

このページのスレッド一覧(全171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年2月3日 21:50 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月2日 16:43 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月2日 14:53 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月1日 05:28 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月16日 14:55 |
![]() |
0 | 4 | 2003年1月26日 00:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003




2003/02/03 21:50(1年以上前)
symantecより
http://shop.symantec.co.jp/Definitionkey.asp
製品版とPCプリインストール版があるのでそれぞれ確認よろしく
ちなみに
×香辛料
○更新料
書込番号:1274405
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003


先日会社のPCにインストールしました。LANで接続してるのですが、プリンタの共有等、他のPCへアクセスできなくなりました。2001を使っていた時は、信頼できる云々のところでIPアドレス等を入力すればそのPCはアクセス可能だったのですが2003ではうまくいきません。どなたかわかる方いらっしゃいますか?ちなみに今回2台のpcにインストールしたのですが、OSはwin meとxpです。
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003
機能は大差ないと思います
価格は更新料金と販売価格を見た場合、
販売価格が安いかな?
書込番号:1270493
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003


この製品を買ってきたのですが、以前はウイルスバスターを使っていました。
それで質問なのですが優待版をインストールする時には、ウイルスバスターを削除してからインストールするのでしょうか???
それとも、ウイルスバスターの上に優待版をインストールするのでしょうか???
もうしわけありません、教えてください・・・・m(__;)m
それと以前ウイルスバスターを使っていた人でウイルスバスターの期限の切れる日の見方を知っている人いないでしょうか・・・^^;
一月二十日ごろにウイルスバスターから一月一杯で切れる人・・・・−−;???
↑・・・・こんなメールが来た事はきたのですが・・・???
おねがいします、教えてくださいm(__;)m
0点

コダクロ さん こんばんは。
ウィルスバスターをアンインストールしてから、NIS2003をインストールしてください。
この手のソフトを両方入れると不具合が起こる可能性があります。
書込番号:1264921
0点



2003/01/31 20:33(1年以上前)
ワープ9さん、情報ありがとうございましたm(__)m
投稿してから、説明書をもう一度見ていたら目次のすぐ後ろに書いてありました^^;
お騒がせしました・・・・m(__;)m
書込番号:1264965
0点

>それと以前ウイルスバスターを使っていた人でウイルスバスターの期限の切れる日の見方を知っている人いないでしょうか・・・^^;
https://vbec.trendmicro.co.jp/cs/index.asp
よりログインをして「ユーザ登録情報確認/変更」より内容が出てきます。
内容からして多分1月31日までの期限になっているかと思います。
書込番号:1266210
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003


特別問題のあるHPを見たわけでなくても、「セキュリティ警告」が頻繁に出ます。その後、そのHPは見られないし、ブラウザの反応も遅くなります。設定は全てデフォルトです。このような症状を改善するにはどうしたら良いのでしょうか?
0点



2003/02/16 14:55(1年以上前)
連絡が遅れて申し訳ありません。HPは特定のサイトに限りません。例えばシマンテックのHPを見てもこの症状は出ます。マイクロソフトのHPを見ても同様です。宜しくお願いします。
書込番号:1313212
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003


はじめまして・・・
先日、販売店の勧めでNIS2003を購入しインストールを行ったのですが、その後さまざまなシステム障害が発生して困っています。
1、インストール後、PCに付属のアプリケーションをボタン1つで起動させるワンタッチボタンが全く反応しなくなりました。
2、スタート→プログラムのアプリケーション一覧にエクセルとワードが消えてしまった。
3、エクセル・ワード作業中にフリーズを起こして、アクティブ画面の修復画面が出てしまう。
4、Aドライブ(フロッピ)からのダイレクト印刷を行うと画面がチャカチャカし、印刷できない。・・・RANにてプリントアウトしています。
などなどです。
NIS2003はきちんと働いてくれていますが、どうなっちゃたのでしょう?
何か設定がおかしいのでしょうか?また、使用しないほうがいいのでしょうか?
是非、アドバイスをお願いしたいのですが・・・・
ちなみにPCは・・・ VAIOノート WIN2000 ペン3 650MHZ
Cドライプ 2.6GB空き 搭載メモリ512
主に使用するソフトは エクセル・ワード・Photoshop・Illustrator です。
関係があるのかわかりませんが、私のPCの周りに約30台のPCがあり、すべてRAN接続です。すべてのIPをNISに登録しました。
よろしくお願いいたします。
0点


2003/01/23 19:01(1年以上前)
もしかして、スペル間違ってない?
RANじゃなくてLANじゃない。("▽"*) アヒョ
書込番号:1241414
0点



2003/01/24 15:24(1年以上前)
ご指摘の通りです。LANですね!動揺しておりました・・・
リカバするしかないかなぁ・・・
書込番号:1243690
0点


2003/01/25 11:40(1年以上前)
haro3さん、こんにちは!(^o^)丿
VBとNIS使ってますが、どっちも安定してますよ〜
インストールに失敗してる可能はないですか?
再インストールすると直る時もあったりしますよ〜
削除した時、、フォルダが残ってたらそれも捨てて
やり直すと直りませんか〜?ヽ(^o^)丿
自分は、HPの修正パッチを当てたら不具合が直りました!
書込番号:1245767
0点



2003/01/26 00:17(1年以上前)
ぬりぬりさん!
アドバイスありがとうございます!
結局、NIS削除してOFFCEの修復をしました。
いまのところ症状の発生はしておりませんが、もう少し様子をみてから再度NISのインストールを行なってみます。
でも、NISやっぱ重たいですね・・・
マカフィは、軽そうですが・・・
ここは、NISでしたね!失礼しました。
書込番号:1247776
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





