Norton Internet Security 2007 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,800

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton Internet Security 2007のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton Internet Security 2007の価格比較
  • Norton Internet Security 2007のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2007のレビュー
  • Norton Internet Security 2007のクチコミ
  • Norton Internet Security 2007の画像・動画
  • Norton Internet Security 2007のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2007のオークション

Norton Internet Security 2007ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月30日

  • Norton Internet Security 2007の価格比較
  • Norton Internet Security 2007のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2007のレビュー
  • Norton Internet Security 2007のクチコミ
  • Norton Internet Security 2007の画像・動画
  • Norton Internet Security 2007のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2007のオークション

Norton Internet Security 2007 のクチコミ掲示板

(1346件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Norton Internet Security 2007」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2007を新規書き込みNorton Internet Security 2007をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007

スレ主 Gaofaさん
クチコミ投稿数:410件

皆さん、こんばんは。

本日、LiveUpdateの案内が出たので「はい」を押して実行して、
再起動したところ、通常はログインアカウントのアイコンが4個表示されているのに
な、なんと同じアイコンが2個づつ倍の8個表示されるようになってしまいました。
この間はインターネットエクスプローラしか起動させていません。

さきほど、シマンテックのサポートとチャットしてNorton Internet Security 2007を
すべて削除すれば直るとのことでやってみましたが、ダメでした。
その頃には、サポート時間外になってしまったので、こうやって質問させていただいています。

何か対処法はないものでしょうか?

PCはFMV-BIBLO NF70WでOSはVista HOME Premiumeです。

よろしくお願いします。

書込番号:6700796

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2007/09/02 02:43(1年以上前)

Gaofaさん こんばんは

こんなのありましたけど、どうでしょうか?
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4107-1221&rid=545

ちがったらごめんなさい。

書込番号:6706219

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gaofaさん
クチコミ投稿数:410件

2007/09/02 10:21(1年以上前)

熱い男が大好きさん、こんにちは。

アドバイスありがとうございます。

昨日、私もこれを見つけて対処したところ解決しました。
てっきり、Norton Internet Security 2007の問題かと思っていました。

パソコンは難しいですね。

書込番号:6706858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アンインストールして再インストール

2007/09/01 10:10(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007

スレ主 髭面男さん
クチコミ投稿数:7件

ノートン2007をビスタで使用してます。
オンラインゲーム後(サドンアタック)よくライセンスまたは更新サービスに問題がありますとエラーがでます。解決をクリックするとアンインストールして再インストールしてくれとなります。再起動しても直りませんが次の日起動すると直ってる事が多いです。1度アンインストールして再インストールしましたが直りません。アンインストール用のファイルをノートンから落としてしました。
ゲームとの相性とかあるのでしょうか!?

書込番号:6702637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

はたしてどちらが??

2007/08/28 20:04(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007

クチコミ投稿数:156件

インターネットセキュリティー2006の更新期限がまもなく切れるので、2007の購入を
当たり前のように考えつつ、ここに寄ってみました。

しかし…(汗)
レビューも読んでみましたが、なんか2007はあまり評判が良くないようですね…
2006で標準搭載だった機能が別途追加になっていたり、動作が不安定になったりと…

そこで皆さんに相談なんですが、

2006を更新期限延長手続をしてそのまま使う
のと、
2007を新規購入する
のとではどちらが良いと思われますか?

当方、PCのスキルがあまり高くないので、皆さんが遭遇したようなトラブルを解決できる自信がありません(汗)2006は現在の所大きなトラブルもなく、快調です。
だったら素直に2006のまま、とも考えられますが、2006より強化された機能もあるのでは?
などと思ったり。

あ、他社製品に乗り換えるという選択肢もありますね。

率直なアドバイスをどうぞよろしくお願い致します。

書込番号:6689733

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/08/28 20:15(1年以上前)

2007の体験版で試すのが一番なのでは?

書込番号:6689778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2007/08/29 01:51(1年以上前)

もうじき2008年版(9月下旬〜10月上旬くらい)が発売されますから、
それまで体験版とかで乗り切っても良いんじゃないでしょうか?

私は2008年版は他社へ切り替えるか?考え中です。。

書込番号:6691299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2007/08/29 01:59(1年以上前)

その2択なら2007を買いますが、
俺ならNIS2007体験版/90日を使いつつ新しい2008の発表を待ちますね。
http://www.symantecstore.com/dr/v2/ec_main.entry25?page=NISNAVMSLandingJP&client=Symantec&sid=37771
こちらからどうぞ。

個人的に2007バージョンは競合するVB2007と比べてほぼ似たような能力でVBよりも体感で軽いのが売り。
評判自体もそこまで悪いとは思いませんね。

書込番号:6691314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2007/08/29 15:51(1年以上前)

平_さん
ルイ・フォート・ドレイクさん
いちごほしいかも・・・さん

レスどうもありがとうございます。
遅くなってしまいすみませんでした。

体験版ですか。90日も使えるなんてスゴイですね。全く考えていない選択肢でした。
レス下さったみなさんは2007を普通にお使いのようですし、
当座は体験版でしのいでみることも考えてみます。

みなさん、どうもありがとうございました。

とか書いてたら、
なんかポップアップが出ました。インターネットセキュリティー2006の更新期限が「あと残り1日」だそうです(汗)

これって、更新期限を過ぎると、以降は期限1年延長の手続を一切出来なくなってしまう、という解釈で正解でしたっけ?

書込番号:6692629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2007/08/29 16:01(1年以上前)

いや、ファイルのアップデートが出来るのが後1日って意味です。アップデート期限はサポート期限までだったと思いますが・・・

んで、1点書き漏れ。
今使ってる2006のアンインストールはこのツールで。
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jdocid/20041005144122953?Open&src=jp_w
その後インストールしてくださいな。

書込番号:6692651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2007/08/29 16:25(1年以上前)

いちごほしいかも・・・さん

早速のレスをありがとうございます。

わざわざ2006のアンインストールのやり方まで
ご親切に教えて下さってどうもありがとうございましたm(__)m


>いや、ファイルのアップデートが出来るのが後1日って意味です。
>アップデート期限はサポート期限までだったと思いますが・・・

なるほど。
ということは、2007の体験版を試して、“やっぱり2006の方が良かったよ〜”
などという場合は、2006を再インストールし直して、それから期限の1年延長を申し込めば
2006を定義更新しながら使える、ということですよね。

書込番号:6692704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/30 00:15(1年以上前)

あのー。

NIS2006のキーで、体験版NIS2007を正規品とし使用できます。

更新キーを買うよりもNIS2007の製品版を買った方が安いよ。
近所のPCショップでは2,980円で売っている。

私はNIS2006のキーで体験版NIS2007を使っているけど不具合は無い。

書込番号:6694410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ccSvcHst.exe アプリケーション エラー

2007/08/24 12:08(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007

スレ主 kouryoさん
クチコミ投稿数:7件

みなさん宜しくおねがいします。

パソコンの電源が切れる直前に

「ccSvcHst.exe アプリケーション エラー

〜 の命令が〜のメモリを参照しました。

メモリが "read" ※になることはできませんでした。

プログラムを終了するには OK をクリックしてください」

※(writtenのときもあります)

というエラーメッセージが出て、OKをクリックしなくても電源は切れます。

ccSvcHst.exeがノートンに関係があることがネットで分かりましたが、
エラーの解決方法がいまひとつすっきりしませんでした。

同じエラーが発生した方にお教え願います。

どのように解決しましたか?

宜しくおねがい致します。

書込番号:6673911

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/08/24 12:28(1年以上前)

ccSvcHst.exeの終了する時間が、
Windowsの終了する時間(シャットダウン)
より長い時に起こると思われます。

気になるなら、Win高速化をダウンロードし
起動・終了の項目内の
2番目と6番目を選択すれば直るかもしれません。
http://www.download.co.jp/utility/custom/a0000000079/

書込番号:6673958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/08/24 12:36(1年以上前)

追記

XP/2000なら使用可能です。
Vistaは?

書込番号:6673982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3215件

2007/08/24 13:44(1年以上前)

こんにちは、kouryoさん。

こういうページが有りました、当てはまるか判りませんが、下の方までご覧下さい。

アプリケーションエラーメモリが "read" になることはできませんでした
http://blog.goo.ne.jp/ek29839/e/5e2d0acd16860970cf902df96f0d86ff

解決します様に。

書込番号:6674159

ナイスクチコミ!1


スレ主 kouryoさん
クチコミ投稿数:7件

2007/08/24 19:43(1年以上前)

☆まっきー☆ さん
素人の浅はかさ さん

こんなにも直ぐにアドバイスを頂けるとは思ってもいませんでした!
ありがとうございました。

書込番号:6675071

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007

クチコミ投稿数:59件

先日、NIS2007を購入しました。
更新するよりも明らかに安いです。
あまりの安さに、もう一枚購入しておいて来年の更新時にそれをインストールして更に1年使おうかと思ってます。

この様な使い方でも問題ないのでしょうか?
一年後に使用不可になったりしないのでしょうか?

書込番号:6637531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2007/08/13 21:09(1年以上前)

多分大丈夫なのではないかと。
ただし、入れ替えをする場合はSymantecのサイトにある完全削除の手順で削除した方がよいと思われます。

書込番号:6638064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/13 23:58(1年以上前)

削除ではなく、もう一枚のプロダクトキーでアクティブ化でOKです。
私も家に3台あり同じ考えで6枚購入しました。
1台にインストールしましたが、NIS2006と比べ激重に変身した為、残り5枚売りました。(^^;

他のパソコンはまだNIS2006の期限が残ってますが、カスペのインターネットセキュリティを購入しましたので、今年からそちらにします。

ノートンを今まで6年くらい使ってましたが、こんなに重くなったのにはがっかりです。

書込番号:6638768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2007/08/14 09:17(1年以上前)

makokopapaさん>

今までノートンを使った事がなかったので、NIS2006より重いのかが分からないのですが、これまで使っていたKingsoftよりは遥かに重いように感じます。
しかし、Kingsoftはセキュリティソフトとしての仕事(性能が悪い)が出来てなかったようです。

次に、カスペルスキーを一ヶ月お試ししました。
確かに、ノートンよりは軽かったです。
性能は、良く分かりませんが、Kingsoftが見落としてたものをキャッチしてました。

今回、ノートンが安かったので購入しましたが、起動に物凄く時間が掛かるようになってしまいストレスを感じている所です。

やっぱ、購入しないで来年は、カスペルスキーを購入する事を考えたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:6639589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問で申し訳ありませんが・・・

2007/08/10 10:09(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007

クチコミ投稿数:1件

現在XPモデルをデスクトップとノートの2台使用しています。
インターネット回線はひとつです。

このような場合、セキュリティのインストールは1ユーザー用で2台にインストールはできないのでしょうか。

やはり、1台につき1つのセキュリティを購入しなければならないのでしょうか?

書込番号:6626981

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/10 10:17(1年以上前)

>このような場合、セキュリティのインストールは1ユーザー用で2台にインストールはできないのでしょうか。

NISの場合はライセンス違反
VBとかLiveOnecareみたいなのなら問題ない(そもそも一ライセンスで三台まで入れられるライセンス体系)

>やはり、1台につき1つのセキュリティを購入しなければならないのでしょうか?
NISとかの複数台インストールを謳ってない物はね

書込番号:6627005

ナイスクチコミ!0


Shurikenさん
クチコミ投稿数:24件

2007/08/10 10:24(1年以上前)

お持ちの、NIS2007は標準パッケージでしょうか?
もし、標準パッケージであれば1台しかインストール出来ません。

NIS2007は、3ユーザーパッケージがあるので、そちらを使用すると3台までインストールすることができます。

書込番号:6627026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件

2007/08/10 22:49(1年以上前)

ノートンインターネットセキュリティではなくノートン360を使用してはいかがでしょうか?
ワンパッケージ3ライセンスのみになっていて9000円弱です。

この場合の3ライセンスは一つのローカルエリア内でのライセンスになります。
なので今回の一つの回線内では使用可です。

書込番号:6628885

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Norton Internet Security 2007」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2007を新規書き込みNorton Internet Security 2007をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Norton Internet Security 2007
ノートンライフロック

Norton Internet Security 2007

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月30日

Norton Internet Security 2007をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング