Norton Internet Security 2003 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton Internet Security 2003のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton Internet Security 2003の価格比較
  • Norton Internet Security 2003のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2003のレビュー
  • Norton Internet Security 2003のクチコミ
  • Norton Internet Security 2003の画像・動画
  • Norton Internet Security 2003のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2003のオークション

Norton Internet Security 2003ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月24日

  • Norton Internet Security 2003の価格比較
  • Norton Internet Security 2003のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2003のレビュー
  • Norton Internet Security 2003のクチコミ
  • Norton Internet Security 2003の画像・動画
  • Norton Internet Security 2003のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2003のオークション

Norton Internet Security 2003 のクチコミ掲示板

(1030件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Norton Internet Security 2003」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2003を新規書き込みNorton Internet Security 2003をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

圧縮ファイルについて

2002/11/09 00:39(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

スレ主 バカボン2世さん

圧縮してあるファイルを解凍せずに、ウィルスがいるかどうか調べることが
可能ですか、現在使用している方、教えてください。もし可能なら
購入しようかと思っているところです。

書込番号:1054058

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/11/09 00:43(1年以上前)

可です。
フォルダ単位でも可。
でも全ての書庫形式で可能というわけではないです。

感染しているファイルの入ってる書庫を解凍しても警告が出ます。

書込番号:1054066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2002/11/09 00:50(1年以上前)

現在使用していますが、(まだ二日目)出来ると思います。
しかし圧縮ファイルは、圧縮していないものより多少時間かかりますね。

VBからの乗り換えですが、NISの方がいいですね。(私の感想)
行き付けの店員さんは、VBはNETSPEEDに影響が大きいと言ってました。

書込番号:1054092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2002/11/09 00:52(1年以上前)

くっ ドかぶりっ、、、

書込番号:1054099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

助けてください・・・

2002/11/08 00:12(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

スレ主 IP240ukazuさん

先日、さんざん今まで使っていたVBと迷ったあげく、このソフトが価格とセキュリティ−の機能の多さで購入したのですが、結局下記現象でインストールできなくて参っています。ネットで検索した対処法をいろいろ試しましたが出来ませんでした。誰か助けてください!

現象:
@起動時にDOSモード画面で「ファイル%2から%1へアップデートできませんでした。いくつかのシステムシステムファイルをアップデートできませんでした。
A「MSIEXEC.EXEファイルがリンクしているエクスポートMSIDLL:222は見つかりません。」エラーメッセージが2〜5回出る。
Bその後継続すると、「セットアップがNorton Internet Securityのインストールに必要なシステムファイルを更新しました。インストールを完了するにはコンピューターを再起動してください。再起動後にNorton Internet Securityのインストールを継続するにはセットアップを再び実行してください。
今すぐ再起動するには[OK]をクリックします。

対処法:
@「msiexec.exe cabinet.dll msi.dll msihnd.dll msls31.dll mspatcha.dll riched20.dll shfolder.dll usp10.dll」のファイルを可能な限り削除して、「instmsia.exe」を再インストールした
Aネット上でウイルススキャンを実行 → 問題なし
B「msiexec.exe」を健全なPCから移植した

@、A、Bの考えられる対処法では、全て駄目でした。

環境:OS/Windows Me,マシン/自作機,ウイルス系soft/VB2002を以前まで使用

書込番号:1051995

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/11/08 00:23(1年以上前)

PC環境によってはインストールできない場合もあるらしい。
他のソフトとの相性もあるみたい。
とりあえず、ちゃんとした対処法がでるまで我慢しよ。

書込番号:1052029

ナイスクチコミ!0


Zeppelinさん

2002/11/10 06:56(1年以上前)

IP240ukazu さんへ

これは、正直OSの再インストールをお勧め致します。

Win98系なので、レジストリなどの掃除も兼ねて、クリーンインストールして、キレイな状態にしてから、NIS2003をインストールした方が近道だと思います。

あくまで私見ですが、Win98系の宿命のような気もします。
私が提示できる解決策は、以上です。

お役に立てず、誠に申し訳ありません。
他の方が、もっと良い解決策を提示してくださるかも知れません。

書込番号:1056749

ナイスクチコミ!0


スレ主 IP240ukazuさん

2002/11/10 12:26(1年以上前)

皆さんありがとうございました。何とか自分で対処法を見つけることが出来ました。
対処の仕方は、シマンテック社のナレッジベースのノートンアンチウイルス2002の項目で同様の症状に対する対策をたまたま見つけて、実行してみるとインストールが可能になりました。
「msi.dll」を削除できないことがボトルネックになっていたのでウィンドウズを起動せず、コマンドプロンプト上でかなり強引にやる方法でした。今はスムーズに動いています。

疲れました。

参照したアドレス
http://service2.symantec.co.jp/consumer/support-kb.nsf/KBLPF/BFEC6C3109F674B149256AFF005D2F67?OpenDocument&PRODUCT=Norton%20AntiVirus2002

書込番号:1057227

ナイスクチコミ!0


Zeppelinさん

2002/11/10 16:47(1年以上前)

ほっとしました。

じっと見ながら、どうレスを付けたらいいものか、
唸っていましたので(笑)

仲間に「Me入れて、同じ現象を再現してくれ」とBCCメール飛ばしたら
「できるか! ボケ!」と返信が来ました。
いい友達ばかりです・・

>疲れました。
なんとなく、想像できてしまいます・・・
しかし、問題を自分だけで、ねじ伏せたのは凄いです。

更に、後から見に来る人のために、きっちり解決方法も
記載してありますし。

これも、追記しておきます。
http://kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?sortID=1030768

書込番号:1057669

ナイスクチコミ!0


Zeppelinさん

2002/11/10 17:44(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動アップデート出来ない。

2002/11/07 14:02(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

ウイルス定義ファイルを自動Update出来ず、
手動でUpdateしてます。
OSは、WindowsXPsp1です。
何が原因か判らないでしょうか?

書込番号:1050997

ナイスクチコミ!0


返信する
うる爺さん

2002/11/07 20:19(1年以上前)

私の場合は、「スーパーバイザの許可が・・・」と表示されて
自動Updateに失敗した事があります。その時は、パスワードによる
設定をしましたが、起動の度にLogonパスワードを求められるので
再インストールしたら直りましたよ。
原因については判らないですが。

書込番号:1051606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インストールできない

2002/11/04 15:09(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

スレ主 PC初心者yanng13さん

先日このソフトを購入したのですがインストールできなくて困ってます。

インストールしようとするとエラー1335がでて、
『インストールに必要なキャビネットファイル"Cabs.m47"は壊れている為に使用できません。ネットワークエラーまたはCD-ROMからの読み取りエラーが発生したか、このパッケージに問題がある可能性があります。』
というメッセージが出てきてインストールできません。

symantecのサポートページでこのエラーに関する解決方法が3つ書いてあるのですがそれらを試してみても解決しませんでした。
サポートに電話しても電話がつながらない状況で困っています。

どなたかこの問題の解決方法を知っている方がいらしたら教えていただければ幸いであります。
よろしくお願いします。

書込番号:1044586

ナイスクチコミ!0


返信する
電気屋2003さん

2002/11/04 15:35(1年以上前)

初期不良品として、販売店に持って行ったらどうですか?

書込番号:1044627

ナイスクチコミ!0


ウィスラーさん

2002/11/04 17:58(1年以上前)

OSがWin98だとすると、コンベンショナリメモリが不足しているように
思えるので、メモリを開放してみてはどうでしょうか。

メモリ開放の方法は以下のURLのページを参照してみてください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#32
それでもだめなら、OS再インストール→NIS 2003のインストールでは
どうでしょうか?

もし初期不良だとすると、このパッケージを製造したロットすべて
同じような現象が発生するのではないですかね???

書込番号:1044920

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC初心者yanng13さん

2002/11/04 19:13(1年以上前)

電気屋2003さん、ウィスラーさん 返信ありがとうございました。
ウィスラーさんの言われている通りに
「OS再インストール→NIS 2003のインストール」
で無事インストールすることができました。
ちなみに私のOSはWIN98SEでした。
本当にありがとうございました助かりました。

書込番号:1045109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

インストールできない

2002/11/02 13:25(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

ノートン・インターネットセキュリティをインストールしてみたのですが、下記のメッセージが出ました。
「インストールパッケージを開くことができませんでした。『アプリケーション ベンダ』に問い合わせ、このパッケージが有効なWindowsインストーラ パッケージであることを確認してください。」
『アプリケーション ベンダ』とはなに?、対処方法は?誰かおしえて下さい。(OSはMe・ノートン アンチウィルス2001がインストールした状態です)



書込番号:1039785

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/02 17:48(1年以上前)

>『アプリケーション ベンダ』とはなに?、対処方法は?誰かおしえて下さい。(OSはMe・ノ ートン アンチウィルス2001がインストールした状態です)

アプリケーションベンダとはメーカーのことだと思います。もしくは代理店。
2001をアンインストールすればうまく行くような気がしますが、、、そのような注意書きなど無いですか?

書込番号:1040183

ナイスクチコミ!0


ほとほと困ったちゃんさん

2002/11/07 21:04(1年以上前)

まったく同じエラーメッセージが出て困ってます。
ちなみにOSは98SE、ノートン2002は削除済みでした。
何かわかる方がいらっしゃれば、是非教えてください。

書込番号:1051686

ナイスクチコミ!0


Zeppelinさん

2002/11/09 15:57(1年以上前)

う〜ん、同じエラーを再現するのは難しい。
・Windows 98
・MSIE 6.0
・ノートン2002は削除済み
読み取れる情報は、上記の3つ。

さすがに難しい・・・
既に、実行済みだとは思いますが、OSのクリーンインストール以外の方法
だと、下記しか思いつきません。
・まず、一旦、NIS2003をアンインストール
・常駐系のアプリもアンインストール
・MSIE 6.0の[ツール]→[インタネット オプション]→
 [インターネット 一時ファイル]より[ファイルの削除]を実行。
・リブートさせてから、再度NIS2003をインストール

あまりに平凡な方法ですが、このぐらいしか思いつきません。

書込番号:1055297

ナイスクチコミ!0


ほとほと困ったちゃんさん

2003/01/08 21:22(1年以上前)

いまさらですが、やっとインストールできましたので報告します。
ハードディスクまでフォーマットしてWINDOWS入れ直してもダメでしたが、どうやらCD−ROMドライブとの相性?だったようで、別のCD−ROMドライブに挿し換えてインストールしたら問題なくできました。
もし同じエラーの出る方がいらっしゃれば、一度お試しください。

書込番号:1199480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/10/31 13:08(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

画像が表示されなくなってしまいました。
表示する様にするには、どうすればいいですか?

書込番号:1035809

ナイスクチコミ!0


返信する
ムササビむっくんさん

2002/10/31 13:17(1年以上前)

ちょっと面倒だけど、「オプション」からNIS2003のオプションを開く→「Webコンテンツ」のタブにある「サイトを追加」で見たい画像があるサイトを登録→その画面の右にある「グローバル設定」や「ユーザー設定」で調整。
はぁ〜設定が面倒…。(-_-;)

書込番号:1035818

ナイスクチコミ!0


ムササビむっくんさん

2002/10/31 13:30(1年以上前)

補足。ちゃんと設定してもインターネットネットの一時ファイルを削除しておかないと、設定が反映されない場合もあるので注意です。

書込番号:1035833

ナイスクチコミ!0


ムササビむっくんさん

2002/10/31 13:32(1年以上前)

ありゃ、インターネットネットになってる。
ごめんなさい。「インターネットの一時ファイル」です。

書込番号:1035836

ナイスクチコミ!0


クリプトナイトさん

2002/10/31 15:38(1年以上前)

"-/"の関係で追加できないサイトも有るので、
その時はブラウザプライバシー有効のチェックを外せば正確に表示されます。

書込番号:1036002

ナイスクチコミ!0


スレ主 mitsuyさん

2002/11/01 09:14(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:1037408

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Norton Internet Security 2003」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2003を新規書き込みNorton Internet Security 2003をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Norton Internet Security 2003
ノートンライフロック

Norton Internet Security 2003

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月24日

Norton Internet Security 2003をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング