Norton Internet Security 2002 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton Internet Security 2002のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton Internet Security 2002の価格比較
  • Norton Internet Security 2002のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2002のレビュー
  • Norton Internet Security 2002のクチコミ
  • Norton Internet Security 2002の画像・動画
  • Norton Internet Security 2002のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2002のオークション

Norton Internet Security 2002ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月27日

  • Norton Internet Security 2002の価格比較
  • Norton Internet Security 2002のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2002のレビュー
  • Norton Internet Security 2002のクチコミ
  • Norton Internet Security 2002の画像・動画
  • Norton Internet Security 2002のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2002のオークション

Norton Internet Security 2002 のクチコミ掲示板

(857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Norton Internet Security 2002」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2002を新規書き込みNorton Internet Security 2002をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

私も同じ症状です。

2003/02/14 00:37(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 うさごの目さん

私もアップデート出来ません。
「新しい更新版のリストが読めません」と表示され、HPで紹介されてように、対処方法を試したのですが一向に改善されません。
2003の書き込みで「サイトが混んでる」とか「時間帯の問題では」と書かれていましたが、今やっても同じ状態です。
こちらで同じ症状の方がいたので、PC自体の故障ではないようで、新しいソフトを導入しようか思案中ですが、何かいい方法はあるのでしょうか?

書込番号:1305873

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆきやくんさん

2003/02/19 16:57(1年以上前)

やはり、同じ症状の方がいるようで。
私は、メールサポートからの返事も一週間経っても来ないので、結局30日のお試し版(2003の方)をインストールし、LIVE UP の機能を確認し、使っています。
2003の方は問題無さそうなので、その後、更新期限があと一ヶ月ぐらいだったので2003の特別優待版を買ってしまいました。
ぎりぎりまでお試し版を使ってから、インストールしようかと思っています。
他のソフトも検討しましたが、やはり使い慣れたNISにしてしまいましたが。  

書込番号:1322347

ナイスクチコミ!0


スレ主 うさごの目さん

2003/02/21 23:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私も1度削除してから、入れ直してアップデートが出来ずじまいだったので、雑誌の付録の「体験版」の2003を入れたら、問題無く作動しました。
ただ、2,3日してすぐに更新切れになってしまったので、これから2003の購入を考えています。
サポートはしてくれなくても「更新切れ」には「購入しろ」ってうるさく言って来るので、チョット頭に来ていますが、ゆきやくんさんのような「同士」がいて心強いです。
ありがとうございました。

書込番号:1329003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

'02のインターネットアクセス制御

2003/02/06 21:09(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 NISきょどってるさん

NIS2002・FWのインターネットアクセス制御には
IEやメーラーなどのアプリのアクセス件情報が出ているはずなのですが、
今まで通りネットできるにも拘らず、時々1つも表示されなくなってしまいます。

どうなってるんでしょうか?  何も操作して無いつもりですが。

書込番号:1283138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/02/06 21:32(1年以上前)

表示されるのに時間がかかる場合もあります。
osとそのサービスパックの有無も書いてください。

書込番号:1283221

ナイスクチコミ!0


スレ主 NISきょどってるさん

2003/02/07 08:46(1年以上前)

NなAおOさん、どこかで見たお名前ですが、
すばやいお返事ありがとうございます。

>表示されるのに時間がかかる場合もあります。
これは無いようです。 今まですんなり出てましたし、
重くも無いのに、いつまで経っても出ません。

>osとそのサービスパックの有無も書いてください。
OEMのXP SP1充て済みです。
今見たら、ホットフィックスSP2なんてなってます。

思い当たる点としては、OSがEドライブ、
ノートンなどのアプリはCドライブに入れてる事くらいです。

書込番号:1284523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ライブUPデート出来ないです。

2003/02/05 13:12(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 ひかる☆さん

昨日からUPデート出来なくなって困ってます。シマンテックに電話しても
繋がらないし・・。内容としては、「LiveUpdateが新しい更新版のリストを読めません」と出てしまいます。2002使ってます。みなさんは大丈夫でしょうか?

書込番号:1279209

ナイスクチコミ!0


返信する
奈々子21さん

2003/02/05 13:16(1年以上前)

私のは大丈夫でした。
電話してもつながらないとは…???

書込番号:1279218

ナイスクチコミ!0


ただいま快調さん

2003/02/05 13:24(1年以上前)

考えられるのは、インターネットに繋がってない状態、アンチウイルスの期限切れ

書込番号:1279228

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひかる☆さん

2003/02/05 15:04(1年以上前)

奈々子21さん♪ 電話が混雑してるようで話中のプ〜プ〜しか鳴らないの(汗)
ただいま快調さん♪ ネットには接続していますし、期限もまだまだあります(涙目)
いったんINSを再インストールしてみたんだけど、症状変わらなくて・・
パソコン自体が壊れてるのかな(汗)
みなさんUpdate出来るということはあたしに問題があるのかもしれませんね(涙目)

書込番号:1279413

ナイスクチコミ!0


ゆきやくんさん

2003/02/05 23:13(1年以上前)

私も同じです。
今日の昼に何気なく操作したらできない状態です。
もう一台のノートパソコン(NIO 2001が入っている)は問題ありませんでした。
サポートのページに書いてあるように、tempを空にしたり、LiveUpdateを一旦削除して、再度インストールしてもだめです。
シマンテックのメールサポートに相談のメールを送っても、サポートのページと同じ内容でやっぱりだめでした。
ほかにも、ひかる☆さんや私のように困っている人がいるのでは。
シマンテックのバグでは ?

書込番号:1280739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ALESCAN.EXEって・・・

2003/02/05 17:33(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 ぴろ★さん

NIS2002なんですけど、このALESCAN.EXEはデフォルトで遮断されるのでしょうか。アプリケーションスキャン時に遮断されてるみたいなんです
あと、PC起動時にイベントログを見ると、ユーザーの所がログインしてません
になってます
一度、メールの送受信や、ブラウザを開くとスーパーバイザに変わります
これは、問題ないのでしょうか。

書込番号:1279701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LiveUpdate ができなくなった

2003/01/24 20:05(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 たかくつさん

NIS2001ですが、1週間ぐらい前からLiveUpdateができなくなりました。
インターネット通信環境の変更もありませんし・・・
有効期限は残り100日あります。

更新リストまでは取得できるのですが、ダウンロードする画面になって、
プログレスバーと 0KB/400KB のような表示が出ますよね。
そこでダウンロードできず、最終的に「更新に失敗しました」と表示されます。

サイトが止まっているわけじゃないですよね?
2ライセンス持っていて、PC2台に入れていますが、
2台ともLiveUpdateで更新不能です。

書込番号:1244165

ナイスクチコミ!0


返信する
ふぇんふるらみんさん

2003/01/25 00:33(1年以上前)

昨日の事ですが、ウチもLiveUpdateに苦労しました。
でもしつこく何回もやってたら23時過ぎにやっとマトモに
上手く出来ました。

時間帯が関係あるんですかね?

書込番号:1244897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

表示が遅くなる

2003/01/11 14:08(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

素人のtoto-2と申します
今 フレッツADSL1.5Mでつないでいるんですが
ファイヤーオールを有効にすると
画像とかの表示が遅くなるんですけど しょうがないのでしょうか???
ひとつの大きな画像とか ファイルの場合は変わらないんですけど
小さな画像(サムネイルのような)が例えば1ページに100個あったとすると
10個ぐらい読み込んだら少し考え 15個ぐらい読み込み
また少し考え込みという風に ダダダッと読み込み 少し止まるを繰り返すんです
これってしょうがないことなのでしょうか???
わかる方 お願いします

PS、ルータは使っていません
  ルータのセキュリティーでも 同じ症状が出るのかな???

書込番号:1206555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/01/11 14:39(1年以上前)

toto-2 さん こんにちは。

ファイアーウォールを無効にして表示が早くなるなら仕方ないんじゃないでしょうか。
違ってたら申し訳ないです。

書込番号:1206624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/01/11 14:41(1年以上前)

実際に速度を測ってみたら?
http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/

書込番号:1206631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/01/11 15:14(1年以上前)

追加
OSが98系ならMTUとRWINの設定をいじれば早くなるかも
ファイアーウォールで遅くなるのは仕方ないにしても
少しはましかもしれません、最近速度にこだわらなっくなったので
もっといいソフトが出てるかもしれないけど、当時は「NetTune」使ってました。

書込番号:1206696

ナイスクチコミ!0


スレ主 toto-2さん

2003/01/11 15:40(1年以上前)

ワープ9発進さん たかろうさん ありがとうございます
速度を計測すると1.2〜1.3Mは出てるんですよ
ただ 細かいたくさんのファイルを読み込むときに
その症状が出るんです
安いルーターを買って 
ルーターのセキュリティーだけにしようかなとも思うんですが
それでも同じ症状が出たら戸考えると・・・

書込番号:1206749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/01/11 16:07(1年以上前)

げげ!フレッツ1.5で1.2〜1.3Mですか!それはすごい最上級ですね
私のレスは無視してください。

細かいファイルを読み込むときにということは、立ち上がりが遅いのでしょうね
私はルータ使ってますが、ないときと比べ変わらないですね。

それよりも!その条件なら8Mか12Mに乗り換えればすごいかも(笑)

書込番号:1206795

ナイスクチコミ!0


スレ主 toto-2さん

2003/01/11 16:19(1年以上前)

わかった〜  かな?
設定でプライバシ−制御を 無効にすると
その症状は出ませんでした
プライバシ−制御を 無効にすると すっご〜く危険ですかネ〜???

書込番号:1206821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/01/11 19:08(1年以上前)

ルーターなしでファイアーウォールを無効にすると、危ないかもしれませんね。
安いルーターを買ってもいいですが、たかろうさんが仰るように8Mか12Mに乗り換えるつもりがあるなら、回線をACCAにすればプロバイダーはそのままでルーターモデムをレンタルできますから、それを使う手もあります。(ACCAのサービス地域に入っていないようでしたらごめんなさい。)
それで例のページを見るときだけファイアーウォールを無効にして、見終わったら有効に戻すのが良いのではないでしょうか。

書込番号:1207180

ナイスクチコミ!0


スレ主 toto-2さん

2003/01/11 19:42(1年以上前)

何度もありがとうございます
ちなみに ウチの地区 フレッツかヤフーしか対応してないんです
個人的にヤフ-BB嫌いなので フレッツなのです・・・
あと ファイヤーオールは有効にしておき
プライバシ−制御だけ 無効にしようと思います

いろいろと ありがとうございました。

書込番号:1207255

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Norton Internet Security 2002」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2002を新規書き込みNorton Internet Security 2002をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Norton Internet Security 2002
ノートンライフロック

Norton Internet Security 2002

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月27日

Norton Internet Security 2002をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング