2002購入を迷ってます。
 1.ウィルス対策と簡易FW機能を選ぶなら→VB2002でしょうか?
 2.FW機能を重視すると→NIS2002なのでしょうか?
 3.ウィルス対策は、NAWよりVBの方が機能が良いということでしょうか?

 お手数ですが、皆さんの意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。


書込番号:398852

ナイスクチコミ!0


さそり座さん

2001/11/29 20:22(1年以上前)

月寒アンパンさんのカキコのように・・・セキュリティ用にはZoneAlarm 
(参照http://seccon.tripod.co.jp/top.htm)フリー版のほうを先ずは使用して見るのも手です。日本語パッチも出ていますし。と言うレス頂き私も余りに、速度低下(ADSL)がひどいのでNIS2002アンインストールしました。VBで速度低下起こさなければ、良いのでは・・・・。結果・・・速度をとるか、セキュリティーをとるか・・・でしょう。ソフトは一長一短有るようです。追記、NIS2002のお試しが有ったような?

書込番号:399025

ナイスクチコミ!0


さそり座さん

2001/11/29 20:35(1年以上前)

1.ウィルス対策と簡易FW機能を選ぶなら→VB2002でしょうか?=?

2.FW機能を重視すると→NIS2002なのでしょうか?=○
と私の・・・です。回答になっていない┐( -"-)┌ ヤレヤレ

書込番号:399037

ナイスクチコミ!0


私も迷ってますです。さん

2001/11/29 22:39(1年以上前)

いえいえ、さそり座さん、ありがとうございました。
1パッケージに頼らず、色々試行して、自分で結果を求めるのが
1番というのが、良くわかりました。
確かに、長所あれば短所ありですものね・・・

まずは、フリーソフトを試してみます!(FW)

書込番号:399210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

おすすめのセキュリティーソフト

2001/11/28 23:18(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 うさぎ年さん

WIN98を使用しているのですが、おすすめのセキュリティーソフトを教えてください。よろしくお願いします。(初心者でも扱えかつ効果のあるもの)

書込番号:397769

ナイスクチコミ!0


返信する
月寒アンパンさん

2001/11/29 00:07(1年以上前)

ここをご覧ください。ZoneAlarm。
http://www.zdnet.co.jp/news/0104/27/honda6.html
フリー版で十分効果があります、設定もやさしく、日本語化パッチもあります。

書込番号:397867

ナイスクチコミ!0


スレ主 うさぎ年さん

2001/11/29 00:42(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。
ところで日本語化バッチというのはどういう意味なのでしょうか?
ダウンロードしたんですが英語で理解不能状態です。
よろしければやり方を教えていただけないでしょうか?
お願いします。

書込番号:397934

ナイスクチコミ!0


錯乱坊さん

2001/11/29 01:49(1年以上前)

以下を参照して下さい。

・セキュリティUP! Zone Alarm
http://www2.to/zonealarm/

書込番号:398026

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/11/29 07:11(1年以上前)

インストール時にでる画面と記入例です。
http://members.tripod.co.jp/eazyfox/Firewall/Zonelabs/Firewall_ZL.html
(Firewall & Forest http://eazyfox.tripod.co.jp/

OCN Tech Web セキュリティにも紹介されています。
http://www.ocn.ad.jp/security/pw/zone.html
http://www.ocn.ad.jp/security/

ウイルス対策ソフトはノートンがいいと思います。
ZoneAlarm等別の会社のPersonal Firewallソフトがインストールしてあるパソコンにウイルスバスターをインストールしようとすると、ウイルスバスターに削除するように言われるそうです。

書込番号:398204

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/11/29 07:20(1年以上前)

↑錯乱坊さんが紹介されているページの2ページ目の方が詳しいです。

書込番号:398208

ナイスクチコミ!0


スレ主 うさぎ年さん

2001/11/29 12:24(1年以上前)

みなさんご親切にありがとうございました。

書込番号:398442

ナイスクチコミ!0


月寒アンパンさん

2001/11/29 20:17(1年以上前)

うっ、年寄りがねている間にも・・・・
錯乱坊さん、ぞうさんナイスなフォローどうもです。

書込番号:399019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ISとPFの違いって??

2001/11/27 01:56(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

FAQだったらごめんなさい。
Internet SecurityとPersonal Firewallって
なにが違うのでしょうか?
どちらも”侵入と流出を防ぐ”ものですよね...

現在ISは導入済みです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:394964

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/27 02:04(1年以上前)

Norton Internet SecurityにはNorton Personal Firewallの機能が含まれ
ていると思います。

書込番号:394975

ナイスクチコミ!0


スレ主 よいさん

2001/11/27 02:18(1年以上前)

idealさん、レスをありがとうございます。

シマンテックのHPをよーく見たら、
NIS=NPF+NAV ということみたいですね...

書込番号:394991

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/27 02:32(1年以上前)

Norton Internet Securityの外箱を見る限り、メインはその2つでプラスアル
ファの機能もあるようですね。

書込番号:395016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

助けてください・・・

2001/11/19 00:15(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 ふらんすさん

システム保護を無効にしたまま電源切ってしまった後自動でNISが起動しません
プログラムからは起動できるのですが
有効にするのはもちろん、アンインストールも出来ない状態です。
何をするのにも「スーパバイザでログオンしてください」と出るのですが
保護者機能を入れてないので、そんなもの登録も何もしてません。
せっかくの常時接続なのに、怖くてたまりません・・・・
どうか解決方法を教えてください。

書込番号:381923

ナイスクチコミ!0


返信する
うくれれさん

2001/11/19 13:34(1年以上前)

上書きインストールしてみたら?

書込番号:382644

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふらんすさん

2001/11/19 22:47(1年以上前)

うくれれさんレスありがとうございます。
上書きインストールもやはり「スーパバイザで・・・・」と出て
出来ませんでした。
いろいろ考えられることはやっているのですが・・・

書込番号:383324

ナイスクチコミ!0


うくれれさん

2001/11/19 23:24(1年以上前)

「窓の手」で削除というのはどうでしょう?

書込番号:383398

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふらんすさん

2001/11/20 01:34(1年以上前)

窓の手でやってみましたがダメでした・・・
このさいHDごと消しちゃおうかと思っているのですが
さいわいWINが入っているHDとNISが入ってるHDがを
別にしていたんですが、NISの方だけ消しちゃったら
万事解決するのでしょうか??
WINのほうにも設定などが残っていて結局・・・ってことには
ならないですか???

書込番号:383667

ナイスクチコミ!0


うくれれさん

2001/11/20 01:58(1年以上前)

私はW2KなんですがDocuments and Settingsのフォルダの中の自分のフォルダの中に隠しファイルでApplication DataとLocal Settingsがあってその中それぞれにSymantecのフォルダがあります。推測ですがそこがいろいろ制御しているんじゃないかと・・・
もしHDDを消されるのでしたらその前に試してみてはいかがでしょう。

書込番号:383696

ナイスクチコミ!0


購入予定・・・さん

2001/11/21 18:20(1年以上前)

HDDを消されるのでしたら、その前にうくれれさんの書かれていることをしてみたり、どうしても分からなければ、シマンテック http://www.symantec.com/region/jp/ に聞いた後でも遅くは無いと思いますよ。(対処法を教えてくれると思います。(^^ )ユーザー登録がお済みでなければ、されることが必須ですけどね。

書込番号:386089

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふらんすさん

2001/11/24 00:45(1年以上前)

うくれれさん購入予定さんレスありがとうございます。
隠しファイルまでいじるのはちょっと怖いので
シマンテックの方に聞いてみようかと思います。
結果わかり次第報告させてもらいます。
本当にありがとうございました。

書込番号:389793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Live Updeta

2001/11/23 19:39(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 はてなさん

NIS2002を、お使いのみなさんに質問があります。
 現在、Live Updetaを行うと、NIS URL更新の、データを
ダウンロードできるのですが、インストールできません。
 このような状態なのは、私だけなのでしょうか?

書込番号:389241

ナイスクチコミ!0


返信する
FUMBLEさん

2001/11/23 20:22(1年以上前)

私もそれ見ましたが、たかがURLなのに9MBもあるなんておかしいと思い
DLしませんでした。なにやら文字化けも起こしていましたし、何かのバグなのではないでしょうか。今Liveupdateしてみても何も表示されません。インストール出来なくて良いのでは?

書込番号:389297

ナイスクチコミ!0


スレ主 はてなさん

2001/11/23 21:38(1年以上前)

FUMBLEさん、さっそくのレス、ありがとうございます。
 私だけでなくて、少し安心しました。
 確かに、9MBは、少しおかしいですよネ。
 ウイルスとかでは、ないといいのですが・・・
  訂正  Live Updeta→Live Update でした。
   大変、失礼しました。

書込番号:389443

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Norton Internet Security 2002」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2002を新規書き込みNorton Internet Security 2002をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Norton Internet Security 2002
ノートンライフロック

Norton Internet Security 2002

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月27日

Norton Internet Security 2002をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング