セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002
はじめましてぇ♪
ノートンの保護者機能の遮断するかてごり?を減らしたいんですけどどうしたらいいんですか〜??初心者ですが教えてください〜o(´○`)o
書込番号:2450818
0点
2004/02/10 15:05(1年以上前)
サイトのチェックを外せばいいと思いますが違いますかね?
書込番号:2450846
0点
2004/02/10 16:02(1年以上前)
シマンテックひらいてどうしてらよいかくわしく教えてほしいです〜泣
すいません初心者でぇ〜(≧ロ≦)泣
書込番号:2450986
0点
最初から保護者機能なんて使わなければいいだけだと・・・
インストールして一度ひどい目にあったのでそれからは、使っていませんが・・・
書込番号:2451530
0点
2004/02/10 20:49(1年以上前)
初心者なら初心者なりの使い方をする、それが嫌なら取説を何度も読み直す・サポセンに問い合わせ、、、などしてそれでもわからない場合に掲示板を活用する。みんなそう〜やって覚えてますよ!
書込番号:2451865
0点
2004/02/10 21:16(1年以上前)
すいません〜親が勝手に保護者機能つけて私ぜんぜんぱそこんのことわかんなくってぇ〜泣説明書も何かいてあるのかわかりませんでした〜o(´○`)oなんか保護者機能ってとこダブルクリックすると権限がありませんとかゆわれます〜泣どしたらいいんですか〜??すいません初心者なものでぇ(≧ロ≦)
書込番号:2451977
0点
親御さんが、勝手にではなく、ルールを作ったのですから
親御さんと話し合うべきでしょう
その設定を親御さんの了解なしに変更することのほうが問題では?
書込番号:2452186
0点
あれ、パスワードがなければ勝手に変更できなかったはずです・・・
作った本人にどうにかしてもらうしかないですね・・・
よく何何が遮断されて困るから、どうにかしてと頼むしか・・・
書込番号:2453600
0点
2004/02/12 08:59(1年以上前)
そうですか〜ありがとうございまっ(m´□`)m
書込番号:2458709
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2004/05/18 21:03:27 | |
| 2 | 2004/05/29 23:58:57 | |
| 9 | 2004/02/12 8:59:08 | |
| 0 | 2003/06/07 6:38:38 | |
| 2 | 2003/06/05 5:24:06 | |
| 8 | 2003/05/08 5:48:05 | |
| 1 | 2003/04/07 19:43:36 | |
| 7 | 2003/03/27 12:05:31 | |
| 3 | 2003/03/25 19:48:44 | |
| 6 | 2003/03/20 11:55:46 |
「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002」のクチコミを見る(全 857件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





