Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ のクチコミ掲示板

2003年10月17日 発売

Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,800

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージの価格比較
  • Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージのスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージのレビュー
  • Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージのクチコミ
  • Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージの画像・動画
  • Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージのピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージのオークション

Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月17日

  • Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージの価格比較
  • Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージのスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージのレビュー
  • Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージのクチコミ
  • Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージの画像・動画
  • Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージのピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ

Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ のクチコミ掲示板

(106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージを新規書き込みNorton Internet Security 2004 特別優待パッケージをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ

スレ主 あのぉさん

詳しい方ばかりの掲示板に本当にお恥ずかしいのですが、もともと買ったPCに入っていたウィルス対策のためのソフト?が期限切れになっていたので、素人考えで、同じ会社の体験版をダウンロードして再起動させようとしたところで、起動しなくなってしまいました。考えられるのは、古いソフトをアンインストールしなかったことです。PCメーカーのサポートデスクにきいても初期化しかないと言われましたが、写真とかを入れていたので、あきらめきれません。データサルベージ?という方法があると聞きましたが、値段もピンキリでどうしたらよいものかと思っています。当のソフト会社の電話は朝から全くつながりません。どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか。

書込番号:3766379

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/01/12 01:01(1年以上前)

使用OSはWindowsXPですか?。SAFEモードでの起動は試しましたか?。起動時にF8連打で起動が出来れば、拡張オプションメニューってのが出てくるはずですから、その中のSAFEモードってのを選択して起動してみて下さい。
SAFEモード起動ができるのであれば、CD-Rへのコピーは不可ですが、FDやDドライブへデータバックアップは可能です。また直前にインストールしたソフトの削除は可能ですので、データバックアップの後、ソフトを削除して再起動してみる事を薦めます。
それでもし、うまく行かないなら、SAFEモードで起動し、システムの復元を試されるのが良いでしょう。
リカバリーなどはその後でも良いと思いますよ。

書込番号:3766690

ナイスクチコミ!0


スレ主 あのぉさん

2005/01/12 22:09(1年以上前)

旗本さま アドバイスありがとうございます。XPです。PCメーカーのデスクの方からも、F8キーのことを教わって試してみたものの、画面は真っ暗なままで、「やばいですね。」と言われてしまいました。(TT)でも今日もう一度家に帰って試してみます。また明日ご報告します。ありがとうございます。

書込番号:3769913

ナイスクチコミ!0


スレ主 あのぉさん

2005/01/13 14:04(1年以上前)

旗本様 あのぉです。再度淡い期待をもってトライしてみましたが、「残念!」でした。。。サルベージサービスを探してみます。サービスをお願いするときに気をつける点などございましたら、ご教示いただけると助かります。

書込番号:3772702

ナイスクチコミ!0


(´。`)さん

2005/01/13 22:25(1年以上前)

↓とっても高いですよ

http://www.adte.jp/rec/cost.html

書込番号:3774602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2005/04/28 11:35(1年以上前)

今更の書き込みは遅いかもしれませんが...

OSが立ち上がらなくても、おそらくHD内のデータは生きていると思うので、HDケースを買ってきてその中に問題のOSが入っているHDを入れ、友達や会社のパソコンと繋げて必要なデータを吸い出すといった方法もあります。

少し面倒かもしれませんが今後、こういったことがあったら使ってみてください。

書込番号:4197472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

更新時に費用はどうなるの?

2004/12/07 21:03(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ

現在ウイルスバスターを使ってるんですが、バスターは更新時(毎年)に3150円必要です。ノートンはどうなんですか?

書込番号:3599478

ナイスクチコミ!0


返信する
com23さん
クチコミ投稿数:386件

2004/12/07 21:13(1年以上前)

必要。

書込番号:3599534

ナイスクチコミ!0


スレ主 更新さん

2004/12/08 19:56(1年以上前)

ありがとうございます。

 ちなみに、年に如何ほど必要なのですか?バスターよりかなり高いですか?

書込番号:3603885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オンにできません

2004/11/23 19:18(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ

スレ主 マッチ帽さん

ノートンインターネットセキュリティーの状態と設定の中の、
侵入検知がいつの間にかオフになっていたので、有効にすると設定が保存できません。Windowsアカウントの制限がないことを確認してください。とでるんですけど、対処法を教えてください。

書込番号:3537765

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2004/11/23 20:40(1年以上前)

ご自分で調べる癖をつけると解決までの時間が短縮されるかもしれません。

エラー: 「設定を保存できません。Windows アカウントの制限がないことを
確認してください。」 が侵入検知を有効にしようとすると表示される
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/f6dac31721dd496288256dfa00711073/63ccbf0012824ddd49256f120021fdd6

シマンテック よくある質問の一覧
http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/kb_index.html
シマンテック よくある質問の検索
http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/kb_search.html

書込番号:3538134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どなたかお願いします

2004/10/21 23:42(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ

スレ主 つくも3さん

Internet Security2005の掲示板がないためこちらで質問させていただきます。
最近PCを買い、現在Internet Security 2004の体験版を使用してます。もうすぐ期限切れになるのですが、2005特別優待パッケージは使えますか?やはり、特別優待じゃないやつを買わなければなりませんか?

書込番号:3410622

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2004/10/22 16:38(1年以上前)

>最近PCを買い、

2005についてはよくわかりませんが、
パソコン(やマザーボード)になにかウイルス対策ソフトが付属している場合、
特別優待版のパッケージに何か道が開ける文字が書いてあるかも?
(特別優待版 --「シマンテック製品をお使いの方または他社のウイルス対策
ソフトをお使いの方((プリインストール版・バンドル版を含む))」とか)

書込番号:3412437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2004/10/22 22:47(1年以上前)

つくも3さん こんばんは。

Internet Security 2004特別優待パッケージの場合は、『標準』と『特別優待』の中身は、同じものだった気がします。特別に何かセキュリティーソフトが入ってなけらばならないとか、シマンテック製品のソフトが入ってないとダメとかは、ないと思います。2005は、確認してませんが、多分同じなのでは?

書込番号:3413403

ナイスクチコミ!0


スレ主 つくも3さん

2004/10/23 00:54(1年以上前)

>ぞうさん・新たまねぎマンさん返信ありがとうございます。

一応、店員にも聞いて結果がどうなるかわかりませんが試してみます。

書込番号:3413882

ナイスクチコミ!0


名前決めかね中さん

2004/10/23 10:28(1年以上前)

XPのファイアウォールを使ってます・・・てのはだめなのかな?

書込番号:3414744

ナイスクチコミ!0


スレ主 つくも3さん

2004/10/23 18:43(1年以上前)

Internet Security2005特別優待とAntivitus2005で悩んだんですが、値段がさほど変わらなかったので前者の方を買ってきました。
新たまねぎマンさんの言うとおり、中身は同じみたいです。

返信してくださった皆さん本当にありがとうございました。

書込番号:3416069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

お知恵をおかりしたいです<(_ _)>

2004/09/20 00:41(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ

スレ主 きいぼうさん

ノートンシステムワークス2001を使っていたのですが
更新もできなくなったため、
インターネットセキュリティー2004を購入しました
それでインストール、LiveUpDate(セットアップ中のやつ)はできるのですが
その後、立ち上げてセキュリティーをオンにすると
ネット自体につながらなくなります(なぜかはじめのLiveUpDateはできる)
そのため、アンインストして今ネットにつないでいます
このソフトをインストするため
前のシステムワークス2001もアンインストしたので
なにもアンチウィルスソフトがない状況です
使用環境は、OS:Me
      回線:CATVでエアステーション(かなり古い)で
         無線LANにしています

どなたかこのような状況を改善するためのお知恵をお借りできないでしょうか?

書込番号:3287306

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2004/09/20 00:47(1年以上前)

レスがつくまでのつなぎに。

無線 LAN を使用している環境でインターネットに接続できない
http://service1.symantec.com/support/INTER/nisjapanesekb.nsf/b12d663a5f49f24e88256db3006015f5/d9d5f81a49e1b7eb49256c7d000d4b70

シマンテック よくある質問の一覧と検索
http://www.symantec.co.jp/region/jp/techsupp/kb_index.html

書込番号:3287336

ナイスクチコミ!0


PC大好きさん

2004/09/20 01:30(1年以上前)

きいぼうさん こんばんは
このソフトは特別優待版なので
ウイルスバスター等からの乗り換えのはずでは?
ノートンシステムワークス2001からの乗り換え
でもOKだったかな ちとわすれました
まちがってたら ごめんなさい
ノートンシステムワークス2001入った状態で
2004インストしてあとから前のソフトアンインストール
すれば うまくいくとおもいますがね
できなかったら ノートンのサポにメールを

書込番号:3287541

ナイスクチコミ!0


スレ主 きいぼうさん

2004/09/20 22:40(1年以上前)

ぞうさん、PC大好きさん
レスありがとうございます<(_ _)>
もう一度インストールして、
インターネットセキュリティーを起動して
ファイアーウォールの設定からプログラム制御
→プログラムをスキャン
→すべてを追加したらセキュリティーを
起動していてもネットに今はつながっています
なんか、再起動して再びつながるか不安ですが
一応、報告しておきます
<(_ _)>

書込番号:3291759

ナイスクチコミ!0


PC大好きさん

2004/09/20 22:50(1年以上前)

うまくいくといいですね

書込番号:3291823

ナイスクチコミ!0


スレ主 きいぼうさん

2004/09/20 23:18(1年以上前)

再起動しましたが、
ちゃんとつながりました(^^
まだ、どきどきもんですが
もう1台あるあたらしいPCにも
同じの買ってインストールしようかなって思っていますが、
この特別優待版って、新規に買う場合には
このパッケージって買えないんでしょうか?

書込番号:3292006

ナイスクチコミ!0


PC大好きさん

2004/09/20 23:33(1年以上前)

新規ではだめです
乗り換えまたは2003>2004にバージョンUPかな
ま ノートン買ってしまったのであれですけど
ウイルスバスターのほうが 軽いですよ

書込番号:3292116

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/09/21 00:04(1年以上前)

>同じの買ってインストールしようかなって思っていますが、

>特別優待パッケージ、アップグレード
>シマンテックでは、すでにシマンテック製品、他社ウイルス対策ソフトや
>プロバイダーのメールチェックサービスを利用しているユーザにも最先端
>のインターネット・セキュリティ環境を導入していただくため、Norton
>Internet Security 2004とNorton SystemWorks 2004には標準パッケージに
>加え、低価格な特別優待パッケージを販売します。
http://www.symantec.com/region/jp/news/year03/030916a.html

すでにシマンテック製品をお持ちですから、大丈夫です。

書込番号:3292322

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/09/21 00:11(1年以上前)

10月15日には
ノートン・インターネットセキュリティ 2005
の特別優待パッケージが出ますよ(パソコンのスペックが許せば)。
http://www.symantec.com/region/jp/news/year04/040916c.html

書込番号:3292363

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/09/21 00:54(1年以上前)

>パソコンのスペックが許せば

うっかりしてました。
新しいパソコンなら心配ないですね。

書込番号:3292653

ナイスクチコミ!0


スレ主 きいぼうさん

2004/09/22 00:13(1年以上前)

PC大好きさん、ぞうさん
レスありがとうございます<(_ _)>

ノートンインターネットセキュリティーの
新しいのがでることは、
買った後に知人から聞いて知ってましたし、
新しいPCなので使用できると思いますが
現在、新しいPCには、
なんのアンチウィルスソフトも入っていないでの
怖くてネットにつないでない状況です。(^▽^;)
それに2004でも十分だと思いますので
もう1個買ってインストールしてみようと思います
それでは、お知恵を貸してくださって
本当にありがとうございました
<(_ _)>

書込番号:3296645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2003から2004へ乗り換え

2004/09/03 14:38(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ

スレ主 りたーさん

IS2003からIS2004への乗り換えの際
2003を完全に削除しないとトラブルが起こるらしいですね。
2003の完全削除方法を教えてください。

書込番号:3218353

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2004/09/04 08:24(1年以上前)

下を参考に順序通りにやってみては(削除まで)?
まだ買ってないのでしたら、来月には2005が出るよ。

Norton Internet Security の手動削除方法と再インストール方法
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/3c0446b8d7bec4b385256c470047c0ed/e1896b5c5be3894d49256d2000121e6f

LiveUpdate等の削除も忘れずに。
下を「アンインストール」で検索すると、いろいろと出てきます。

NIS2003 よくある質問の検索
http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/nis/nis_2003_search_other.html

シマンテック よくある質問の一覧と検索
http://www.symantec.co.jp/region/jp/techsupp/kb_index.html
シマンテック サポート
http://www.symantec.co.jp/region/jp/techsupp/index.html

書込番号:3221293

ナイスクチコミ!0


スレ主 りたーさん

2004/09/07 18:47(1年以上前)

ありがとうございます。あと1週間で切れるんです。
アンチウィルスアンインストールしてからISをアンインストールと
かかれてませんか? 感染してしまうのでは?

書込番号:3235507

ナイスクチコミ!0


名前決めかね中さん

2004/09/08 12:00(1年以上前)

不安ならネットから切断しておけば大丈夫。

書込番号:3238506

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージを新規書き込みNorton Internet Security 2004 特別優待パッケージをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ
ノートンライフロック

Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング