セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002
Win Me からWin XPにしたところ、
NISでAntiVirusのAutoーProtectを有効にするにすると、
このページのスクリプトでエラーが発生しました
ライン:25
文字:5
エラー:未定義のエラーです
コード:0
となって、有効にならなくなってしまいました。
どなたか対応策をご存知ないでしょうか?
書込番号:411668
0点
2001/12/08 05:45(1年以上前)
XPというよりブラウザ関係でしょ。
スクリプトエラーだし。
ライン: 282
文字: 3
エラー: 'NAVOtionObj.ALERT' は Null またはオブジェクトではありません。
コード: 0
URL: res://C:\PROGRAM%20FILES\NORTON%20ANTIVIRUS\CFGWIZ.EXE/cfgWizRoadmap.htm
このエラーが発生した場合は、以下の操作に従ってNAVOpts.dllの再登録を行って下さい。
1. [スタート]ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行]を選択する。
2. 名前ボックスに入力のように入力する。
regsvr32 "c:\program files\norton avntivirus\navopts.dll"
Norton SystemWorksをご使用の場合は、以下のように入力して下さい。
regsvr32 "c:\program files\norton systemworks\norton antivirus\navopts.dll"
regsvr32 "C:\Program Files\Norton SystemWorks\Norton AntiVirus\NAVOpts.dll"
入力は全て半角で、また、Regsvr32 の後には半角のスペースが入りますのでご注意下さい。
ダブルクォート内は、Norton AntiVirusフォルダ内のnavopts.dllファイルの場所を指定します。
上記のパスは初期設定でNorton AntiVirusをインストールした場合のパスになります。
インストールの場所を変更した場合は、インストールフォルダ内にnavopts.dllがありますので、
そのパスを指定して下さい。
3. [OK]ボタンをクリックする。
プラグインの解除に成功すると、以下のメッセージが表示されます。
「DllUnregisterServer in C:\Program Files\Norton Antivirus\NAVOpts.dll succeeded.」
って言うか、ユーザー登録しているなら
サポートセンターに問い合わせるのが早いよ。
電話以外にEメールでも対応してくれるし。
書込番号:412777
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2004/05/18 21:03:27 | |
| 2 | 2004/05/29 23:58:57 | |
| 9 | 2004/02/12 8:59:08 | |
| 0 | 2003/06/07 6:38:38 | |
| 2 | 2003/06/05 5:24:06 | |
| 8 | 2003/05/08 5:48:05 | |
| 1 | 2003/04/07 19:43:36 | |
| 7 | 2003/03/27 12:05:31 | |
| 3 | 2003/03/25 19:48:44 | |
| 6 | 2003/03/20 11:55:46 |
「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002」のクチコミを見る(全 857件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





