Norton Internet Security 2003 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton Internet Security 2003のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton Internet Security 2003の価格比較
  • Norton Internet Security 2003のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2003のレビュー
  • Norton Internet Security 2003のクチコミ
  • Norton Internet Security 2003の画像・動画
  • Norton Internet Security 2003のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2003のオークション

Norton Internet Security 2003ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月24日

  • Norton Internet Security 2003の価格比較
  • Norton Internet Security 2003のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2003のレビュー
  • Norton Internet Security 2003のクチコミ
  • Norton Internet Security 2003の画像・動画
  • Norton Internet Security 2003のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2003のオークション

Norton Internet Security 2003 のクチコミ掲示板

(1030件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Norton Internet Security 2003」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2003を新規書き込みNorton Internet Security 2003をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BIGLOBEのストリーム

2004/12/10 22:22(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

スレ主 キアヌリーボスさん

NIS2003をWindowsXPで使用しています。IE6でBIGLOBEのホームページにあるストリームの動画が再生されません。
「よくある質問」に従って設定変更をしてもNGです。NIS2003の動作を無効にしてもNGですがアンインストールすると正常にストリームが見られます。
どなたかXPにNIS2003をインストールしている方で、下記URLの動画が正常に見える方がいらっしゃいますか?
URLは以下です。
http://broadband.biglobe.ne.jp/?H

書込番号:3613221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

セキュリティーで問題が・・・

2004/11/24 14:06(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

スレ主 よっしー●゚ェ゚●さん

この前Norton Internet Securityを無効にしないとつながらないネットがあったので、無効にしました。それと同時に右下の地球のマークをしたセキュリティーのアイコンが、ウインドの右下へ移動してクリックできなくなってしまいました。それから、メッセンジャーはつながらず、特定のネットだけページが見つからない状態です。アンインストールしようとしても、途中でエラーが発生してどうにもできません、どうしたらよいのかわかる方、いらっしゃいませんか?!

書込番号:3540981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2004/11/27 18:50(1年以上前)

Norton Internet Security/Norton Personal Firewall 2003 をアンインストールして再インストールする方法

http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/3c0446b8d7bec4b385256c470047c0ed/b68444714c891ceb49256eb3000d4a4c?OpenDocument

再インストールするにも結構時間がかかるモンですね。

書込番号:3554623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ウィルスメールが削除される

2004/10/19 00:16(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

スレ主 ふぐ01さん

ウィルスメールを受信した際に
「シマンテック社の電子メールプロキシが次のメッセージを削除しました。」と
いう風になりオリジナルのメールが削除されるようになりました。
下記URL参照
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20021020181233947

 LiveUpdate のバージョンを調べた所を1.8でしたので
最新のLiveUpdate のバージョンだと思います。
 ウィルスメールのプロパティが必要なのに
削除されて見えないので困ってます。

1.これは製品の仕様なのでしょうか?
2.何か対策ないでしょうか?

OS:Win2000

書込番号:3400143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

スレ主 ゆきの…*さん

どなたか教えて下さい。
OSはWindowsXPのプロフェッショナルです。
OSを新規インストールし、Windows Update しました。
その後、Norton Internet Security 2003をインストールしたのですが、最新の状態までの Update ができないのです。
Norton Internet Security 2003は、昨年末に、シマンテックのHPから更新手続きをし、更新キーを入力して使用していました。
今回、OSのインストールをするまでは、普通に自動Updateできていました。
どのようにしたら、このままNorton Internet Security 2003を使う事ができるでしょうか?
教えて下さい。どうかよろしくお願いします。

書込番号:2894028

ナイスクチコミ!0


返信する
トレ−ダ−さん

2004/06/07 14:33(1年以上前)

ノ−トンに再登録して下さい。
新しいキ−を入力すれば自動的にバ−ジョンアップできます。
前のキ−は使用できません。

書込番号:2894060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

無効にしないと・・・

2004/05/16 01:48(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

INS2003インストールしました。所がINSを無効にしないとネットにつなげません。同じような経験された方居ませんか?
ご教授をお願いします。

OS:XP
尚、ルータを介してネットに接続してます。。。

書込番号:2812432

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に3件の返信があります。


スッシさん

2004/05/16 11:25(1年以上前)

私も同じ症状です。
ところで、ルータのIPアドレスってどうやって確認するのでしょうか?
すいません教えて下さい。

無線LANはBUFFALO WLA-G54を使用しています。

書込番号:2813519

ナイスクチコミ!0


のびのびしたいさん

2004/05/16 12:38(1年以上前)


スレ主 jyaddoさん

2004/05/16 13:16(1年以上前)

自分だけじゃなかったのですね・・・。
本日live updateを試みましたが効果なしです。

のびのびしたいさん>ファイアウォールの設定はどうなっています             か・・・

意味が良く分からないのですが、LANで使用しているIPアドレスの事?ウィザードを試みましたが、『NISがネットワークに接続するために設定済みのネットワークアダプタを見つけられませんでした。』
とでます。もう少し具体的におしえて頂けませんか?
ちなみに私のルーターはELECOMのLD-BBR4Mです。

おっとっとさん> ルータがあるので、INS無効でも問題ないか‥‥。

ルーターがあれば本当に問題ないのですか?
であればそもそもセキュリティーソフトは不要では?
常時接続の環境だと心配ですけどね・・・。

しかし、『無効』にするとここまでスカスカ快適に動くとは思いもしませんでした。。。

書込番号:2813953

ナイスクチコミ!0


のびのびしたいさん

2004/05/16 13:34(1年以上前)

ちょっと話を整理しますけど、ADSLモデムとか使ってますか?

書込番号:2814035

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyaddoさん

2004/05/16 15:37(1年以上前)

光です。。。

書込番号:2814485

ナイスクチコミ!0


のびのびしたいさん

2004/05/16 16:19(1年以上前)

そのモデムに設定されているIPアドレスは「信頼ゾーン」に追加されていますか。

書込番号:2814631

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyaddoさん

2004/05/16 22:00(1年以上前)

WAN側のIPアドレス?ではないですよね。
今ひとつ意味が分かりません。
プロバイダーが指定するプライマリDNS、セカンダリDNS
でもないでしょうし。。。
申し訳ありません。分かりやすく教えて下さい。

書込番号:2816155

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyaddoさん

2004/05/16 23:01(1年以上前)

有難うございます。
信頼ゾーンに追加しております。
先ほど思い切って再インストールしてみましたが症状は一緒でした。
困ったもんです。。。

書込番号:2816519

ナイスクチコミ!0


のびのびしたいさん

2004/05/16 23:23(1年以上前)


スレ主 jyaddoさん

2004/05/16 23:59(1年以上前)

有難うございます。
やっぱりだめです。
スッシさんはどうなったんでしょう???

またアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:2816839

ナイスクチコミ!0


スッシさん

2004/05/17 01:43(1年以上前)

ご指摘のSymantecのHPの項目すべてやりましたけど、IP アドレスを入力、サブネットマスクを入力など…。全然、繋がりませんね。。。
困っちゃうなーー。ルータの場合、攻撃されたことは一度もないので
しばらくはこのままにしておこうかな。。。

書込番号:2817233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件

2004/05/17 22:10(1年以上前)

ルータだけで、セキュリティチェックかけてみると
ちょっと安心します。

http://security.symantec.com/sscv6/default.asp?productid=symhome&langid=jp&venid=sym

ルータがあれば、セキュリティソフトは不要なんですかね?

書込番号:2819920

ナイスクチコミ!0


のびのびしたいさん

2004/05/17 22:47(1年以上前)

ここのスレでの内容、一気に解決してしまったかな?

http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/internet/20040326/108298/

書込番号:2820194

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyaddoさん

2004/05/19 01:02(1年以上前)

そういうことで良いのでしょうかね?
毎年更新したり、ソフトを購入していたのは何だったのか・・・

のびのびしたいさん 色々とご丁寧に有難うございました。

書込番号:2824520

ナイスクチコミ!0


のびのびしたいさん

2004/05/19 06:13(1年以上前)

1つのサイトの内容だけを鵜呑みにするのは危険なので。

その他
http://kazabana.tea-nifty.com/databackupmemo/cat755441/

http://www.sbpnet.jp/vwalker/bbs/log/log_1751.htm

http://pcdvd.lib.net/vdsl_10.htm

判断に迷うとこだけど、ルーターのみでセキュリティチェック受けて、その結果からどうするか決めれれては?

ちなみに話を根本に戻しますけど、NISでネットにつながらないというのは、ルーターとの相性の問題かもしれないです。ルーターのメーカーに問い合わせるのもひとつの手かも。

http://www.seaple.icc.ne.jp/supportlibrary/009trouble.html

書込番号:2824896

ナイスクチコミ!0


sodaさん

2004/05/22 02:29(1年以上前)

2日前にNIS入れた途端、自分も同じ症状で、まったくお手上げ状態で悩んでたんやげと、5/12以降のLive Updateで不具合って(泣)

http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/b1b0ac2b02a0c59b85256af7006e0a47/87a654543fd315e149256e94001fafc0?OpenDocument

書込番号:2834933

ナイスクチコミ!0


ろおんさん

2004/06/02 22:16(1年以上前)

結局この問題は解決しないのでしょうかね?サーバ立ってるんで問題なのですが…。ルータの意味がない!
しかもつながったり、つながんなかったり、いつもバラバラ。
昨日はつながったと思ったら、今日はつながりません。いったい何が原因
なのかなぁ??対策を取ってもらわなければ。

書込番号:2877582

ナイスクチコミ!0


のびのびしたいさん

2004/06/05 16:43(1年以上前)

ここでの問題に対して、Symantecのサポートにある内容をいくつも試してそれでも解決しない・・・それなら、前レスにあるようにルーターとの相性またはルーターの設定に原因があるのではないかと疑ってみる。
ここでこのスレが終了して、その後 jyaddo さんやスッシ さんは問題解決されたのかはわからないけど、実際ご本人たちがメーカーと直接連絡をとるなどして解決策を探すというレベルなので、実際にこの問題を解決した経験を持つ人意外、他からどうこう言える段階ではないと思う。

>結局この問題は解決しないのでしょうかね?サーバ立ってるんで問題なのですが…。

あなたはサポートに相談するなど具体的に行動しているんでしょうか。それとも、ここに解決法のレスが出るまで何もしないで待ってるだけなんですか。
このスレに書き込むなら、せめて自分はこういうことを試してみたけど、位のことはあってもいいんじゃないでしょうか。

>ルータの意味がない!

意味不明。

書込番号:2887127

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyaddoさん

2004/06/06 22:31(1年以上前)

自分の中では『ルーターを介してるの良いのかな』って感じでちょっと
不安を感じながら使ってる状況です。
変な動作は相変わらずです。手動起動に切り替えているのにスタート
アップで立ち上がったり、、、抜本的な対策は出来ていないままです。
シマンティックへの問い合わせもしないといけないと思いつつまだ
何も出来ておりません。

近況はこんなところです。

書込番号:2892230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

INSのアンインストール

2004/05/10 20:18(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

スレ主 さだはる777さん

INS2003を友人から譲り受けたので
早速インストールしましたが、インストール失敗。
アンインストールし再度インストールしようと思いましたが

「現在使用されているプログラムです、
プログラムを全て終了してから
再度アンインストールしてください」

というメッセージが出てしまい
一向に削除できません。

原因を知っている方がいるようでしたら
どうぞ教えてください。

よろしくお願いします。

ちなみにOSはWindows XPです

書込番号:2793686

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 さだはる777さん

2004/05/10 20:22(1年以上前)

書き込みミスをしてしまいました。

「INS」ではなく「NIS」の間違いです

失礼しました

書込番号:2793702

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/05/10 20:43(1年以上前)

セーフモードではどうですか?

書込番号:2793765

ナイスクチコミ!0


スレ主 さだはる777さん

2004/05/10 20:49(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

セーフモードでも削除できませんでした

書込番号:2793787

ナイスクチコミ!0


○デ×ヲさん

2004/05/10 21:13(1年以上前)

一部プログラムがインストールされて常駐してるんでしょうネ・・。
そういう時はやはりシマンテックへ(汗
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/3c0446b8d7bec4b385256c470047c0ed?OpenView

書込番号:2793890

ナイスクチコミ!0


^ydyさん
クチコミ投稿数:363件

2004/05/11 01:34(1年以上前)

>友人から譲り受けたので

大丈夫ですか?
ライセンスに違反しない譲渡って可能ですか?

書込番号:2795269

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Norton Internet Security 2003」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2003を新規書き込みNorton Internet Security 2003をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Norton Internet Security 2003
ノートンライフロック

Norton Internet Security 2003

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月24日

Norton Internet Security 2003をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング