<お知らせ>
本製品の一部において、インストールされているPC上で、インターネットエクスプローラーが起動できなくなるなどの現象が確認されました。詳しくはメーカーへご確認下さい。



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007
ド素人で初歩的な質問なんですが。。。
今利用しているセキュリティーはPC購入時についていた
Norton AntiVirus2004を更新しながら使っていましたが、
今回更新が切れるのでこれを購入しようかと思っています。
パソコンに関してまったくの素人でなんですが、こういったソフトをインストールするのはDドライブでいいんでしょうか?
今まで何でもかんでもCドライブにいれていたんですが・・・
ここで質問するのは違うかもしれませんがお聞きしたくて・・
書込番号:6579704
0点

迷走manさん こんばんは
まず、体験版がありますので
そちらで試してみてはどうですか?
http://www.symantecstore.jp/trial/index.asp
たぶん、Dドライブでも大丈夫かもしれませんけど
一応、自分で確認できますから。
(私は、CドライブにしかNIS2007入れたこと無いので)
あと、自分のPCで2007が問題なく動作するのかも、確認できますし。
買ってから、後悔するよりは、良いと思いますが。
(まぁ、2007もう安いですけど)
書込番号:6579870
0点

熱い男が大好きさん、ありがとうございます。
普通はみなさんはCドライブに入れるものなんですか?
それとも決まりはないんでしょうか?
Cドライブにいれないとダメなものや、Dドライブでいいやつなど
区別がわからないんですが、ココでの質問には場違いかも
しれませんが、もしよろしければおしえていただけませんか?
書込番号:6580218
0点

>こういったソフトをインストールするのはDドライブでいいんでしょうか?
個人の自由でいいのですけど、デフォルトではたぶん「C:Program files」にフォルダが作られるのでしょうね。
で、私はこのようなOSに深く関わるソフトはデフォルトで入れています。
他のお絵かきソフトとかユーティリティ関連とかはD以降のドライブに入れます。
それはバックアップの時の要不要の選別も、またドライブ選択でウイルス・チェックする時にも楽になるからです。
書込番号:6580251
0点

>Cドライブにいれないとダメなものや、Dドライブでいいやつなど区別がわからないんですが、
インストーラー管理下で変更できるなら、普通はどこに入れても正常動作します。
しかし、メジャーでないソフトはインストールディレクトリーを違う場所にしてのテストが行われて無かったりします(最後になりがち)。インストールがうまくいってもアンインストール出来なくなるとかね。
D:にインストールする理由はC:の容量不足だと思いますので、軽いソフトやツール/ユーティリティ類はC:に入れて、入れると一杯になりそうな思いソフトはD:に入れるなどしてはいかがでしょうか。
わたしはD:はプライベートなデータ用としてますので、プログラムはC:にインストールすることにしています。その方が、大切なデータを壊してしまう可能性が減りますからね。(プログラムのバグなどでC:を壊してもD:は残る)
書込番号:6581745
0点

こんにちは。
Norton Internet Security 2006をD:にインストールをしましたが
私だけかもしれませんが、
インストール出来ませんでした。
こういったソフトはC:に設定されているものだと理解してC:にインストールしました。お役に立てばと思いレスしました。
書込番号:6584090
0点

みなさん、お返事遅れてしまいすいません。
とても参考になります!
例えば私がインストしているものは、HP作成ソフト・やよいの申告ソフトや個人データーなどはDドライブで、オフィスなどはCドライブでみたいな感じですか?
ユーティリティー類というのがイマイチわからないんですが・・・
書込番号:6585050
0点

>ユーティリティー類というのがイマイチわからないんですが・・・
D:をフォーマットしたり切り離したりしたときに使えないと困るソフトはC:に入れておくと良いですよ。お気に入りのテキストエディタやネットワーク関係のツール、性能測定のツールなど軽いものです。
D:にオフィスを入れるかどうかはC:の容量しだいで判断してください。オフィスはD:に入れても相当にC:も食いますので要注意ですね。そのほかOSのアップを伴うアプリケーションのインストールはC:に入れなければならないファイルがあってC:が少しずつ膨れていきます。
書込番号:6586762
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)



