Norton Internet Security 2003 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton Internet Security 2003のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton Internet Security 2003の価格比較
  • Norton Internet Security 2003のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2003のレビュー
  • Norton Internet Security 2003のクチコミ
  • Norton Internet Security 2003の画像・動画
  • Norton Internet Security 2003のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2003のオークション

Norton Internet Security 2003ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月24日

  • Norton Internet Security 2003の価格比較
  • Norton Internet Security 2003のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2003のレビュー
  • Norton Internet Security 2003のクチコミ
  • Norton Internet Security 2003の画像・動画
  • Norton Internet Security 2003のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2003のオークション

Norton Internet Security 2003 のクチコミ掲示板

(1030件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Norton Internet Security 2003」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2003を新規書き込みNorton Internet Security 2003をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

スレ主 練馬ボーイさん

早速のご返事有難う御座います。以前は右下のタスクバーに常駐のアイコンが有りましたが、再印すとるした現在は表示されておりません。エラーメッセージは、ライブアップデートした時に「LU1806]のエラーメッセージが出て完全にアップデートが完了しません。シマンテックのサポセンからFAXで指示を受け取り操作をするのですが、改善出来ません。いっそのこと新品の2004を購入すべきか迷っております。

書込番号:2538778

ナイスクチコミ!0


返信する
バーボンウィスキーさん

2004/03/03 11:55(1年以上前)

シマンテック社のHP より、サービス&サポート、よくある質問の一覧と検索から、
「 LU1806 」で検索したところ、下記ページがありました。

LiveUpdate を実行すると「LU1806: 選択した 1 個の更新版のいずれも LiveUpdate でインストールできませんでした。・・・」のエラーが発生する
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/sharedtechjapanesekb.nsf/4aefaadc9d7b2aef8825694c005b6a08/6efc5cda54f9193749256c1a003ddd23

書込番号:2540851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

高い。

2004/03/02 01:25(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

スレ主 ゆきやくんさん

インストールしてまもなく一年。期限切れ一ヶ月前からPCを立ち上げると必ず出てくる延長を促すサイン。
更新サービス延長キーを、ネットでシマンテックストアから購入すると、セキュリティーで4000円、アンチウィルスが2400円、合計すればインターネットセキュリティー2004の販売価格より高くなってしまう。
納得いかない。

書込番号:2536133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/02 01:42(1年以上前)

セキュリティーには、アンチウィルスが含まれてるけどもね。
毎年のことだけども、更新も新しく買うのも値段あまり変わらないからね・・・・

書込番号:2536203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NAVトラブルのイベントフロー(推測)

2004/01/12 11:19(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

スレ主 しじゅうからシニアさん

皆さんのおかげで、何が起きたのか凡そ理解できました。そこで、不肖しじゅうからシニア(以下「旦那」)が1月8日の朝パニックに陥るまでのイベントフローを推測してみました。ご参考になれば幸いです。あくまで推測であることをご承知おきください。

背景:旦那は、数日来「NAV」一味のccappの動きに不審感を募らせていた。

1月8日午前10時パワーポイントで作業するためPCを起動
旦那:おっ、今日はアップデートの日か、よしよし、定義ファイルの更新は終わったな。じゃあ、ファイルを開くか。
(炎壁:NAVさんよう、ベリサインの確認とれたかい? NAV:ccappにやらせてるんだが、まだ返事がこないんすよ。 炎壁:そうか、じゃあ、しばらく様子見っか)

旦那:ここんとこのスライドは、ここに説明を追加してと、ウンこれで良しと…
(返事はまだか? まだです。 炎壁:だいぶ時間も経ったし、何とかしなくっちゃ、ところで旦那のパワーポイントの通行手形はどうなってたっけ?あれっ、サインがないぞ、こりゃいかん。すぐに止めなくっちゃ。ブチッ)

旦那:あれっ、どうした、動かなくなったぞ??
(Win2K:なんだ、いつの間にかcpuのヤツサボってやがる、cidaemonさん、あいつを使ってインデックス作業やってくれや。 cidaemon:ヘイ、がってんで。HDDさん、旦那から言われてるんだ、ちょっと中を調べさせてもらうよ。 HDD:どうぞ、どうぞ、入ってくんなさい。カチャカチャカチャ)

旦那:おいおい誰だ、ドサクサに紛れてオレのHDDにアクセスするヤツは、ようしタスクマネジャーを開いてと、んっ cidaemonだと、一体何者だ、こいつは?よし検索にいうて調べてやる。
(返事はまだか? まだです。 炎壁:おっ、今度はエクスプローラの検索を呼ぼうとしてるぞ、え〜と通行手形はと、これもサインがない。すぐに止めなくっちゃ、ブチっ)

旦那:げげげっ、開かない、おのれcidaemonめ、よほど正体を知られたくないか、さてはお前もNAVの手先か。ナヌっ、な、なんと、画面まで凍ってしもうたがな。
(返事まだかいな? まだでんなあ HDD:cidaemonさん、あんさんは、ホンマよう働くおひとやなあ、感心するわ! ええ、これが仕事ですから。カチャカチャカチャ)

結論:登場人物は、誰一人として、不正を働いた者はいなかった。悲劇だったのは、誰一人としてこんなイベントフローが起こるとは思わなかったことである。

書込番号:2335756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

攻撃されてます。

2003/04/02 13:37(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

スレ主 ebisさん

最近 私のパソコンにアタックする状況が4回もあり困っています。
幸いにもノートンセキュリティ2003をインストールしているのでそのことが
判明しました。
しかし 実害がないといっても気分のいいものではありません。

その内容とはトロイの木馬、その他をもぐりこまそうとしているみたいです。
発信地は 米 カルフォル二ア1回 
     korea Yousu Yuyang HighSchool 2回
     日本  1回
パソコンの環境  
回線はADSL 8M(常時接続ではありません)
OS:Windows 2000 pro

このままではいつかはファイヤーウォールも破られてしまうのではないかと
思っており何か名案はないものか考えています。
このような経験をされた方いらっしゃいませんでしょうか?
もしいらっしゃいましたらどんな対策をなさったか
教えていただけませんでしょうか?
またこのような関係に詳しい方 ぜひともアドバイスを
いただけないでしょうか?
お願いします。

書込番号:1451469

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/04/02 13:39(1年以上前)

4回は少ないと思いますよ.
私のところでは1日に50回以上ありますし、1つのアドレスから200回以上くることもたまにありますし(FWのログより).
気にしてもしょうがないかと思いますけどね.


書込番号:1451473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/02 13:44(1年以上前)

たった4回ぐらいの攻撃で騒がない方がいいでしょう。私は数時間つけてただけで8回ぐらいのアタックは常にあったので・・・・

進入されない方法はインターネットに接続しない。ということです。これがベスト。

それか、進入される専用のPCをおき、アタッカーをかい、その間に対策を考える・・・(実際にある学校などが行ってる)
ルータをおくとアタックが少なくなりますが、ルータがアタックははじいてるだけでアタックはあります。ルータは簡易ファイアウォールなのでいずれかは破られるでしょう。

書込番号:1451483

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/04/02 13:48(1年以上前)

すごいですね。
スーパーハッカーに狙われるほど重要な情報をお持ちとは(笑)

ずいぶんと神経質になりすぎだと思います。
ポートスキャンやクローキング程度なら、
自動で無作為に行われているだけなので、
気にしても仕方ないでしょう。

書込番号:1451495

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2003/04/02 14:25(1年以上前)

4000円〜5000円の安いブロードバンドルータを挟むだけで、
身に覚えのない外部からの一方的なアクセス要求は
ブロードバンドルータのところで破棄され
パソコンまで届かなくなり、
それ故、NISの警告もでなくなり、静かになると思います。

>その内容とはトロイの木馬、その他をもぐりこまそうとしているみたいです。

利用したことがないのでよくわかりませんが、
NISやウイルスバスターの警告の表現が
大げさなのではないでしょうか?

書込番号:1451571

ナイスクチコミ!0


イヌボンさん

2003/04/02 19:56(1年以上前)

私も何度かありますが、無視しております。悪戯相手にムキになっても仕方ありませんし、本物のクラッカー(一般にはハッカーと呼ばれていますが、他人のPCに侵入、データ等を弄る連中がクラッカー。本当のハッカーとは違います)なら、個人のPCは相手にしません。
ルータを挟めば、ほぼ大丈夫(と言ってもルータのFWを破れる人も存在します。但し、非常に人数が少ない為、出逢うことはまずありません)ですが、所詮、人が造ったもの。完全(完璧)なものはありません。
どうしても気になるのでしたら、「て2くん」さんの言われるとおり、
「インターネットに接続しない」のが一番。

書込番号:1452341

ナイスクチコミ!0


ebisさん

2003/04/03 01:50(1年以上前)

梢雪さん  て2くんさん  MIFさん  ぞうさん イヌボンさん
早速 アドバイスいただいてありがとうございます。
皆さんの経験や考え方を見てそのぐらいに思っていればいいと
いうことが判りましたので おっしゃるとおり楽観していこうと思います。
お騒がせしました。

書込番号:1453681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました。

2003/03/16 17:52(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

スレ主 百機アップマリオさん

て2くんさん 、Goosyさん、?−?さん 、ありがとうございました。
みなさんの意見を参考にして考えた結果、DL版を購入しようと思います。

書込番号:1398767

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 百機アップマリオさん

2003/03/16 17:54(1年以上前)

ごめんなさい、書き込む所を間違えてしまいました。
(:_;)

書込番号:1398777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

有り難うございました

2003/02/10 17:11(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2003

スレ主 tm19530619さん

[1292473]ワープ9発進 さん , [1294008]カマーチョ さん
早速にご返事有り難うございました。NIS特別優待版求めて
いこうと思います。有り難うございました。これからも
色々とアドバイスお願いいたします。

書込番号:1295350

ナイスクチコミ!0


返信する
みにあひるさん

2003/02/10 23:21(1年以上前)

私もアドバイスします。
http://www.kakaku.com/help/bbs.htm
http://www.sakai.zaq.ne.jp/duaum209/kakiko/kakiko.html

書込番号:1296473

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Norton Internet Security 2003」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2003を新規書き込みNorton Internet Security 2003をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Norton Internet Security 2003
ノートンライフロック

Norton Internet Security 2003

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月24日

Norton Internet Security 2003をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング