Norton Internet Security 2002 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton Internet Security 2002のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton Internet Security 2002の価格比較
  • Norton Internet Security 2002のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2002のレビュー
  • Norton Internet Security 2002のクチコミ
  • Norton Internet Security 2002の画像・動画
  • Norton Internet Security 2002のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2002のオークション

Norton Internet Security 2002ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月27日

  • Norton Internet Security 2002の価格比較
  • Norton Internet Security 2002のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2002のレビュー
  • Norton Internet Security 2002のクチコミ
  • Norton Internet Security 2002の画像・動画
  • Norton Internet Security 2002のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2002のオークション

Norton Internet Security 2002 のクチコミ掲示板

(857件)
RSS

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Norton Internet Security 2002」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2002を新規書き込みNorton Internet Security 2002をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

助けてください

2002/08/31 01:53(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 白い迅帝さん

インストールしたのですが、アンチウイルスしか、インストール出来ないのです。この前したときはちゃんとできました。一度、OSを入れなおしたのですが、ダメだったのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:917886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/08/31 02:11(1年以上前)

これだけでは、インストールのやり方が悪いとしか言い様がないです。
インストールの時ちゃんと選択しましたか?

書込番号:917908

ナイスクチコミ!0


スレ主 白い迅帝さん

2002/08/31 18:11(1年以上前)

ZZ-Rさんご返事有難うございます。普通にインストールしたのですが、このようなファイルしかないのです。
C:¥WINDOWS\All Users\Application Data\Symantec
インストールしても一瞬だけデスクトップにアイコンがでるのですがすぐに消えるのです。0.1秒ぐらいです。他のはちゃんと画面上に表示されるのです。
OSはMeなのですが一度入れなおして試したのですが駄目でした。

書込番号:918967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2002/08/26 07:52(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 初心者主婦さん

シマンテックのセキュリティーチェックのプラウザープライバシースキャンで、要注意を指摘されました。ゾーンアラームは使っています。どのような対策をすれば良いですか。個人情報漏洩防止ソフトを使えば良いですか。フリーのソフトはありますか。よろしくお願いします。

書込番号:909847

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 初心者主婦さん

2002/08/26 08:29(1年以上前)

マカフィーセキュリティセンターでは、個人情報安全度のスコアが1でした。他のスコアは10です。

書込番号:909886

ナイスクチコミ!0


綿棒。さん

2002/08/26 09:11(1年以上前)

XPのファイアウォールもオンにしてみてください。
ZA使ってたとき、それでシマンテックでのチェックでは脆弱性の警告消えました。
オフだとトロイの木馬系の何たらに弱いとか出てました。
それで十分な防御かどうかは謎です。
NIS買うのも良いかと。
これも、十分な防御であるかは謎です。
少なくとも、そういったサイトでのチェックでは、安全と診断されますが・・・

うちは使ってませんが、ルータ入れるというのも効果的らしいですね。

書込番号:909926

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/26 09:36(1年以上前)

IEのセキュリティー関係のアップデートしていないみたいですね
ウィンドウズアップデートが先ですね、危ないサイトには行かないのが一番いいです

書込番号:909947

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者主婦さん

2002/08/26 10:43(1年以上前)

ありがとうございます。お二人が書かれていることは行っていますが、
あとどのようのすれば良いですか。

書込番号:910017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CPUが100%・・・

2002/08/24 18:09(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 Duron555さん

VAIO-WにNIS2002を入れたのですが、動きが悪いのでタスクを調べるとCPUが常に100%なのですよ。cisvc.exeが頑張っているようなのですが、何だかわかりません。どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:907388

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/24 18:18(1年以上前)

これかな
http://www.net1.sctv.ne.jp/~street21/kaiteki.htm

書込番号:907399

ナイスクチコミ!0


スレ主 Duron555さん

2002/08/24 20:05(1年以上前)

reo-310さん。早速のレスありがとうございます。
ですが、解決に至ってないのです。NISが災いしているとしか
考えられないのです。設定の仕方が悪いのでしょうか?指示どうり
インストールしただけなのですが・・・・。

書込番号:907507

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/24 23:26(1年以上前)

NIS2002の問題点です
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1250
http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/nis/nis_2002_info_solve.html

間違えたURLを貼り付けました、こちらでみてみてください

書込番号:907775

ナイスクチコミ!0


スレ主 Duron555さん

2002/08/25 06:42(1年以上前)

reo-310さん、ありがとうございました。問題解決です。
どうやらホームネットワークを起動するとcisvc.exeが頑張っていたようですが、設定を変えたらOKでした。これで安心して使えます。m(_ _)m

書込番号:908274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

インスツー

2002/08/19 09:47(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 おろおさん

富士通のME4/535を使っていますが、調子が悪く、いままでに何度もOS(98SE)のリカバリーを購入した店でしてもらっています。
今回もリカバリーをかけてから発信していないのにリターンメールが届くようになり、ウィルスソフトを導入しようと考えました。
プレで入っていた、マカフィーをアンインスツールして(使っていない共通ファイルを削除して)から、やってみましたが、最後の場面で数分かかると画面表示が出た後、ID情報などが出てくることもなく、インスツール画面が消えてしまい、結果インスツール出来ていない状態です。

もしこのままだと、このソフトは子供のノート(OSは2000)にでも譲ろうかと思っています。

どこが悪いがわかる人がいれば教えてください。
デスクトップなどかなり消しこんで作業したのですがダメでした。

書込番号:898156

ナイスクチコミ!0


返信する
怪傑さん

2002/08/19 13:47(1年以上前)

マカフィーを、完全削除しなければ
ノートン先生は、インストールできません。
レジストリを手動削除することになります。

http://www.nai.com/japan/pqa/aMcAfeeVsc.asp?ancQno=VS02053102&ancProd=McAfeeVsc

書込番号:898404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/08/19 13:51(1年以上前)

リターンメール何ってウィルスに感染してなくても届くときがあるし・・・ 自分のメールアドレスをHPで公開しなかったらすんだと思うが

ノートンは前のソフトを完全にアンインストールしなければインストール出来ないからです。アンインストールの方法は怪傑 さんがかかれているので・・・

書込番号:898411

ナイスクチコミ!0


怪傑さん

2002/08/20 08:53(1年以上前)

こちらの方が分かり易いでしょう。

http://www.nai.com/japan/pqa/aMcAfeeVsc.asp?ancQno=VS02053103&ancProd=McAfeeVsc

書込番号:899881

ナイスクチコミ!0


スレ主 おろおさん

2002/08/21 09:02(1年以上前)

怪傑さん、て2くんさん
早速にありがとうございます。

参照するHPを見ながら、やってみようと思いますが、今週は毎晩用事があり、日曜日でも、じっくりと取り組んでみようと思います。

無事終わったら、あらためてお礼の報告をいたします。
(ここまで一昨日、自宅で書き込んだものの掲示板データベースにアップ出来ず)


ただトレンドマイクロのオンラインウィルススキャンも試したのですが、ダウンロード途中で、インツスール画面が消えてしまいスキャンが出来ない状態でした。
謎が謎を呼んでいる状態です。
怪傑さんの二番目のアドバイスは確認出来ていません。
(以上、会社のパソコンより)

書込番号:901573

ナイスクチコミ!0


スレ主 おろおさん

2002/08/22 07:24(1年以上前)

原因は、すでにクレズウィルスに感染していたことだったみたいです。
昨日から今日にかけ、OSリカバリー・マカフィーの削除・IS2002の
インスツールとして動くようになりました。(正味アプリやデータの回復も含めて5時間かかりました)

最後に、プリンタードライバーのセットアップが失敗して、最悪もう一度同じ
ことを繰り返さないといけないかもわかりません・・・。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:903327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

致命的エラー

2002/08/16 13:52(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 新宿さん

Norton Internet Security 2002を使用しているのですが、デジカメの
ソフトをインストールした後、ウィルススキャンを実施したら次のような
メッセージが表示されエラーなってしまいます。
「NORTON ANTIVIRUSはコンピュータをウィルススキャンできませんでした。スキャンが失敗
した理由はスキャン中に致命的なエラーが起きたためです」
ちなみに、パソコンはSONYのPCV−LX53Gで、デジカメソフトは
SONYのDSC−U10です。
何が原因でしょうか。(シマンテックのサポートに聞いたら常駐ソフトが多すぎるのではと
言われましたが。
このようなエラーになった方おりませんか。

書込番号:893096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

インストールの途中・・・

2002/08/14 17:35(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2002

スレ主 コダクロさん

インストールの途中でシマンテックとアクセス速度を選ぶ場面がありましたが高速道路と違う方で選んでしまいました、高速道路に設定しなおすにはどうしたらいいのですか???
それから、登録ウィザードの時にシリアル番号を登録する場面がなかったのですがシリアル番号はいったいどんなときに登録するんですか・・^^??
登録場面がなかったのですそのまま次々進んでいったらシマンテックから送り返されてくるシリアル番号をそのまま控えないで行ってしまったのですがシリアル番号を取るのはもう一度インストールをしなおしたらいいのでしょうか??
変な質問ですみません・・・・教えてくださいm(__;)m
もう一台のPCのほうはウイルスバスタ-を使っているものですから、普通のソフトとだいぶ設定が違う^^;

書込番号:889638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/08/14 17:38(1年以上前)

シリアル番号がないとあとで困りますよ。

書込番号:889647

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2002/08/14 18:35(1年以上前)

運悪くLiveRegでユーザ登録してしまった場合、
カスタマID(製品についての問い合わせをするときに必要になる)がいつ発行
されるか(日本国内のユーザーデータベースに反映されるか)わかりませんが、
カスタマIDが発行されれば、「カスタマIDの確認」の画面に、登録時の氏名、
メールアドレスを入れて送信すれば、カスタマIDとともに登録した製品の情報
が入ったメールが瞬時に届きます。シリアル番号もその中に入っています。
国内のデータベースに、登録した内容が反映され、カスタマIDがメールかなにかで
発行されれば、その通知に、シリアル番号も入っているのでは?
仮に入っていなくても、「カスタマIDの確認」の画面から、カスタマIDを通知
してもらえれば、シリアル番号はわかります。

シリアル番号がわからないと困ることは特にないと思います。

それよりも、カスタマIDが発行されない方が心配だと思います。
「LiveReg機能を使用したユーザー登録について」は何年も置いてありますが、
改善されていないのでしょうか?
(LiveRegはスキップして、ユーザ登録画面がハガキかで登録するのが確実です)

LiveReg機能を使用したユーザー登録について
http://www.symantec.co.jp/region/jp/customer/user_reg.html

オンラインユーザー登録サイトへようこそ!
http://www.symantec.com/region/jp/customer/customer.html

書込番号:889724

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2002/08/14 18:41(1年以上前)

>LiveRegはスキップして、ユーザ登録画面がハガキかで登録するのが確実です

LiveRegはスキップして、ユーザ登録画面かハガキで登録するのが確実です
(何年も前になかなか登録されないことがあって、それ以来LiveRegはでの登録はしていません)

書込番号:889727

ナイスクチコミ!0


スレ主 コダクロさん

2002/08/14 19:49(1年以上前)

カスタマIDないと不都合あるでしょうか^^;???
説明書を読んでいたら登録の確認をできるできる機能があるらしいとわかったのでそこで自分の打ち込んでデータを打ち込んだのですが何も登録されていないと表示されます。
しかし、ソフトのヘルプでは登録画面があるのですがそこには製品のシリアル番号は登録済みと表示されています・・・・

カスタマIDをどんなときに使うのか教えてもらえないのでしょうか^^;

おねがいします・・・・m(__;)m ・・・・・四面楚歌ーー;

書込番号:889815

ナイスクチコミ!0


ウィスラーさん

2002/08/14 20:32(1年以上前)

>普通のソフトとだいぶ設定が違う^^;
Norton Internet Security は普通のソフトですよ。(笑
アクセス速度の点ですが、特に設定変更するような箇所がないので、
気になるようでしたら再インストールが良いかと思います。

シリアル番号とかカスタマ番号って、一般的には問い合わせ時に使用
し、インシデント数の管理とかで利用します。
しかし、シマンテックの製品がこれに該当するかは?です。
番号は、パッケージの中に入っていると思いますが、梱包物の内容を
確認してみて下さい。

書込番号:889870

ナイスクチコミ!0


理想郷さん

2002/08/14 21:00(1年以上前)

NIS2001から使ってるけど、未だにシリアル番号で困った事、というより番号が必要になった事がないような気が…。
2002にも買ったけど、これに至っては登録すらしてなかったような…。
んで、2003が出たらやっぱり買っちゃいます。

書込番号:889920

ナイスクチコミ!0


スレ主 コダクロさん

2002/08/14 21:05(1年以上前)

いろいろご意見ありがとうございました・・・m(__)m
ギガバイトやAOpenのマザーはこのメーカーのウイルスソフトが付いて来て登録なしでも使えて・・・・
普通シリアル番号とか入れないとロック掛かっていて使えないけど・・???
今回、正規版を買ったのは初めてでちょっと戸惑ったものですから・・・^^;

有難うございました・・・・m(__)m

書込番号:889933

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2002/08/15 06:17(1年以上前)

シマンテックのサポートに電話して最初に聞かれるのが、カスタマIDです。

テクニカルサポートセンターで技術的なサポートを受けるときに必要になります。
何度もサポートを利用したことがありますが(電話)、シリアル番号を聞かれたことは一度もありません。

書込番号:890750

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Norton Internet Security 2002」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2002を新規書き込みNorton Internet Security 2002をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Norton Internet Security 2002
ノートンライフロック

Norton Internet Security 2002

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月27日

Norton Internet Security 2002をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング