Norton Internet Security 2007 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,800

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton Internet Security 2007のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton Internet Security 2007の価格比較
  • Norton Internet Security 2007のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2007のレビュー
  • Norton Internet Security 2007のクチコミ
  • Norton Internet Security 2007の画像・動画
  • Norton Internet Security 2007のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2007のオークション

Norton Internet Security 2007ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月30日

  • Norton Internet Security 2007の価格比較
  • Norton Internet Security 2007のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2007のレビュー
  • Norton Internet Security 2007のクチコミ
  • Norton Internet Security 2007の画像・動画
  • Norton Internet Security 2007のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2007のオークション

Norton Internet Security 2007 のクチコミ掲示板

(1346件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Norton Internet Security 2007」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2007を新規書き込みNorton Internet Security 2007をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PC買い替えの時はどうすれば・・・

2007/09/11 16:36(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007

クチコミ投稿数:170件

こんにちは。
今使っているPCが、VAIOでWindowsXPなんですが、Vistaへ買い換えます。
有効期限はあと7ヶ月残っています。Norton Internet Security 2007 Vista版を買い替えないとだめでしょうか?

シマンテックへ何度電話しても繋がりません。よろしくお願いします。

書込番号:6742466

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/11 16:42(1年以上前)

体験版落としてきてキー入れりゃいいんじゃなかったっけ?

書込番号:6742484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2007/09/11 16:43(1年以上前)

度々申し訳ありません。
もし、買い替えが必要なら、新しいPCに付いている、ウイルスバスターの無料90日版にして、更新しようと思います。セキュリティーソフトに詳しくないのですが、オークションやオンラインショッピング、オンラインバンキングなどもしています。どのセキュリティーソフトが妥当でしょうか?軽くてセキュリティーがしっかりしているものが欲しいのですが・・・。

書込番号:6742489

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/11 17:00(1年以上前)

どのソフトも体験版でてるし自分で確かめるのが一番
環境なんてそれぞれだから俺のところで軽くてもほかのマシンでそれが言えるとは限らない
NODはウイルス関係だけだけどかなり軽いことで有名
NIS、VBは重いことで有名(セキュリティーは・・・まぁ人並みかな?)
KISはそれなりにしっかりしててVBとかNISよりは軽い
俺はKIS使ってるけど結構良いよ
とりあえずVB,KIS、NODあたりの体験版試して気に入ったのを使えばいい

ただ、軽くてアンチウイルスと言い張っていてもソフト自体がウイルスって物もあるから(ZEROとかZEROとかZEROのようなやつねw)注意が必要

書込番号:6742529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2007/09/11 17:39(1年以上前)

こんばんは 拝見しました

簡単に見ましたがシマンテックのサイトのヘルプには買い替えの事がない様な感じ
まあ電話以外のメールやチャットで相談出来るようなのでもしメーカー相談するなら

セキュリティソフトは色んな種類があり

ソフトについては 完全に無料のソフト〜半年や1年更新等の製品やプロバイダー提供の月額サービスやウイルスセキュリティZEROのような一度買えばvista中は更新料タダや一定で更新するなど色々あるようです

なおパソコン本体内又はネット上〜体験版のソフトやネット上の簡易除去機能などが
あるので購入前やこれから色々選ぶの参考に一応ネットする場合
入れて置くなどして見て下さい

まあ一応安心に使いたい程度なら完全無料ならavast等の無料ソフト…
検索すれば色々(DLサイトも)出て来ますが 

まあ製品よって対応がまちまちなのでどれが良いのかは…

PC雑誌等にウイルス対策記事があるのでもし時間があれば図書館や本屋さんで…
初心者でも分かるように使い方も書いてあったので…
(本の詳細http://info.yomiuri.co.jp/mag/pc/archive/06_6pc_moku.htm )

勝手に ウィルステスト
http://ratan.dyndns.info/avast4/virusest.html

Windows Vistaのセキュリティ
http://internet.watch.impress.co.jp/static/vista/security/2007/03/14/

参考までに書き込み番号 6724875と 6155134 をお時間があれば見て下さい。

ではまた


書込番号:6742658

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2007/09/11 19:36(1年以上前)

ちぃぃーさん こんばんは

PCの買い換えをなさることにされたのですね。
今度のPCは、どこのメーカーの何にされたのでしょうか?

それによっては、初めからバスターの体験版の他に
ノートンやマカフィーの体験版も付属されているかもしれません。
もし、そうでしたら初めに入っているバスターをアンインストールしてから
付属のノートンの体験版(もちろんVistaのPCですからVista対応です)を入れて、お持ちの
ノートンのプロダクトキーを入れれば残りの7ヶ月使えるようになりますよ。

また、ノートンの体験版が付いていなければシマンテックからVista対応版を
ダウンロードしてお持ちのプロダクトキーを入れれば大丈夫ですよ。

こちらから、vista対応版をダウンロードできます。
http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/support/special/upgrade2007/vista/nis_install.jsp

書込番号:6743079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007

スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 Norton Internet Security 2007の満足度5

「詐欺サイトの監視がオンです」と画面上部に表示していて目障りです・・・
消す方法教えてくれませんか?

過去ログを見たら
>設定でフィッシング対策ONにして、ツールバー右クリックしてノートンのチェックはずせばいいです。
とあったのですが…
そのやり方だと関係ない他のツールバーが消えてしまいます…。

再インストールしてやり直した方が良いのでしょうか?
しかし、再インストールは面倒なので
どなたか良い解決方法があったら教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:6738305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/09/10 14:22(1年以上前)

IEの
表示 → ツールバー → Nortonツールバーの表示のレ点を消すでは駄目なのかな?

書込番号:6738323

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 Norton Internet Security 2007の満足度5

2007/09/10 14:29(1年以上前)

ダメでした…。
他の関係ないツールバーが消えてしまいました…。

Nortonツールバーのチェックを外しても
他の関係ないツールバーが消えてしまいます…。

書込番号:6738343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/09/10 14:35(1年以上前)

>他の関係ないツールバー

当方は、左の黄色いNortonの文字から右のオプションまで
横1行消えるだけで大丈夫なようですが・・・

他の関係ないツールバーとは、具体的に何ですか?

書込番号:6738358

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 Norton Internet Security 2007の満足度5

2007/09/10 14:37(1年以上前)

グーグルツールバーです…。

書込番号:6738364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/09/10 14:44(1年以上前)

通常は、Nortonツールバーの表示 の下にGoogle があるはずなんですが・・・
ないならGoogleツールバーを再インストールしてみたらどうでしょう。
2個出れば、GoogleとNortonを個々で設定できると思いますよ。

書込番号:6738388

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/10 15:05(1年以上前)

うちは普通に消せると思ったけど??
手順は↑のとおりにやってる
親父がなぜか弄って(俺が管理してるのに・・・面倒の種が増えるだけですw本当に勘弁してくれ・・www)GoogleツールバーとYahooツールバー入れてたけど両方出たままNortonのやつだけ消せたはず

書込番号:6738439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/09/10 15:12(1年以上前)

追記

Nortonツールバーの表示 の下って書いたけどインストールする順番によって
順番は多少変わるかもしれない?
でも基本的な操作方法は一緒です。

書込番号:6738456

ナイスクチコミ!0


知一さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:26件

2007/09/10 21:07(1年以上前)

私も以前にその様な事がありました。
他のツールバーが消えると言うw
私の場合、他のツールバーのチェックを外したら消したいツールバーが消えました(; ̄- ̄;)

っで、順番にチェックを外していってみてはいかがでしょうか。

書込番号:6739540

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 Norton Internet Security 2007の満足度5

2007/09/11 02:46(1年以上前)

☆まっきー☆さん、Birdeagleさん
ご回答ありがとうございました。

知一さんの方法で試してみたら消えました。

みなさんありがとうございました。

書込番号:6741144

ナイスクチコミ!0


F340Eさん
クチコミ投稿数:195件

2007/09/14 14:46(1年以上前)

原因は不明ですが、Windowsがツールバーの内容や位置を記憶するレジストリを間違った形で記憶している事が原因です。
※インストール中にIEやエクスプローラやシェルIEを起動しているとなりやすいです。従来の順番に他のソフトが割り込む時に発生します。

場所としては・・・

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Toolbar

この下に

Explorer
ShellBrowser
WebBrowser

と3つのキーがあり、各々に「ITBar7Layout」と言う値があります。
※「ITBar7Layout」はIE6では「ITBarLayout」となっています。

ここに並び方や参照先が記録されているのですが、削除すれば初期化され、再度レイアウトをし直せば新しく再生されます。
※IEやエクスプローラが終了する時に保存されます。なのでIEやエクスプローラの起動中に消しても、間違った値が書き込まれるだけなので注意して下さい。

上から順に

「エクスプローラのツールバーレイアウト」
「mht等から起動されたシェルとしてのIEのツールバーレイアウト」
「IEのツールバーレイアウト」

です。

どうしても気になるようなら、削除して初期化を行うのが良いでしょう。
※事故責任は自己責任で御願いします。

書込番号:6753542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NIS2008のインストールについて

2007/09/10 07:43(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007

スレ主 moppyさん
クチコミ投稿数:88件

2008の板がまだないので、こちらで質問させて頂きます。
2008の1ユーザー版は、同一世帯、3台のPCにインストール可能と
なっているようですが、これは完全に一つ屋根の下という意味でしょうか。
実は、娘が別のマンションに住んでいて、同じくNIS2007を使っているので
出来ればそちらもアップグレードしてやりたいと思っているのですが。

書込番号:6737471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2007/09/10 10:21(1年以上前)

世帯とは家計を一にする者となっています。
残念ながら一緒に住んでも居ない場合は対象外でしょう。

書込番号:6737772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/09/10 10:52(1年以上前)

こんにちは、moppyさん。

ノートン インターネットセキュリティ 2008
http://www.symantecstore.jp/products/package/nis2008.asp
>ノートン インターネットセキュリティ2008 は1ユーザー版で同一世帯のパソコン3台までご利用いただくことができます。

こういう形態の製品は使った事が無いので、よく判りませんが、この製品(ダウンロード販売)は、基本的にDLは1回のみで、他のPCにはLANなどで、直接コピーしてインストールするのではないでしょうか。(日々のアップデートもどうなるのかな?)
山勘です。

書込番号:6737845

ナイスクチコミ!0


スレ主 moppyさん
クチコミ投稿数:88件

2007/09/10 11:40(1年以上前)

ウォルフさん、素人の浅はかささん、早速の返信、有難うございます。
矢張り駄目のようですね。
考えてみれば、拡大解釈すれば、一本ソフトを買えば、どこにあるPCでも
3台までインストール出来てしまう事になりますね。
ちょっと甘かったようです。娘には別途購入する事にします。

書込番号:6737938

ナイスクチコミ!0


KIT君さん
クチコミ投稿数:104件

2007/09/10 23:41(1年以上前)

ウイルスバスター使用者ですが、このソフトも同一世帯 3台のPCにインストール可です。
個人的な見解ですが、PCの所有者または主な使用者について、規定(同一世帯 3台)しています。
つまり、自宅のノートPCを旅行先や仕事先で使用したり、一時的に親類や友達にPCをレンタルすることは 許される範囲と思います。
今回の事例は、技術的には使用可能ですが、良識てきには、ぎりぎりアウトでしょう。
後は 本人の良心の問題です。

書込番号:6740535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

NIS2007の設定が出来ない

2007/09/06 15:32(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007

スレ主 ひろぶさん
クチコミ投稿数:17件

はじめまして。
NIS2007の各設定が出来なくなってしまいました。
まず、設定が出来ない事に気づいたのは。更新サービス(後27日なので)をクリックすると
「この処理を実行するには管理者である必要があります」とのダイアログが出てきて
先に進めなくなったことです。そして各項目(例えば、FWの設定とかで今まで出ていた
「オフにする」とか)の設定が全く出来ない状態になってしまいました。
サポートにTELで確認してNISの削除・再インストールを実施しましたが同様の現象でした。
サポートのTELは有料だし、30分もやり取りしていたためこちらに書き込みさせて
頂きました。
管理者でログインしているんですが、何が問題なのでしょうか?

因みに当方のPCスペックは
OS:WinVISTA
メモリ:1GB
CPU:Intel core2 Duo 2Gz です。

長文となりましたが、同様の症状で解決された方、もしくはお分かりになる方がいらっしゃい
ましたらよろしくお願い致します。

書込番号:6722492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/09/06 15:47(1年以上前)

Vistaではセキュリティレベルが上げられたので、管理者権限でログオンしていてもすべてのユーザーに影響が及ぶような変更をするときは一般ユーザーに格下げされます。
管理者権限のまま設定変更するにはデスクトップなどにあるNortonのアイコン上で右クリック、[管理者として実行]を選びます。

書込番号:6722537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/06 15:50(1年以上前)

ひろぶさん、こんにちは。

関係ないかも知れませんが、
Windows Vista 対応版にアップデートしましたか?
http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/themes/vista/compatibility.jsp

書込番号:6722547

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろぶさん
クチコミ投稿数:17件

2007/09/06 17:19(1年以上前)

Hippo-cratesさん・日々ちゃんさん 早速のレスありがとうございました。
お二人の方法で実施してみましたが結局ダメでした。

でも気づいた点があったので記載しておきます。

インストール直後に「設定」とか「更新のサービス」を実施できるのは確認できました。
しかし「LiveUpdate」を実施し、再起動すると元に戻ってしまう事が判明しました。
って事は「LiveUpdate」に問題があると思うのですが・・・

何か良い方法はありませんかね???

書込番号:6722800

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2007/09/06 18:01(1年以上前)

ひろぶさん こんにちは

関係あるかわかりませんが、LiveUpdate Noticeを
LiveUpdateをした時に、入れましたか?

もしそうでしたら試しにLiveUpdate Noticeをアンインストール
してみたら、どうですか?

全然違ったら、ごめんなさい。

書込番号:6722945

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろぶさん
クチコミ投稿数:17件

2007/09/06 18:10(1年以上前)

熱い男が大好きさん ありがとうございます。

Noticeはうざいので以前にアンインストール済です。

しかし、私だけなのかなー・・・こんなになってしまってるのは?

書込番号:6722978

ナイスクチコミ!0


mostaさん
クチコミ投稿数:6件

2007/09/06 19:25(1年以上前)

私もVista home premium環境で数ヶ月前に同じ現象が起きました。
確か私の場合はUACを無効化していたため、それを有効化したら直った気がします。
記憶が曖昧なので違ってたらすいません。

書込番号:6723234

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろぶさん
クチコミ投稿数:17件

2007/09/08 08:08(1年以上前)

mostaさん ありがとうございました。

mostaさんのおっしゃるとおり「UACの有効化」を実施したところ
見事に元通りに直りました。ありがとうございました。

しかし、同様の症状になる方って少なくないと思うのですが・・・
なんで、シマンテックのサポートも分からなかったんでしょうかね?

皆様に感謝しております。

書込番号:6729442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アンインストールして再インストール

2007/09/01 10:10(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007

スレ主 髭面男さん
クチコミ投稿数:7件

ノートン2007をビスタで使用してます。
オンラインゲーム後(サドンアタック)よくライセンスまたは更新サービスに問題がありますとエラーがでます。解決をクリックするとアンインストールして再インストールしてくれとなります。再起動しても直りませんが次の日起動すると直ってる事が多いです。1度アンインストールして再インストールしましたが直りません。アンインストール用のファイルをノートンから落としてしました。
ゲームとの相性とかあるのでしょうか!?

書込番号:6702637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007

スレ主 Gaofaさん
クチコミ投稿数:410件

皆さん、こんばんは。

本日、LiveUpdateの案内が出たので「はい」を押して実行して、
再起動したところ、通常はログインアカウントのアイコンが4個表示されているのに
な、なんと同じアイコンが2個づつ倍の8個表示されるようになってしまいました。
この間はインターネットエクスプローラしか起動させていません。

さきほど、シマンテックのサポートとチャットしてNorton Internet Security 2007を
すべて削除すれば直るとのことでやってみましたが、ダメでした。
その頃には、サポート時間外になってしまったので、こうやって質問させていただいています。

何か対処法はないものでしょうか?

PCはFMV-BIBLO NF70WでOSはVista HOME Premiumeです。

よろしくお願いします。

書込番号:6700796

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2007/09/02 02:43(1年以上前)

Gaofaさん こんばんは

こんなのありましたけど、どうでしょうか?
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4107-1221&rid=545

ちがったらごめんなさい。

書込番号:6706219

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gaofaさん
クチコミ投稿数:410件

2007/09/02 10:21(1年以上前)

熱い男が大好きさん、こんにちは。

アドバイスありがとうございます。

昨日、私もこれを見つけて対処したところ解決しました。
てっきり、Norton Internet Security 2007の問題かと思っていました。

パソコンは難しいですね。

書込番号:6706858

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Norton Internet Security 2007」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2007を新規書き込みNorton Internet Security 2007をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Norton Internet Security 2007
ノートンライフロック

Norton Internet Security 2007

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月30日

Norton Internet Security 2007をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング