『2005に無償アップグレードできないのね・・・』のクチコミ掲示板

Norton Internet Security 2004 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,800

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton Internet Security 2004のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品の一部において、インストールされているPC上で、インターネットエクスプローラーが起動できなくなるなどの現象が確認されました。詳しくはメーカーへご確認下さい。

  • Norton Internet Security 2004の価格比較
  • Norton Internet Security 2004の店頭購入
  • Norton Internet Security 2004のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2004のレビュー
  • Norton Internet Security 2004のクチコミ
  • Norton Internet Security 2004の画像・動画
  • Norton Internet Security 2004のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2004のオークション

Norton Internet Security 2004ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月17日

  • Norton Internet Security 2004の価格比較
  • Norton Internet Security 2004の店頭購入
  • Norton Internet Security 2004のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2004のレビュー
  • Norton Internet Security 2004のクチコミ
  • Norton Internet Security 2004の画像・動画
  • Norton Internet Security 2004のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2004のオークション

『2005に無償アップグレードできないのね・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Norton Internet Security 2004」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2004を新規書き込みNorton Internet Security 2004をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004

スレ主 ctuagent007さん

4月にNISのダウンロード版を購入しました。
が、VBと違って、無償アップグレードってできないんですね。
ちょっとがっかり(T_T)/~~~

書込番号:3538655

ナイスクチコミ!0


返信する
情報家さん

2004/11/25 21:23(1年以上前)

2002年版を使っていますが、何か?

しかも更新料払っていませんが、ちゃんと更新されています。

書込番号:3546686

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2004/11/26 21:34(1年以上前)

> しかも更新料払っていませんが、ちゃんと更新されています。

2004までは再インストールでリセットされる,と言うことを利用しての
事だと思います。仮に違っても,明らかに契約違反を犯しているわけ
ですから,自慢げに言う話ではありませんよ。

いずれにしても,

http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/japanesecustserv.nsf/jdocid/20040206144851945

こちらにあるように,2002はプログラム本体の更新ができない状態に
ありますから,情報家さんの2002は最新になっていない部分があるも
のと推測されます。

ctuagent007さんのご意見に関しては,私も変だと思います。同じアメ
リカの製品でも,主流はバージョンアップを含む年間保守費という
考え方のはず。そうじゃないと,バージョンアップする内容が乏しく
なり,1年ごとの更新ができなくなった時に継続契約料を取れるはず
が無いと思うのです。追加更新料を払ったとたんにバージョンアップ
なんて言ったら,非難囂々ですよ。

書込番号:3550634

ナイスクチコミ!0


スレ主 ctuagent007さん

2004/11/26 22:31(1年以上前)

>Jimo様
やっぱりそーですよね〜。激しく同意します。

自作機にはVBが入れてあり、5年を超える付き合いになります。

NISは家族用のPCにバンドルされていたことから、約款を注意深く読まなかった自分もうかつでした。

いずれにしろ、動作が重く感じられたり、セキュリティが固すぎるのかネット環境で不都合があったり、ウイルス定義の更新状況が確認しにくかったりするので、このままでは次回以降契約を更新するつもりはありません。

書込番号:3551000

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2004/11/27 10:33(1年以上前)

> 自作機にはVBが入れてあり、5年を超える付き合いになります。

親のマシンは私がメンテしているのですが,そちらはウイルスバス
ターを導入しています。理由は「設定が簡単だから」です。ただし,
私はctuagent007さんとは逆で,自機にはSymantec製品を使い続けて
います。これは,ウイルスバスターより往々にしてNISの方がセキュ
リティ・レベルが高いと判断出来るからです。


・今まで,大抵の新型ウィルスに対して対応する時間がSymantecの方が早いということが多々あった
・Firewallの設定が細かい
・IDSが付いている

等々,VBではできないことが多く搭載されています。
ここまで来るとセキュリティ・ポリシーの問題になりますが,私は
ctuagent007さんよりはセキュリティ・ポリシー優先という考えで
運用しています。

ちなみに,VBが脆弱化というと,そんなことはありません。特に
web surfとか,その程度の使い方であるならば十分だと思います。
更に言いますと,私はe-mailに関しては同じTrendMicroのGateLock
X200を導入してそれ経由でパケットが流れるようにルーティング
しています。このマシンは10Mbps程度の流量にしか堪えられないた
め,他のトラフィックは直接MN8300と言うブロードバンドルータに
流れるようにしていますけど。と言うことで,セキュリティ・レベ
ルはかなり高めに保っています。

書込番号:3552951

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Norton Internet Security 2004
ノートンライフロック

Norton Internet Security 2004

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月17日

Norton Internet Security 2004をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング