Norton Internet Security 2004 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,800

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton Internet Security 2004のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton Internet Security 2004の価格比較
  • Norton Internet Security 2004のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2004のレビュー
  • Norton Internet Security 2004のクチコミ
  • Norton Internet Security 2004の画像・動画
  • Norton Internet Security 2004のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2004のオークション

Norton Internet Security 2004ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月17日

  • Norton Internet Security 2004の価格比較
  • Norton Internet Security 2004のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2004のレビュー
  • Norton Internet Security 2004のクチコミ
  • Norton Internet Security 2004の画像・動画
  • Norton Internet Security 2004のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2004のオークション

Norton Internet Security 2004 のクチコミ掲示板

(877件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Norton Internet Security 2004」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2004を新規書き込みNorton Internet Security 2004をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メールの送受信ができません。

2004/09/23 12:38(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004

スレ主 とんととろさん

NISを購入しましたが、メールの送受信ができない・ネット銀行へアクセスできないの問題がでてきました。

シマンテックのサポートに行って、対処法は分かるのですが、対処が出来ない状態です。

1.タスクトレイに「地球のアイコン」がありません。デスクトップ上にあります。
2.「ファイアウオール」をクリックしても右下に「設定」がでてきません。
「ダブルクリックした項目を設定するための必要な権利がありません」とでます。
3.そもそも、「セキュリティ」→「オフ」「ファイアウオール」「侵入検知」→「無効」「Norton AntiVirus」→「オン」
「プライバシー制御」「広告ブロック」「NortonAntiSpam」「保護者機能」→「無効」
となっているため、きちんと設定が出来ていないのではないかと思うのですが、オフをオンに無効を有効にする設定の仕方が分かりません。

シマンテックHPでユーザー登録をしてオンラインで質問しようとしたのですが、ユーザー登録のページが表示されません。
センターに電話をしようにも平日の日中のみのようで、今日は無理です。
(明日以降も仕事してるので電話できません。。)
もう、どうしようもなくなってこちらにお邪魔しました。
よろしくお願いします。
※ソフトはベクターで購入しました。

書込番号:3302206

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2004/09/23 13:03(1年以上前)

Administrator権限をもつユーザーでインストールしてますか?

書込番号:3302303

ナイスクチコミ!0


スレ主 とんととろさん

2004/09/23 13:38(1年以上前)

Administrator権限をもつユーザーってなんですか??

すいません、よく分からなくって。。

書込番号:3302431

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2004/09/23 14:09(1年以上前)

OSは98系?XP? どういうPCにインストールしてるのですか?

書込番号:3302550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2004/09/23 14:28(1年以上前)

ネットワークIDから判断すると、Windows Meのようですね。

1. タスクトレイへのアイコン表示は、オプションで設定できます。

2./3. 本当に、状態表示画面で「オフ」と書かれたところをクリックしても、
右側に「有効にする」とか「設定」の文字が出ませんか?
(98系OSは、動作が違うのかな?)
 一度、アンインストールして、インストールし直してみては?
 それでだめなら、ちょっとわかりません。

 それから、ノートン以外のセキュリティーソフトは、入っていませんよね?

書込番号:3302600

ナイスクチコミ!0


スレ主 とんととろさん

2004/09/23 17:27(1年以上前)

みなさんありがとうございます〜。
無事、正常になりました。(再インストールしました。)
結局原因はよくわからないままですが・・。
お邪魔しました。

書込番号:3303198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

W32.Klez.H@mm

2004/09/23 10:16(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004

W32.Klez.H@mmに感染し、スティンガーで削除しました。
W32.Klez.H@mmはinternet security2005のファイルにも
悪影響を与えるので、現在internet security2005はインストールしていても利用できません。
一旦アンインストールをして、その後再インストールをすれば
正常にエラーが出ずに私用できるでしょうか?

書込番号:3301743

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2004/09/23 20:33(1年以上前)

>internet security2005

日本語版はまだ出ていないはずなので
英語版をお使いでしたら、下から正確なところを調べていただくとして、

Symantec Supprot -- Norton Internet Security 2005
http://www.symantec.com/techsupp/nis/nis_2005_tasks.html

日本語版の2004や2003などをお使いでしたら、

W32.Klez.E(H ), ( G)@mm が検知された。どのように対応すればいいでしょうか
http://service1.symantec.com/support/INTER/navjapanesekb.nsf/45d24f3809a3963288256db3005f48d1/9edf92bdd500e72749256bb2004e57df

NISやNISの構成プログラムのアンインストールについては、
下のNorton Internet Securtyの箇所でお使いのバージョンについて
「検索」で「アンインストール」と入れて検索するか、「一覧」を
お探しになっては?

シマンテック よくある質問の一覧と検索
http://www.symantec.co.jp/region/jp/techsupp/kb_index.html

>internet security2005
>スティンガー

NIS2005 & Stingerでは、NIS2004 & シマンテックの駆除ツールの組み合わせに
比べて、レスはつきにくいと思いますよ。マカフィのユーザの方が答えて
下さればいいのですが?

書込番号:3303970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パソコン買い替えの時期

2004/09/21 00:22(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004

クチコミ投稿数:28件

こんばんは。ちょっと疑問に思ったので質問させてもらいます。
現在NIS2004を利用していますが、PCの買い替えを検討しています。
パソコンを買い換えた時に、旧パソコンのNISをアンインストール
し、新パソコンに再度インストールするのは問題ないでしょうか?
その際の更新期限は新たに1年間・・・とかいう美味しい話は
無く、旧パソコンにインストールしてから1年間でしょうか?
買い替え時期と2005の発売が同じくらいなので、2005から
先に購入するか、2005を購入後に買い替えるか悩んでいます。
どちらにしたほうが得とかはあるのでしょうか?
お願いいたします。

書込番号:3292442

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2004/09/21 00:41(1年以上前)

>パソコンを買い換えた時に、旧パソコンのNISをアンインストール
>し、新パソコンに再度インストールするのは問題ないでしょうか?

問題ないです。

>その際の更新期限は新たに1年間・・・とかいう美味しい話は
>無く、旧パソコンにインストールしてから1年間でしょうか?

仮に、新しいパソコンで366日後の日にちが更新期限として表示
されていたとしても、よい子なら、サービスの提供を受けた期間が
一年たてば、新しいのを買うか、更新サービスを延長すると思います。

>買い替え時期と2005の発売が同じくらいなので、2005から
>先に購入するか、2005を購入後に買い替えるか悩んでいます。

現在のパソコンでNIS2004を今までどおり使い、
新しいパソコンにNIS2005を購入すればいいのでは?
http://www.symantec.com/region/jp/news/year04/040916c.html
ユーザ登録していれば特別販売の案内もそろそろ来るでしょうし。
シマンテック製品をなにか利用していれば、アップグレードとして
でなくても買えたと思いますよ(ただし、送料がかかるので
店頭やダウンロード販売で特別優待版やダウンロード版を買った方が
安く上がるかも知れませんが)。

書込番号:3292575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2004/09/24 00:53(1年以上前)

ぞうさん様ご返信ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お返事遅れて申し訳ありませんでした。

書込番号:3305428

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/09/24 09:44(1年以上前)

>お返事遅れて

いえいえそんなことないです。
安く買えるといいですね。

書込番号:3306348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

期限切れ

2004/09/20 20:14(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004

スレ主 MIX BYさん

ノートンを使っていて、毎日のように期限が迫っているという警告を無視し続けていましたが、ついに期限が切れていました。特別優待版は既に期限切れでも大丈夫なのでしょうか?

書込番号:3290895

ナイスクチコミ!0


返信する
名前決めかね中さん

2004/09/20 22:40(1年以上前)

大丈夫だと思うけど、更新した方が安くない?
それか、あと1ヶ月なにかの体験版でしのいで2005を買うか。

書込番号:3291757

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/09/21 00:31(1年以上前)

>特別優待版は既に期限切れでも大丈夫なのでしょうか?

NAV(ウイルス対策)は無理ですね。更新サービスを延長しない場合、
英語版ならNIS2005の体験版がありますが、試用期間15日間なので、

Symantec Store Trialware Center
http://nct.digitalriver.com/0001/
(Symantec Downloads http://www.symantec.com/downloads/

ウイルスバスターなどの評価版/体験版でしのぐのが得策ですかね。
NIS2005がでるまで。

書込番号:3292513

ナイスクチコミ!0


スレ主 MIX BYさん

2004/09/23 01:29(1年以上前)

みなさんいろいろありがとうございます。いろんな所を見て自分なりに研究したんですが、ウイルスバスター2004を買おうかと思ってます。体験版や評価版というのもあるようですが、今いちよくわからないので普通のを買います。ありがとうございました。

書込番号:3300813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

次期バージョンの更新について

2004/09/15 16:57(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004

スレ主 matu_matuさん

ウイルスバスターユーザーです。この度2台目のPC用にNorton Internet
Securityの購入を検討中なんですが、ウイルスバスターでは年間\3,000
で次期バージョンへ継続できますが、この製品はそのように安価で継続
はないでしょうか? 既に同様の書き込みがあったらすいません・・。

書込番号:3268015

ナイスクチコミ!0


返信する
名前決めかね中さん

2004/09/15 17:52(1年以上前)

ありません。が、既存ユーザーにはシマンテックストアで
次期バージョンへのアップグレードサービスがあります。

書込番号:3268154

ナイスクチコミ!0


PC大好きさん

2004/09/16 01:44(1年以上前)

ノートンとバスターと両方つかいましたが
バスターのほうが すごく軽いです
わざわざ ノートンにする必要ないとおもいますが。

書込番号:3270431

ナイスクチコミ!0


スレ主 matu_matuさん

2004/09/17 02:21(1年以上前)

名前決めかね中さん、PC大好きさんレスありがとうございます。
今回質問させてもらったのは、Norton Internet Security2004が特別
価格(?)で\4,000弱であるようなんですが、10月に2005が出た段階で
安価に継続出来ないようであれば購入するメリットが少ないと感じた
ものです。シマンテックストアなど参考になりました。

書込番号:3274711

ナイスクチコミ!0


M・Gさん
クチコミ投稿数:165件

2004/09/18 09:18(1年以上前)

ノートンは重い。ウイルスバスターは軽い。確かにそう思います。
でもノートンはインターネット接続の際、状況によりいろいろ警告をだしてつないで
いいか聞いてきますが、ウイルスバスターは個人情報で設定した住所や名前など以外は
何もなしでほとんどスルーで繋がります。
つまり、ウイルスバスターのファイヤーウオールはオマケ程度とも思えます。
いろんなデーターが気づかない内に流出しているかも...。
XPのSP2を併用するとどうなるかわかりませんが・・・。
ちなみに私はノートンを2004に切り替えようとしたときどうしてもうまく
いかず、やむをえずウイルスバスターを使っています。ウイルスバスターは
2005に期待です。

書込番号:3279159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者です。教えてください。

2004/09/05 20:45(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004

スレ主 重い槍さん

このソフトをインストールして使っているのですが、ヤフーの掲示板や2チャンネルに書き込みをするには、どの設定をいじればいいのでしょうか?どなたか教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:3228328

ナイスクチコミ!0


返信する
名前決めかね中さん

2004/09/05 22:44(1年以上前)

プライバシー設定でRefererを許可する設定にすればいけるはずだけど、
具体的にはどうやるんだったか・・・
しばらくNISは使ってないんで。使ってる方お願い。

書込番号:3228932

ナイスクチコミ!0


DCFさん
クチコミ投稿数:52件

2004/09/05 23:44(1年以上前)

シマンテックのサイトにドンピシャのQ&Aが載っていますので、ご参考までに。

Yahoo! 掲示板に書き込みできない (2003/2004 シリーズ)
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/5c25cb36d39ae4e188256db3006015f4/c05439167321593d49256c75001a1f57?OpenDocument

NIS2004の重さに耐え切れず、永年愛用してきたノートンシリーズと先月お別れしてしまいました (^_^;)

書込番号:3229268

ナイスクチコミ!0


スレ主 重い槍さん

2004/09/06 20:24(1年以上前)

名前決めかね中さん、DCFさんありがとうございます。うまくいきそうです。

書込番号:3231864

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Norton Internet Security 2004」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2004を新規書き込みNorton Internet Security 2004をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Norton Internet Security 2004
ノートンライフロック

Norton Internet Security 2004

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月17日

Norton Internet Security 2004をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング