Norton Internet Security 2002 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton Internet Security 2002のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton Internet Security 2002の価格比較
  • Norton Internet Security 2002のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2002のレビュー
  • Norton Internet Security 2002のクチコミ
  • Norton Internet Security 2002の画像・動画
  • Norton Internet Security 2002のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2002のオークション

Norton Internet Security 2002ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月27日

  • Norton Internet Security 2002の価格比較
  • Norton Internet Security 2002のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2002のレビュー
  • Norton Internet Security 2002のクチコミ
  • Norton Internet Security 2002の画像・動画
  • Norton Internet Security 2002のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2002のオークション

Norton Internet Security 2002 のクチコミ掲示板

(857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Norton Internet Security 2002」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2002を新規書き込みNorton Internet Security 2002をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クロスアップグレード

2002/04/26 20:28(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 市船OBさん

GIGABYTEのM/BについていたNAV2001(CD-ROM)を自作PCで使って
いたのですが、このたび期限切れになったようです。
これを機にNIS2002を購入したいのですが、私のような場合でも
クロスアップグレード版を使用できるのですか?

書込番号:677551

ナイスクチコミ!0


返信する
サクセスさん

2002/04/27 20:51(1年以上前)

本日パソコンショップへ行ったついでに店員さんに聞いてきました。
クロスアップグレード版は、他のウイルスソフトからの乗り換え、
または、ノートン製品を持っている人への優待ソフトとのことでした。
そこで、何か手続きか、証明する物が必要か聞いたところ、何も必要
なく、ただ口頭で前述の内容を確認するだけとのことでした。
ついでに正規品と何が違うか聞いたところ、同じものだと言って
おりました。ただし、シマンテックに聞いたわけではないので
責任は持てませんが、とりあえず情報までとのことで・・・・
以上のことから、市船OBさんは、NAV2001をお持ちですので
胸をはって購入できると思います。私は、パソコン購入時に入っていた
NAV2002の試用期間が近づいたためこの製品を最近購入しましたが
至って好調に使用しております。

書込番号:679485

ナイスクチコミ!0


市船さん

2002/04/28 00:00(1年以上前)

どうもご親切にありがとうございました。
明日にでも早速、購入したいと思います。

書込番号:679908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト

2002/04/21 15:40(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 くりーくりさん

ウインドウズXPのファイヤーオールとNorton Internet Security のどちらを使ったほうがいいですか?エロサイトしか見ないんですけど。よろしくおねがいします。

書込番号:668457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/04/21 15:47(1年以上前)

ノートンの方がネットするときの設定がしやすい。
XPの場合は設定が出来ないかしにくかった。

書込番号:668469

ナイスクチコミ!0


うん?さん

2002/04/21 15:52(1年以上前)

NISに一票。
ブラウザの設定も、きちんとね・・・

書込番号:668476

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2002/04/21 16:20(1年以上前)

やっぱり後者ですね。norton先生は悪い評判聞かないですね。

書込番号:668524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/04/21 16:23(1年以上前)

XPの ファイヤーウォールは 簡易的なものなので
ノートンを使いましょう!

書込番号:668528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 サクセスさん

購入したパソコンにアンチウイルス2002(90日限定使用品)が
入っておりました(ライセンス番号等無し)。5月初めに90日を
迎えます。このまま延長の申し込みをしてもいいのですが、インター
ネットセキュリティのクロスアップグレードが機能とコストパフォー
マンスが高いように思えます。そこで1.前述の条件で購入した場合
問題なく使用できるでしょうか? 2.アンインストール後に再イン
ストールするべきでしょうか? 3.この手のソフトは、入れ直しを
するとなぜか重くなる(リソースが少なくなる)という事を聞いた
ことがありますが何か情報を教えていただけないでしょうか。

書込番号:663733

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2002/04/18 22:19(1年以上前)

八甲田家の場合は、アンチウィルス2001からのUPでしたが、HDDをフォーマット・OS再インストール後にインターネットセキュリティを入れておりまする。
十分、快適かと。

書込番号:663740

ナイスクチコミ!0


GUY420さん

2002/04/18 23:44(1年以上前)

私も3月にクロスアップグレードを3社検討の結果、購入しました。たまたま浜松市のCマートに販促でソフトの箱にシール貼りをしていた女性社員(美人でした)のかたがいて、2002に比較してファイアウオールの機能が充実しているとのことでした。2002の体験版試用もしました。価格も5600円ぐらいとあまり変わらないはずです。
 
1.全く問題ないと思います。なぜなら事前に使用しているウイルスソフトを調査するようなことはないですから。
2.ウイルスソフトは常駐しますので、必ずアンインストールするべきです。
3.リソースの問題は私もいろいろ調べたのですが、スタートアップの常駐するものをオフにするしかないようです。柳井正和さんという人のフリーソフトで「メモリークリーナー」というフリーソフトを使っていますがノートンとの相性はいいようです。

書込番号:663955

ナイスクチコミ!0


スレ主 サクセスさん

2002/04/19 22:23(1年以上前)

八甲田さん、GUY420さん早速回答いただきありがとうございます。安心してクロスアップグレード版を購入したいと思います。
つきましては、アンインストール、再インストールの注意点、ワンポイントがもしありましたらお教え願えないでしょうか。

書込番号:665451

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/04/20 05:44(1年以上前)

八甲田からのワンポイント・アドバイスはナシ(^^;)
OSインストール後、クロスUP版のインターネット・セキュリティ2002をインストールし、すべてデフォルトで使っておりまする。

書込番号:665998

ナイスクチコミ!0


GUY420さん

2002/04/20 06:46(1年以上前)

正規版を購入すると、マニュアルがついていて緊急用ディスクセットの作.etc
の案内がしてあります。他にはスキャンディスク・デフラグ→システムの安定化、 システムの復元ポイントの作成→まんがいちトラブルが起きた場合の救済、等をされたらどうでしょうか。これでダメならメーカーへ状況メールを打つ(もちろんユーザー登録後になります。)私の場合はバンドルされていたS社のM・・はアンインストール時に、もろトラブルが起きましたがアンチウイルスの体験版(ダウンロード版)からはスムーズにいきました。ただ設定は環境によってはでる場合があるようです。価格.comの他のメーカーの掲示板とか2チャンネルを見るとすごく勉強になりますよ。私もそれが発端で書き込みをさせていただいています。

書込番号:666021

ナイスクチコミ!0


スレ主 サクセスさん

2002/04/21 20:47(1年以上前)

八甲田さん、GUY420さん回答いただきありがとうございました。
週末不在だったため返信遅れてすみませんでした。
本日、INS2002クロスアップグレードをネット販売店へ注文
しました。在庫はあるようですので近日中に手に入ると思います。
ちなみに価格は、5680円でした。(送料は無料)
ところで、1年後の延長は、4000円なのですね。ウイルスの定義
ファイル等は、どんどんバージョンアップしていくのは知っておりま
すがファイアウオールもあるのでしょうか?もし無いのであれば
ウイルス側だけの延長とかできるのでしょうか?ちょっとセコイ話題
になってしまいますがご存知の方いらっしゃいますか。


書込番号:668961

ナイスクチコミ!0


スレ主 サクセスさん

2002/04/21 20:53(1年以上前)

↑NIS2002クロスアップグレードのまちがいです。
(慣れないものですみません)

書込番号:668970

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/04/23 18:44(1年以上前)

わしの場合は、アップグレード製品を買うことにしておりまする。
ネット購入の場合、OSが壊れてHDDをフォーマットした時に、前回適用されたアップグレードが同じように適用されるかどうか?など、不安材料もありますし、それ以前に八甲田はダイヤルアップ接続で(テレホ契約でもないんで)、ダウンロード時間が莫大だと困りますんでのう。

書込番号:672169

ナイスクチコミ!0


スレ主 サクセスさん

2002/04/27 10:20(1年以上前)

八甲田さん、GUY420さん大変お世話になりました。
おかげで無事NISクロスアップグレードのインストール、設定共に
終わることができました。心配していた重くなるような症状もなく、
むしろ以前より快適?(心配事がなくなったせい)に感じます。
これからもご指導よろしくお願いします。

書込番号:678637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どちらがよいのでしょうか?

2002/04/17 10:55(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 パソコン初心者2002さん

CPU:ペンティアム4, WINDOWS XP, ADSL:Yahoo BBという環境です。
ウイルスバスター2002かノートンインターネットセキュリティー
のどちらを購入するか迷っています。
機能的には変わらないと思うのですが、どちらがよいのでしょうか?

書込番号:661082

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね顔かお金かなのよさん

2002/04/17 10:59(1年以上前)

個人的にはノートン


を使わないほうに一票。あくまでも個人的な意見。
皆を納得させる程の根拠はない。

書込番号:661085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/17 11:03(1年以上前)

ノートンですね。

ウィルスバスターは常駐時のメモリが一番使用します。一番今市販されている有名なもので軽いのがノートンですので。
おまけにWindowsのロゴを取得しています。

書込番号:661087

ナイスクチコミ!0


はは〜んさん

2002/04/17 11:53(1年以上前)

うちもノートンを選びますかね、、、
理由はて2くんさんがおっしゃってる理由や個人的好みでです。
ノートンでえらい目に合った事は運良く?ないので、嫌なイメージは持ってないです。。。

書込番号:661143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/17 12:00(1年以上前)

ノートンはアンインストールしてもレジストリを戻さなくてあまりいいイメージを持っている人はいないことは確かですね。

書込番号:661153

ナイスクチコミ!0


Juri@職場さん

2002/04/17 18:13(1年以上前)

(番外編)
ノートン→バスターときて最近GATELOCK200に変えた
→ぜんぶおまかせで快適生活になった。
http://www.trendmicro.co.jp/gatelock/index.asp

書込番号:661638

ナイスクチコミ!0


City932さん

2002/04/17 18:45(1年以上前)

ノートンを利用しています。
PCの電源を入れてから起動するまでの時間がウィルスバスターに比べ多少長いような気がします。

書込番号:661686

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/04/17 19:29(1年以上前)

ご本人の使い方次第でしょう。お好きな方をどうぞ。
操作や設定の仕方、マニュアルの説明に関しては、
ウイルスバスターの方が分かり易いというか、平易。

書込番号:661733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ユーザー登録

2002/04/07 13:52(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

教えてください。ユーザー登録すると、どのようなメリットがあるのですか?

書込番号:643780

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/04/07 14:07(1年以上前)

新製品DMが来る。
直販専用アップグレードパッケージが買える。

書込番号:643803

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2002/04/07 14:09(1年以上前)

正規ユーザー向け優待販売
http://shop.symantec.co.jp/prefer_top.asp
(ショップで値引きされたものと比べてどうなんでしょうね?)
と、ウイルス定義ファイル、ファイアウォール規則の更新申し込みができる点、何かトラブルがあったときに電話やFAXでサポートを受けれることくらいでしょうか?

書込番号:643807

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2002/04/07 14:19(1年以上前)

>ウイルス定義ファイル、ファイアウォール規則の更新申し込みができる点、

この点についてはよくわかりません。
シマンテックストアの方に「ストア会員」の登録をすれば買えるのかも?

書込番号:643818

ナイスクチコミ!0


スレ主 junetさん

2002/04/08 21:31(1年以上前)

きこりさん、ぞうさん。ありがとうございました。
他にも何かあるということを知っているかたはおられませんでしょうか?

書込番号:646211

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2002/04/09 12:35(1年以上前)

>他にも何かあるということを知っているかたはおられませんでしょうか?

去年だったと思いましたが、シマンテック製品の登録ライセンスの数だけ(製品不問)、新しく出たNAV2002か何かを優待価格で購入できるというキャンペーンがあったと思いました。(商品がなかなかこなかったのでキャンセルして地元の店で買いましたが)

書込番号:647185

ナイスクチコミ!0


かえるけろけろさん

2002/04/17 11:55(1年以上前)

>去年だったと思いましたが、シマンテック製品の登録ライセンスの数だけ(製品不問)、新しく出たNAV2002か
何かを優待価格で購入できるというキャンペーンがあったと思いました。

このキャンペーンは、通常は、その製品の前のバージョンからしかできないアップグレードが、ノートンのどの製品にでもアップグレードできるという大変お得なキャンペーンでした。
クロスアップグレードパッケージも同じですが、値段はこのキャンペーンの方がお得になっていました。

書込番号:661144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クロスアップグレード版とバンドル版

2002/04/05 16:48(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 eiji4109&yukiさん

バンドル版のNAVがあり、既にサポート期間が過ぎている場合でも、クロスアップグレード版を使えるのでしょうか?

書込番号:640160

ナイスクチコミ!0


返信する
かえるけろけろさん

2002/04/05 17:11(1年以上前)

クロスアップグレード版は、優待版なので、対象製品を持っている方はサポート期間には関係なく使えます。

書込番号:640194

ナイスクチコミ!0


eiji4109yuki2さん

2002/04/05 21:55(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:640595

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Norton Internet Security 2002」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2002を新規書き込みNorton Internet Security 2002をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Norton Internet Security 2002
ノートンライフロック

Norton Internet Security 2002

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月27日

Norton Internet Security 2002をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング