Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ のクチコミ掲示板

2003年10月17日 発売

Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,800

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージの価格比較
  • Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージのスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージのレビュー
  • Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージのクチコミ
  • Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージの画像・動画
  • Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージのピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージのオークション

Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月17日

  • Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージの価格比較
  • Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージのスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージのレビュー
  • Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージのクチコミ
  • Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージの画像・動画
  • Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージのピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ

Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ のクチコミ掲示板

(106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージを新規書き込みNorton Internet Security 2004 特別優待パッケージをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

在庫処分

2004/07/04 19:14(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ

スレ主 グルックさん

最近このソフトをショップなどで特売してるのを良く見かけます。

時期NIS2005の発売される前の在庫処分でしょうか?

NIS2004の発売前もこのような事があったように記憶してますが。

書込番号:2993621

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2004/07/04 19:46(1年以上前)

新製品発表まで2ヶ月、新製品発売までまだ3ヶ月少々ありますので、
どうなんでしょかね?

シマンテックが新たな利用者をこれまで以上に獲得したいなどの
別の理由があるのかも知れません?

在庫処分(ショップ)については、仕入管理で対応できるのでは?
新製品の発売は10月ですし、発表は9月ですし。

書込番号:2993720

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/07/04 19:56(1年以上前)

>在庫処分

シマンテックの、ということであれば、
生産を減らすか作らなければいいように思いますが、
在庫処分も含めて、この点は私にはわかりません。

書込番号:2993745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

複数のPCへのインストール

2004/06/23 11:47(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ

スレ主 1ユーザーでも?さん

デスクトップとノートの2台のマシンを使っています。ウィルスバスターにしようと思ったのですが、あっちは1台しかインストールできないらしく、仮に二台目にもインストールすると、最初にインストールしたほうはウィルスの定義ファイルがアップデートできなくなるそうです。1ユーザーなのに2本分も買わせるなんてひどい!

ので、こっちにしようか考えていますが、こっちは2台のPCにインストールできるんでしょうか?

書込番号:2953032

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/23 11:51(1年以上前)

1台につき1ソフトが基本だと思うけどね
裏技を使えば使えるかは貴方し次第だが。。。。。。

reo-310

書込番号:2953043

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/06/23 12:26(1年以上前)

基本的に1台だけですね。最近のスレ主でいらないから他人に
譲ろうにも定義ファイルのアップデートを出来ない事を悟り、ゴミにしたらしい。
裏技なんてあるんだね。

書込番号:2953120

ナイスクチコミ!0


アトロシティさん

2004/06/23 12:33(1年以上前)

2ライセンスパックを素直に買う

書込番号:2953149

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2004/06/23 13:15(1年以上前)

デスクトップとノートのそれぞれに入っているであろう
Windowsというソフトも「1ユーザーで2ライセンス」必要だと思うのだが、
そっちには文句を言わないのかね?

書込番号:2953284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/06/11 16:39(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ

少し前にこのソフトを買って、昨日体験版の他のソフトの期限がきれたので、昨日このソフトを入れようと思いました。
でも、もう少し時間がたてば午前0時になるので一日でも更新期限を延ばそうと、せこい考えで0時回って少しした時刻でインストールしたのですが、10日からスタートでした・・。

私のような、こんな考えはあまいのかなー・・。
まぁ一日なんですが・・。

ユーザー登録をした後にきづいたのですが、ライブアップデータしたときに更新リストが壊れているので・・と一つ更新できなかったので、もう一度アンインストして、もう一度インストし直しました。
この場合一度ユーザー登録したのも取り消されるのでしょうか?
一度アンインストールしたので不正登録ユーザーになるとかはないんのでしょうか・・。

シマンテックにメールしたのですが返答がないので不安です。

買ったときにアンチウィルス2003体験版が入っていて、期限が切れたので、アンインストールして他の体験版ソフトをインストして使っていたのですが、過去ログ読んでみると、不都合が起きてる方もおられるようで・・。

あまり自分の知識がないので何が何だかわからなくなり、よろしければみなさんのアドバイスをお願いしたいです。
すいません・・。

書込番号:2909009

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2004/06/11 20:04(1年以上前)

>この場合一度ユーザー登録したのも取り消されるのでしょうか?
>一度アンインストールしたので不正登録ユーザーになるとかはないんのでしょうか・・。

パッケージの製品を買われたのですよね。
全く問題ありません。
ユーザ登録をしなくても利用できます。

それよりも、ユーザ登録ははがきかシマンテックのサイトから行った方がいいです。
製品上で登録した場合、日本の顧客データベースに登録されない、あるいは登録が
遅れることがあり、はがきやサイト上から行った方が確実といった趣旨の文章が
最近までシマンテックのサイト上にあったように記憶していますので。

ユーザー登録の手順 (はじめてのお客様)
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/japanesecustserv.nsf/jdocid/20040130160318945?Open&src=&docid=20020311180618945&nsf=SUPPORT%5CINTER%5Cjapanesecustserv.nsf&view=jdocid&dtype=&prod=&ver=&osv=&osv_lvl=
(ユーザー登録のご案内 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/japanesecustserv.nsf/jdocid/20020311180618945


二重登録は、同一のSKU# (番号) と登録カード # (番号)を記入して二回に
わたって同じユーザ登録した場合のことであって、その場合でも、
時間的に古い方の情報がキャンセルされるだけだと思います。

>買ったときにアンチウィルス2003体験版が入っていて、期限が切れたので、
>アンインストールして他の体験版ソフトをインストして使っていたのですが、
>過去ログ読んでみると、不都合が起きてる方もおられるようで・・。

今回買われたNISインストール前に、他のセキュリティソフトをアンインストールしていれば、
多くの場合心配ないと思います。何かあれば、エラーがでるなりするでしょうし。

書込番号:2909572

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/06/11 20:07(1年以上前)

>二重登録は、同一のSKU# (番号) と登録カード # (番号)を記入して二回に
>わたって同じユーザ登録した場合のことであって、

二重登録は、同一のSKU# (番号) と登録カード # (番号)を記入して二回に
わたって同じ内容のユーザ登録をした場合のことであって、

書込番号:2909580

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikokoさん

2004/06/12 22:53(1年以上前)

ぞうさんありがとうございます!
いろいろ設定変えて今の所は重い動きはないので順調です。

今はアップデートも問題なくできて大丈夫です。
ほんとにありがとうございます!!

書込番号:2914072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パホーマンスが悪い

2004/06/09 07:53(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ

スレ主 ユジン。さん

このソフトいれたらパホーマンスが悪くなりました。もっと軽快で負担の少ないヤツしりまそんか?おしえてネm

書込番号:2900387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/09 07:54(1年以上前)

ウイルスバスター2004がお勧めです。

書込番号:2900390

ナイスクチコミ!0


パッキーMAZDAさん

2004/06/09 13:57(1年以上前)

30日間お試し版をどうぞ!(フル機能試用できます。)
http://www.trendmicro.com/jp/products/desktop/vb/evaluate/trial-dl.htm

書込番号:2901171

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/06/09 23:02(1年以上前)

>>ヤツしりまそんか?おしえてネm
最後は本来携帯の機種依存文字かな?DOS/V機ではミリバールって表示になるぞ。
受けたけど(^^;

わたしゃAVGにしてます。やたら軽いです。会社でウイルスバスターCorp入れてますけどクライアントでバスターが起動するとき時間が掛かるね。立ち上がれば軽いけど。

書込番号:2902882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2005はいつ?

2004/06/04 18:26(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ

スレ主 ケツのあなのないシカさん

XP-pro、PenM1.6、現在256RAM(512に増設予定)、2004のバンドル版使用中ですが、至って快適です。2005は通常いつ頃発売ですか? 

あと、これから暫く日本を離れるのですが、ダウンロード版を買った場合、将来リカバリしてもまたPINナンバーなどを使ってちゃんと所定の期限は使い切れるのでしょうか?パッケージ版ならCDさえ持っていれば安心なのですが。。 教えてくださりませ!

書込番号:2883762

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2004/06/04 19:44(1年以上前)

>2005は通常いつ頃発売ですか?

新製品の発表資料によるものなので、
実際の発売日が遅れているものもあるかも知れませんが、参考まで。

2003年  発売日:10月17日(発表:9月16日)
http://www.symantec.com/region/jp/news/year03/030916a.html

2002年  発売日:10月17日(発表:9月19日)
http://www.symantec.com/region/jp/news/year02/020919.html

2001年  発売日:10月5日 (発表:9月18日)
http://www.symantec.com/region/jp/news/year01/010918.html

2000年  発売日:10月12日(発表:9月5日)
http://www.symantec.com/region/jp/news/year00/000905.html

シマンテック
http://www.symantec.co.jp/region/jp/index.html

書込番号:2883985

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケツのあなのないシカさん

2004/06/04 23:12(1年以上前)

ぞうさん、ありがとうございました。
リカバリ後の対応の件も、レスお待ちしてマス。

書込番号:2884833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エラーメッセージが・・・・

2004/04/20 20:23(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ

スレ主 きんまさん

こんにちわ!始めて書かせてもらいます。
XPにこのソフトを入れて、XP終了の時にプログラムの終了-ccAppと
出て、その後!このプログラムは応答していませんと!エラーメッセージが、出るのですが、どのような事なのでしょうか?教えてください。
また、直し方が有れば、アドバイスを・・・・よろしくお願いします。

書込番号:2719539

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2004/04/20 20:37(1年以上前)

コンピュータを再起動またはシャットダウン中に「ccApp.exe が応答しません」
というメッセージが表示される (symantec)
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/jp_docid/20030815092703958

書込番号:2719576

ナイスクチコミ!0


スレ主 きんまさん

2004/04/21 00:05(1年以上前)

こんにちわ!お返事ありがとうございます。
無事に解決しました。ありがとうございます。

書込番号:2720573

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージを新規書き込みNorton Internet Security 2004 特別優待パッケージをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ
ノートンライフロック

Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング