Norton Internet Security 2003 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton Internet Security 2003のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton Internet Security 2003の価格比較
  • Norton Internet Security 2003のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2003のレビュー
  • Norton Internet Security 2003のクチコミ
  • Norton Internet Security 2003の画像・動画
  • Norton Internet Security 2003のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2003のオークション

Norton Internet Security 2003ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月24日

  • Norton Internet Security 2003の価格比較
  • Norton Internet Security 2003のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2003のレビュー
  • Norton Internet Security 2003のクチコミ
  • Norton Internet Security 2003の画像・動画
  • Norton Internet Security 2003のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2003のオークション

Norton Internet Security 2003 のクチコミ掲示板

(1030件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Norton Internet Security 2003」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2003を新規書き込みNorton Internet Security 2003をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

何かエラーが出るのですが。。。

2003/04/14 12:13(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

スレ主 PC好きおやじ。さん

すみません、どなたかアドバイスお願い致します。PCを使っているとたまに、ノートンソフトから「更新サービスのデータが読めません。管理者権限が必要かもしれません」と出ますこれはどのようにしたら良いのでしょうか?私のPちゃPEN4-2.8,512MB,120G*2(RAID 0),WIN XP PROです。

書込番号:1488534

ナイスクチコミ!0


返信する
ムササビむっくんさん

2003/04/14 12:29(1年以上前)

ウチでもたまに出ます。実害が無かったので今までそれほど気にしてなかったのですが、検索してみたら下記のようなものが見つかりました。
さっそく試してみようと思います。

http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/11ea5eb60c47e5c085256c470046ed2f/430ca5758ac5d07749256cb1002410ca?OpenDocument

書込番号:1488581

ナイスクチコミ!0


ムササビむっくんさん

2003/04/14 12:41(1年以上前)

上記方法を試してみました。
効果ですが、ウチでは不定期にこのエラーが出ていたのですぐにはわかりません。
しばらく使ってみる事にします。

書込番号:1488602

ナイスクチコミ!0


みにあひるさん

2003/04/14 12:54(1年以上前)

私の場合も、Liveupdateでのウイルス定義更新後の再起動時にそのエラーがたまに出ます。
私の場合は、BootVis-Toolで起動を最適化(Optimize System)すると次回からそのメッセージが出なくなるので、あまり気にしていませんでした。
今度出たときは、私もムササビむっくん さんに調べて頂いた方法(シマンテックの公式な解決法ということでしょうかね)を試してみようと思います。

書込番号:1488636

ナイスクチコミ!0


ムササビむっくんさん

2003/04/21 22:18(1年以上前)

[1488602]から1週間。エラーが出なくなりました。どうやら解決したようです。

書込番号:1511069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

広告ブロック機能がいたずら??

2003/04/16 14:43(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

スレ主 masa1974さん

最近INS2003を導入しました。

以前まで見れていた以下サイト等が
導入後に使用出来なくないrました。

ナイキサイトのNike IDサイト
http://www.nike.jp

ライブ365内の無料ラジオを聞く
プレヤーが立ち上がらない。
http://www.live365.com/index.live

多分広告ブロック機能等の関係の問題だと
思うので、NIS画面からセキュリティを全OFFに
してから同サイトに行っても、やはりサイトに
繋がりません。

細かくカスタマナイズ出来るのがメリットと
思って購入したけど、ちょっと失敗だったかなぁと
思っております。

何か良い方法がありましたら、ご教示下さい。

書込番号:1494869

ナイスクチコミ!0


返信する
ムササビむっくんさん

2003/04/16 16:11(1年以上前)

NikeのHPはセキュリティのON・OFFに関わらずトップページからはダメでした。
また、ActiveXをブロックする設定にしていたのでトップページ自体、一部表示されず。
しかし、セキュリティをONにしていてもSightmapに移動してからだとNike IDはちゃんと表示されました。

ライブ365は、一見問題なく見れるようですがよくわかりませんでした。m(__)m

書込番号:1495014

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa1974さん

2003/04/16 16:54(1年以上前)

早速の御回答ありがとうございます。

Nikeのサイトについては、Sitemapから入れるか
確認してみます。

Live365についてですが、こちらはID登録しないと
確認出来ません。ID登録して、それでログインすれば
色々なジャンルのラジオ曲(個人運営がメイン)が
当HP上で視聴可能になります。
結構音質も良く、マイナーなジャンルもたくさんある
ので、重宝しておりました。
このサイトは、ポップアップ広告が定期的にポップアップ
するので、なかなかNISユーザにはやっかいな代物なのです。

以上、宜しくお願い致します。

書込番号:1495105

ナイスクチコミ!0


ムササビむっくんさん

2003/04/16 18:02(1年以上前)

Live365でトライアル版を試してみましたが、問題なく聞けますよ。

書込番号:1495259

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa1974さん

2003/04/17 08:41(1年以上前)

問題解決しました。

インターネットオプション内の「インターネット一時ファイル」(IE内)
を全削除した上で、NISの広告ブロックをOFFにしたら、問題なく両サイト
とも閲覧・視聴出来ました。

広告ブロックをONで両サイトを見に行った時のサイト情報が
インターネット一時ファイル内に蓄積されていて、それが
OFFにした時に悪さをしていたのだと思われます。

何はともあれ、色々アドバイス頂きありがとうございました。

書込番号:1497138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ネットゲームのこと

2003/04/11 22:11(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

スレ主 とらさん一号さん

以前symantecのantivirusを入れているときはオンラインゲームは問題なくできていたのですが、internet seculityを買って入れなおしたら全然ゲームができなくなりました。というかネットのゲームに繋がらなくなりました。
これってfirewallのせいでしょうか?
ちなみにOSはwin200proです。
またオンラインゲームはJgame.com.です。
同じ質問をsymantecのオンラインサポートにしたのですが、
1週間しても返事がないので、この場をお借りしました。
どうしたらよいのか教えてください。
お願いします。

書込番号:1480102

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/04/11 22:37(1年以上前)

そうですね
遮断から許可に変更すれば繋がる。

書込番号:1480189

ナイスクチコミ!0


みにあひるさん

2003/04/11 23:18(1年以上前)

>これってfirewallのせいでしょうか?
Firewallを無効に設定して試してみましたか?
プログラム制御は許可にしてありますか?

書込番号:1480326

ナイスクチコミ!0


スレ主 とらさん一号さん

2003/04/13 20:44(1年以上前)

ご助言ありがとうございます。
まだ素人でわかりにくいのですが、
オンラインサポートから回答がきたので
ゆっくり考えます。
うまくいったらご報告します。

書込番号:1486768

ナイスクチコミ!0


Q3Qさん

2003/04/16 10:46(1年以上前)

Firewallを無効に設定すると、internet seculityの意味がなくなるので、オプション設定で対象のオンラインゲームのIEのみFirewallを解除するとよろしいでしょう。

書込番号:1494368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

体験版?

2003/04/01 06:32(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

皆さん、アドバイス有難う御座いました。アドバイスに従いノートンにする事に致しました。
 2002プレインストール版(90日)の期限が切れるので、期限延長キーを購入するつもりだったのですが、2003が出ているので、取り敢えず体験版にて試してみました。特に不具合はなさそうなので、後日パッケージ版(アップクレード版)を購入する事にしました。体験版は商品購入をしつこく勧めるポップアップがウザいので、一旦アンインストールして2002をインストールし直しました。そこで、質問なのですが、
1、2003体験版をアンインストール後、program files内に「Norton Internet Security 2003_6.0.1_F3A9.lic」、「Norton Internet Security 2003_6.0.1_F3A9」という2つのファイルが残って削除出来ません。恐らく、体験版の使用期限に基ずくものだと思うのですが、何とか削除出来ないのでしょうか?
2、2002のもともとの使用期限(90日)はまもなく来るはずだったのですが、この作業後、なぜか使用期限が1年後(04年3月29日)になってしまいました。特に問題が無ければこのまま1年間使用して、1年後に2004(?)にしようかなんて考えたりしているのですが、このままだと何か不都合があるのでしょうか?また、異常を調べる方法はあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:1447969

ナイスクチコミ!0


返信する
com2336さん

2003/04/01 08:02(1年以上前)

1.削除できないってどういうことなんでしょうか。まあほっといていいんじゃないですか。
2.聞くな。

書込番号:1448024

ナイスクチコミ!0


イヌボンさん

2003/04/01 22:15(1年以上前)

>「Norton Internet Security 2003_6.0.1_F3A9.lic」、「Norton Internet Security 2003_6.0.1_F3A9」という2つのファイルが残って削除出来ません。恐らく、体験版の使用期限に基ずくものだと思うのですが、何とか削除出来ないのでしょうか?

レジストリにfileが残っているんじゃないですか?プリインストされている使わないプログラムを削除するとモノによってはアンインストでは削除出来ないものもあります。その場合、レジストリから削除できます。

書込番号:1449716

ナイスクチコミ!0


スレ主 PAPUさん

2003/04/04 23:53(1年以上前)

com2336さん
>削除できないってどういうことなんでしょうか。
 そのままの意味です。アンインストール後もファイルとして残って
いるのですが、削除を試みても削除出来ないというメッセージがでます。
>まあほっといていいんじゃないですか。
 だったら質問なんかしませんよ。(苦笑)
>聞くな。
 随分と乱暴な解答ですね。

>イヌボンさん
 レス有難う御座います。レジストリから削除を試みたのですが、どうやら不通に削除は出来ないようで、アンインストールソフトが必要なようです。

書込番号:1459293

ナイスクチコミ!0


・・・・・・・・・・。さん

2003/04/11 20:45(1年以上前)

PAPU さん ここの人たちは、もぐりの教えてくれない人たちばかりだから、あんまり質問しないほうがいいですよ。不愉快になるだけだし。
で、本題ですが、完全に消したいのであれば
regceanerというソフト(フリーソフトです。)をゲット!インストールしてください。
http://www.vtoy.fi/jv16/index.php
日本語化パッチ
http://members.tripod.co.jp/mopatch/

1、普通にプログラムの削除メニューから、norton先生を削除
2、regcleanerを起動し、symantecを削除
3、 C:\Program Files\Symantec のフォルダを削除

以上をやればかんたんに ごみを消せます。

書込番号:1479820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2パックユーザ?!

2003/04/10 19:04(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

スレ主 初心者ものさん

現在、私のPCは、マルチブートをしています。

2台のPCを所有していれば2パックユーザを購入することは、わかるのですが、私みたいに1台のPCで2つのOSを使用している場合も、2パックユーザを購入しないといけないのでしょうか?

更新の面でわからないもので質問してみました。

もし、知っている方がいらっしゃたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1476641

ナイスクチコミ!0


返信する
イヌボンさん

2003/04/11 17:47(1年以上前)

デュアルブートでもマルチブートでも使用PCが1台なら、2パックは必要無いと思います(過去に同じような質問があったと思いますが)。
ハード(PC)に対し1つで、ソフト(OS)の数ではありません。

書込番号:1479369

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者ものさん

2003/04/11 19:54(1年以上前)

イヌボンさん、どうもありがとうございます。
ということは、2つのwindowsからユーザー登録できるということですね。初心者でぜんぜんわからないもので・・・

大変助かりました。

書込番号:1479678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どちらを買えば?迷ってます

2003/03/30 05:40(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

スレ主 長崎のさん

ケーブルTVでインターネットに接続してますけど
このInternet Security2003か、AntiVirus 2003の
どちらを買ったらよいのか迷っています、
みなさまのご意見をお伺いしてから、決めたいと思いますので
宜しくお願い致します。

書込番号:1441516

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2003/03/30 05:58(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=030077&MakerCD=128&Product=Norton+AntiVirus+2003&CategoryCD=0300
の書き込み番号1069093が参考になるよ

書込番号:1441526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/03/30 06:43(1年以上前)

ケーブル接続でNIS2003使ってます。
知ってると思うけど、NISにはAntiVirus入ってるからね。

書込番号:1441546

ナイスクチコミ!0


ウィスラーさん

2003/03/30 22:31(1年以上前)

あなたが何をしたいかによって変わります。
単にウィルスガードだけしたいのであれば、AntiVirusを購入すれば
良いし、ウィルスガードに加え、自分のPCを不正にアクセスすること
をガードしたいのであれば、Internet Security を購入すれば良い
と思います。
まずソフトウェアを購入する目的を書いておいた方が、回答する側は
アドバイスしやすいですよ。

書込番号:1443950

ナイスクチコミ!0


梅の助梅太郎さん

2003/03/31 09:43(1年以上前)

便乗質問です。
先日購入したPCにAntiVirus2003の試用版(90日)が入っていました。
通常は自宅でADSL接続(ルーターなし)でインターネット、職場ではADSLモデム&ルーター使ってネットと職場内LANが組まれています。
試用期間が切れる前に次のものを購入しようと思うのですが、長崎のさん同様、何にしようか迷っています。
SymantechのHPやその他も検索してみたのですが、NSWはNISにPC管理機能を加えたもの・・・と理解してよいのでしょうか?
NAVだけでは不安な気もするので、上記いずれかにしたいと思います。
PCは、P4の2G、HDDは60GのInspiron8200です。
皆様のご意見をよろしくお願いします。

書込番号:1445120

ナイスクチコミ!0


は@さかさん

2003/03/31 13:22(1年以上前)

迷ったら体験版があります
http://homepage2.nifty.com/~soft

書込番号:1445608

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Norton Internet Security 2003」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2003を新規書き込みNorton Internet Security 2003をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Norton Internet Security 2003
ノートンライフロック

Norton Internet Security 2003

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月24日

Norton Internet Security 2003をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング