
このページのスレッド一覧(全126スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年7月7日 22:40 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月7日 00:01 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月30日 23:21 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月29日 21:20 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月1日 16:48 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月27日 23:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004


最近、Norton Internet Security エラーで
「プログラム制御ルールの数がNorton Internet Securityでサーポートできる数を超えます。プログラム制御パネルを開いてもう使わないプログラム用のルールを削除してください。」
とゆうメッセージがよく出るようになりました。
プログラム制御画面でプログラムの数を減らしてはいるのですが、以前はもっと登録していたのにエラーは出なかったのに、最近、再インストールしてからやたらと出るようになりました。
同じような症状で解決された方はおられないでしょうか?
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004


ノートンインターネットセキュリティー2004
このソフトを再インストールしたのですが起動後、以前はシステムの状態が「オン」の状態から始まっていたのですが、再インストール後「オフ」の状態から始まってしまい、地球儀のアイコンがペケの状態から始まってしまいます。手動でオン状態に戻せるのですが、以前のようにオン状態からにはならないでしょうか。同じような現象から脱出された方、御回答よろしく。
0点

タスクバーの地球儀をダブルクリック>オプション>
Norton Internet Security>一般>システム起動時 にチェック
書込番号:3001613
0点


2004/07/07 00:01(1年以上前)
ありがとう。万舟さん!回復しました。
書込番号:3002263
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004


だれか心当たりある人おしえてください。XPのホームエディションに最近ノートンセキュリティ2004をインストールしたのですが、、今日XP付属のスキャンディスクをやろうとしたのですが再起動しても英語でCANNOTなんたらとでてスキャンデディスクが始まりません。普通に起動してしまいます。ノートンセキュリティーをインストールしたせいでしょうか?心当たりはそれぐらいしか見当たりません、、リカバリーするしか対策はないのでしょうか
0点

メッセージを正確にメモしてもらえませんか?少なくとも,私のマシ
ン(XP Pro)ではそう言った現象は発生していません。
書込番号:2980209
0点

スタート/ヘルプ/システムの復元を選択してNortonをインストールした日付より前の環境にさかのぼって見ちゃいかがですかね?
書込番号:2980225
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004


2004にUPしたら下記のADSL測定のレベルが出なくなりました。
セキュリティも無効にしましたがだめでした。
2003までは大丈夫だったのですが、表示させる設定の仕方どなた様か教えて頂けますでしょうか、よろしくお願いします。
http://www.oak.dti.ne.jp/~flash/speedeye.html
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004


どなたかお助けください!!2004をダウンロードしたところインターネットにつながらなくなってしまいました。画面右下の地球アイコンをクリックし、設定を無効にすると問題なくつながります。シマンテックのHPのQ&Aにこの場合の対処法が載っていたので全て試しましたがダメでした。サポセンがつながらず困っています。どなたかお知恵をお貸しください。お願いします。パソコンは最新のPen4のWINです。
0点


2004/06/30 23:04(1年以上前)
>パソコンは最新のPen4のWINです。
と言われてもねぇ〜。
「どなたかお知恵をお貸しください」と言われても
あまりにも漠然としすぎてるとおもいますがぁ
書込番号:2980127
0点


2004/07/01 16:48(1年以上前)
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20021030170105947
書込番号:2982387
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004


現在NIS2003を使用していましたが、更新サービスの期限が切れたので、
これを機にNIS2004に乗り換えようと考えています。
そこで質問なのですが、2003と2004はどう違うのでしょうか?
もし、さほど大差ないのであれば、2003のサービスを延長しようと思います。
みなさん、助言よろしくお願いします。
0点

シマンテックのサイトは見ましたか? http:
//www.symantec.co.jp/region/jp/products/nis/features.html
書込番号:2969498
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





