
<お知らせ>
本製品の一部において、インストールされているPC上で、インターネットエクスプローラーが起動できなくなるなどの現象が確認されました。詳しくはメーカーへご確認下さい。



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2006
PCを子供に買い与えようと思っているのですが、
アダルトなホームページは一切見せたくありません。
ノートンには保護者機能があると思いますが、
その効果はどの程度か、使用感など教えてくださるとありがたいです。
どなたかよろしくお願いします。
書込番号:4794465
0点

>アダルトなホームページは一切見せたくありません
既に購入してしまったでしょうか・・
私は「2005」を使っています。
同じような思いもあったので試してみたのですが、アダルトサイトはほぼ全てが見えますよ。(写真や動画関係なく)
デフォルトで拒否するサイトは、Symantecが有害と識別させたURLだけですね。
親が有害と指定するサイトを設定するのは、非常に困難でしょう。
アダルトサイトを検索して、1つ1つ設定すれば拒否できるでしょうが、現実は不可能と思われます。
2006版はわかりませんが、たぶん変わらないのでは?
ちなみに・・保護者機能をONにすると、NISの起動に結構かかりますよ。
書込番号:4841790
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)


