
このページのスレッド一覧(全159スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2003年10月28日 23:38 |
![]() |
0 | 5 | 2003年10月24日 22:44 |
![]() |
0 | 11 | 2003年11月7日 20:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004


発売日に2004インストールしましたが、エラーや不具合の連発です。
まだ、2003の方がトラブル無く使用出来ました。
LiveUpdateの詳細設定を下手に触ると、インターネット繋がらなくなります。GHOSTで、復元で、事無き終えましたが、
メールを名前を付けて保存した後、メールのフォルダーに、戻すと、
エラー連発で、戻せません。サポートの電話は、繋がらないし、
一応メールしましたが、解決出来るかどうか?
0点

今回は明暗が分かれているね、前回の2003発売当時も不具合連発か
ベータ版で試しているのかな?
reo-310
書込番号:2058516
0点

私が今まで使った感じでは、でてすぐの場合、Nortonは不都合が多いですね・・・ でてしばらくすると安定するとわかりました・・・
書込番号:2058697
0点


2003/10/24 19:46(1年以上前)
自分は、今のところ ノートがWIn98Seで ディスクトップがWinXPですが まだ不具合はないようですが 2002の時は 色々ありました やはり 23カ月ぐらい 落ち着くまでかかるのかな 2002をすべてアンイストールしてから いれました レジストリーは そのままにしました あとは すべての常駐を解除してから 行いました。お役に立てませんが 今後の不具合が怖いです
書込番号:2058698
0点



2003/10/24 22:51(1年以上前)
またまた、新たな不具合発見!
メール起動しても、受信しないからおかしいと思って見たら、
ツールオプションでの、起動時にメール送受信する。が、チェックが、
外れます。先程チェックしたのですが、また、メール起動したら、
外れてました。本当にくそソフトでう。お金返せ!
書込番号:2059300
0点


2003/10/24 23:17(1年以上前)
確かに2002の時も2003の時も最初の1ヶ月は不具合が多すぎましたね。
今回もそうなんでしょう。学習しない会社ですね。
ここはひとつ、AntiVirusだけにしといた方が幸せかもしれません。
書込番号:2059406
0点



2003/10/26 15:54(1年以上前)
2003の時は平均速度8〜9M出てたのに、
2004は4M位しか速度が出てない。
書込番号:2064290
0点


2003/10/26 22:37(1年以上前)
>POLI-Nさん
私の場合、いじっても不具合は起こりませんでした。
速度も変化なしです。やはりPCによって相性がある?
わからん・・・・
書込番号:2065625
0点



2003/10/27 00:39(1年以上前)
KOROSIAMU さん、
そうですか、不具合無いですか?
自分は2003を削除せず、そのまま2004をインストールしたのですが、
それが、原因?2001から同じやり方でやって来てるのですが、
やはり、2003関係を完全削除してから、インストールして見ます。
でも、CD/DVD等に、メールを保存後、また、メールフォルダーに、
送ると、エラーが出て送れないでしょう?
書込番号:2066161
0点



2003/10/27 14:00(1年以上前)
完全削除後の動作確認。
通信速度は只今測定値6M〜7M後半位出ました。
メール送受信不具合については、CD等にメール保存後、
メールのフォルダーに、移動させると、エラーが出てきて、
その後メールの設定の所の、起動時にメール送受信する、の
チェックが、外れる様です。
書込番号:2067205
0点


2003/10/27 15:57(1年以上前)
本当に発売直後は、まったくダメダメですよね。
発売日から3ヶ月ぐらいはベータテスト期間中なのでは?
私も、2004入れたらPCが起動時にハングったっす(T_T)
まあ、いつもの事だね。ってあきらめて対処したです。
セーフモードでは、NISってアンインストールできないのね・・・
貴重な1日をつぶしたです。
でも、いまさら他のソフトを使う気にはなれない・・・
書込番号:2067415
0点


2003/10/28 23:38(1年以上前)
当方は2001から乗り換えて2002・・・2003今回発売時に2004にしましたが、うちでは問題ありませんね。
win2000使用の際2003をインストール時ライブアップデートで躓きましたが・・・これもシマンテックサイトのFAQで解決しております。
XP proと2003及び2004も至って順調です。
確かにwinと密接に関わるソフトなので問題が多発するのも解るのですが・・・私個人的には何処を触ろうが・・・変更しようが問題は起きていません。
書込番号:2071890
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004


シマンテックの対応は悪いとよく聞きます。
シマンテックストアにて、Internet Security2004 を10月初旬に予約注文しました。出荷状況の確認をWEB上で行うと、出荷日は注文の翌日のまま(10月17日から販売開始なのに!)。
シマンテックストアに電話を掛けても全く繋がらない。更に、FAXを送っても、全く返事が無い。
シマンテックは付き合いたくなりました。
今回のように、申し込んだ後で、取り消しは可能でしょうか。
電話も繋がらないし、どうしろって?
サービスの悪いソフト屋は、潰れるしかない。
0点


2003/10/24 09:25(1年以上前)
確かキャンセル不可だったと思います。
10月初旬の注文でしたら遅いと11月に入ってからの発送ぐらいになりますよ。
去年の時も店頭にたくさん並んでましたが、生産が追いつかずと言ってなかなか発送しなかったぐらいですから。
そういえばシマンテックで注文して発売日に届きましたが、CDに傷があった為返品してそのままになっています。
書込番号:2057556
0点


2003/10/24 11:58(1年以上前)
確か2002のときに、発売日前に注文し発売日から数週間が過ぎ、
電話で確認したところ、在庫切れで入荷もいつになるかわからない
ということで、キャンセルしたことがあります。
今回は、先月、案内メールが来る前、オンライン注文開始日頃
注文し、17日には届きました。NAVですが。
書込番号:2057808
0点


2003/10/24 19:40(1年以上前)
atoaro さん へ 確かにシマテックのCDは、がさつなのが前からおおいです 自分も今回頭にきて三回交換しました でも自分は電気店なので対応は早かったです
書込番号:2058687
0点


2003/10/24 22:44(1年以上前)
kumarorou444さんもそうですか。
3回とは多いですね。
確か2003のときは、指紋のような跡で交換しています。
今回は傷と言ってもほんの少しでしたが、気になりましたので、サポートに言って返品となりました。
これって交換と違って請求しないと代わりが来ないのかな。
書込番号:2059270
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004
NISは不具合続出ですか、大変ですねサポートの見解は出ているのかな?
reo-310
書込番号:2050922
0点

去年の今頃も不具合続出でした<NIS2003
前の奴をアンインストールしてから入れないといけないのかな?
書込番号:2051260
0点

ウイルス対策ソフトは前のバージョンを削除しないとインストールは出来ないと思いますよ、ウイルスバスター2004も2003を削除してからのインストールですから、ただ2004をインストールすると自動的に前の2003は削除してからインストールしてくれますけどね。
書込番号:2051548
0点


2003/10/22 10:06(1年以上前)
2003の時は2002を削除してからインストール。
今回2004は2003の削除しなくてもOKでした。
こちらは不都合でてません。
書込番号:2051720
0点


2003/10/22 14:10(1年以上前)
2002をアンインストールするだけではダメで、シマンテックからレジストリ情報を完全に削除するツールをダウンロードしなければいけないらしいですね。
シマンテックのサイトを調べてみて下さい。
書込番号:2052251
0点


2003/10/23 22:51(1年以上前)
自分もNIS2002からNIS2004に替えたら更新期限切れがのこりました。
レジストリの削除、OSの再インストールなどをしてNIS2002は削除した
のですが今度はNIS2004がインストールできません。サポートに電話しても
1度もでません・・・
とりあえず今は買わない方がいいとおもいます。
書込番号:2056479
0点


2003/10/24 15:47(1年以上前)
私もシマンテックからレジストリ情報を完全に削除するツールをを使っても更新期限切れがそのまま残ります。
パッケージ版のNIS2004を買ってインストールしたのですが、結局新たにオンラインで4000円払って更新しました。
書込番号:2058224
0点


2003/10/24 22:46(1年以上前)
シマンテックのサイトで下記の情報が出ています。
アドレスと内容の抜粋を書き込みます。
それにしてもアップグレードユーザーには直接メールで
連絡ぐらいはして貰いたいですねえ!!
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/5c25cb36d39ae4e188256db3006015f4/d505e33317103a7949256dc500373ed7?OpenDocument
>本件に関しまして、お客様には大変ご迷惑をおかけしております。
Norton Internet Security 2002 または 2003 がインストールされて
いたコンピュータに Norton Internet Security 2004 を
インストールした場合、以下のような不具合が発生することが
確認されております。
>この問題は、Norton Internet Security 2004 のインストール中に、
弊社のサーバ側で以前のバージョンの Norton Internet Security の
更新サービス期限に関する情報を正常に消去できなかった場合に
発生いたします。
>障害内容
Norton AntiVirus のウイルス定義ファイルは正常に更新できるが、
Norton Internet Security のセキュリティ更新や保護者機能の
URL 更新、広告ブロックの規則などが LiveUpdate で更新できない。
また、本来であれば延長サービスの期限が更新されるはずだが、
期限切れとなってしまう、または更新されず以前使用していた
バージョンの期限のままになっている。
>本問題の影響
Norton AntiVirus のウイルス定義ファイルは正常に更新できるため、
ウイルスに対する保護には影響はありません。
LiveUpdate で更新されない項目は、インストール直後に
初期状態で適用されているルールに従ってコンピュータを保護します。
セキュリティ更新や保護者機能の URL 更新が適用されない状態でも、Norton Internet Security が有効になっていれば
コンピュータに対する外部からのアクセスなどは遮断いたします。
>今後の対応について
現在、弊社は LiveUpdate サーバ上でこの問題に対する修正手続きを
行っており、処理の完了は 10 月 31 日を予定しております。
書込番号:2059277
0点


2003/10/24 23:09(1年以上前)
どんなものなのか使ってみたいので体験版を待っているのですが、
どうやらこの不具合が解消された後になりそうですね。
書込番号:2059378
0点


2003/10/26 14:09(1年以上前)
4000円あればおいしいものが食べれましたね、
たまには、社会的、悪と戦う必要もありですよ。
書込番号:2064082
0点



2003/11/07 20:08(1年以上前)
皆さん、その後どうなりましたか?
私は、無事インストール出来ました。
今は、快適に使用しています。
インストール時にエラー続出でしたが・・・。
書込番号:2102782
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





