Norton Internet Security 2007 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,800

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton Internet Security 2007のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton Internet Security 2007の価格比較
  • Norton Internet Security 2007のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2007のレビュー
  • Norton Internet Security 2007のクチコミ
  • Norton Internet Security 2007の画像・動画
  • Norton Internet Security 2007のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2007のオークション

Norton Internet Security 2007ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月30日

  • Norton Internet Security 2007の価格比較
  • Norton Internet Security 2007のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2007のレビュー
  • Norton Internet Security 2007のクチコミ
  • Norton Internet Security 2007の画像・動画
  • Norton Internet Security 2007のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2007のオークション

Norton Internet Security 2007 のクチコミ掲示板

(1346件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Norton Internet Security 2007」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2007を新規書き込みNorton Internet Security 2007をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2ちゃんねらーの私ですが...

2007/10/10 18:36(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007

クチコミ投稿数:1491件

ずーっとノートンセキュリティ2005使ってて
(期限切れになれば延長コード購入)
今回2007に乗り換えました
するとインターネットで2ちゃんねるを見ていたら
すぐにフリーズするようになりました
XP、IE6なんですけど2ちゃんねる以外のネットサーフィン時は無問題なんですがね
コレって何?
どんな対処したらいいの?
ちなみにIE7入れても同様の症状出ます

書込番号:6853216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3215件

2007/10/10 19:41(1年以上前)

こんばんは、しんじ003さん。

それこそ、2ちゃんの方に、ノートンねたは、沢山あるみたいです。
私の入れている、セキュリティソフトでは、はなから2ちゃんはブロックされます。(過剰反応みたいな物でしょうけど。)

書込番号:6853420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初歩的なことですが。。。。

2007/09/21 14:21(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007

スレ主 schmeichelさん
クチコミ投稿数:9件

こんにちは。
初歩的な問題なのかもしれませんが、ノートパソコンのサービス期間が終了したのでストアで一年間のコード買いました。
しかし、プロダクトキーを記入する場所まではいくのですが、四角い枠にアルファベットを打ち込もうとするとPCから「ップ!!」って音がして枠に打ち込むことができません。。この際にエクセル・ワードでは打ち込むことができました。
これはどうしたらいいのでしょうか???

どうぞよろしくおねがいします。

書込番号:6781101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3215件

2007/09/21 19:19(1年以上前)

こんばんは、schmeichelさん。

当該ソフトは使っていないので、山勘ですが、半角英数字などの切替が出来ていないとか、入力できない文字やキーを押しているとかではないでしょうか。

書込番号:6781775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件 家電・パソコンのブログ 

2007/09/24 19:20(1年以上前)

プロダクトキーを良く見てください。
0とQ Oと0 など間違ってませんか。
プロダクトキーの入力位置で英数大文字小文字が合わないと入力出来ません。
それでもダメならサポートへクレーム入れましょう。

書込番号:6794038

ナイスクチコミ!0


スレ主 schmeichelさん
クチコミ投稿数:9件

2007/09/25 11:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。

素人の浅はかささんが言われる半角英数字や、入力できないキーを押しているという事はないです。

ポン太15さんの言われる文字の間違いはありませんです。

ノートン→ヘルプとサポート→更新サービスで・3番を選択。

A B C D E と文字がありその下の枠に文字を入れないといけないのですが、

最初の文字がAで始まるのですが半角英数字や、エー変換で→Aというのも受け付けません。

どうしたらいいものやら、また途方にくれております。。。。。

こういった症状ってあるものなのでしょうか??

書込番号:6796898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/09/25 13:22(1年以上前)

こんにちは、schmeichelさん。

2007シリーズの更新サービス申し込みコード入力方法
http://www.symantecstore.jp/Contents/help_key_enter_win2007.asp

ここに書いてあるように、コピペは出来ませんか。
それでもダメなら、こちらへどうぞ。

お問合せ方法:お問合せ先について
http://www.symantecstore.jp/users.asp

ご参考までに

書込番号:6797095

ナイスクチコミ!0


スレ主 schmeichelさん
クチコミ投稿数:9件

2007/10/05 17:40(1年以上前)

素人の浅はかさんありがとうございました。

無事解決しました。

書込番号:6833921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007

スレ主 twashioさん
クチコミ投稿数:100件

これまで Norton AntiVirus 2006 を使ってきたので、
そのまま 2007 に upgrade を買おうとしたら、
Internet Security 2007 の方が安いのですね。

でも、こちらの過去の書き込みを読んでみると、
どうもInternet Security は動作が重くなるようですね。

そこでNorton Internet Security 2007 を安く買って、
Norton AntiVirus 2007の機能だけをインストールしたいと思ったのですが
可能でしょうか??

書込番号:6792362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1046件Goodアンサー獲得:4件 Norton Internet Security 2007の満足度5

2007/09/24 11:25(1年以上前)

無理だと思います。

書込番号:6792432

ナイスクチコミ!0


Psquadさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/26 19:37(1年以上前)

Norton Internet Security 2002はできますが、NIS2003以降から不可となったようです。

書込番号:6801820

ナイスクチコミ!1


スレ主 twashioさん
クチコミ投稿数:100件

2007/10/03 00:39(1年以上前)

そうでしたかあ。。。。残念。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:6825510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

賢い?

2007/09/19 19:23(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007

クチコミ投稿数:40件

もう少しでNIS2007が切れます。
新たに三千円弱で売ってるNIS2007を買ってアップデートしてNIS2008に出来ますか?
それが出来れば二千円位得しますけど。

書込番号:6774404

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/19 20:22(1年以上前)

>新たに三千円弱で売ってるNIS2007を買ってアップデートしてNIS2008に出来ますか?

できる
先月初めくらいにXP専用のやつを2500円くらいで買って今2008に進化して(?)動いてるマシンが家にあるw
ただアップグレードインストールは面倒かも(俺は2007を削除して体験版から入れたからね)
シリアル自体共用だから2007すっ飛ばしていきなり体験版入れてもいけるんじゃないかな

書込番号:6774580

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/19 20:44(1年以上前)

追加(訂正かな?)

>いきなり体験版入れてもいけるんじゃないかな

>いきなり2008の体験版入れてもいけるんじゃないかな

書込番号:6774675

ナイスクチコミ!0


知一さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:26件

2007/09/19 21:53(1年以上前)

私も2007で2008にしてますし、いきなり体験版からいけるでしょうが、そこで疑問が。
2008では3台のパソコンで利用可能とありますが2007からのではどうなのでしょうか。
リカバリなどをして2008をアンインストールした場合、もう一度体験版を同じメールアドレスでインストール出来るのでしょうか^^;

書込番号:6775007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/20 09:13(1年以上前)

「Norton Internet Security 2008 クチコミ」の書き込みを読むと、出来るようです。


書込番号:6776706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件 家電・パソコンのブログ 

2007/09/23 20:53(1年以上前)

Norton Internet Security 2007(旧パッケージ)が1番になってるのは、2008にアップグレードして3台のPCで使えるから。
裏技とかじゃなく正式対応です。
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/norton2008-jp.nsf/jdocid/20070921133152911

書込番号:6790011

ナイスクチコミ!1


知一さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:26件

2007/09/24 08:45(1年以上前)

ポン太15さん、ヽ( ̄●● ̄)/ありがとうございます。

っで、あと80日あるので、もっと安くなると踏んで頑張るか、、、

売り切れごめんを考えて、早急に買いに走るかが問題です。

書込番号:6791913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

更新サービスとNIS2008の製品価格が同じ?

2007/09/10 12:26(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007

スレ主 Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件

あと60日程度でNIS2007の契約期間が終了します。昨年のシマンテックの発表で,今後は常に最新のセキュリティ・ソリューションを提供するというものがあったので,シマンテックに確認しました。その結果,

 「時期は未定ですが,NIS2007の契約期間中であればNIS2008が使えるようになります」

との回答を得ました。そこで更新サービスの価格を調べた所,なんと製品価格と変わりません(5,985円)。一般的なパターンであれば,更新料は製品価格より安いものだと思います。これでは,更新する意味がありません。

実は,本件について一度シマンテックストアに電話した所,「NIS2007からNIS2008への無償アップグレードはありません」と言われました。「それはおかしい」と話すと,「こちらはただのショップなので,詳しいことは分かりません。シマンテックに電話してください」と言われ,シマンテックにかけ直した結果として得た答えです。どうも,昨年来,シマンテックはおかしくなっていますね。

書込番号:6738044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:12件

2007/09/10 13:12(1年以上前)

> 「時期は未定ですが,NIS2007の契約期間中であればNIS2008が使えるようになります」
 この件についてだけ
 Norton Update Center
http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/support/special/upgrade2007/index.jsp が更新されています。

IEでのアクセスが必要です。
NIS2006かNIS2007の更新期限が残っていること。
(事前にNortonアカウントへアクセスして確認される事をお勧めします。)
NIS2008への無償アップグレードが可能です。
(一旦15日と表示されますが、アクティブ化により正常な残日数となります。)
NIS081500JP.exe
61.5 MB (64,553,408 バイト)
15.0.0.60
2007年8月29日 23:53:25
(内蔵されていたウィルス定義ファイルは2007年8月22日でした。)

 例によってAdd-on Pack(2008専用)は別途ダウンロードしなければなりません。
ADDON_ESD_JP.exe
23.7 MB (24,879,784 バイト)
2.0.0.61
2007年9月5日 11:15:01
[注意!!広告ブロック・ポップアップブロックの機能は削られています。]

 とりあえずお知らせまで。

書込番号:6738166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 Real 

2007/09/10 21:00(1年以上前)

先ほどアップデートしに行ってきましたが
2007ですと今は 2008にアップ出来ないみたいですね。

日本語版の Windows® XP Home Edition/ Professional/Media Center の環境において、更新サービス期限内の Norton Internet Security 2006、Norton AntiVirus 2006、Norton SystemWorks 2006、Norton SystemWorks Premier 2006 をご利用のお客様は、最新版へアップグレードして頂くことが可能です

と言う事らしいです(T.T)

書込番号:6739509

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2007/09/10 22:06(1年以上前)

funky親爺さん こんばんは

今試しにやってみました。

OSはVistaHomePremium(32bit)をクリーンインストールから
シマンテックからNIS2008の体験版を落として
NIS2007のプロダクトキーでアクティブ化できました。

ただ残り日数が30何日だったと思いましたが
なぜか22日になってしまいました。

まぁあまり変わらないので私の場合は、別にいいんですが。
すぐ21日にパッケージ版購入するつもりですし。

書込番号:6739872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:12件

2007/09/11 12:23(1年以上前)

 スレ主さん、暫し軒先をお騒がせします事をお許し下さい。

>funky親爺 さん 2007年9月10日 21:00 [6739509]
 追試験ありがとうございます。
 該当ページは、ActiveXコントロールを使用しています。
 表示されるページは、アクセスしたPCの状態により変化するのではないでしょうか?

私の場合アップグレード前は
 ActiveXコントロールのダウンロードを求められ
 (AutoFixツールのような)回転する羽の表示後、

 あ いい
 あ うう

というテーブル形式の表示で、
 あ:Add-on Pack関係
 い:NIS2006関係
 う:NIS2007関係
ページが表示されました。

アップグレード後に該当ページにアクセスすると、
 アップグレード対象製品はありません。
という表示になります。

外しておりましたらご容赦下さい。

書込番号:6741871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 Real 

2007/09/11 19:15(1年以上前)

スレ主さん、暑い男が大好きさん、楽我記さん こんにちわ^^

暑い男が大好きさん 
クリーンインストールからですか
私の環境の場合 クリーンインストールから また構築するとなると(;^_^A アセアセ…

楽我記さん 
ActiveXのインストール求められたのは 9月4日だったかなぁ?
その時は 楽我記さんのおっしゃるように バージョンアップ「する? しない?」
を求められました。 この時のバージョンアップは レビュー88515 神楽霜月さん
のを参考にしてください。

先ほどもチャレンジしに行きましたが やっぱり blankページへ強制移動で終わりました。
私の環境ではバージョンアップ無理なのかもしれないですね。
それにしても SymantecのHPって 非常に 分かりづらい 捜しにくい
大事な事が 全く目立たない場所に ひっそりとリンクしてるw 
直して欲しいですよ

書込番号:6742999

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件

2007/09/11 23:40(1年以上前)

私もabout:blankになってしまいました。別の手段(シマンテックのftpサイト)で入手し手インストールを試みましたが,うまくいきませんでした。インストールは終了したのですが,NISが正常に起動しません。仕方ないので削除して戻そうとしたら,NIS2007までインストールできなくなり,NRTを使う羽目に。しかし,NRTだけではレジストリ上にかなりSymantecのキーが残っていて,インストールがうまくいきません。こうなったら力業と,NRTを行った上でregeditを使ってきれいにしました。こうしてやっと元に戻すことが出来ました。

> それにしても SymantecのHPって 非常に 分かりづらい 捜しにくい
> 大事な事が 全く目立たない場所に ひっそりとリンクしてるw 
> 直して欲しいですよ

わざとわかりにくくしている可能性もあります。今回の更新サービスとアップグレードパッケージの価格が同じというのもそうですが,もうけにならない事柄には極力近づけさせないというのが最近のアメリカのやり方なのかもしれません。
どこかの記事で読んだのですが,PCなどでキャッシュバック・キャンペーンをやる場合,わざとキャッシュバックの手続きを複雑にしてキャッシュバック実施率を下げるなんて事は日常茶飯事だそうです。詐欺のような犯罪にならないぎりぎりのところで,ユーザに合法的にあきらめさせるような事を平気でやるのだと。

シマンテックが意図的にそのようなことをやっているのかどうかはわかりませんが,アップデートでトラブるユーザを面倒見切れないと判断した可能性はありますね。探り当てたユーザなら自分で対応可能な確率が高いと言うことかも知れません。何となくコストを下げる方策に思えてなりません。最初に書いたとおり,それぐらいシマンテックには不信感を持ち始めています。

書込番号:6744441

ナイスクチコミ!0


地底人さん
クチコミ投稿数:30件 Norton Internet Security 2007のオーナーNorton Internet Security 2007の満足度4

2007/09/12 17:40(1年以上前)

NortonInternetsecurity2007から2008へのアップデートをしてみました。

・プログラムの追加と削除で、Add-on Packをアンインストールした後
 NIS2007本体をアンインストール
・NIS2008の体験版本体をインストール
・インストール終了後に再起動しプロダクトキーを入力しなくてもアク
 ティブ化されて立ち上がりました。
・Add-on Packをインストール

InternetExplorerのアドオンしたツールバーのチェックを外してから作業を
行ったのでアップデート後も表示は正常でした。

書込番号:6746850

ナイスクチコミ!0


地底人さん
クチコミ投稿数:30件 Norton Internet Security 2007のオーナーNorton Internet Security 2007の満足度4

2007/09/12 18:00(1年以上前)

補足です。

更新サービスの残り期間はアップデート前の日数が引き継がれていました。

WindowsXP MediaCenterEdition,
HP Pavilion dv6100CT

WindowsXP Home Edition SP2,
FMV-DESKPOWER C9/160WLT
いずれも無事アップデートできました。(プロダクトIDは其々別です)

書込番号:6746920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:12件

2007/09/13 12:23(1年以上前)

 スレ主さん、三度軒先をお騒がせします。
>スレ主 Jimoさん2007年9月11日 23:40 [6744441]
>私もabout:blankになってしまいました。

 釈迦に説法かもしれませんが、初心に帰って
1.新しく管理ユーザーアカウントを作る。
2.IE7”信頼済みサイト”に以下のURLを加える。
https://webdl.symantec.com/
https://www.mynortonaccount.com/
https://www-secure.symantec.com/
http://www.symss.jp/
http://www.symantec.com/
http://www.symantecstore.jp/
http://service1.symantec.com/
http://securityresponse.symantec.com/
http://security.symantec.com/
http://searchg.symantec.com/
http://liveupdate.symantec.com/
http://definitions.symantec.com/
ftp://ftp.symantec.com/

https://download.verisign.co.jp/
https://getca.verisign.com/
https://www.verisign.co.jp/
 でお試しになってはいかがでしょうか?

 既に実行済みでしたら、ご容赦下さい。

書込番号:6749817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:12件

2007/09/13 12:26(1年以上前)

 連投ご容赦下さい。
>funky親爺さん2007年9月11日 19:15 [6742999]
>ActiveXのインストール求められたのは 9月4日だったかなぁ?

 日本語版NIS2008のダウンロード開始は9月7日です。
 従って日にち的には、お話のActiveXは別スレの
<熱い男が大好きさん2007年9月6日 18:01 [6722945]
<関係あるかわかりませんが、LiveUpdate NoticeをLiveUpdateをした時に、入れましたか?
ではないでしょうか?

私もこのNoticeは入れましたが、すぐに停止させました。
(理由は、メッセンジャースパムと区別がつかない可能性があると判断したからです。)

 繰り返しになりますが、9月7日以降最初に
 Norton Update Center
http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/support/special/upgrade2007/index.jspへアクセスしたときにインストールを求められるActiveXコントロールが必要です。

書込番号:6749828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:12件

2007/09/13 12:30(1年以上前)

 3連投ご容赦下さい。
>地底人さん2007年9月12日 17:40 [6746850]
 杞憂であればよいのですが
実行された手順
>・プログラムの追加と削除で、Add-on Packをアンインストールした後NIS2007本体をアンインストール
>・NIS2008の体験版本体をインストール

http://www.symantecstore.jp/trial/index.asp
の下の方
<ご注意
<・ノートン2006・2007シリーズをお使いのお客様へ
<2006・2007シリーズに2008の体験版を上書きインストールすると、体験版としてご利用いただくことができません。
<ご利用中の2006・2007シリーズをアンインストールしてから体験版をインストールしてください。
の記載が正しければ、体験版としての利用方法になるのではないでしょうか?

書込番号:6749834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 Real 

2007/09/13 20:02(1年以上前)

スレ主さん、楽我記さん、地底人さん 貴重な情報ありがとうございます^^

なんだか バージョンアップごときで 面倒な事になってきましたね(;^_^A アセアセ…
Win95時代から使い続けてきた Norton先生ですが 今回を機会に
見直しをしてみようかなと思ってます。
私にとって 広告カット機能が無くなったのが 一番の理由です、その次に
このバージョンアップのやりづらい事!! まぁ アンインストールして
新しいバージョンを入れれば良い事なんですけど 余りにもユーザーフレンドリーじゃ
無い感じですよね
更新時期も後50日残ってますから その間に 違うメーカーのでも 比較検討
してみたいと思います。

書込番号:6750846

ナイスクチコミ!0


LISBOAさん
クチコミ投稿数:10件

2007/09/17 01:43(1年以上前)

チョイ筋違いかも知れないけど、サポート体制の杜撰さついでに。

今年6月に購入したパソコンにNIS2007をインストール、インストール後は何も
起こらなかったのだが、丁度180日経過したら、更新のお知らせがメールで届き、
おかしいなとは思ったモノの、指示通り更新をかけると、一からフルインストール
無茶苦茶スキャンに時間が掛かり(4時間以上)しかも再起動後、まともにPCが
立ち上がらなくなり、液晶ディスプレイはノイズだらけ、ネットもメールも立ち上げ
ると「危険・・・保護されていません・・・」一体何が起きたのだ?
NIS2007は普通に立ち上がる、が、ネットに繋がるとバツマークに豹変。

(問題の解決→再インストールが必要です→再インストールする→先頭に戻る)
挙げ句の果てに「予期せぬエラーです云々・・・」人をおちょくっているのか状態。

サポートセンターへ電話すれども、全く掛かることなく、チャットでのやりとりでも
さっぱり要領を得ないばかりか(日本人が対応しているのではない様子)しかるべき
担当者、責任者から事の次第が聞きたいので連絡せよ、と言う請求も一切無視。

翌日、キレイさっぱりアンインストール。他社別製品に鞍替えしました。
液晶ディスプレイの復旧に半日、設定がぐちゃぐちゃになったメール関係の修復に半日
XPの「システムの修復」がどういじっても設定・修復出来なくなってしまいました。
javaが全く修復できなくなっています。アンインストール、再インストールも効果なし。
「システムの修復」で前日に戻ろうとしたのですが、ダメ。

何故、インストール後180日で訳のわからん更新が通知されたのか、一体何を送って
きたのか?

7〜8年愛用したセキュリティソフトの最後がコレとは・・・。
シマンテックさん、あのサポート体制ではダメじゃないですか?

書込番号:6764104

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件

2007/09/17 02:29(1年以上前)

サポートに関しては以前にも書いたのですが,現在中国の企業にアウトソースしています。ある程度,あくまでも「ある程度」,日本語を話せるスタッフをそろえているようですが,残念ながら語学力の不足と同時に絶対的な知識の不足もあり,サポートとしての機能をほとんど果たせていない状態だと思います。これは,NIS2006 -> NIS2007の時点で既にあった事柄です。

これも以前に書いたことですが,製品の機能は今でも評価しています。ただし,インストール・アンインストールの不安定さがNIS2007以降まるでWindows 95の頃に戻ってしまったような状況にあります。そのため,現在NIS200xを使用しているマシンは,自分でセキュリティ関連のソフトをインストールしたマシンの台数として,6台中2台です。残りは,Kaspersky 2台と,ウイルスバスター 2台,つまり,分散させています(2台以上のライセンスを購入)。どれに集約するかは,もうあと1年様子見かもしれません。それぞれに一長一短があります。しかし,NISは消す方向かも。KISのサポートは,Justsystemが絡んでくれたことで優秀だし,安心感があります。トレンドマイクロもそこそこ。今,トータルでの顧客満足度(?)が低いのは,Symantecですね。

書込番号:6764201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:12件

2007/09/22 19:54(1年以上前)

 ActiveXを必要としないUpgradeページができました。
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/norton2008-jp.nsf/jdocid/20070921133152911
*文書番号(ID):* 20070921133152911
*最終更新日:* 2007/09/20
*作成日: * 2007/09/20
*OS: * Windows XP, Windows Vista
*製品:* Norton AntiVirus 2008 Retail, Norton Internet Security 2008 Retail

旧製品(2006/2007製品)の1台のPCで利用できる「標準パッケージ」をご利用の場合は、1台のPCでご利用可能です。
ただし、1年間の更新サービスの期間内にある場合、2008製品へアップデートすることで無償にて同一世帯のPC3台までご利用可能です。

と明記してあります。
ファイル名が
nis2008_fugjp.exeと変わっている以外は
NIS081500JP.exeとプロパティ上は同じものです。

 とりあえず、お知らせまで。

書込番号:6785629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信23

お気に入りに追加

標準

NIS2008に出来ますか?

2007/09/15 13:26(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007

スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 Norton Internet Security 2007の満足度5

NIS2007の更新期限が今現在まだ275日残っています。

残りの更新期限はそのままで
NIS2008にアップグレード出来ますか?







書込番号:6757129

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2007/09/15 13:57(1年以上前)

ウィルスバスターは、期間が残っていたら、新しいバージョンを無料で Downloadして、そのまま継続できた(2007までは確認)けれども、NIS はできないのでは?

SYMANTEC はセコイですから。

takajun

書込番号:6757212

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2007/09/15 13:59(1年以上前)

すいません。

6738166 にできるとありますね。 m(_ _)m

takajun

書込番号:6757222

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/15 14:37(1年以上前)

買ってるのはライセンスであり更新期限
ソフトは基本的に体験版で流用できるはず
公開もされてるしw
過去ログくらい見よう

書込番号:6757315

ナイスクチコミ!1


Shurikenさん
クチコミ投稿数:24件

2007/09/15 15:19(1年以上前)

契約期間中であれば、ウイルスバスターと同様にアップグレードできます。
私も2007から2008へのアップデートをしてみました。
手順は、2種類だと思います。
1.私の手順は以下の通り
 @NIS2008の体験版をダウンロードする
 Aプログラムの追加と削除で、Add-on PackとNIS2007 本体をアンインストールする。
 BNIS2008の体験版本体をインストールする
 Cインストール終了後Nortonアカウントにログインするとプロダクトキーを入力する
  ことなく残りの契約期間が設定されアクティブ化されます。
 DAdd-on Packをインストール

2.Norton Update Centerに行って指示に従ってください。
 http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/support/special/upgrade2007/vista/migration_start.jsp?site=nuc

書込番号:6757437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2007/09/15 21:23(1年以上前)

こんばんは、マルマル40です。
体験版は、インストールすると15日間となっていて、注意書きにて15日以上の更新日数が残っていても、15日と上書きされてしまうとかいてありましたけど、そのへんは、大丈夫ですか。私の場合51日残っていますけど、15日なると困りますのでよろしくお願いします。

書込番号:6758592

ナイスクチコミ!0


Shurikenさん
クチコミ投稿数:24件

2007/09/15 22:55(1年以上前)

こんばんは、マルマル40さん。
体験版は、インストールすると15日間となっていて、注意書きにて15日以上の更新日数が残っていても、15日と上書きされてしまうとかいてありますが、本体インストール後Nortonアカウントにログインすると、更新日数が残日数に更新されましたよ。あとは、ヘルプとサポートから、アクティブ化があるのでそちらをご覧下さい。

書込番号:6759099

ナイスクチコミ!1


スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 Norton Internet Security 2007の満足度5

2007/09/16 05:47(1年以上前)

Shurikenさん、ありがとうございました。
1.のShurikenさんの方法を行ったら無事にインストール出来ました!

他のみなさんもありがとうございました。

書込番号:6760110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/09/16 15:08(1年以上前)

みなさん、こんにちはマルマル40です。
たった今アップグレード完了しました。
手順 @Norton Removol Toolでアンインストール
   A体験版ダウンロード
   Bインストール
   C自動的にアカントでサインインでパスワードを入れて
    更新がそのまま引き続かれます。
   D無事終了その後アップデート。

ちなにみ、私のはパッケージ版の製品です。
ノートン・オンゴーイングプロテクション(更新サービス期限自動延長機能)は関係なく無事に終了しました。
みなさんのおかげで、たいへん助かりました。これで安心しました。

書込番号:6761511

ナイスクチコミ!1


スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 Norton Internet Security 2007の満足度5

2007/09/17 02:37(1年以上前)

こちらのクチコミを参考に
昨日無事にNIS2008にすることが出来ました。
ありがとうございました。

今一つ質問なのですが
デスクPCをNIS2008にしたのですが
NIS2008は3ユーザーだと言うことですが
もう一つあるノートPCにも
体験版インストール終了後
デスクPCと同じNortonアカウントにログインすれば
NIS2008はインストールすることは可能ですか?

書込番号:6764213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/09/18 00:30(1年以上前)

tokkun1623さん

携帯電話板(au)であなたのスレッドをROMしていましたが、
あなたには自ら進んで人柱になる(やってみる)勇気は有りませんか?
あなたは何をするにせよ、些細な事でも掲示板の方々に完全に頼りきっていて、
失敗する事の恐怖感に怯えているようにしか思えません。

>デスクPCをNIS2008にしたのですが
>NIS2008は3ユーザーだと言うことですが
>もう一つあるノートPCにも
>体験版インストール終了後
>デスクPCと同じNortonアカウントにログインすれば
>NIS2008はインストールすることは可能ですか?

そのように考えているのなら、
自ら進んでやってみて下さい。
やってみて駄目なら駄目で受け止めれば宜しいのですから。

書込番号:6768382

ナイスクチコミ!3


スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 Norton Internet Security 2007の満足度5

2007/09/18 01:24(1年以上前)

自ら進んで人柱になる(やってみる)勇気は有りません。

些細な事でも掲示板の方々に完全に頼りきっていています。

失敗する事の恐怖感には怯えてはいませんが失敗はしたくありません。

自ら進んでやってみようとは思いません。

やってみて駄目なら駄目で受け止められません。

書込番号:6768567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/09/18 02:08(1年以上前)

tokkun1623さん

やっぱりあなたは失敗する事の恐怖感に怯えています。
何事も実際にやってみて、それで上手く行かなかった場合は
掲示板等で助けを求めれば良いのですが、
失敗を恐れて掲示板の方々に、背中を押してもらわないと何も出来ない。。。
ネット上の掲示板には様々な方々が投稿されていますが、
あなたほどの明白な「駄目男さん」は珍しいかな?

呆れています。。。

書込番号:6768639

ナイスクチコミ!3


スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 Norton Internet Security 2007の満足度5

2007/09/18 16:07(1年以上前)

weather reportさん

あなたに駄目男呼ばわりされる筋合いはありません。
あなたは何様ですか?

別にあたなに回答を求めている訳ではありません。
私があなたに何か迷惑を掛けましたか?

呆れるのはあなたのほうです。
人のスレッドをROMして揚げ足を取ってダメ出しをして
さぞ良い気分なのでしょうね。

全く可哀想な人です。
カメラが得意分野みたいですが
そちらの方で困っている人を助けてあげて下さい。

私はあなたに救いを求めたことも助けを求めたことも
回答を求めたこともありません。
まぁこの先もないですがね。

そんな完璧人間様はこちらのような掲示板は必要ないかと思いますが?
いかがですかね?

それでは、さようなら!!

書込番号:6770004

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2007/09/18 21:59(1年以上前)

浅い男だ。

他の人たちも、人柱になりたくてしてるわけではない。
しかし、まず最初に試してみようと言う気持ちでやっていると思う。
それもしないで、人の見よう見まねでやってみて「これで出来るよ!」と教えて貰い
もし、自分の機種で出来ない時には、文句を言うんだろうね。

僕は、揚げ足取るつもりはないがweather reportさんの書き込みを見て
読み返すと共感したので、書かせてもらいました。

さようなら〜今度来る時は、教える君になってきてね〜

書込番号:6771284

ナイスクチコミ!1


八番さん
クチコミ投稿数:1件

2007/09/18 22:12(1年以上前)

初めまして

> デスクPCをNIS2008にしたのですが
> NIS2008は3ユーザーだと言うことですが
> もう一つあるノートPCにも
> 体験版インストール終了後
> デスクPCと同じNortonアカウントにログインすれば
> NIS2008はインストールすることは可能ですか?

今 試してみました。

結果、
NIS2006からアップデートしたノートと
同じくアップデートしたデスクトップ
どちらも同じNIS2006のプロダクトキーで
アクティブ化できました。

人柱

今のところは正常に動作しています。
明朝は....。??

参考まで

書込番号:6771360

ナイスクチコミ!1


スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 Norton Internet Security 2007の満足度5

2007/09/18 23:17(1年以上前)

八番さん

ご回答ありがとうございます。
早速私も試してみたいと思います。

ありがとうございました。

weather reportさんや望見者さんのような
訳の分からない忠告ではなく
実際の経験からのご報告に大変感謝します。

書込番号:6771792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/09/19 00:53(1年以上前)

>weather reportさん

人柱うんぬんと言うことは
2008にアップして、3台のPCに使うことは
ライセンス違反だっていうことですかね?
詳しくないものでご教授ください。

書込番号:6772350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/09/19 01:03(1年以上前)

tokkun1623さん

おや?逆ギレですか??
私はあなたのスレッドの立て方の傾向を書いたまでですけど。

>私があなたに何か迷惑を掛けましたか?

そうでは有りませんが、
真面目にレスを書いて頂いている方々に迷惑を掛けています。

>デスクPCをNIS2008にしたのですが
>NIS2008は3ユーザーだと言うことですが
>もう一つあるノートPCにも
>体験版インストール終了後
>デスクPCと同じNortonアカウントにログインすれば
>NIS2008はインストールすることは可能ですか?

あなたには幸運にもこれを試せる環境に有るでは有りませんか?
それなのに失敗を恐れて、掲示板の方々に背中を押してもらわないと
事を進行出来ないのですから、「駄目男さん」のレッテルを貼られても仕方が有りません。
自分で簡単に調べられる事もスレッドとして立ててしまう方なのですから。

誰も好き好んで人柱になっているわけではない事をお忘れなく。。。
携帯電話板でのスレッドで、皆さんから馬鹿にされたようなレスを付けられるのも、
あなたのスレッドの立て方の傾向を知っていたからだと思います。
哀れなお方ですね。。。

この分ですと、
あなたが掲示板で「教える立場」になる事は望めませんね。。。

>そんな完璧人間様はこちらのような掲示板は必要ないかと思いますが?

これは全く関係有りません。
IDを登録すれば誰だって投稿出来ますから。
それに私は特に何に長けているとかは有りません。
至って普通です。カメラも普通のレベルですしね。

単にあなたのレベルが低すぎるだけですね!
ここのID登録も人にやってもらったのかな??

スレッドを立てる前に、調べられる事は自分で調べましょうね。
引用の部分の事も実際にやれる環境に有るのですから、やってみましょうね。。。

私はこれで失礼します。

書込番号:6772387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/09/19 01:12(1年以上前)

加賀屋新田さん

>2008にアップして、3台のPCに使うことは
>ライセンス違反だっていうことですかね?

わかりません。
そして、私はそれを試せる環境に有りません。
スレ主さんであるtokkun1623さんがそれを試せる環境に有りますので、
tokkun1623さんに教えてもらって下さい。

それに、
私の2007年版はもう少しで期限切れです。
2008年版は他社へ切り替えるか?を検討中の身ですから。

書込番号:6772421

ナイスクチコミ!1


スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 Norton Internet Security 2007の満足度5

2007/09/19 10:11(1年以上前)

weather reportさん

もうこのスレに返信するつもりはなかったのですが言わせてもらいます。

>おや?逆ギレですか??
この発言自体、あなたのスレに対する姿勢を全て物語っています。
他の方に迷惑を掛けていますと仰っていますが
それを盾にして挑発的で人を蔑んだようなあなたの人間性が垣間見えます。

私が駄目男ならあなたは「お節介女?!」なのかな?
ありがた迷惑で悲しいお方ですね。

>単にあなたのレベルが低すぎるだけですね!
>ここのID登録も人にやってもらったのかな??
こういう文面を平気で書く人に、人を批判する資格はないと思いますが?
ある意味言葉の暴力、いじめですね。
人を見下した挑発的な態度があからさまに出ています。

>私はあなたのスレッドの立て方の傾向を書いたまでですけど。
このことに対してのアドバイスならもっと他に書き方があると思うのですが?
あなたは他にも余計な言葉や揚げ足を取るような発言、引用で
私でなくてもあなたの意見を真摯に受け止めることの出来る人はいないでしょう。

私からのアドバイスですが、今後こういった発言は
あなたの人格、人間性を皆にさらけだす事になると思うので
みっともないのでお止めになるかもっと勉強なさった方が良いと思います。

人柱と言う言葉が出てきましたが
あなた自身は実際どうなのですか?
>誰も好き好んで人柱になっているわけではない事をお忘れなく。。。
誰かのために人柱になったことはおありですか?
私には自分の事を棚に上げて他人に強要しているようにしか見えないのですが?

>あなたが掲示板で「教える立場」になる事は望めませんね。。。
あなたは私に何をお望みですか?
人柱になって今度はそれをあなたが利用したいだけではないのですか?

>私の2007年版はもう少しで期限切れです。
別にあなたも決して試せない状況ではないと思いますが?
私には言い訳にしか聞こえません。

>tokkun1623さんに教えてもらって下さい。
結局あなたも最後は他人に事を押しつけて人任せ…。
私とどこが違うのでしょうか?
言っていることとやっていることが矛盾しているようですが?

あなたがどれほどレベルの高い人か分かりませんが
>ここのID登録も人にやってもらったのかな??
この発言から推測するに
低俗な方であることに早くお気づきになった方が良いのでは?
人を傷つける発言は自分では気づかないものですよ。

今後もスレの中だけでなく
実社会のなかでもたくさんの「駄目男」「哀れな方」に
ご指導、ご鞭撻を宜しくお願い致します。

書込番号:6773122

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Norton Internet Security 2007」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2007を新規書き込みNorton Internet Security 2007をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Norton Internet Security 2007
ノートンライフロック

Norton Internet Security 2007

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月30日

Norton Internet Security 2007をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング