このページのスレッド一覧(全162スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2002年11月3日 18:20 | |
| 0 | 5 | 2002年10月12日 19:55 | |
| 0 | 1 | 2002年10月8日 09:11 | |
| 0 | 3 | 2002年10月9日 00:32 | |
| 0 | 1 | 2002年10月2日 12:20 | |
| 0 | 0 | 2002年10月1日 01:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002
最近、日立のデスクトップパソコン「Prius」に、「Norton Internet
Security 2002」をインストールしたのですが・・・。
メールの送信が出来ません。受信は出来るのです。
「Outlook Express」から「Outlook」に切り替えてみましたが、
やはり駄目です。エラーとなり、送信できません。
「Symantec」のホームページにアクセスし、該当のメールエラーの
事例がありましたので、対処法に従い、処理しましたが、駄目です。
「AntiVirus 2002」のメールチェックのところで、発信メールの
チェックをはずし、「Outlook」のメールの送受信が終わったら、自動的に
切断するのチェックをはずしたのですが、駄目です。
送信できません。
やはり、「Norton Internet Security 2002」アンインストールするしかないのでしょうか?
ご教授、宜しくお願いいたします。
追記 「Norton Internet Security 2002」をインストールするまでは、
「Mcafee」を使っていました。
0点
2002/10/13 11:26(1年以上前)
2002/10/14 09:48(1年以上前)
「t-robotさん」情報、ありがとうございました。
アクセスして、色々と試してみましたが、駄目でした。
やはり、「Norton Internet Security 2002」のアンインストールを考えています。「Norton Internet Security 2002」は、セキュリティが、高すぎるようですね。
やっぱり、一番、売れている「ウイルスバスター」が、いいのでしょうか?
11月1日発売になるらしい、「ウイルスバスター 2003」を購入しようと考えています。
書込番号:1000082
0点
2002/10/15 09:52(1年以上前)
せっかく購入したソフトです。新しいソフトを買う前に
もう少しがんばってみませんか?
「Outlook Express」と「Outlook」、いずれのソフトでも
受信できないということでしょうか?送信はどちらでも可能
ということでしょうか?
Mcafee(マカフィ?)をアンインストールしてありますか?
していないならアンインストールして下さい。
マカフィをアンインストールしてから下記を試して下さい。
Norton InternetSecurity 2002とNorton AntiVirusを
停止させた状態で受信送信はできますか?できるならば
Norton InternetSecurity2002かNorton AntiVirusの
設定に問題があります。できないならOutlook Express
とOutlookの設定(受信はpopの設定、送信はsmtpの設定)
に問題があります。後者ならメールソフトの設定を見なお
してください。前者なら下記内容に進みます。
NortonInternetSecurity 2002のファイアーウォール機能に
「インターネットアクセス制御」という機能があります。
NortonInternetSecurityの設定画面→ファイアーウォール
を選択→インターネットアクセス制御を選択、で設定画面が
出てきます。
そこにOutlook ExpressとOutlookは登録されていますか?
登録されていればその二つを削除して下さい。
登録されていなければ手動で登録するか、設定画面の右上に
ある設定ボタンを押し「アプリケーションスキャン」を起動
させます。Outlook ExpressとOutlookの入っているドライブ
(普通はCドライブ)をスキャンするとソフトが発見されて
自動的に設定されるはずです。
設定できたら受信送信を確認してみてください。
書込番号:1002401
0点
2002/11/03 18:19(1年以上前)
参考になるかどうかはわかりません。 Norton Internet Security 2002ユーザですが、 Outlook,Outlook Express, Netscape4.71, Netscape7.0 いずれもメールの送受信まったく問題なくできています。もちろん、メールの送受信のウィルスチェックはオンにしています。常に、Windows UpdateやNortonのLive Updateはチェックして最新にしていますが、後は特に注意しているところはありません。ちなみにOS情報: Microsoft Windows XP
OSバージョン: 5.10.2600 Service Pack 1 です。
書込番号:1042553
0点
セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002
みなさんこんにちは。
ノートンセキュリティーの2003の購入を考えている者
なんですが一つ教えてください。
2002ユーザー対象にアップグレード優待特価みたいなこと
やってるみたいですが価格はどれぐらいなんでしょうか?
とゆうのは現在ウイルスバスターを使用していまして年一回
3000円弱?を払って継続して使ってます。
パソコンをもう一台買ったのでセキュリティーソフトをもう一つ
買いたいのですが同じの買うのも脳がないですしノートンは
いろいろな設定が細かくできらしいので次はこちらを買いたいのです。
しかしながら継続維持料?みたいなものが気になります。
あとウイルスの定義の更新だけもやっぱり一年たつとウイルスバスター
みたいに使えなくなるんでよね?
長々とかきましたがよろしくお願いします。
0点
2002/10/11 22:13(1年以上前)
シマンテックから直接買うと振り込み手数料は別として、本体価格5,300円+消費税+購入本数に関わらず送料500円ナリ。
書込番号:995269
0点
2002/10/11 23:54(1年以上前)
2002/10/12 14:40(1年以上前)
ムササビむっくんさんありがとうござます。つまり
6000円ぐらいですね。
参考になりました。うーんってかんじですね。
書込番号:996606
0点
セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002
初めまして、このソフトをインストールしてから、MSNメッセンジャーのファイル送信が出来なくなってしまったのですが、同じ現象になられた方いらっしゃいますか?無効にしても出来ないのですが・・解決策をご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします
0点
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/network.html
>Windows XP の Windows Messenger : ファイアウォールとネットワーク アドレス変換デバイスでの動作を参考にしてみては
書込番号:989183
0点
セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002
みなさんこんばんわ。
先日シマンテックさんからアップデート製品のご案内が届きました。
格安でNIS2003を買えるのですが普通に店頭で売っている物と違うのでしょうか?今のNIS2002がインストールしてある環境でしかインストール
出来ない商品なのでしょうか?それとも店頭にある商品とまったく同じ商品
なのでしょうか?・・・。よろしくお願いします。
0点
2002/10/08 10:01(1年以上前)
>今のNIS2002がインストールしてある環境でしかインストール
>出来ない商品なのでしょうか?
シマンテック製品の登録済みランセンスの数だけ
購入できますので、そのようなことはないと思います。
多分、シマンテック製品が何もインストールされていない
環境にも店頭で売られている製品と同じようにインストールできると思います。
>それとも店頭にある商品とまったく同じ商品
>なのでしょうか?
去年NAV2002がなかなかこなかったのでキャンセルして
店頭で買ったので詳しいことはわかりませんが、
店頭売りと違うとしても外箱程度では?
書込番号:989253
0点
2002/10/08 10:12(1年以上前)
>シマンテック製品が何もインストールされていない
>環境にも店頭で売られている製品と同じようにインストール
>できると思います。
NIS2002のライセンスで買ったアップグレード版については、
他のコンピュータにインストールする場合は、
アップグレードの元になったNIS2002はアンインストール
する必要があると思います(2003はアップグレード版なので)。
書込番号:989269
0点
2002/10/09 00:32(1年以上前)
ぞうさんお返事ありがとうございます。(^^)
店頭に並んでいる物と変りないみたいですね。これで安心しました。
>去年NAV2002がなかなかこなかったのでキャンセルして
これだけが心配です^^;)
書込番号:990389
0点
セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002
NIS2002を使用しているとどのBBSへも書き込みが出来ないのです。
NIS2002を切ると書き込みできるのですが、どうすればよいのでしょうか。
取説で調べてみましたが、よくわかりませんでした。
どなたか対処方を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
0点
これですね
>シマンテック社の Norton Internet Security (Norton Firewall) などのファイアウォール製品をインストール後、以下の ような現象が起こることがあります。
特定の掲示板に書きこみができない
アクセスカウンターが正しく表示されない。(例えば 8888 などと表示される)
特定チャットルームに入室できない
ファイアウォールが、ブラウザーが送信する参照情報 (HTTP_REFERER) をブロックするように制限した場合にこの現象 が発生するため、次の手順で制限を解除してください。
一活して許可する場合
Norton Internet Security (Norton Firewall) を起動します。
「プライバシー制御」をクリックし、「カスタムレベル」ボタンをクリックします。
「プラウザプライバシーを有効にする」のチェックを解除して「OK」をクリックします。
特定のアドレスだけ許可する場合
Norton Internet Security (Norton Firewall) を起動します。
[オプション(O)] をクリックし [internet Security] の「拡張オプション」ボタンをクリックします。
[Web] タブをクリックし、「サイトの追加」ボタンをクリックします。
許可したいホスト名 (www.xxx.com など) を記入して「OK」をクリックします。
[プライバシ] タブで登録したホストに対して「参照(F)」を許可します。
書込番号:977882
0点
セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002
不正アクセスがあった時に、不正アクセスのIPアドレスの番号までは表示されていますが、プロバイダーまでは表示されません。
このソフトは、どこのプロバイダーを使ってアクセスしてきたのかは表示されないものなのでしょうか?
ご存知の方がおられましたらよろしくお願いいたします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)



