Norton Internet Security 2007 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,800

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton Internet Security 2007のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton Internet Security 2007の価格比較
  • Norton Internet Security 2007のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2007のレビュー
  • Norton Internet Security 2007のクチコミ
  • Norton Internet Security 2007の画像・動画
  • Norton Internet Security 2007のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2007のオークション

Norton Internet Security 2007ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月30日

  • Norton Internet Security 2007の価格比較
  • Norton Internet Security 2007のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2007のレビュー
  • Norton Internet Security 2007のクチコミ
  • Norton Internet Security 2007の画像・動画
  • Norton Internet Security 2007のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2007のオークション

Norton Internet Security 2007 のクチコミ掲示板

(1346件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Norton Internet Security 2007」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2007を新規書き込みNorton Internet Security 2007をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

Norton AntiSpam

2007/03/11 20:42(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007

クチコミ投稿数:44件

2006から2007にアップグレードしました。
2006ではOutlook Express上にAntiSpamがあったのですが,
2007では存在しないのでしょうか???
分かる方いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:6103441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件

2007/03/11 21:24(1年以上前)

今回からAntiSpamや保護者機能等は本体から離されましたので、別にありませんか?
2007のパッケージ版だとNorton本体の他にAdd-onというAntiSpamや保護者機能等が入った物が本体とは別にインストールできるようになってます。

書込番号:6103627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2007/03/11 21:57(1年以上前)

kanの飼い主さま
ご教示ありがとうございます。
パッケージ版ではなく,ダウンロード版を購入したのですが,
この場合は,どのようになるのでしょうか??

書込番号:6103805

ナイスクチコミ!0


pakkiさん
クチコミ投稿数:6件 Norton Internet Security 2007のオーナーNorton Internet Security 2007の満足度2

2007/03/11 22:09(1年以上前)

下記よりダウンロードして下さい。

http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/japanesecustserv.nsf/jp_docid/20060927173302945

書込番号:6103865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2007/03/11 22:33(1年以上前)

pakkiさま
インストールできました。
ありがとうございました。
でも,アップグレードの際に,このようなお知らせはなかったような気がしますが・・・。

書込番号:6103994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件

2007/03/11 22:35(1年以上前)

ノートン360(体験版)もadd-on packでantispam対応みたいです。

保護強化されてるみたいなのと前よりシンプルわかりやすく
なって、かなり使用感良くなった感じいたします。

利用してるかしてないか解らなくしっかり守ってくれメンテナンス
もバックで負担かけず勝手にやるというのが、これからの主流みたいですので、問題がなければ作業に集中できます。各会社問題多かれ
少なかれあるのですが、意地みたいな感じのコメントとか読むと
対応は迅速な感じを受けます。

ノートン360体験版だとオンラインストレージ 2G(それ以上オプション料金)が利用できなく試せないのとadd-on pack15日以降リリースでした。

欠点は値段高い(月あたり600円〜700円)
理想は月/200円〜300円ならノートン360選んじゃうかも

他と比べインストール、アンインストールにやたらと
時間かかるのとサイト、説明、再ダウンロード値段とかわかりにくいです。あと体験版15日なのですが30日ぐらい試してたい!

書込番号:6104015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Windows2000

2007/03/10 12:35(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007

スレ主 川せみさん
クチコミ投稿数:13件

Norton Internet Security 2007 はWindows2000には対応してないんですか?Windows2000に対応したセキュリティーソフトありますか。

書込番号:6097096

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/03/10 12:49(1年以上前)

川せみさん   こんにちは。  
VISTAに不明ですが この手もあります。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/freeprotect.html

書込番号:6097147

ナイスクチコミ!0


浜けいさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/10 12:54(1年以上前)

メーカ(Symantec)にこだわりはありますか?なければ、
http://sec.sourcenext.info/products/vs/zero.html
が低価格でよろしいかと。
性能については何ともいえませんが、無いよりマシかと。

書込番号:6097168

ナイスクチコミ!0


スレ主 川せみさん
クチコミ投稿数:13件

2007/03/10 13:02(1年以上前)

Windows2000にNorton Internet Security 2007をインストールしたら不具合が起きますか。

書込番号:6097205

ナイスクチコミ!0


浜けいさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/10 13:38(1年以上前)

やったことがないので、推測です。
Windows2000にNIS2006を入れていたのですが、
とにもかくにも「重い」ということです。

NIS2007は、最初からWindows2000に対応していないと謳っているわけですから、インストールすらできない可能性があります。

ここで、不具合があるか否か質問されても、その回答の責任をメーカも含め誰にも負わせることができません。ご自身でお試し頂くしか方法がありませんよ。

書込番号:6097305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/03/10 13:39(1年以上前)

>Windows2000にNorton Internet Security 2007をインストールしたら不具合が起きますか。

インストールしようとすると、OSチェックに引っかかってインストールできないと思います。

書込番号:6097308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/10 16:07(1年以上前)

こんにちは。

ここをよく読んでみましょう。
http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/products/overview.jsp?pcid=is&pvid=nis2007

xpならOKみたいだが。

書込番号:6097735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2007/03/10 18:31(1年以上前)

シマンテック製品が良いというのであれば、
現在Windows2000対応で販売しているのはNIS2005のみです。
NIS2007はそもそもインストールすら出来ないでしょう。

書込番号:6098213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2007/03/10 20:48(1年以上前)

たとえば,以下のソフトは2000対応です。(ただしSP$以降)
・マカフィー・ウイルススキャンプラス 2007
・ウイルスバスター2007 トレンドフレックスセキュリティ
・Kaspersky Internet Security 6.0
・F-Secure インターネットセキュリティ 2007

書込番号:6098730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

互換性に問題があるというエラーが出ます

2007/03/08 21:17(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007

スレ主 ps.comさん
クチコミ投稿数:7件

XPからvistaにアップグレードしたのですが、"Norton Internet Security 2007"をインストールしようとしたところ、「OSの互換性に既知の問題がある」とエラー表示が出て、インストールが出来ませんでした。
 CDからやっても、シマンテックのホームページからvista用のものをインストールしても無理でした。
 XPで使っていたものをアンインストールしてからvistaにアップグレードしたのが、やはりまずかったのでしょうか。

書込番号:6090736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:694件

2007/03/09 01:07(1年以上前)

もう少し分かり易く書いて頂きたかったのですが、
えーっと、OSをXP→Vistaにアップグレードをしましたが、
その前に、XPで使用していたNIS2007を一旦アンインストールをして、
そして、OSをVistaにアップグレードをしてから、
(XPで使用していた)NIS2007を再度インストールを試みたが、駄目だった。
で、このNIS2007はXPから使用していた、Vista対応版へのアップデート可能パッケージ版
だった!と解釈して宜しいのでしょうか?この解釈で間違いなければ、

http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/themes/vista/compatibility.jsp

NIS2007はアンインストールはせず、
先にNIS2007をVista対応版にアップデートして、
それからOSをXP→Vistaにアップグレードする事をシマンテックは奨めていますが。。。

以上の解釈で間違っていたら御免なさい。

書込番号:6091913

ナイスクチコミ!0


スレ主 ps.comさん
クチコミ投稿数:7件

2007/03/09 10:18(1年以上前)

 返信ありがとうございます!そのとおりです。
1.XP上でNIS2007をアンインストール
2.vistaにアップグレード
3.NIS2007の再インストールを試みるが、失敗

 CDからインストールしようとした場合、「プログラムに互換性に問題があります」と出て、インストールできませんでした。
 また別の方法として、シマンテックのホームページからvista用のNIS(英語版)をダウンロードしてみたのですが、今度はアクティブ化ができませんでした。
なぜかプロダクトキーを入力した後に「期限切れです」と言われます。

書込番号:6092676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2007/03/09 13:16(1年以上前)

入れようとしたのが英語版だから弾かれたのでは?
NISとかって多分言語違うとプロダクトキーも違うでしょ。
元々英語版を買ったんならインストール出来ると思いますけど、
日本語版のプロダクトキーで英語版入れようとしても無理でしょう。

ARCH ANGEL&STRIKE FREEDOMさんの書かれているアドレスに、
日本語版のVista対応のプログラムがあるのでそちらを入れましょう。
多分CDはVista対応版へのアップデート可能パッケージ版でしょう。
プログラムが大幅に変更になったせいでVistaでは使えません。

上記のアドレスからVista対応のプログラムをダウンロードし、
それを外部HDDやCD-Rに保存しておく事をオススメします。

書込番号:6093101

ナイスクチコミ!0


スレ主 ps.comさん
クチコミ投稿数:7件

2007/03/09 17:03(1年以上前)

http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/themes/vista/compatibility.jsp
へ行ったのですが、途中から英語のサイトになってしまって、日本語版はインストールできませんでした・・・。

書込番号:6093664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2007/03/09 20:26(1年以上前)

Internet Explorerの言語設定を確認してみては?
インターネットオプションの全般タブの言語を確認してみて下さい。
言語の優先順位が英語の方が先になったりしてませんか?

うちのPCだと同じURLから普通に日本語でそのまま進めますね。
問題なく日本語版のプログラムが落とせていますから、
WEBに問題があるという事は無い気がします。

書込番号:6094355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/09 20:49(1年以上前)

こんにちは。

ここにアップデートの手順が詳しく書いてますね。
手順通りにすれば問題が無かったのでわ?
http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/themes/vista/compatibility.jsp

NISをインスト出来なければ、HDDを初期化してXPから再インストのしなおしですね。

書込番号:6094468

ナイスクチコミ!0


スレ主 ps.comさん
クチコミ投稿数:7件

2007/03/09 21:37(1年以上前)

解決しました!
シマンテックのサイトで英語になったのは、ブラウザにMozillaのFirefoxを使っていたことが原因でした。
Internet Explorerを使うことで日本語版のダウンロードができました。
 いや〜、よかったです!

ARCH ANGEL&STRIKE FREEDOMさん、
FORTUNE ARTERIALさん、
ロード2006さん、
ありがとうございました!!




書込番号:6094717

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Vista環境での使用状況はどうですか?

2007/03/08 19:09(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007

スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 Norton Internet Security 2007の満足度5

現在Win XP MCEなのですが
近日中にVista Home Premiumにアップグレード予定です。

そこでお聞きしたいのですが
Vista環境でのNIS2007の使用状況はどうですか?

使用状況の感想や不具合や問題点、
注意点などがあったら教えていただきたいのですが?

書込番号:6090242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:165件

2007/03/09 13:10(1年以上前)

入っているソフトなどによっても動作状況は変わると思います。
少なくともうちのPCではVista Business 32bit入れてますが、
特に問題無くNIS2007は動作してますよ。

Vistaに入れると見た目が結構変わりますが、
機能等は変わり無いのでじきに慣れるとは思います。
うちのPCでは特に動作が重くなったとかいうのも無いですね。
普通に快適に動いてます。

書込番号:6093090

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 Norton Internet Security 2007の満足度5

2007/03/09 18:42(1年以上前)

FORTUNE ARTERIALさん、ご返信ありがとうございます。

Vista環境で特に問題なく動作なさっているとのことで
非常に喜ばしいことで良かったですね。

こちらの書き込みを見ていると
不具合があったりトラブルがあったりと
非常に心細かったので安心しました。

恐縮なのですが、更にいくつかお聞きしたいことがあるのですが
宜しいでしょうか?

NIS2006に比べ動作が軽くなったという人もいますが
実際の使用状況で比べてみてどうですか?

>Vistaに入れると見た目が結構変わりますが
とありますが、具体的にはどのように変わるのでしょうか?

それからVistaにアップグレードする際の注意点などはありますか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:6093980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2007/03/09 20:38(1年以上前)

確かにここを見てるとあまりNIS2007の印象は良くないですね。
こういう掲示板って基本的にトラブルとかの方が書き込み多いので、
どうしてもそう見えてしまう側面もあるとは思いますけど。

>NIS2006に比べ動作が軽くなったという人もいますが
>実際の使用状況で比べてみてどうですか?

うちのPC(PentiumM780、RAM2GB)では2006より軽いです。
2006はお話にならない程動作が重かったですが、
2007になって嘘の様に軽くなりました。
おかげで快適にPCを使えてます。

>>Vistaに入れると見た目が結構変わりますが
>とありますが、具体的にはどのように変わるのでしょうか?

基本的にVistaではAeroが採用されたので、
それに伴って枠が透明になったり配色が変わったりって話です。
Windows XPの頃と比べるとメニューの位置が変わってるっぽいので、
最初は設定の場所を探したりといった事もありそうです。
まぁ、ちょっと触ってたら慣れましたけど。

>それからVistaにアップグレードする際の注意点などはありますか?

これはPCのメーカーなどにもよるので何とも言い難いところですが、
正直私自身はアップグレードの際はバックアップしっかりとった位ですかね。
今回は正直思いの外アップグレードがすんなり終わってしまったので、
それほど気をつける事もなかったってのが正直なところです。

書込番号:6094403

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 Norton Internet Security 2007の満足度5

2007/03/09 22:04(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

FORTUNE ARTERIALさんの書き込みを見て
非常に安心しました。

私もバックアップをしっかり取って
アップグレードを行いたいと思います。

書込番号:6094879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

エンジンエラー

2007/03/06 16:23(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007

スレ主 PLANEさん
クチコミ投稿数:5件

WindowsXP Pro SP2、IE7の環境でNIS2007を使用していたのですが、あるときからIE7のツールバーに表示されるNISのメッセージが「エンジンエラー」 という赤い表示になってしまいました。一度NISを削除して再インストールしてみたのですが、だめでした。エラーになる前に変更したといえば、IE7のポップアップブロックを無効にしたくらいなのですが、このような症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:6081960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:694件

2007/03/07 00:31(1年以上前)

>IE7のツールバーに表示されるNISのメッセージが「エンジンエラー」 という赤い表示になってしまいました。

ツールバーの通常の状態が「詐欺サイトの監視がオンです」になっているのが、
赤色で「エンジンエラー」になってしまった!って事ですよね?
私はこの症状を何度かお目に掛かりましたが、別に慌てる事もなく、
IE7を一旦閉じて、再度(IE7を)開けば通常の状態に戻りましたよ。

>一度NISを削除して再インストールしてみたのですが、だめでした。

私の(此処の掲示板での)過去の書き込みを見れば分かるのですが、
私も不具合に遭った場合は、NISをアンインストール→再度インストールの
手段を使うのですが、この症状に限っては上記の手段で通常の状態に戻りました。

私の場合はこんなものですね!

書込番号:6083969

ナイスクチコミ!0


スレ主 PLANEさん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/08 12:33(1年以上前)

そうですか、私の場合はIE7を何回機動し直しても直りませんでした。IE7を機動してホームが表示されると最初は「詐欺サイトの監視がオンです」という表示なのですが、どこかリンクをクリックして別のページにいくと「エンジンエラー」になってしまいます。
昨年ダウンロードで購入したので、試しにVistat対応版でもいれてみようかと思っています。

書込番号:6089046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件

2007/03/09 01:23(1年以上前)

PLANEさん

>私の場合はIE7を何回機動し直しても直りませんでした。

私の方の症状よりは重いのかもしれませんね。
お役に立てなくて申し訳有りません。
実はこの「エンジンエラー」は、つい先ほどお目に掛かりました。
やっぱり一旦閉じて、再度開いたら通常の状態に戻りました。

>昨年ダウンロードで購入したので

私はダウンロード購入をした事が有りません。
私はNIS2007を過去に3・4回再インストールしましたが、
こういう時の為には、パッケージ版の方が良いのかもしれませんね。
3・4回再インストールしなければならない事自体が、
普通ではないのは言うまでもないんですが。。。

書込番号:6091962

ナイスクチコミ!0


スレ主 PLANEさん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/09 08:49(1年以上前)

>私の方の症状よりは重いのかもしれませんね。
>お役に立てなくて申し訳有りません。

いえいえ、このエラーの情報を検索してみたのですが、全く出てこなかったので、ありがたかったです。
昨日、Vista対応版をインストールしてみましたが、微妙に動作が変わりました。
最初にホームが表示された時は、「詐欺サイトの監視がオンです」の表示で、リンクをクリックすると「エンジンエラー」になり、リンク先のページを表示し終えるとまた「詐欺サイトの監視がオンです」の表示になります。
どうやら、データを転送している間は「エンジンエラー」の表示になるようです。

>3・4回再インストールしなければならない事自体が、
>普通ではないのは言うまでもないんですが。。。

そうですか、3,4回の再インストールは大変ですね。
電話はつながりにくそうなので、一応サポートセンターにメールは出したのですが、何も音沙汰がなく期待薄の状態です。

書込番号:6092466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件

2007/03/10 01:19(1年以上前)

>3,4回の再インストールは大変ですね。

過去のNISでは、不具合にはほぼ無縁でしたから、
NISを一旦アンインストール→再度インストールをした事がありませんでした。
ですから、NIS2007で何度もこの手順を使わなければならないのは、
どう考えてもやっぱり異常ですよ。

書込番号:6095853

ナイスクチコミ!0


スレ主 PLANEさん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/19 09:15(1年以上前)

先週末にメールで対処方法がきましたので、参考までにアップしておきます。大まかな手順としては、
(1)NIS2007をアンインストール
(2)「Windowsコンポーネントの追加と削除」でIEをアンインストール
(3)「Windowsコンポーネントの追加と削除」でIEを再インストール
(4)NIS2007を再インストール
という流れでした。
これで「エンジンエラー」は解消されましたが、結局私も3,4回はインストール作業を行うことになってしまいました。

書込番号:6132810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Vista対応へ

2007/03/06 08:10(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007

スレ主 f-ld30xさん
クチコミ投稿数:124件

アップデータによりVistaに対応となっている2007をネットよりVista対応に更新したところ、
インターフェースがブルー基調のものからオレンジへと変化したのですが正常なのでしょうか?
SymantecのHPの製品紹介のところはブルー基調になっているのでインストールの失敗なのかとも思っています。

書込番号:6080664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:12件

2007/03/09 05:50(1年以上前)

もう遅いよといわれそうですが、ページのGifファイルと違うということでしょうか?
 同じページにNorton2007.pdfファイルがありますこれの中ほどの黄色に小さな緑のレ点がXPSP2のNIS2007 10.2.0.30です。

書込番号:6092265

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Norton Internet Security 2007」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2007を新規書き込みNorton Internet Security 2007をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Norton Internet Security 2007
ノートンライフロック

Norton Internet Security 2007

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月30日

Norton Internet Security 2007をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング