Norton Internet Security 2002 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton Internet Security 2002のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton Internet Security 2002の価格比較
  • Norton Internet Security 2002のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2002のレビュー
  • Norton Internet Security 2002のクチコミ
  • Norton Internet Security 2002の画像・動画
  • Norton Internet Security 2002のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2002のオークション

Norton Internet Security 2002ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月27日

  • Norton Internet Security 2002の価格比較
  • Norton Internet Security 2002のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2002のレビュー
  • Norton Internet Security 2002のクチコミ
  • Norton Internet Security 2002の画像・動画
  • Norton Internet Security 2002のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2002のオークション

Norton Internet Security 2002 のクチコミ掲示板

(857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Norton Internet Security 2002」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2002を新規書き込みNorton Internet Security 2002をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SP-1との相性は?

2002/11/02 15:11(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

I.E.6.0をSP-1にアップバージョンしたら一部の
ホームページが見れなくなりました。SP-1とNIS2002
とでは相性が悪いのでしょうか?今はSP-1をはず
して使っています。価格COMのホームページSP-1にした
とたん画面の一部が見れなくなりました。
どなかたアドバイスをお願いします。

書込番号:1039912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/11/02 22:36(1年以上前)

相性なんてないですね。
私も同じ環境で使っていますが、全く問題ありません。
広告を表示しない。に設定してたら、カメラのところが表示されませんでしたが、設定したら、問題なく表示されています。

書込番号:1040716

ナイスクチコミ!0


スレ主 O-RINGさん

2002/11/03 00:07(1年以上前)

やはり一部のホームページが見れなくなりました。
NIS2002を無効にすると見れるのですが...。

書込番号:1040898

ナイスクチコミ!0


カープっ娘。さん

2002/11/03 00:42(1年以上前)

広告ブロックを有効にするをチェックしてると画面の一部が見えなくなるようです。確かにSP1にバージョンアップする前までは設定に関係なく、画像が表示されてました。

書込番号:1040984

ナイスクチコミ!0


スレ主 O-RINGさん

2002/11/03 10:17(1年以上前)

NIS2002をアンインストールしてSP-1にアップバージョン
しました。その後、NIS2002をインストールしたら
うまく表示されるようになりました。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:1041683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NIS2002の日本語化について

2002/10/27 01:07(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 ブルータスさん

こんにちは、ぼくのPCには英語版のNIS2002が入っていたのですが、英語はよくわからず、今現在2002の体験版でやりくりしているのですが、どこかに2002の日本語化パッチファイルはあるのでしょうか?HPを見てもよくわかりません。どなたか知っていませんか?教えてください。

書込番号:1026835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/10/27 01:10(1年以上前)

日本語版があるので、それを使うといいので、日本語化パッチはないと思います。

マザーボードによく英語版のOEMのNorion Internet Securityが入ってたりします。

書込番号:1026843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

もしかして・・・

2002/10/23 19:12(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 enshinoさん

やっぱり、どのウィルスソフトも、年1回の更新ってあるんですかね?
このソフト使ってて、{更新が必要}と言うメッセージを見て、「まじかよ」って思ったんですよ。金がないんで。学生なモンで・・・。

書込番号:1019857

ナイスクチコミ!0


返信する
VIVA魂さん

2002/10/23 19:27(1年以上前)

確かに必要なんです。でもウイルスバスター2000は一定期間
過ぎたら最新のウイルスをアップデートできないって言われたんですが
一定期間過ぎてもばりばりにアップデートできましたよ(爆)
なのでノートンも大丈夫だと思うんですけどね(^-^;

書込番号:1019882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/10/23 19:42(1年以上前)

>どのウィルスソフトも、年1回の更新ってあるんですかね?

ありますね。ただ、オンラインウィルスチェックは無料なのでそのようなことはありませんけど。

書込番号:1019915

ナイスクチコミ!0


MR.Hさん

2002/10/23 22:55(1年以上前)

フリーソフトを検索したら結構あると思いますが...

書込番号:1020323

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/24 06:17(1年以上前)

>金がないんで。学生なモンで・・・。

所帯持ちのサラリーマンよりは自由になるカネがあるはず、、、、
甘えちゃいかんよ甘えちゃ(^^;
更新の金額なんて数千円でしょ?<4000円くらいだっけ?
頑張ってバイトしよう!

書込番号:1020932

ナイスクチコミ!0


スレ主 enshinoさん

2002/10/25 20:58(1年以上前)

ありがとうございました。まあ何とかして金作って更新します。
やっぱりノートンのほうがいいと思ってましたから。

書込番号:1023998

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/10/25 21:33(1年以上前)

延長更新は、1年で2600円。
バージョンアップだと新機能と1年のライセンスが付いてます。
どっちが得かは人それぞれですけど。

書込番号:1024068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LAN接続ができない

2002/10/21 01:09(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 じんろさん

メル子の無線LAN(WLAR−L11G−L)とNIS2002を
併用して使っておられる方はいませんか?設定の問題と思うのですが
ノ−トPCから無線接続しようとするとエアステ−ションが見つかり
ませんと言う表示が出てしまいます。いまはNISの機能を殺してお
り問題なく無線接続出来ているのですが、ル−タ経由といえども不安
なので解決方法についてお分かりになる方いらしたらご教示願います。

書込番号:1014270

ナイスクチコミ!0


返信する
フェイクさん

2002/10/21 01:28(1年以上前)

一時期そのような環境で繋いでたことありますが、1年近く前のことですので同じようなことがあったかどうか覚えていませんが、取り敢えず以下設定をやってないのでしたら試してみてください。あまりトラブった記憶がないので外しているかもしれませんが...

・クライアントマネージャを使っている場合は、インターネットアクセス制御にて事前に許可しておく。
・インターネットゾーン制御にてホームネットワークウィザードを実行

書込番号:1014311

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/10/21 01:48(1年以上前)

ファイアウォール機能でユーティリティが外部アクセスしないように邪魔してるだけでしょう。

書込番号:1014351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2002/10/15 01:05(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 うきちゃんさん

初心者です。NIS2003の購入を考えていますが以前に知り合いからADSLでルーターモデムを使用していればセキュリティーに関しては あまり心配ないと言われたのですがNAVだけでも大丈夫なのでしょうか?

書込番号:1001933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/10/15 01:18(1年以上前)

決して大丈夫とはいえません。 ルータのファイアウォールはあくまでも簡易ファイアウォールですので

書込番号:1001957

ナイスクチコミ!0


スレ主 うきちゃんさん

2002/10/16 00:30(1年以上前)

て2くんさん 有難うございました!これからもご指導お願いします(^_^)

書込番号:1003803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インターネットセキュリティについて

2002/10/14 15:30(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 秋月1015さん

皆様こんにちわ。
この商品のインターネットセキュリティの不具合についてお聞きします。
使用OSはw2kでSP3を適用しています。
質問の内容なのですが、windowsメディアプレーヤー7.1を起動するとエラーが起こります・・・
エラー内容はアプリケーションエラー
IAMAPP。exeを終了します。といった内容です。
この場合タスクトレイのインターネットセキュリティのアイコンも無くなってしまい・・・再度インターネットセキュリティを有効にさせてもバグが発生しているようです・・。
ファイヤーウォール規則の問題と思いますが、インターネットアクセス制御を手動で設定(この場合メディアプレーヤーを追加)してみても同様のエラーが生じます。。
この症状はリアルプレーヤーとも同様です。
今回ノートンアンチウィルスの機能で不具合が発生した為インストールし直しました。
ここまで設定してきて、もう一度インストールのやり直しはしたくないのです。
SP3の為インストールするとライブアップデートでファイルアップデートの際インストール時点でSP3の為つまづきます。
今回はなんとか、この状態のまま設定したいのです。
宜しくお願いします。
リカバリ以前はSP3でも問題なく使用できていました。
もちろんインターネットセキュリティを無効にすればメディアプレーヤーも使用出来ます。

書込番号:1000772

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Norton Internet Security 2002」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2002を新規書き込みNorton Internet Security 2002をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Norton Internet Security 2002
ノートンライフロック

Norton Internet Security 2002

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月27日

Norton Internet Security 2002をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング