セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004
こんにちは。NIS2004を使用しているのですが、
昨日からPC起動後、インターネットに一度で繋がらなくなりました。
その際、NISを立ち上げ→ファイアウォール設定→プログラム制御にある
IE.exeを「自動」→「全て許可」、「全て許可」→「自動」と繰り返し修正すると、
インターネットに接続可能となります。
今までは、こんな面倒なことをしなくても、接続できていました。
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20021030170105947
上記サイトを試しても、問題が解決しません。
PCは、Bフレッツ、ルーター使用、有線接続です。
ただ、この現象が起こる前にひとつ気になることが。
インターネット接続時、「リモートアクセス?しようとしています」というメッセージが表示され、どうしますか?と聞かれたので、「遮断」としました。
その後から、どうも繋がらなくなったようです。
解決方法をお分かりの方、いらっしゃれば是非ご教授願いたいと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:2844393
0点
> インターネット接続時、「リモートアクセス?しようとしています」
> というメッセージが表示され、どうしますか?と聞かれたので、
> 「遮断」としました。
ログに何らかの痕跡が残っていると思います。
1.タスクトレイにあるNISをダブルクリック
2.「統計」を表示
3.ログの表示
4.「ファイアウォール」のログをチェック
遮断したときのイベントが見つかれば,それを取り除くことで通信が
できるようになるでしょう。
書込番号:2846374
0点
2004/05/25 11:42(1年以上前)
Jimo さん、返信ありがとうございます。
「ログ」を確認したところ、
PC起動時に、いつも送信名svchost.exeで送信が始まり、
その後、
ルール「未使用 Windows サービス遮断」が通信を遮断しました
ローカルアドレス: すべてのローカルネットワークアダプタ(1025)
プロセス名は "C:\WINDOWS\System32\svchost.exe"
と表示されます。
>遮断したときのイベントが見つかれば,それを取り除くことで通信が
>できるようになるでしょう。
というのは、具体的にどうすればよいのでしょうか?
再度、教えて頂けませんか?よろしくお願いします。
書込番号:2847593
0点
2004/05/25 18:16(1年以上前)
Jimo さん、ごめんなさい。見当違いのことを↑で書いてしまいました。
>遮断したときのイベントが見つかれば,それを取り除くことで通信が
>できるようになるでしょう。
実は、その時のイベントを誤って削除してしまい、わかりません。
もう一度、整理しますと
インターネットに繋がらない時、
・ファイヤウォールを一時的に無効にすると、繋がります。
・ファイヤウォール有効のままなら、最初に書いたように、プログラム制御でMicrosoft internetexplore.exeの設定を、「全て許可」だったら「自動」に。「自動」だったら「全て許可」に変えると、繋がります。
やはり、ファイヤウォールのルール設定がおかしなことになっているのでしょうか?
解決方法としては、
「ファイヤウォールのルールを初期設定に戻す」か
「NIS2004の再インストール」のどちらかですかね?
帰宅後、あれこれやってみたいと思います。
書込番号:2848471
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2005/07/31 1:16:05 | |
| 7 | 2005/07/03 14:13:48 | |
| 7 | 2005/02/21 22:16:54 | |
| 0 | 2005/02/13 23:05:21 | |
| 8 | 2005/02/17 1:27:12 | |
| 5 | 2005/02/16 2:30:23 | |
| 4 | 2005/02/11 7:55:28 | |
| 5 | 2005/02/04 17:10:42 | |
| 2 | 2005/02/02 7:50:38 | |
| 9 | 2005/02/02 20:23:22 |
「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004」のクチコミを見る(全 877件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





